JP2845268B2 - 携帯型情報通信機器の探知方式 - Google Patents

携帯型情報通信機器の探知方式

Info

Publication number
JP2845268B2
JP2845268B2 JP8269191A JP26919196A JP2845268B2 JP 2845268 B2 JP2845268 B2 JP 2845268B2 JP 8269191 A JP8269191 A JP 8269191A JP 26919196 A JP26919196 A JP 26919196A JP 2845268 B2 JP2845268 B2 JP 2845268B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
portable information
communication device
tracking signal
portable
information communication
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP8269191A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH1098770A (ja
Inventor
恵美 青木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
Nippon Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Electric Co Ltd filed Critical Nippon Electric Co Ltd
Priority to JP8269191A priority Critical patent/JP2845268B2/ja
Publication of JPH1098770A publication Critical patent/JPH1098770A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2845268B2 publication Critical patent/JP2845268B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Burglar Alarm Systems (AREA)
  • Emergency Alarm Devices (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は携帯型情報通信機器
の探知方式に関し、特に双方向無線通信機能を有する携
帯型情報通信機器の探知方式に関する。
【0002】
【従来の技術】近年、双方向無線通信機能を有するノー
ト型パーソナルコンピュータやパームトップ型ペン入力
コンピュータ等でなる携帯型情報通信機器が、企業の営
業活動,個人情報の管理等に広く使用されるようになっ
てきている。なお、双方向無線通信機能とは、無線電話
通信網,無線データ通信網,PHS(Personal
Handyphone System)通信網等の無線
通信網を介して双方向通信を行うことができる機能をい
う。
【0003】従来、この種の携帯型情報通信機器を紛失
した場合には、紛失が携帯型情報通信機器に特に障害が
起きていない状態で発生するため、オペレータは異常事
態が発生したことをリアルタイムで認識することができ
なかった。
【0004】したがって、携帯型情報通信機器を紛失し
た場合、オペレータは紛失した携帯型情報通信機器本体
の識別番号を基地局等の関係機関に届け出て、当該携帯
型情報通信機器からの無線通信を無効にすることにより
不正使用を防ぐことしかできなかった。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】上述した従来の技術に
おける第1の問題点は、双方向無線通信機能を有する携
帯型情報通信機器に異常が発生したとき、それが紛失の
場合はその場所を特定できないことである。その理由
は、紛失したことをオペレータが認識していない場合は
紛失時の状況を把握することが困難であり、オペレータ
が携帯型情報通信機器の紛失場所を特定することができ
ないからである。
【0006】第2の問題点は、紛失時に携帯型情報通信
機器に電源が入っていた場合、オペレータ以外の人間に
よりデータの漏洩等の不正操作が行われる危険性がある
ということである。その理由は、携帯型情報通信機器は
操作中のオペレータが誰であるかを逐次認識する機能を
有していないからである。個人情報等の、一般には公開
できない情報を持つ場合、携帯型情報通信機器は電源投
入時のパスワード入力の機能等によりオペレータを特定
するが、チェックにパスした以降の操作についてはその
限りではない。
【0007】本発明の第1の目的は、携帯型情報通信機
器を紛失した旨をオペレータに即座に警告することがで
きる携帯型情報通信機器の探知方式を提供することにあ
る。
【0008】また、本発明の第2の目的は、携帯型情報
通信機器を紛失した旨と携帯型情報通信機器の位置とを
オペレータに自動的に知らせ、携帯型情報通信機器本体
の発見を迅速に行うことができる携帯型情報通信機器の
探知方式を提供することにある。
【0009】さらに、本発明の第3の目的は、電源が入
っている状態で携帯型情報通信機器を紛失しても、オペ
レータ以外の人間が携帯型情報通信機器内のデータを不
正に操作することを防ぐことができる携帯型情報通信機
器の探知方式を提供することにある。
【0010】
【課題を解決するための手段】本発明の携帯型情報通信
機器の探知方式は、一定時間間隔で追尾信号を送信する
追尾信号送信手段を備える携帯通信端末と、前記携帯通
