JP2864517B2 - 穀物の乾燥方法 - Google Patents

穀物の乾燥方法

Info

Publication number
JP2864517B2
JP2864517B2 JP5446489A JP5446489A JP2864517B2 JP 2864517 B2 JP2864517 B2 JP 2864517B2 JP 5446489 A JP5446489 A JP 5446489A JP 5446489 A JP5446489 A JP 5446489A JP 2864517 B2 JP2864517 B2 JP 2864517B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
drying
rice
brown rice
raw
paddy
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP5446489A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH02233148A (ja
Inventor
英一 今村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Iseki and Co Ltd
Original Assignee
Iseki and Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=12971395&utm_source=***_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP2864517(B2) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Iseki and Co Ltd filed Critical Iseki and Co Ltd
Priority to JP5446489A priority Critical patent/JP2864517B2/ja
Publication of JPH02233148A publication Critical patent/JPH02233148A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2864517B2 publication Critical patent/JP2864517B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Drying Of Solid Materials (AREA)
  • Adjustment And Processing Of Grains (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、米や麦などの穀物を乾燥する穀物の乾燥方
法の改良に関する。
(従来の技術) 従来、例えば、収穫された刈稲は、脱穀したのち籾の
まま仕上り水分値まで乾燥する乾燥方法が採用されてい
る。そして、仕上り水分値まで乾燥した籾は、次に籾す
りして玄米にし、玄米の状態で貯蔵または流通に供す
る。
(発明が解決しようとする課題) ところが、従来のように籾のままの状態で仕上り水分
値まで乾燥する方法では、熱エネルギーを大量に必要と
することに加えて乾燥時間も長期化するので、その解決
が望まれていた。
そこで、本発明は、この問題を解決する過程で籾より
も玄米の状態で乾燥すれば乾燥効率がよいという知見を
得た。
本発明は、この知見に基いて乾燥効率を向上し、もっ
て熱エネルギー消費および乾燥時間の低減化をそれぞれ
図ることを目的とする。
(問題点を解決するための手段) この目的を解決するために、本発明方法は、以下のよ
うな各工程からなり、この工程順で乾燥を行う。
(1)生籾を所定水分値まで乾燥する生籾乾燥工程。
(2)乾燥後の生籾を脱処理して玄米とする脱処理
工程。
(3)玄米を仕上げ水分まで乾燥する玄米仕上げ工程。
(作用) 次に、本発明の作用について説明する。
まず、生籾乾燥工程では、生籾の水分値が所定値(例
えば22%)まで進むので、生籾の表皮である籾がらが乾
燥状態となる。
次の脱処理工程では、生籾は籾がらが乾燥状態にあ
るので、脱処理し易くなって脱率が向上する。
さらに、玄米仕上げ工程では、籾がらが除去されてい
る玄米を乾燥するために水分が抜け易く、籾乾燥の場合
に比べて乾燥効率がよい。
従って、本発明では、全体として乾燥に要する熱エネ
ルギー消費および乾燥時間の低減化を実現できる。
(実施例) 次に、本発明乾燥方法を実施するための乾燥システム
の一例について第1図を参照して説明する。
この乾燥システムは、第1図に示すように、機内を循
環させながら熱風で穀物を乾燥する循環型の穀物乾燥機
A、および回転翼から放出する籾を脱板に衝突させて
脱したのち風力によって玄米と籾がらとを分離するイ
ンペラ型籾摺機Bからなる。
穀物乾燥機Aは、張込用ホッパ1を有し、この張込用
ホッパ1に投入した籾はエレベータ2で上方に搬送して
タンク3内に張込む。そして、乾燥中はタンク3の穀物
はエレベータ2などの搬送装置によって機内を循環しつ
つ熱風によって乾燥する。
穀物乾燥機Aの上部の穀物搬送路上には、機外に穀物
を排出する排出口を設け、その排出口に開閉自在な開閉
弁4を設けるとともに、その排出口に排出筒5を接続す
る。この排出筒5は、その排出口側を移動自在とし、通
常はその排出口をインペラ型籾摺機Bの受取りホッパ6
にのぞませる。
また、穀物乾燥機Aには、インペラ型籾摺機Bから供
給される脱処理後の玄米を収容する玄米収容タンク7
を併設する。玄米収容タンク7の排出口は張込用ホッパ
1に接続するとともに、その排出口には開閉自在な開閉
弁8を設ける。
インペラ型籾摺機Bの排出口には、脱処理後の玄米
を玄米収容タンク7に搬送する玄米搬送装置9を設け
る。そして、玄米搬送装置9の排出口を玄米収容タンク
7の上部開口にのぞませる。
次に、このように構成する乾燥システムを使用した穀
物の乾燥法の一例について説明する。
まず、開閉弁4および開閉弁8をいずれも閉じてお
く。次いで、収穫した高水分の生籾を穀物乾燥機Aに張
込んで乾燥を開始し、その生籾の水分値が例えば22%と
いうように所定値に達したら、ここで生籾の乾燥をいっ
たん終了する。このとき、生籾はその表層部が乾燥状態
となる。
次いで、開閉弁4を開いて穀物乾燥機A内の生籾を排
出筒5を経由してインペラ型籾摺機Bの受取りホッパ6
に移送する。そして、この移送された生籾はインペラ型
籾摺機Bで脱処理されて玄米となる。
ここで脱処理される生籾は、上述のように水分値が
所定値に画一化されるとともにその表層部が乾燥状態に
あるので、脱処理しやすい。
しかも、インペラ型籾摺機Bは、一般に高水分の籾で
も高い脱率で脱処理できる。従って、この脱処理
においては、高い脱率が維持できる。
次に、このように脱処理された玄米は玄米収容タン
ク7に一時収容され、この後開閉弁8が開くと、玄米は
穀物乾燥機Aに張込まれ乾燥を開始する。このときに、
乾燥される玄米は籾がらが除去された状態にあるので、
籾を乾燥するときに比べて水分が抜け易く乾燥効率がよ
い。
従って、玄米乾燥は、籾乾燥に比べて乾燥時間が短く
乾燥に要する熱エネルギーも少くてよい。
また乾燥温度を低下させて乾燥時間をかけて乾燥した
場合には、乾燥に要する熱エネルギーは若干増加するも
のの、玄米の仕上り品質は格段に向上する。
このような玄米乾燥によって、玄米の水分値が仕上り
水分値に達したら穀物乾燥機Aから玄米を取り出す。そ
の後、玄米の状態で貯蔵または市場に流通させる。
(発明の効果) 以上のように本発明では、生籾を所定の水分値まで乾
燥してその表層部を乾燥状態にしたのち、この状態で生
籾を脱処理して玄米にし、さらに玄米の状態で仕上り
水分値まで乾燥するようにしたので、乾燥効率が向上し
て全体として乾燥に要する熱エネルギー消費および乾燥
時間の低減化を実現できる。
生籾乾燥工程で、生籾の表皮である籾がらを乾燥状態
にした後、脱ぷ処理するので、脱ぷ処理し易くなって脱
ぷ率が向上する。
【図面の簡単な説明】
図面は、本発明法を実施するための乾燥システムの一例
を示す正面図である。 A……穀物乾燥機、B……インペラ型籾摺機。

