JP2849826B2 - 害虫防除用組成物 - Google Patents

害虫防除用組成物

Info

Publication number
JP2849826B2
JP2849826B2 JP1178524A JP17852489A JP2849826B2 JP 2849826 B2 JP2849826 B2 JP 2849826B2 JP 1178524 A JP1178524 A JP 1178524A JP 17852489 A JP17852489 A JP 17852489A JP 2849826 B2 JP2849826 B2 JP 2849826B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
plants
pest control
vapor pressure
composition
mixture
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1178524A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0344305A (ja
Inventor
正治 亀井
与三郎 内海
賢 田内
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
AASU SEIYAKU KK
Original Assignee
AASU SEIYAKU KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=16049980&utm_source=***_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP2849826(B2) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by AASU SEIYAKU KK filed Critical AASU SEIYAKU KK
Priority to JP1178524A priority Critical patent/JP2849826B2/ja
Publication of JPH0344305A publication Critical patent/JPH0344305A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2849826B2 publication Critical patent/JP2849826B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02ATECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE
    • Y02A50/00TECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE in human health protection, e.g. against extreme weather
    • Y02A50/30Against vector-borne diseases, e.g. mosquito-borne, fly-borne, tick-borne or waterborne diseases whose impact is exacerbated by climate change

Landscapes

  • Agricultural Chemicals And Associated Chemicals (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 <産業上の利用分野> 本発明は害虫防除組成物に関する。
<従来技術> 高蒸気圧の害虫防除成分としては、ピレスロイド系化
合物では、エムペントリン、テンペル類の化合物では、
チモール等がそれぞれ単独で害虫防除効果があることが
知られていた。
<本発明が解決すべき問題点> 従来知られていたピレスロイド化合物及びテルペル類
の化合物をそれぞれ単独で用いた時には、害虫に対し十
分満足すべき効力が得られず、又蚊、ハエ、ノミなどの
昆虫及びツメダニ、コナガニなどのダニ類の両方に十分
な効果が得られないという問題があった。
本発明は上記従来の問題点を解決することを目的とし
てなされたものである。
<問題点を解決するための手段> 本発明は、異なる二種以上の高蒸気圧の害虫防除成分
の混合物を有効成分として含有し、該混合物を揮散させ
て使用することを特徴とする害虫防除用組成物に係る。
本発明において、高蒸気圧とは、10-3mmHg/30℃のオ
ーダーの蒸気圧をいう(特開昭56−90004号公報参
照)。
本発明において、異なる二種以上の高蒸気圧の害虫防
除成分としては、各種の高蒸気圧の害虫防除成分を用い
ることができるが、代表的なものを例示すれば以下のも
のを挙げることが出来る。
第1の高蒸気圧の害虫防除成分としては、ピレスロイ
ド系化合物として、 1−エチニル−2−メチル−2−ペンテニルシス/ト
ランスークリサンテマート(以下化合物Aという) 1−エチニル−2−メチル−2−ペンテニル2,2−ジ
メチル−3−(2−メチル−1−プロペニル)シクロペ
ロパン−1−カルボキシレート(以下化合物Bという) 1−エチニル−2−メチル−2−ペンテニル2,2,3,3
−テトラメチルシクロプロパンカルボキシレート(以下
化合物Cという) 1−エチニル−2−メチル−2−ペンテニル2,2−ジ
メチル−3−(2,2−ジクロロビニル)シクロプロパン
−1−カルボキシレート(以下化合物Dという) 2−メチル−4−オキソ−3−(2−プロピニル)シ
クロペント−2−エニルクリサンテマート(以下化合物
Eという) 第二の高蒸気圧の害虫防除成分としては、テルペル類
の化合物として、α,βピネン、α,β−テレピンオー
ル、シドレン、シダロール、カンフェン、カジネン、カ
ンファー、リモネン、シネオール、メントール、ジュー
ジン、サピネン、ヒノキチオール、リナロール、リモネ