信端末が一定時間間隔で送信する追尾信号を受信し、追
尾信号を所定時間以上受信できなくなったときに前記携
帯通信端末を無線通信網を介して鳴動させることにより
異常事態発生を警告する追尾信号受信手段を備える携帯
型情報通信機器とを有することを特徴とする。
【0011】また、本発明の携帯型情報通信機器の探知
方式は、一定時間間隔で追尾信号を送信する追尾信号送
信手段を備える携帯通信端末と、前記携帯通信端末が一
定時間間隔で送信する追尾信号を受信し、追尾信号を所
定時間以上受信できなくなったときに前記携帯通信端末
を無線通信網を介して鳴動させることにより異常事態発
生を警告する追尾信号受信手段と、この追尾信号受信手
段により追尾信号を所定時間以上受信できなくなったと
きに自身の位置座標を測定して異常事態発生のメッセー
ジとともに基地局の統括コンピュータに送信する測位手
段とを備える携帯型情報通信機器と、前記携帯型情報通
信機器から異常事態発生のメッセージを受信したときに
前記携帯型情報通信機器の位置座標を位置情報として前
記携帯通信端末に送信する携帯型情報通信機器管理手段
を備える基地局の統括コンピュータとを有することを特
徴とする。
【0012】さらに、本発明の携帯型情報通信機器の探
知方式は、一定時間間隔で追尾信号を送信する追尾信号
送信手段を備える携帯通信端末と、前記携帯通信端末が
一定時間間隔で送信する追尾信号を受信し、追尾信号を
所定時間以上受信できなくなったときに前記携帯通信端
末を無線通信網を介して鳴動させることにより異常事態
発生を警告する追尾信号受信手段と、この追尾信号受信
手段により追尾信号を所定時間以上受信できなくなった
ときに自身の位置座標を測定して異常事態発生のメッセ
ージとともに基地局の統括コンピュータに送信する測位
手段と、リモートコントロールによって電源の切断が可
能な電源回路とを備える携帯型情報通信機器と、前記携
帯型情報通信機器から異常事態発生のメッセージを受信
したときに前記携帯型情報通信機器の位置座標を位置情
報として前記携帯通信端末に送信するとともに前記携帯
型情報通信機器に電源切断を指示する携帯型情報通信機
器管理手段を備える基地局の統括コンピュータとを有す
ることを特徴とする。
【0013】
【発明の実施の形態】次に、本発明の実施の形態につい
て図面を参照して詳細に説明する。
【0014】図1は、本発明の第1の実施の形態に係る
携帯型情報通信機器の探知方式の構成を示すブロック図
である。本実施の形態に係る携帯型情報通信機器の探知
方式は、携帯型情報通信機器1と、携帯通信端末2と、
基地局3と、無線データ通信網4とから、その主要部が
構成されている。
【0015】携帯型情報通信機器1は、無線データ通信
網4を介して基地局3の統括コンピュータ30と双方向
データ通信を行うとともに無線データ通信網4を介して
携帯通信端末2に発呼する通信手段11と、リモートコ
ントロールによって電源の切断が可能な電源回路12
と、携帯型情報通信機器1の位置座標を測定する測位手
段13と、携帯通信端末2が送信する追尾信号を受信す
る追尾信号受信手段14を含んで構成されている。測位
手段13は、例えば、GPS(グローバルポジショニン
グシステム)センサーをPC(パーソナルコンピュー
タ)カード等により携帯型情報通信機器1に搭載するこ
とにより実現される。
【0016】携帯通信端末2は、ポケットベル(ページ
ャ)で実現されており、基地局3と無線データ通信網4
を使用して通信する通信手段21と、受信された文字を
表示させる文字表示手段22と、液晶表示装置等でなる
ディスプレイ23と、鳴動して音を発生するブザー24
と、携帯型情報通信機器1にダイレクトに追尾信号を送
出する追尾信号送信手段25とを含んで構成されてい
る。
【0017】基地局3の統括コンピュータ30は、無線
データ通信網4を介して携帯型情報通信機器1と双方向
データ通信を行うとともに無線データ通信網4を介して
携帯通信端末2に文字情報等を送信する通信手段31
と、携帯型情報通信機器1から受信した位置座標を携帯
型情報通信機器1の識別番号毎に管理して携帯通信端末
2に対して位置情報を送信するとともに、携帯型情報通
信機器1の電源回路12に対して電源切断の指示を与え
る携帯型情報通信機器管理手段32とを含んで構成され
ている。
【0018】図2は、携帯型情報通信機器管理手段32
が使用する携帯型情報通信機器管理テーブルの内容例を
示す図である。この携帯型情報通信機器管理テーブルに
は、携帯型情報通信機器識別番号,携帯型情報通信機器
電話番号,携帯通信端末電話番号,位置座標および電源
フラグの組が1エントリとして携帯型情報通信機器1の
数だけ登録されている。
【0019】次に、このように構成された第1の実施の
形態に係る携帯型情報通信機器の探知方式の動作につい
て、図3を参照しながら説明する。
【0020】携帯通信端末2は、追尾信号送信手段25
により携帯型情報通信機器1に対し一定の時間間隔をも
って追尾信号をダイレクトに送信する。
【0021】携帯型情報通信機器1は、追尾信号受信手
段14により携帯通信端末2からの一定の時間間隔の追
尾信号を常に受信し、追尾信号が届く範囲にオペレータ
がいるかどうかを監視している(A1)。
【0022】何らかの理由によりオペレータが携帯型情
報通信機器1から離れ、追尾信号受信手段14により携
帯通信端末2からの追尾信号を所定時間以上にわたって
受信できないことを検出すると、携帯型情報通信機器1
は、通信手段11により異常事態が発生したことを無線
データ通信網4を介してオペレータが所持する携帯通信
端末2に対して発呼することにより通知する(A2)。
【0023】携帯通信端末2は、携帯型情報通信機器1
からの発呼を通信手段21により着信すると、文字表示
手段22により着信メッセージをディスプレイ23に表