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】生籾を所定水分値まで乾燥する生籾乾燥工
    程と、 乾燥後の生籾を脱ぷ処理して玄米とする脱ぷ処理工程
    と、 玄米を仕上げ水分まで乾燥する玄米仕上げ工程とからな
    り、 上記工程順に行うことを特徴とする穀物の乾燥方法。
JP5446489A 1989-03-07 1989-03-07 穀物の乾燥方法 Expired - Lifetime JP2864517B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5446489A JP2864517B2 (ja) 1989-03-07 1989-03-07 穀物の乾燥方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5446489A JP2864517B2 (ja) 1989-03-07 1989-03-07 穀物の乾燥方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02233148A JPH02233148A (ja) 1990-09-14
JP2864517B2 true JP2864517B2 (ja) 1999-03-03

Family

ID=12971395

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5446489A Expired - Lifetime JP2864517B2 (ja) 1989-03-07 1989-03-07 穀物の乾燥方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2864517B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6260457B2 (ja) * 2014-05-30 2018-01-17 井関農機株式会社 穀物乾燥調製設備
CN108236981A (zh) * 2018-03-12 2018-07-03 沅江市两两香米业有限公司 一种稻米的加工工艺
CN112591485A (zh) * 2020-12-16 2021-04-02 重庆市合川区云天食品科技有限公司 湿谷节能烘干方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH02233148A (ja) 1990-09-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4126946A (en) Grain drying apparatus and process
US20110151086A1 (en) Grain or legume having increased content of functional component and a manufacturing method thereof
JP2864517B2 (ja) 穀物の乾燥方法
US20080220145A1 (en) Method of producing parboiled rice and parboiled rice produced by the method
CN208695568U (zh) 一种白果烘干筛选装置
US2334665A (en) Method and control system for treating and canning rice
JP3042989B2 (ja) 穀物乾燥装置
CN108787445A (zh) 一种白果烘干筛选装置
JP4803722B2 (ja) 循環式穀類貯留乾燥システム及び方法
JP2970058B2 (ja) 穀粒放冷装置
JP2616821B2 (ja) 無洗米の加工方法
JPH03247263A (ja) 大豆乾燥方法
JPS5813984A (ja) 穀物乾燥機の自動制御装置
JP2005321144A (ja) 浸種籾の乾燥方法及び浸種籾乾燥装置
US7087258B2 (en) Roasting of ground seeds for alimentary use
JPS584270B2 (ja) 貯蔵乾燥装置
JP2573493Y2 (ja) 風選機付き生籾循環乾燥装置
RU2042094C1 (ru) Сушилка для сельскохозяйственных продуктов
KR101367730B1 (ko) 발아 현미 제조 장치, 발아 현미의 제조 방법 및 발아 현미
JPS5940335Y2 (ja) 穀物乾燥機における乾燥穀粒還元装置
JPS624449A (ja) 麦粒精白前処理装置
JPS6280483A (ja) 循環式穀粒乾燥機における乾燥詰り防止装置
JP3189067B2 (ja) 穀物の乾燥貯留方法
JPS6029877B2 (ja) 穀粒乾燥機
JPH0813341B2 (ja) 未乾燥玄米の乾燥方法