ン、テルペンアルコール類、テルペンエーテル類、テル
ペンクロライド類 芳香族化合物として、オイゲノール、アネトール、サ
フロール、ヒノキオール、スギオール、ヒノキフラボン ヒノキ科の植物体の精油として、ヒノキ油、シーダー
油、レットシーダー油、ビャクシン油、アスナロ油、イ
トスギ油、クロベ油、ヒバ油 マツ科の植物体の精油として、アピエス油、テレピン
油、米松油 スギ科の植物体の精油として、スギ油 クスノキ科の植物体の精油として、樟脳油、芳樟、サ
ッサフラス油 ミカン科の植物体の精油として、レモン油、橙油、ベ
ルガンモット油 フトモモ科の植物体の精油として、丁字油、ユーカリ
油 シソ科の植物体の精油として、ハッカ油 ヒノキ科、マツ科、スギ科の植物体の有機溶媒抽出液 本発明の害虫防除剤組成物は、上記有効成分化合物を
そのまま害虫防除を要求される区域等に適用することも
できるが、通常好ましくは適当な担体その他の配合剤を
用いて適用区域、適用方法等に適した各種の形態例えば
液剤、固剤等に調製して利用される。液剤の形態に調製
するに当り用いられる担体としては例えば水、メチルア
ルコールエチルアルコール等のアルコール類、アセト
ン、メチルエチルケトン等のケトン類、テトラヒドロフ
ラン、ジオキサン等のエーテル類、ヘキサン、ケロシ
ン、パラフイン、石油ベンゼン等の脂肪族炭化水素類、
ベンゼン、トルエン等の芳香族炭化水素類、酢酸エチル
等のエステル類、ジクロロエタン等のハロゲン科炭化水
素類等を例示できる。之等液剤の形態の本発明害虫防除
剤組成物には更に通常の塗膜形成剤、乳化剤、分散剤、
展着剤、湿潤剤、安定剤、噴射剤等の添加剤を配合する
ことができ、塗料形態、接着剤形態、乳剤、分散剤、懸
濁剤、ローション、クリーム、噴霧剤、エアゾール剤等
の形態で利用することができる。之等の添加剤として
は、例えばニトロセルローセ、アセチルセルロース、ア
セチルブチリルセルロース、メチルセルロース等のセル
ロース誘導体、酢酸ビニル樹脂等のビニル系樹脂、アル
キツド系樹脂、ユリア系樹脂、エポキシ系樹脂、ポリエ
ステル系樹脂、ウレタン系樹脂、シリコン系樹脂、アク
リル系樹脂、塩化ゴム、ポリビニルアルコール等の塗膜
形成剤、石けん類、ポリオキシエチレンオレイルエーテ
ルなどのポリオキシエチレン樹脂アルコールエーテル、
ポリオキシエチレンノニルフエニルエーテルなどのポリ
オキシエチレンアルキルアリルエーテル。ポリオキシエ
チレン脂肪酸エステル、脂肪酸グリセリド、ソルビタン
脂肪酸エステル、高級アルコールの硫酸エステル、ドデ
シルベンゼンスルホン酸ソーダなどのアルキルアリルス
ルホン酸塩等の界面活性剤、液化石油ガス、ジメチルエ
ーテル、フルオロカーボン等の噴射剤、カゼイン、ゼラ
チン、アルギン酸、CMC等を例示できる。
また固剤の形態に調製するに当り用いられる担体とし
ては、例えばケイ酸、カオリン、活性炭、ベントナイ
ト、珪藻土、タルク、クレー、炭酸カルシウム、陶磁器
粉等の鉱物質粉末や、木粉、大豆粉、小麦粉、でん粉等
の植物質粉末等やシクロデキストリン等の包接化合物等
を例示できる、更に該固剤の形態に調製するに当って
は、例えばトリシクロデカン、シクロドデカン、2,4,6
−トリイソプロピル−1,3,5−トリオキサン、トリメチ
レンノルボルネン等の昇華性担体やパラジクロロベンゼ
ン、ナフタリン、樟脳等の昇華性防虫剤を用い、上記有
効成分化合物を溶融混合又は擂潰混合後成型して、昇華
性固剤とすることもできる。
また本発明の害虫防除剤組成物は、例えばポリビニル
アルコールやCMC等を用いたスプレードライ法、ゼラチ
ン、ポリビニルアルコール、アルギン酸等を用いた液中
硬化法、コアセルベーション法等に従いマイクロカプセ
ル化した形態に調製したり、ベンジリデン−D−ソルビ
トール、カラギーナン等のゲル化剤を用いてゲルの形態
に調製することもできる。
更に本発明の害虫防除剤組成物には、公知の害虫忌避
剤、効力増強剤、酸化防止剤、殺虫剤、げつ葉類動物駆
除及び忌避剤、殺菌剤、防黴剤、除草剤、肥料、着香
料、着色料等を配合することができる。配合可能な他の
害虫忌避剤としては、N,N−ジエチル−メタールアミ
ド、2,3,4,5−ビス(A2−ブチレン)−テトラヒドロフ
ルフラール、ジ−n−プロピルイソシンコメロネート、
ジ−n−ブチルサクシネート、2−ヒドロキシエチルオ
クチルサルファイド等を、効力増強剤としてはN−(2
−エチルヘキシル)−ビシクロ−〔2,2,1〕−5−ヘプ
テン−2,3−ジカルボキシイミド、6−(プロピルピペ
ロニル)−ブチルカルビチルエーテル等を、酸化防止剤
としてはブチルヒドロキシアニソール、ジプチルヒドロ
キシトルエン、トコフエロール、γ−オリザノール等
を、殺虫剤としては一般名アレスリン及びその幾何及び
(又は)光学異性体等のピレスロイド類を、げっ歯動物
駆除及び忌避剤としてはα−ナフチルチオウレア、シク
ロヘキッシミド等を、殺菌剤としてはサリチル酸、p−
クロロ−m−キシレノール、2−(4′−チアゾイル)
ベンズイミダゾール等を、防黴剤としてはα−プロモシ
ンナミックアルデヒド、N−ジメチル−N−フェニル−
N′−(フルオロジクロロメチル)チオスルファミド等
を夫々例示できる。
かくして調製される各種形態を有する本発明の害虫防
除剤組成物は、その使用に当り防除効果を要求される害
虫の侵入区域例えば農作物栽培畑、果樹園等、一般家
庭、穀物倉庫、食堂の厨房、家具、押入れ、玄関、洗面
所等に、載置、撤布、噴霧、塗布、張り付け等により、
また同植物体自体に撤布、噴霧、塗布等により適用でき
る。
本発明害虫防除剤組成物中の有効成分化合物量及び該
防除剤の適用量は、その剤型や適用方法、適用場所等に
応じて適宜に決定すればよく、限定的ではないが、通常
分撤剤や水和剤等の液剤の形態で用いる場合、有効成分
化合物を1〜80重量%好ましくは5〜40重量%含有させ
ればよく、粉剤等の固剤の形態とする場合1〜50重量%
好ましくは2〜20重量%含有させればよく、その適用量
としては、例えば塗布使用の場合、塗布すべき面積1cm2
当りに有効成分化合物を約0.001mg以上好ましくは約0.0
01〜0.05mgとするのがよく、固剤その他の形態で用いる
場合、適用空間1cm2当り有効成分化合物を約1mg以上存
在させるのが適当である。
本発明はまた、上記害虫防除組成物を基材にして保持
させてなる害虫防除材をも提供するものである。該害虫
防除材は、その基材の特性を利用して害虫忌避性を有す
るシート状基材や家具部材等として用いられる。
ここで基材としては、例えばポリエチレン、ポリプロ
ピレン、ナイロン、ポリ塩化ビニル、ポリ塩化ビニリデ
ン、ポリエステル等の合成樹脂シート、動植物質又は無
拶質繊維体シート(紙、布、不織布、皮革等)、之等合
成樹脂と無機質繊維または粉体との混合シートまたは混
紡布、上記合成樹脂と動植物繊維との混紡布または不織
布、アルミニウム、ステンレス、亜鉛等の金属の箔乃至
フイルム及び上記各種シートの積層シートを例示でき
る。更に上記基材としては、これを家具部材とする天然
木材例えばキリ、ペンシルシダ、クス等やプラスチック
ス例えば塩化ビニル樹脂、塩素化ポリエチレン、ポリエ
チレン、ポリプロピレン等の成型物をも有効に利用でき
る。
之等基材への本発明害虫防除剤組成物の保持手段は、
特に制限はなく、例えば塗布、含浸、滴下、混練等によ
り保持させて、該基材に保持された形態で目的とする箇
所に載置したり貼り合せることにより利用することがで
きる。
保持量も特に制限はなく、適宜に決定できるが、基材
等の飽和含浸量のほぼ1倍量までを保持させればよい。
<作 用> 本発明の害虫防除剤組成物は、その有効成分として上
記異なる2種以上の高蒸気圧の害虫防除成分を含有する
ことに基づいて、極めて優れた相乗的な害虫防除効果を
奏し得る。その防除効果は、ゴキブリ、ハエ、カ、ア
ブ、ノミ、ナンキンムシ等の衛生害虫乃至吸血害虫は勿
論のこと、イガ、コイガ等の衣料害虫、、コクヌストモ
ドキ、コクゾウムシ等の貯穀害虫、イエダニ、ツメダ
ニ、コナダニ等のダニ類、更にはアリ、シロアリ及びナ
メクジ等に対しても強力なものである。従って本発明の
害虫防除剤は、これを家庭内の玄関、台所、食堂等や畜
舎、農園芸ハウス等の特定区域、タンス、食物収納庫、
衣裳ケース、人形ケース等の収納家具内、及び人体、動
物体、植物体等に適用することによって、之等の場所へ
の害虫の飛来、接近、接触、侵入等を確実に防止し、ま
た上記特定区域内等での害虫の棲息、食害等及び動植物
体の刺咬、吸血等、更には汚染をも見事に回避できるの
である。
<実施例> 以下本発明を更に詳しく説明するために実施例を挙げ
る。
実施例1〜15 第1の高蒸気圧の害虫防除成分の少なくとも1種と2
種の高蒸気圧の害虫防除成分の少なくとも1種を下記第
1表の配合割合で混合し、本発明害虫防除剤組成物を得
た。
実施例21〜26 下記処方により第1の高蒸気圧の害虫防除成分と第2
の高蒸気圧の害虫防除成分を配合した本発明害虫防剤組
成物を得た。
実施例21 化合物A 1.0% D−リモネン 86.9% 12−ヒドロキシステアリン酸 12.0% BHT 0.1% 100.0% 実施例22 化合物A 1.0% D−リモネン 0.5% ノナール212 10.0% エアロールCT−1 2.0% 変性アルコール 86.5% 100.0% 実施例23 化合物A 1.0% D−リモネン 0.5% ノナール212 10.0% エアロールCT−1 2.0% 変性アルコール 40.0% 水 46.0% 100.0% 実施例24 化合物A 1.0% D−リモネン 0.5% ノナール212 10.0% エアロールCT−1 2.0% 変性アルコール 81.0% 100.0% 実施例25 化合物D 4.0% D−リモネン 5.0% ノナール212 10.0% エアロールCT−1 2.0% 変性アルコール 79.0% 100.0% 実施例26 化合物A 10.0% D−リモネン 5.0% ノナール212 10.0% エアロールCT−1 2.0% 変性アルコール 73.0% 100.0% 注) 上記ノナール212は一般名ポリオキシエチレンノ
ニルフェニルエーテル、エアロールCT−1は一般名ジオ
クチルスルホコハク酸ナトリウムで共に東邦化学工業
(株)の商品名である。
試験例1 試験方法(送風条件下) ガラス管(内径45mm長さ500mm)の中に実施例21で得
た組成物(直径5.5cm,厚さ0.5cm)を入れ、空気流入量
0.4/分で送風してデシケーター(容量約10)内に
上記組成物の揮散成分を送り込んだ。なおデシケーター
の内部壁面には、脱脂綿を貼着した。
デシケーター内には吸血源としてマウス(金網に入れ
て固定)を入れ、デシケーター内と内径32mmの連絡通路
で連結されたビニール性防虫ネットからなるアカイエカ
放逐ケージ(高さ20cm、巾20cm、奥行30cm)内には3%
砂糖水を含ませた脱脂綿を入れた。
また上記組成物を入れたガラス管内の温度とデシケー
ター内の温度を一定にするため、デシケーターとガラス
管に塩ビ製チューブを巻きつけ、塩ビ製チューブ内に温
水を流した。
試験時間は、概ね午後5時から翌朝8時に、デシケー
ター内と放逐ゲージ内に存在する固体数とその吸血率を
調べるとともに死亡(またはノックダウン)固体数を調
べた。なお、アカイエカ放逐後は、試験室内を暗黒状態
にしておいた。得られた結果を下記第2表に示した。
<効 果> 本発明は上述のように異なる2種以上の高蒸気圧の害
虫防除成分の混合物を用いたので害虫防除効果を相乗的
に向上させるという優れた特徴を有する。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 昭62−11490(JP,A) 特開 昭61−275203(JP,A) 特開 昭55−108809(JP,A) 特開 平3−2103(JP,A) 特開 平1−242508(JP,A) 特開 昭55−104202(JP,A) 特開 昭54−14516(JP,A) 特開 昭48−72335(JP,A) 特許110521(JP,C1) (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) A01N 53/00