示するとともに、ブザー24を鳴動させる。これによ
り、オペレータは、携帯型情報通信機器1を紛失したこ
とを即座に認識する。
【0024】また、携帯型情報通信機器1は、携帯通信
端末2への発呼と同時に、測位手段13により自身の位
置座標を測定し、通信手段11により無線データ通信網
4を介して基地局3の統括コンピュータ30に異常事態
が発生した旨の警告メッセージ,携帯型情報通信機器1
の識別番号および携帯型情報通信機器1本体の位置座標
を送信する(A3)。
【0025】基地局3の統括コンピュータ30は、通信
手段31により携帯型情報通信機器1から警告メッセー
ジ等を受信すると、携帯型情報通信機器管理手段32に
より携帯型情報通信機器1の識別番号から異常の発生し
ている携帯型情報通信機器1を特定し、携帯型情報通信
機器1本体の位置座標を基に地図情報処理システム(図
示せず)等を用いて携帯型情報通信機器1が存在する位
置情報(場所)を把握する。次に、基地局3の統括コン
ピュータ30は、通信手段31により携帯型情報通信機
器1のオペレータが所持する携帯通信端末2に発呼する
ことにより異常事態発生の警告メッセージおよび携帯型
情報通信機器1の位置情報を通知する(A4)。
【0026】携帯通信端末2は、基地局3の統括コンピ
ュータ30からの発呼を通信手段21により着信する
と、文字表示手段22により異常事態発生の警告メッセ
ージおよび携帯型情報通信機器1の位置情報をディスプ
レイ23に表示する。
【0027】また、基地局3の統括コンピュータ30
は、携帯通信端末2への発呼と同時に、通信手段31に
より無線データ通信網4を介して携帯型情報通信機器1
に電源切断の指示を送信する(A5)。
【0028】携帯型情報通信機器1は、通信手段11に
より基地局3の統括コンピュータ30からの電源切断の
指示を受信すると、電源回路12からの電源供給を切断
させる。これにより、携帯型情報通信機器1は、以降の
使用が不能になる。
【0029】図4を参照すると、本発明の第2の実施の
形態に係る携帯型情報通信機器の探知方式は、図1に示
した第1の実施の形態に係る携帯型情報通信機器の探知
方式が携帯通信端末2としてポケットベルを使用してい
たのに対して、代わりに携帯通信端末2’としてPHS
端末を用いる点で異なっている。携帯通信端末2’は、
PHS通信網4’を介して携帯型情報通信機器1および
基地局3と接続される。なお、その他の手段等は、図1
に示した第1の実施の形態に係る携帯型情報通信機器の
探知方式の場合と同様であるので、対応する手段等には
同一符号を付してこれらの詳しい説明は割愛する。
【0030】このように構成された第2の実施の形態に
係る携帯型情報通信機器の探知方式でも、携帯通信端末
2’がPHS端末になっただけで、図1に示した第1の
実施の形態に係る携帯型情報通信機器の探知方式と同様
な動作が行われることはいうまでもない。ただし、携帯
通信端末2’がPHS端末であるために、携帯型情報通
信機器1がより特異な環境(地下等)におかれている場
合でも通信が可能になるという利点がある。
【0031】なお、上記第1の実施の形態では携帯通信
端末2をポケットベルとし、上記第2の実施の形態では
携帯通信端末2’をPHS端末とした場合について説明
したが、携帯通信端末を携帯電話端末としても本発明を
同様に実施できることはもちろんである。携帯通信端末
を携帯電話端末とした場合には、無線データ通信網4ま
たはPHS通信網4’が携帯電話通信網となることはい
うまでもない。
【0032】
【発明の効果】以上説明したように、本発明の第1の効
果は、携帯型情報通信機器がオペレータから離れたこと
を異常事態発生として即座にオペレータに通知すること
ができるということである。その理由は、携帯通信端末
が送信する追尾信号を携帯型情報通信機器が受信し、こ
の追尾信号を受信できない状態をもって携帯型情報通信
機器がオペレータから離れたことを認識して携帯通信端
末に通知するからである。
【0033】また、本発明の第2の効果は、紛失した携
帯型情報通信機器の位置座標を測定し、その場所をオペ
レータに送信できることである。これにより、携帯型情
報通信機器を探索する時間を短縮できる。その理由は、
オペレータがいつ携帯型情報通信機器を紛失したのかを
認識していなくても、携帯型情報通信機器の場所を割り
出せるからである。
【0034】さらに、本発明の第3の効果は、携帯型情
報通信機器が異常事態を認識したときに、携帯型情報通
信機器本体の電源を切断できることである。この結果、
携帯型情報通信機器内の情報をオペレータ以外の人間に
不正操作される危険性を減らすことができる。その理由
は、電源の切断により携帯型情報通信機器の使用ができ
ないので、オペレータ以外の人間がたとえパスワードを
知っていても携帯型情報通信機器内のデータにアクセス
できないからである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1の実施の形態に係る携帯型情報通
信機器の探知方式の構成を示すブロック図である。
【図2】図1中の携帯型情報通信機器管理手段が使用す
る携帯型情報通信機器管理テーブルの内容例を示す図で
ある。
【図3】本実施の形態に係る携帯型情報通信機器の探知
方式における通信関係を示す図である。
【図4】本発明の第2の実施の例の形態に係る携帯型情
報通信機器の探知方式の構成を示すブロック図である。
【符号の説明】
1 携帯型情報通信機器 2,2’ 携帯通信端末 3 基地局 4 無線データ通信網 4’ PHS通信網 11 通信手段 12 電源回路 13 測位手段 14 追尾信号受信手段 21 通信手段 22 文字表示手段 23 ディスプレイ 24 ブザー 25 追尾信号送信手段 30 統括コンピュータ 31 通信手段 32 携帯型情報通信機器管理手段

Claims (6)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 一定時間間隔で追尾信号を送信する追尾
    信号送信手段を備える携帯通信端末と、 前記携帯通信端末が一定時間間隔で送信する追尾信号を
    受信し、追尾信号を所定時間以上受信できなくなったと
    きに前記携帯通信端末を無線通信網を介して鳴動させる
    ことにより異常事態発生を警告する追尾信号受信手段を
    備える携帯型情報通信機器とを有することを特徴とする
    携帯型情報通信機器の探知方式。
  2. 【請求項2】 一定時間間隔で追尾信号を送信する追尾
    信号送信手段を備える携帯通信端末と、 前記携帯通信端末が一定時間間隔で送信する追尾信号を
    受信し、追尾信号を所定時間以上受信できなくなったと
    きに前記携帯通信端末を無線通信網を介して鳴動させる
    ことにより異常事態発生を警告する追尾信号受信手段
    と、この追尾信号受信手段により追尾信号を所定時間以
    上受信できなくなったときに自身の位置座標を測定して
    異常事態発生のメッセージとともに基地局の統括コンピ
    ュータに送信する測位手段とを備える携帯型情報通信機
    器と、 前記携帯型情報通信機器から異常事態発生のメッセージ
    を受信したときに前記携帯型情報通信機器の位置座標を
    位置情報として前記携帯通信端末に送信する携帯型情報
    通信機器管理手段を備える基地局の統括コンピュータと
    を有することを特徴とする携帯型情報通信機器の探知方
    式。
  3. 【請求項3】 一定時間間隔で追尾信号を送信する追尾
    信号送信手段を備える携帯通信端末と、 前記携帯通信端末が一定時間間隔で送信する追尾信号を
    受信し、追尾信号を所定時間以上受信できなくなったと
    きに前記携帯通信端末を無線通信網を介して鳴動させる
    ことにより異常事態発生を警告する追尾信号受信手段
    と、この追尾信号受信手段により追尾信号を所定時間以
    上受信できなくなったときに自身の位置座標を測定して
    異常事態発生のメッセージとともに基地局の統括コンピ
    ュータに送信する測位手段と、リモートコントロールに
    よって電源の切断が可能な電源回路とを備える携帯型情
    報通信機器と、 前記携帯型情報通信機器から異常事態発生のメッセージ
    を受信したときに前記携帯型情報通信機器の位置座標を
    位置情報として前記携帯通信端末に送信するとともに前
    記携帯型情報通信機器に電源切断を指示する携帯型情報
    通信機器管理手段を備える基地局の統括コンピュータと
    を有することを特徴とする携帯型情報通信機器の探知方
    式。
  4. 【請求項4】 前記携帯通信端末が、ポケットベルでな
    る請求項1ないし3記載の携帯型情報通信機器の探知方
    式。
  5. 【請求項5】 前記携帯通信端末が、PHS端末でなる
    請求項1ないし3記載の携帯型情報通信機器の探知方
    式。
  6. 【請求項6】 前記携帯通信端末が、携帯電話端末でな
    る請求項1ないし3記載の携帯型情報通信機器の探知方
    式。
JP8269191A 1996-09-19 1996-09-19 携帯型情報通信機器の探知方式 Expired - Fee Related JP2845268B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8269191A JP2845268B2 (ja) 1996-09-19 1996-09-19 携帯型情報通信機器の探知方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8269191A JP2845268B2 (ja) 1996-09-19 1996-09-19 携帯型情報通信機器の探知方式

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH1098770A JPH1098770A (ja) 1998-04-14
JP2845268B2 true JP2845268B2 (ja) 1999-01-13

Family

ID=17468952

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8269191A Expired - Fee Related JP2845268B2 (ja) 1996-09-19 1996-09-19 携帯型情報通信機器の探知方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2845268B2 (ja)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3515525B2 (ja) * 2001-01-16 2004-04-05 三洋電機株式会社 携帯型電話機
JP4534378B2 (ja) * 2001-04-26 2010-09-01 パナソニック株式会社 データ退避機能を持つ携帯情報機器及びデータ退避方法
JP4553527B2 (ja) * 2001-08-23 2010-09-29 シャープ株式会社 移動端末監視制御システム、移動端末監視制御装置、移動端末監視制御プログラム、移動端末監視制御装置用記録媒体、移動端末監視制御方法
JP3754363B2 (ja) * 2001-12-25 2006-03-08 三洋電機株式会社 盗難通知システムとその携帯通信機器及び通信装置
JP4214716B2 (ja) * 2002-05-30 2009-01-28 パナソニック株式会社 電子機器のセキュリティシステム
JP4542561B2 (ja) * 2007-04-12 2010-09-15 財団法人鉄道総合技術研究所 サーバシステム
CN104777451A (zh) * 2014-05-28 2015-07-15 李杨 一种基于蓝牙及数字通讯定位技术的防丢失***
JP6095716B2 (ja) * 2015-04-13 2017-03-15 レノボ・シンガポール・プライベート・リミテッド スタイラス・ペンの管理を補助する方法、コンピュータ・プログラムおよび携帯式電子機器
JP2017175486A (ja) * 2016-03-25 2017-09-28 株式会社ナカヨ 位置情報通知機能を有する無線子機
CN114419821A (zh) * 2022-01-19 2022-04-29 深圳市优尼影科技有限公司 一种指纹识别防盗笔记本电脑

Also Published As

Publication number Publication date
JPH1098770A (ja) 1998-04-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7349706B2 (en) Location information of emergency call providing system using mobile network
US6177905B1 (en) Location-triggered reminder for mobile user devices
US5043721A (en) Paging accessory for portable information/computing devices
KR100735421B1 (ko) 사용자의 위치에 따라 스케쥴 정보를 출력하는 이동 통신단말기 및 그 방법
US20130137376A1 (en) Systems and methods for recovering low power devices
US20050277428A1 (en) Location-based control of wireless communications device features
US20150171928A1 (en) Usb memory device connected with smart phone
US20050250446A1 (en) Mobile communication terminal
JP3545625B2 (ja) 盗難防止システム
JP2845268B2 (ja) 携帯型情報通信機器の探知方式
JP2004153306A (ja) 携帯端末装置及びセキュリティシステム
JP2002099971A (ja) 緊急通報システム及び緊急通報装置
KR20150003430A (ko) 보조단말기 통신을 통한 위급상황 위치 알림서비스 방법
JP3278645B2 (ja) 無線緊急救助システム
US8112101B2 (en) Communication terminal, position notification method, and communication system
JP4116737B2 (ja) 無線通信システム
CA2855917A1 (en) Systems and methods for recovering low power devices
JP2008077477A (ja) 携行品紛失防止システム
KR20150000603A (ko) NFC Tag 접촉을 통한 위급상황 위치 알림서비스 방법
JP2000224661A (ja) 移動端末、その機能制御方法及び媒体
JP2002024108A (ja) 電子装置、機器管理装置および機器管理システム
GB2368497A (en) Controlling a mobile telephone in a designated area
JP4268481B2 (ja) 携帯通信端末
JP4667493B2 (ja) 携帯通信端末
US20190164401A1 (en) Object tracking system

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees