JP2861451B2 - 樹脂塗装剥離剤組成液および剥離方法 - Google Patents

樹脂塗装剥離剤組成液および剥離方法

Info

Publication number
JP2861451B2
JP2861451B2 JP3083009A JP8300991A JP2861451B2 JP 2861451 B2 JP2861451 B2 JP 2861451B2 JP 3083009 A JP3083009 A JP 3083009A JP 8300991 A JP8300991 A JP 8300991A JP 2861451 B2 JP2861451 B2 JP 2861451B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
resin
coating
following formula
release agent
agent composition
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP3083009A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH04293974A (ja
Inventor
薫 浅川
淳 加藤
啓樹 永山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nissan Motor Co Ltd
Original Assignee
Nissan Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nissan Motor Co Ltd filed Critical Nissan Motor Co Ltd
Priority to JP3083009A priority Critical patent/JP2861451B2/ja
Priority to US07/856,794 priority patent/US5256210A/en
Publication of JPH04293974A publication Critical patent/JPH04293974A/ja
Priority to GB9226893A priority patent/GB2273715B/en
Priority claimed from GB9226893A external-priority patent/GB2273715B/en
Priority to DE4244355A priority patent/DE4244355C2/de
Application granted granted Critical
Publication of JP2861451B2 publication Critical patent/JP2861451B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Paints Or Removers (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】樹脂塗装の加工工程、またはリサ
イクル材の前処理工程において、効果的な塗装剥離性
能、良好な作業性、高い環境安全性を有する、樹脂部品
の塗装剥離剤および塗装剥離法が求められている。この
発明はオゾン層破壊等を引き起こさず、かつ取扱い性に
優れる、樹脂部品用塗装剥離剤組成液、およびこの組成
液を使用する塗装剥離方法に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来の樹脂塗装の剥離剤としてはクロロ
ペンタフルオロプロパン/1, 1−ジクロロ-1- トリフル
オロエタン混合溶剤組成物(特開平02−286795号公報)
、クロロペンタフルオロプロパン/ジクロロトリフル
オロエタン混合溶剤組成物(特開平02−286796号公報)
が提示されている。また、塩化メチレンの如き通常のハ
ロゲン系溶剤あるいは強アルカリ溶液あるいは、強酸溶
液がよく知られている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】前記特開平02−286795
号公報および同02−286796号公報に開示されている混合
溶剤組成物は対油脂洗浄力に優れ、オゾン層破壊の危険
性が低いという特徴を持つ反面、特殊な溶剤を用いるた
め、電気部品等の用途に限定されること、かつ、分子鎖
に多数のハロゲン原子(F, Cl) を含有するため、環境衛
生上取扱いに注意を要することなどの問題点があった。
また、通常のハロゲン系溶剤の使用は環境衛生を悪化さ
せると同時にオゾン層破壊を引き起こすという問題があ
った。強アルカリ溶液、強酸溶液の使用においても作業
安全性、環境衛生上の問題と共に、中和等の後処理工程
が必須であるなどの繁雑さがあった。
【0004】
【課題を解決するための手段】この発明は従来のこのよ