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】異なる2種以上の高蒸気圧の害虫防除成分
    の混合物を有効成分として含有し、該混合物を揮散させ
    て使用することを特徴とする害虫防除用組成物。
  2. 【請求項2】前記の害虫防除成分の混合物が、下記第1
    の高蒸気圧の害虫防除成分の少なくとも1種と下記第2
    の高蒸気圧の害虫防除成分の少なくとも1種との混合物
    であることを特徴とする請求項1に記載の害虫防除用組
    成物。 (第1の高蒸気圧の害虫防除成分) 第1の高蒸気圧の害虫防除成分として、高蒸気圧のピレ
    スロイド系化合物。 (第2の高蒸気圧の害虫防除成分) テルペン類の化合物、芳香族化合物、ヒノキ科の植物体
    の精油、マツ科の植物体の精油、スギ科の植物体の精
    油、クスノキ科の植物体の精油、ミカン科の植物体の精
    油、フトモモ科の植物体の精油、シソ科の植物体の精
    油、又はヒノキ科、マツ科、スギ科の植物体の抽出液。
JP1178524A 1989-07-11 1989-07-11 害虫防除用組成物 Expired - Lifetime JP2849826B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1178524A JP2849826B2 (ja) 1989-07-11 1989-07-11 害虫防除用組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1178524A JP2849826B2 (ja) 1989-07-11 1989-07-11 害虫防除用組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0344305A JPH0344305A (ja) 1991-02-26
JP2849826B2 true JP2849826B2 (ja) 1999-01-27

Family

ID=16049980

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1178524A Expired - Lifetime JP2849826B2 (ja) 1989-07-11 1989-07-11 害虫防除用組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2849826B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004196766A (ja) * 2002-05-02 2004-07-15 Earth Chem Corp Ltd 害虫駆除用エアゾール剤
WO2021022059A1 (en) * 2019-07-30 2021-02-04 University Of Florida Research Foundation, Incorporated Synergistic mixtures for arthropod toxicity and repellency

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0643281B2 (ja) * 1991-04-01 1994-06-08 準佑 中村 殺ダニ剤
JPH07309701A (ja) * 1994-05-19 1995-11-28 Yuaale Sangyo Kk 害虫忌避性材料
US7341736B2 (en) * 2004-01-30 2008-03-11 S.C. Johnson & Son, Inc. Aerosol spray resistant to discoloration
JP5646200B2 (ja) * 2010-04-02 2014-12-24 大日本除蟲菊株式会社 衣料用防虫剤
US9226489B2 (en) 2011-03-18 2016-01-05 Ecolab Usa Inc. Heat system for killing pests
JP6119009B2 (ja) * 2013-05-17 2017-04-26 平岡織染株式会社 産業資材シート
JP7418771B2 (ja) * 2017-03-31 2024-01-22 住化エンバイロメンタルサイエンス株式会社 殺虫エアゾール組成物
CN110178861A (zh) * 2019-07-11 2019-08-30 王宪立 一种天然精油驱蚊剂

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004196766A (ja) * 2002-05-02 2004-07-15 Earth Chem Corp Ltd 害虫駆除用エアゾール剤
JP4570334B2 (ja) * 2002-05-02 2010-10-27 アース製薬株式会社 害虫駆除用エアゾール剤
WO2021022059A1 (en) * 2019-07-30 2021-02-04 University Of Florida Research Foundation, Incorporated Synergistic mixtures for arthropod toxicity and repellency

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0344305A (ja) 1991-02-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
MX2008015716A (es) Composicion pesticida que comprende tetrafluorobencil ciclopropan carboxilatos.
JP3556981B2 (ja) アリ類の忌避剤
JP2849826B2 (ja) 害虫防除用組成物
JP2964432B2 (ja) ダニ駆除組成物
JP5404188B2 (ja) 害虫忌避剤
JP4154019B2 (ja) アリ類の忌避・駆除剤
JP3284592B2 (ja) クロゴキブリの誘引剤
JPH0161081B2 (ja)
JP6539077B2 (ja) ワモンゴキブリ誘引製剤
JP3235911B2 (ja) 害虫忌避剤
JPH0231683B2 (ja)
JP3066671B2 (ja) 屋内ダニ駆除組成物
JP3213816B2 (ja) 有害生物の摂食性向上剤及び有害生物の摂食性向上材
JPH0113444B2 (ja)
JP3096777B2 (ja) 有害生物用防除物質及び有害生物用防除材
JPH06199615A (ja) 殺虫殺ダニ組成物、該組成物を保持した殺虫殺ダニ材および該組成物又は該殺虫殺ダニ材を用いた殺虫殺ダニ方法
JPH0258241B2 (ja)
JPH02282308A (ja) 殺ダニ組成物
JPH0517312A (ja) カルボン酸エステル誘導体を含有する常温揮散性殺虫、防虫、忌避剤、ならびにこれを用いた殺虫、防虫、忌避方法
JPS6249242B2 (ja)
JPH054904A (ja) ゴキブリ誘引剤
JPH024202B2 (ja)
JPS6412241B2 (ja)
JPH01308213A (ja) 害虫忌避剤
JP2006117595A (ja) チャタテムシ防除剤及びチャタテムシ防除材