うな問題点に着目してなされたもので、ケトン類および
アミド類から選ばれる少なくとも1種の化合物Aを5〜
99重量%、望ましくは20〜95重量%と、モノ、ジ又はト
リオール若しくはテトラオール、グリコール、モノチオ
ールおよびジチオールから選ばれる少なくとも1種の化
合物Bを1〜95重量%、望ましくは5〜80重量%からな
ることを特徴とする、プライマー樹脂層と塗装樹脂層を
有する樹脂塗装処理樹脂の樹脂塗装剥離剤組成液を空温
乃至 160℃、望ましくは40〜150 ℃の温度で樹脂塗装処
理樹脂部品に塗布するか、あるいは、前記剥離剤組成液
に、上記樹脂部品を浸漬するかあるいは、前記剥離剤組
成液の蒸気に上記樹脂部品をさらすことより、上記問題
点を解決したものである。
【0005】本発明のプライマー樹脂層と塗装樹脂層を
有する樹脂塗装樹脂の樹脂塗装剥離剤組成液は、ケトン
類およびアミド類から選ばれる少なくとも1種の化合物
Aを5〜99重量%、好ましくは20〜95重量%と、モノ、
ジ又はトリオール若しくはテトラオール、グリコール、
モノチオールおよびジチオールから選ばれる少なくとも
1種の化合物Bを1〜95重量%、好ましくは5〜80重量
%からなることを特徴とする。
【0006】上記化合物Aとしては、次式
【化1】 (式中のR1 およびR2 は Cn H2n+1(n=1〜10) 又は
芳香族基を示す) で表されるケトン類、次式
【化2】 〔式中のR3 は水素原子またはメチル基を示し、R4
NH2 基またはN(CH3)2 基を示す〕および次式
【化3】 (式中のR5 はC3H6を示す) で表されるアミド類が用い
られる。
【0007】また上記化合物Bとしては、次式 R1 −OH (式中のR1 は Cn H2n+1(n =1〜10) 又は芳香族基を
示す) で表されるモノオール、次式 HO−R8 −OH (式中のR8 は Cn H2n (n=2〜10) または芳香族基を
示す) で表されるジオール、次式
【0008】
【化5】 または次式
【化6】 で表されるトリオール、次式
【化7】 〔式中のR9 はCnH2n-1(n=4または5)を示す〕で
表されるテトラオール、次式 HO(CH2 CH2 O)n H (式中n≦2を示す)で表されるグリコール類および次
式 R1 −SH 〔式中のR1 は Cn H2n+1(n =1〜10) 、または芳香族
基を示す〕および次式 HS−R10−SH 〔式中のR10は Cn H2n (n=2〜10) または芳香族基を
示す〕で表されるチオール類( モノチオール、ジチオー
ル) が用いられる。
【0009】
【作用】上記化合物Aは主にプライマー樹脂に拡散/浸
透し、プライマー樹脂を膨潤・膨脹させ、それを剥離せ
しめる。そのため、化合物Aの濃度が5重量%未満の場
合、プライマー樹脂を十分膨潤・膨脹させるに至らず、
塗装が剥離しない。また、化合物Aが99重量%より多く
なると塗装樹脂の膨潤が不十分で塗装が剥離しない場合
がある。一方、上記樹脂塗装剥離剤組成液は、モノ、ジ
又はトリオール若しくはテトラオールあるいはその誘導
体を有する前記化合物Bを1〜95重量%、望ましくは5
〜80重量%含有する。化合物Bは主に塗装樹脂に拡散/
浸透し、塗装樹脂を膨潤、膨脹せしめると共に、化合物
Aの拡散/浸透を促進する。さらに化合物Bは親水性お
よび親油性基を有するため、樹脂塗装表面のぬれを向上
させる界面活性作用があると共に塗装樹脂/プライマー
樹脂/樹脂部品の界面からの、上記剥離剤組成液浸透に
対する効果もある。
【0010】しかし炭素連鎖長が10以上の化合物Bを用
いると親油性が高くなることおよび分子量が大のため拡
散しにくくなることからn−ドデシルアルコール等は使
用できない。また、化合物Bを95重量%より多く使用し
た場合、プライマー樹脂を十分膨潤・膨脹せしめること
ができず、塗装樹脂、プライマー樹脂が剥離しない場合
がある。
【0011】図1は樹脂基材3の表面にプライマー樹脂
層2を塗装し更に塗装樹脂層1を塗装して得られた樹脂
塗装処理樹脂部品の断面を示す。次のこの樹脂塗装処理
部品の塗装を本発明の樹脂塗装剥離剤組成液を用いて本
発明の方法により剥離する過程を図2(a) ,(b) および
(c)に示す。図2(a) は化合物Bにより塗装樹脂層1が
プライマー層2に比して著しく膨潤膨張し塗剥離部4で
剥離することを示し、図2(b), (c)は化合物Aによりプ
ライマー樹脂層2が塗装樹脂層1に比して著しく膨潤、
膨張し塗装剥離部4で剥離することを示す。
【0012】次に、前記樹脂塗装剥離剤組成液の使用温
度としては室温乃至160 ℃、望ましくは40〜150 ℃であ
る。室温より低い使用温度では前記剥離剤組成液が塗装
樹脂およびプライマー樹脂に十分速く、拡散/浸透しな
いため、実用的な時間で塗装樹脂、プライマー樹脂の剥
離が起こらない。一方、温度 160℃より高い温度では、
樹脂部品本体の溶融および熱劣化、酸化劣化を引き起こ
してしまう。本発明の樹脂塗装剥離方法において、前記
剥離剤組成液による処理法は、工業的観点から、前記剥
離剤組成液を樹脂塗装処理樹脂部品に塗布するか、ある
いは前記剥離剤組成液に上記樹脂部品を浸漬するか、あ
るいは、前記剥離剤組成液の蒸気に、上記部品をさらす
ことにより実施可能である。
【0013】
【実施例】樹脂塗装剥離剤組成液の調製例 室温にて前記化合物A(液体)およびB液(液体)をそ
れぞれのビーカーに注ぎ、自動天秤にて所定重量秤量
し、二液を混合後、マグネチックスターラー、撹拌子を
用いて撹拌して、樹脂塗装剥離剤組成液を調製した。表
1の塗装剥離評価結果に、具体的に塗装剥離剤組成液の
調製例を示した。(尚、工業的には、前記化合物A,B
の密度を利用し重量換算した体積を秤量して、前記樹脂
塗装剥離剤組成液を調製することも可能である。)
【0014】樹脂塗装剥離評価試験例 前記樹脂塗装剥離剤組成液を適量(約100ml)、ナス型フ
ラスコに取り、ウオーターバス又はオイルバス中マグネ
チックスターラー、撹拌子にて設定温度 (室温乃至160
℃) になるまで還流した。前記剥離剤組成液設定温度に
保持後、樹脂塗装処理樹脂部品から切り出した、横約10
mm×縦約10mm×厚約2mmの割断片5個をフラスコ内へ投
入し、前記剥離剤組成液に浸漬し、15分間放置、観察し
た。
【0015】その後、フラスコより割断片を取り出し、
目視にて樹脂塗装剥離状態を判定した。また、上記樹脂
部品割断片を前記剥離剤組成液蒸気にさらすため、あら
かじめ割断片を針金で固定し、フラスコ内の空間に挿入
し、設定温度で15分間設置した。塗装剥離状態の判定
は、目視にて実施した。表1の塗装剥離評価において、
具体的な評価試験例を示した。尚、評価試験に供した樹
脂塗装処樹脂の種類は2種(I, II)で、両者は塗装樹
脂、プライマー樹脂の化学組成が異なる。表1中、評価
試験後、塗装樹脂、プライマー樹脂に変化が観察されな
かった場合、×印、一部膨潤・膨脹が認められた場合を
△印、塗装樹脂が剥離した場合を〇印、さらにプライマ
ー樹脂が剥離した場合を◎印で表示した。
【0016】実施例1 塗装剥離剤組成液(ジメチルホルムアミド/エタノール
=50重量%/50重量%) の約100ml を200ml のナス型フ
ラスコに取り、ウォーターバス上マグネチックスターラ
ーを用いて撹拌し、所定温度 (50℃、80℃又は100 ℃)
になるまで還流した。次に、樹脂塗装部品 (塗装品I, I
I)の割断片 (横×縦×厚=10×10×2mm) を各5個切出
し、フラスコ中の塗装剥離剤組成液中へ浸漬し、15分間
処理した。その後、フラスコの内容物をビーカーに取り
出し、処理割断片の塗装樹脂、プライマー樹脂の剥離を
目視にて確認した。一方、新しい割断片 (前記同サイ
ズ) を塗装品I, II に対し3個ずつ切出し、針金にてく
くり付け、上記還流フラスコの中へ挿入し、ぶらさげて
上記塗装剥離剤組成液の蒸気で15分間処理した。その
後、針金と一緒に割断片を取り出し塗装樹脂、プライマ
ー樹脂の剥離を確認した。得た結果は表1に示す通りで
ある。実施例2〜16、比較例1〜12 表1に示す実施例2〜16、比較例1〜12の各塗装剥
離剤組成液を使用し、所定温度を表1に示す温度( ウオ
ーターバス又はオイルバス加温) とした以外は実施例1
の浸漬処理と同様にして樹脂塗装部品の割断片の塗装樹
脂、プライマー樹脂の剥離を目視にて確認した。得た結
果は表1に示す通りである。
【0017】
【表1】
【0018】
【発明の効果】以上説明してきたように本発明の樹脂塗
装剥離組成液は、5〜99重量%の化合物Aと1〜95重量
%の化合物Bとから構成したことにより、室温乃至 160
℃の温度で、該組成液を樹脂塗装処理樹脂部品に塗布す
るか、あるいは該組成液に上記樹脂部品を浸漬するか或
いは組成液の蒸気にさらすことにより環境衛生を悪化さ
せることもオゾン層破壊を引き起こすこともなく好首尾
に塗装を剥離することができるという効果が得られる。
【図面の簡単な説明】
【図1】樹脂塗装処理樹脂部品の断面図である。
【図2】(a) 樹脂塗装処理樹脂部品の塗装を本発明の一
例の樹脂塗装剥離剤組成物により剥離した状態を示す説
明図であり、(b) 樹脂塗装処理樹脂部品の塗装を本発明
の他の例の樹脂塗装剥離剤組成物により剥離した状態を
示す説明図であり、(c) 樹脂塗装処理樹脂部品の塗装を
本発明の他の例の樹脂塗装剥離剤組成物により剥離した
状態を示す説明図である。
【符号の説明】
1 塗装樹脂層 2 プライマー樹脂層 3 樹脂基材 4 塗装剥離
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 昭63−163457(JP,A) 特開 昭49−45945(JP,A) 特公 昭45−12925(JP,B1) (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) C09D 9/00 - 9/04

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 次式 【化1】 (式中のR1 およびR2 は Cn H2n+1(n=1〜10) 又は
    芳香族基を示す) で表されるケトン類、および次式 【化2】 〔式中のR3 は水素原子またはメチル基を示し、R4
    NH2 基またはN(CH3)2 基を示す〕および次式 【化3】 (式中のR5 はC3H6を示す) で表されるアミド類から選
    ばれる少なくとも1種の化合物Aを5〜99重量%と、 次式 R1 −OH (式中のR1 は Cn H2n+1(n=1〜10) 又は芳香族基を
    示す) で表されるモノオール、次式 HO−R8 −OH (式中のR8 は Cn H2n (n=2〜10) または芳香族基
    を示す) で表されるジオール、次式 【化5】 または次式 【化6】 で表されるトリオール、次式 【化7】 〔式中のR9 はCnH2n-1(n=4または5)を示す〕
    で表されるテトラオール、次式 HO(CH2 CH2 O)n H (式中n≦2を示す)で表されるジオールおよび次式 R1 −SH 〔式中のR1 は Cn H2n+1(n=1〜10) 、または芳香族
    基を示す〕で表わされるチオールおよび次式 HS−R10−SH 〔式中のR10は Cn H2n (n=2〜10) または芳香族基
    を示す〕で表されるジチオールから選ばれる少なくとも
    1種の化合物Bを1〜95重量%からなることを特徴と
    する、プライマー樹脂層と塗装樹脂層を有する樹脂塗装
    処理樹脂の樹脂塗装剥離剤組成液。
  2. 【請求項2】 室温乃至 160℃の温度で、請求項1記載
    の塗装剥離剤組成液をプライマー樹脂層と塗装樹脂層を
    有する樹脂塗装処理樹脂部品に塗装するか、あるいは該
    塗装剥離剤組成液に上記樹脂部品を浸漬するかあるいは
    該塗装剥離剤組成液の蒸気にさらすことにより塗装を剥
    離することを特徴とする樹脂塗装の剥離方法。
JP3083009A 1991-03-25 1991-03-25 樹脂塗装剥離剤組成液および剥離方法 Expired - Fee Related JP2861451B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3083009A JP2861451B2 (ja) 1991-03-25 1991-03-25 樹脂塗装剥離剤組成液および剥離方法
US07/856,794 US5256210A (en) 1991-03-25 1992-03-24 Stripping composition for resin paint material and a method of removing resin paint materials
GB9226893A GB2273715B (en) 1991-03-25 1992-12-23 A stripping composition for resin paint material and a method of removing resin paint materials
DE4244355A DE4244355C2 (de) 1991-03-25 1992-12-28 Ablösezusammensetzung für Harzfarbenmaterial und Verfahren zum Entfernen von Harzfarbenmaterial

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3083009A JP2861451B2 (ja) 1991-03-25 1991-03-25 樹脂塗装剥離剤組成液および剥離方法
GB9226893A GB2273715B (en) 1991-03-25 1992-12-23 A stripping composition for resin paint material and a method of removing resin paint materials
DE4244355A DE4244355C2 (de) 1991-03-25 1992-12-28 Ablösezusammensetzung für Harzfarbenmaterial und Verfahren zum Entfernen von Harzfarbenmaterial

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04293974A JPH04293974A (ja) 1992-10-19
JP2861451B2 true JP2861451B2 (ja) 1999-02-24

Family

ID=27204615

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3083009A Expired - Fee Related JP2861451B2 (ja) 1991-03-25 1991-03-25 樹脂塗装剥離剤組成液および剥離方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2861451B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2924323B2 (ja) * 1991-07-01 1999-07-26 日産自動車株式会社 樹脂塗膜の剥離除去剤および剥離除去方法
JPH0593157A (ja) * 1991-07-01 1993-04-16 Nissan Motor Co Ltd 樹脂塗装剥離除去方法および後処理方法

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4945945A (ja) * 1972-09-07 1974-05-02
JPS63163457A (ja) * 1986-12-26 1988-07-06 Asahi Chem Ind Co Ltd フオトレジスト用剥離剤組成物

Also Published As

Publication number Publication date
JPH04293974A (ja) 1992-10-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4474361B2 (ja) 印刷回路基板の接着促進方法
JPH04501138A (ja) 銅表面からスズ、鉛またはスズ―鉛合金を剥離するための抑制剤含有組成物および方法
CN1422924A (zh) 助粘组合物、多层印刷电路板的制法和转涂的铜表面
JPS59501751A (ja) 半田剥離用溶液
JPH07146563A (ja) ホトレジスト剥離方法
WO1992002377A1 (en) Composition and process for promoting adhesion on metal surfaces
JP2861451B2 (ja) 樹脂塗装剥離剤組成液および剥離方法
JPH03505349A (ja) アルカンスルホン酸と硝酸第2鉄を含む、銅表面からスズまたはスズ―鉛合金を剥離するための組成物、およびスズまたはスズ―鉛合金を剥離する方法
JP2919435B2 (ja) 非プロトン性極性溶媒とエーテルと水とをベースにした剥離用組成物
DE3115241A1 (de) "haertbare zubereitungen und verwendung dafuer"
CA1193177A (en) Photoresist stripper composition and method of use
JP2924323B2 (ja) 樹脂塗膜の剥離除去剤および剥離除去方法
JPH11217579A (ja) 電気接点用処理剤
JP2910337B2 (ja) 樹脂塗膜の分解除去剤および樹脂塗膜の分解除去方法
JP2910292B2 (ja) 樹脂塗装除去剤組成液および除去方法
JP2001159817A (ja) 感光性樹脂組成物、これを用いた感光性エレメント、レジストパターンの製造法及びプリント配線板の製造法
JPH0144033B2 (ja)
JPH01105240A (ja) 感光性樹脂組成物および感光性エレメント
NL8702942A (nl) Lichtgevoelige bekledingssamenstelling en werkwijze voor het bereiden van een lichtgevoelig polymeer.
JP2002020411A (ja) 紫外線硬化性組成物
DE3029247C2 (de) UV-härtbare Siliconüberzugsmassen, Verfahren zu deren Herstellung und deren Verwendung
JPH0427298B2 (ja)
JPH0572926B2 (ja)
CN1103964A (zh) 去胶剂组合物
EP0270210A2 (en) Method for improving the solderability of metal conductors, and conductors obtained

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees