JP2844524B2 - 曲面転写方法及び曲面転写装置 - Google Patents

曲面転写方法及び曲面転写装置

Info

Publication number
JP2844524B2
JP2844524B2 JP15916496A JP15916496A JP2844524B2 JP 2844524 B2 JP2844524 B2 JP 2844524B2 JP 15916496 A JP15916496 A JP 15916496A JP 15916496 A JP15916496 A JP 15916496A JP 2844524 B2 JP2844524 B2 JP 2844524B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
transfer
transfer sheet
substrate
sheet
solid particles
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP15916496A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH09315095A (ja
Inventor
和久 小林
光豊 宮越
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Dai Nippon Printing Co Ltd
Original Assignee
Dai Nippon Printing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dai Nippon Printing Co Ltd filed Critical Dai Nippon Printing Co Ltd
Priority to JP15916496A priority Critical patent/JP2844524B2/ja
Publication of JPH09315095A publication Critical patent/JPH09315095A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2844524B2 publication Critical patent/JP2844524B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Decoration By Transfer Pictures (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、住宅の外装及び内
装材、家具、家電製品等の化粧板について、特に凹凸表
面に絵柄を有する化粧板の製造方法及び製造装置に関す
る。
【0002】
【従来の技術】従来、化粧板の基材面に直刷り法、ラミ
ネート法、転写法等により絵柄等の装飾を施した化粧板
が種々の用途で使用されている。この場合、基材の表面
が平面ならば、絵柄装飾は容易にできるが、凹凸表面に
対しては格別の工夫により絵柄装飾を施している。例え
ば、窓枠、面縁材等の柱状で基材装飾面が二次元的凹凸
〔円柱の様に一方向(母線、或いは高さ方向に直行する
方向)にのみ曲率を有する形状〕の場合に適用できる曲
面装飾技術の一つが、特公昭61−5895号公報に提
案されている。すなわち、同号公報の技術はラミネート
法による表面装飾法であり、片面に接着剤を塗布した表
装シートを供給し、一方基材を表装シートの供給速度と
同調した速度で水平に搬送し、併設した多数の押え治具
にて表装シートの端部が貼着されない状態を維持しつつ
表装シートの接着剤塗布面側を基材に対して小面積毎に
段階的に押圧し、表装シートを基材面に加熱貼着するも
のである。なお、この方法はラッピング加工法と言われ
ている。また、表面凹凸がエンボス形状等の三次元的凹
凸(すなわち、半球面の様に2方向に曲率を有する形
状)の場合に適用できる曲面装飾技術としては、例えば
特開平5−139097号公報に提案されている。すな
わち、同号公報の技術は転写法による表面装飾法であ
り、転写シートの支持体として熱可塑性樹脂フィルムを
用い、該支持体上に剥離層、絵柄層、及び接着層を順次
設けた構成の転写シートを、凸曲表面を有する基材上に
設置し、支持体の裏面からゴム硬度60°以下のゴム製
の熱ロールで押圧して、絵柄を転写することによって化
粧板を得るものである。また、支持体と剥離層間に転写
時の熱で発泡する発泡層を設け、この発泡も利用して基
材の凹凸表面に追従させようとするものである。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記の
様な従来の方法では、特公昭61−5895号公報に開
示の技術では、二次元的曲面までしか対応できず、ま
た、特開平5−139097号公報が提案する技術で
は、三次元的曲面も対応できるが、基本的に回転する熱
ロールのゴムによる弾性変形を利用して表面凹凸に追従
させる為に、浅いエンボス形状は良いとしても大きな表
面凹凸には適用できない。その上、被転写基材の凹凸の
隅角部によって軟質のゴムロールが損耗し易い。また、
転写シートに発泡層を設ける構成では、転写シートが複
雑高価になり過ぎる。また、全体として平板状の基材に
限定される。
【0004】
【課題を解決するための手段】そこで、上記課題を解決
して、大きな三次元的凹凸表面にも転写できる様にすべ
く、本発明の曲面転写方法及び曲面転写装置では、被転
写基材(以降、単に「基材」とも呼称する)の凹凸表面
、支持体と転写層とからなる転写シートの転写層側
を対向させて、転写シートの支持体側に固体粒子を吹き
付けて衝突させ、該固体粒子の衝突圧を利用すること
で、転写シートを基材の表面凹凸形状に追従させて圧
接、密着して転写できる様にした。転写の際は、基材、
転写シート、固体粒子のいずれか一つ以上を適宜加熱し
て転写することで、熱変形性の転写シートを用いた場合
には転写シートが延びて基材の表面凹凸形状へ追従する
のをより容易とし、また、感熱型の接着剤を用いる場合
では接着剤を活性化して容易に転写できる様にした。
の為の曲面転写装置は、固体粒子を被転写基材に向かっ
て噴出するノズルと、被転写基材を該ノズルと対向する
位置まで搬送する基材搬送装置と、転写シートを該ノズ
ルと該被転写基材との間に挿入するシート供給装置とを
有する構成とした。
【0005】
【発明の実施の形態】以下、本発明の曲面転写方法及び
曲面転写装置をさらに説明する。図1は本発明の曲面転
写方法を成し得る、本発明の曲面転写装置の一形態を示
す概略装置図である。
【0006】先ず、図1に例示する本発明の曲面転写装
置は、長尺の転写シートを用いて、凹凸表面を有する平
板状の基材に、絵柄等を順次転写する装置である。同図
の装置は、基材1の基材搬送装置2と、転写シート3の
シート送り装置4と、固体粒子5を転写シート裏面に衝
突させ衝突圧を印加するノズルを有する圧印加部6とか
らなる。
【0007】基材搬送装置2は、無限軌道式のコンベア
ベルト、搬送用駆動回転ローラ列等からなり、その上に
水平に載置された基材1を順次搬送し、圧印加部6で基
材表面を順次、固体粒子の衝突圧にさらした後、排出す
る。
【0008】シート送り装置4は、シート供給装置7、
ガイドローラ8、シート支持装置9、剥離ローラ10、
シート排出装置11等から構成される。シート送り装置
4は、シート供給装置7にセットされた供給ロールか
ら、転写シート3をガイドローラ8を経て圧印加部6に
移送し、圧印加部6においては、衝突圧が印加されない
状態にて転写シート3と基材1との間にわずかな空隙を
残し浮く様にしながら、基材1と同じ搬送速度で転写シ
ート3を移送する。転写シート3は、転写層が基材1側
を向く様にして供給する。なお、転写シート3と基材1
間の空隙は、転写シート3の両端を表裏両面から挟持し
ながら転写シート3の移送に合わせて回転するベルト等
からなるシート支持装置9により維持される。また、シ
ート支持装置9により、固体粒子5や、更にそれを搬送
する空気流が転写シート3と基材1間に流入する事を防
止する。そして、圧印加部6で基材1に密着した転写シ
ート3(の支持体)を、剥離ローラ10で基材1から剥
離しシート排出装置11で巻き取る。
【0009】圧印加部6は、固体粒子5を転写シート3
の裏面(支持体側)に衝突させ、また固体粒子5を回収
し再使用する。圧印加部6は、ホッパ12、ブロワ等の
送風機(或いは圧縮機)13、マニホールド14、ノズ
ル15、チャンバ16、ドレン管17、真空ポンプ18
等から構成される。ホッパに貯蔵されている固体粒子5
は、送風機13から圧送される空気とマニホールド14
で混合され、マニホールド14から分配され複数のノズ
ル15に送られる。そして、固体粒子5はノズル15か
ら噴出する空気流に伴って噴出する。ノズル15から噴
出し、転写シート3に衝突した後の固体粒子5は、チャ
ンバ16の下部に集まり、そこからドレン管17を真空
ポンプ18で吸引されて移送し、元のホッパ12に収集
されて、再使用の為に貯蔵される。チャンバ16は、ノ
ズル15から噴出する固体粒子5を外部に漏らさないよ
うに、転写シート3及び基材1の出入口を除いて、転写
に供される基材1及び転写シート3、ノズル15等の周
囲を覆っている。また、同図の圧印加部6は、固体粒子
5が衝突前の転写シート3及び基材1を予熱する加熱装
置19も備えている。
【0010】次に、本発明の曲面転写方法の一形態を、
以上説明した図1の装置によって、さらに説明する。先
ず、被転写面が凹凸表面である板状の基材1は、基材搬
送装置2によって、一枚ずつ圧印加部6のチャンバ16
内に搬送される。一方、転写シート3としては、ここで
は熱可塑性樹脂フィルムの支持体上に装飾層、感熱型の
接着剤層とからなる転写層が順次積層されたシートを用
いる。シート送り装置4により張力が加えられ、転写シ
ート3は、シート供給装置7にセットされた供給ロール
から巻き出され、ガイドローラ8を経て、圧印加部6の
チャンバ16内に入る。チャンバ16内では、転写シー
ト3は幅方向両端をシート支持装置9で挟持されつつ、
その接着剤層側面を搬送される基材1側に向ける様に対
向して基材1の上方を僅かに空間を開けて、搬送される
基材1と平行に等速度で移送される。なお、同図の装置
では、圧印加部6のチャンバ16内にある加熱装置19
により、衝突圧印加前に転写シート3を予熱すること
で、シートの延伸性と、その感熱型の接着剤層の活性化
も行われる。また、同時に、転写シート3の下に位置す
る基材1の被転写面も加熱し、接着剤層により接着を容
易にする。これらによって、転写シートの接着剤層によ
る熱接着が円滑に行われる様になる。
【0011】次に、転写シート3は、ノズル15から空
気流と共に噴出させた固体粒子5の衝突にさらされる。
ノズル15は、転写シート3及び基材1の搬送方向に直
角方向(=幅方向)に直線状に且つ転写シート裏面に垂
直に多数配置してあり、その結果、ノズル15から噴出
した固体粒子5は、転写シート3の略全幅にわたって幅
方向に直線的な帯状に衝突圧を転写シートの支持体側か
印加する。なお、ノズル15から噴出する固体粒子5
は多少広がりつつ転写シート3の方向に進行する結果、
複数配置したノズル15間の領域にも固体粒子が衝突す
ることになる。そして、固体粒子の衝突圧によって基材
1に対し空隙を空けて浮き気味で移送されている転写シ
ート3は、基材1に圧接され更に基材1の凹凸表面の凹
部内へも転写シート3は延ばされて変形することで、転
写シートは基材1の凹凸表面形状に追従して密着する。
なお ここでの説明に用いた基材1は、表面に凹凸を有
するものの全体として平板状の板材であり、且つ、転写
シート3の方はその幅方向両端をシート支持装置14に
より、基材1に対して衝突圧等を作用させない何もしな
い状態では離れた位置を移送される様にしてあるので、
転写シート3の基材1への密着は、幅方向中央部では時
間的に先に幅方向の両端近傍は遅れて行われる様にして
ある。これは、全体としては、転写シート3と基材1と
は同じ速度で移送され、流れ方向に順次衝突圧にさらさ
れることになるが、基材1の凹凸表面に対して転写シー
ト3が密着する際に、基材1及び転写シート3間に空気
を残して密着しない様にするための一つである。
【0012】一方、転写シート3への衝突に供された後
の固体粒子5は、シート支持装置9の側面を迂回して、
ドレン管17が接続されたチャンバ16の下部の方向へ
搬送される。そして、チャンバ16の下部からドレン管
17で吸引され元のホッパ12に収集される。また、固
体粒子噴出用に使用されノズル15から噴出した空気
も、ドレン管17で吸引され真空ポンプ18で系外に排
出される。この様にして、チャンバ16を転写シート及
び基材が出入りする出入口の開口部から、空気と共に固
体粒子が周囲に流出しない様にしてある。この時、チャ
ンバ16内を外部より低圧にすると、固体粒子5のチャ
ンバ16外への流出を防止する上で好適である。
【0013】そして、基材1に密着した転写シート3
は、基材1と共に密着した状態で、チャンバ16の外部
に排出され、次に、転写シート3(の支持体)が剥離ロ
ーラ10により基材1から剥がされる。その結果、転写
シート3の装飾層がその接着層を介して基材1の凹凸表
面に転写した、化粧板20が得られる。一方、剥離ロー
ラ10通過後の転写シート3(の支持体)は、斜め上方
方向に移送されシート排出装置11に排出ロールとして
巻き取られる。なお、剥離ローラ10通過後の、基材1
は基材搬送装置2により水平方向に搬送される。
【0014】以上が、本発明の曲面転写方法の一形態で
あるが、更に本発明の方法を詳細に説明する。
【0015】先ず、用い得る基材1としては、被転写面
が平坦な平面でももちろん適用できるが、本発明がその
真価を発揮するのは、被転写面が凹凸表面であり、特に
その凹凸が三次元的である基材である。従来の回転接触
する押さえ治具(前述の特公昭61−5895号公報)
や、ゴム製の転写ロール(前述の特開平5−13909
7号公報参照)では、その回転軸による方向性を本質的
に有しているために、適用できる表面凹凸形状が1軸方
向にのみ曲率を有する二次元的凹凸に限定され、また、
後者では2軸方向の曲率を有する三次元的凹凸が可能で
もその三次元形状は任意の方向に均質に適用できるもの
ではない。例えば、木目導管柄の長手方向は、転写シー
トの送り方向に平行にしないと、導管凹部には旨く転写
できない。しかも、後者は基材形状は平板状に事実上限
定され、それ以外は基材形状毎にその都度合わせた特殊
形状の転写ロールとでもしない限り不可能である。とこ
ろが、本発明では上記説明した様に、流体的に振る舞う
ことができる固体粒子の衝突圧を利用しているため、表
面凹凸の三次元的形状に対して圧力印加のの方向性を本
質的に持たない。(この方向性とは、圧力が印加される
基材上のポイントの時間的位置変化の方向のことであ
る。)従って、転写シートや基材の送り方向に凹凸があ
る形状を持つ基材でもわない。すなわち、送り方向又
は幅方向にのみ凹凸がある二次元的凹凸、送り方向及び
幅方向の両方に凹凸がある三次元的凹凸にも適用できる
ことを意味する。なお、本発明が前記方向性を持たない
点は、枚葉の転写シートを基材上に載置し一つずつ圧接
密着する方法及び装置(本発明ではこの様な形態でも良
い)を考えれば、容易に理解できる。また、基材は全体
として平板状の板材だけでなく、円弧状に凸又は凹に送
り方向又は幅方向に湾曲した二次元的的凹凸を有する基
材でも良く、またその湾曲面にさらに細かい三次元的な
表面凹凸があってもよい。なお、本発明では、基材の円
弧状等の二次元的な凹凸に対して、それを幅方向とし
て、或いは送り方向として転写するかは作業性等を考慮
して任意にできる。なお、凹凸面を構成する面は、平面
のみから、曲面のみらか、或いは平面と曲面の組み合わ
せと任意である。従って、本発明の被転写基材上の曲面
とは、断面が下駄の歯形の様に複数の平面のみから構成
される曲面を持たない凹凸面も意味する。また、本発明
でいう曲率とは、立方体の辺或いは頂点の周辺の様に角
張っている曲率無限大(曲率半径=0)の場合も包含す
る。
【0016】用い得る基材1の材質は任意であるが、例
えば、板材であれば、ケイ酸カルシウム板、押し出しセ
メント板、ALC(軽量発泡コンクリート)板等の非陶
磁器窯業系板、木材単板や木材合板、パーティクルボー
ド、或いは木質中密度繊維板(MDF)等の木質板、ま
た、鉄、アルミニウム、銅等の金属板、陶磁器やガラス
等のセラミックス、ポリプロピレン、ABS樹脂、フェ
ノール樹脂等等の樹脂成形品等でも良い。これらの基材
表面には、予め、接着剤との接着を補助する為の易接着
プライマー、或いは表面の微凹凸や多孔質を目止めし封
じるシーラー剤を塗工しておいても良い。易接着プライ
マー、或いはシーラー剤としては、イソシアネート、2
液硬化ウレタン樹脂、アクリル樹脂、酢酸ビニル樹脂等
の樹脂を塗工し形成する。なお、基材表面を所望の凹凸
とするには、プレス加工、エンボス加工、押し出し加
工、切削加工、成形加工等によれば良い。また、凹凸形
状としては、任意であるが、例えば、タイルや煉瓦の目
地、花崗岩の劈開面等の石材表面の凹凸、木材羽目板、
浮造木目等の木材板表面凹凸、リシン調、スタッコ調等
の吹付塗装面の凹凸等である。
【0017】次に、本発明で用い得る転写シート3とし
ては、基材が二次元的凹凸表面であれば、延伸性が無い
紙等を支持体としたものでも可能であるが、本発明がそ
の真価を発揮する三次元的凹凸表面に適用する為には、
少なくとも転写時には延伸性を有する転写シートを用い
る。延伸性により固体粒子の衝突圧が印加された時に、
基材表面の凹部内部まで転写シートが追従して密着し転
写が行われることになる。転写シートは、支持体と転写
移行する転写層とからなる。転写層は少なくとも装飾層
から構成され、さらに接着剤層を積層した構成では、転
写シート又は基材の片方又は両方に転写の際に接着剤を
施すことを省略できる。転写シートの延伸性は、主とし
て支持体の延伸性によって支配される。したがって、支
持体としてゴム膜を用いれば、常温で延伸するゴムの性
質により転写シート等を転写時に加熱すること無しに、
基材凹凸表面に追従、密着、転写することも可能であ
る。また、支持体として熱可塑性樹脂フィルムを用いれ
ば、装飾層形成時には延伸性が殆どなく、転写時には加
熱により充分な延伸性を発現する転写シートとして、従
来公知の通常の転写シート同様に容易に、本発明で用い
得る転写シートは用意出来る。なお、支持体としては延
伸性の点で、従来多用されている二軸延伸ポリエチレン
テレフタレートフィルムでも、表面凹凸形状次第で、加
熱条件、衝突圧条件の設定によって、必要充分な延伸性
を発現させることができるので曲面転写は可能である
が、低温、低圧でより延伸性が発現し易い、ポリプロピ
レンフィルム、ポリエチレンフィルム、ポリメチルペン
テンフィルム等のポリオレフィン系フィルム、塩化ビニ
ル樹脂フィルム、ナイロンフィルム等の低延伸又は無延
伸のフィルム、天然ゴム、合成ゴム、ウレタンエラスト
マー、オレフィン系エラストマー等のゴム(エラストマ
ー)フィルムも好ましい支持体である。
【0018】なお、装飾層はグラビア印刷、シルクスク
リーン印刷、オフセット印刷等の従来公知の方法、材料
で絵柄等を印刷した絵柄層、アルミニウム、クロム、
金、銀等の金属を公知の蒸着法等を用いて部分的或いは
全面に形成した金属薄膜層等であり、用途に合わせたも
のを用いる。絵柄としては、基材表面凹凸に合わせて、
木目模様、石目模様、タイル調模様、煉瓦調模様、全面
ベタ等を用いる。また、支持体と装飾層との剥離性を調
整する為等に、これら層間に剥離層等の層を設けたりす
るのは、従来公知の転写シートと同様である。また、接
着剤層も、ポリ酢酸ビニル、アクリル樹脂、ブロックイ
ソシアネート硬化型ポリウレタン樹脂等の感熱型の熱可
塑性樹脂等による従来公知のものである。なお、転写シ
ートの接着剤層は、装飾層自体に接着性が有る場合か、
或いは被転写基材側に接着剤層を設ける場合は、省略可
能である。
【0019】なお、接着剤層は転写シートに設けておく
方法もあるが、転写シートには設けずに、転写直前に転
写シートに塗工等で設ける方法、基材側に予め又は直前
に接着剤層を塗工等で設ける方法、或いは、転写シート
及び基材の両方に接着剤層を予め又は直前に設ける方法
等の各種の形態でよい。転写シート側のみに接着剤層を
予め設けておく方法では、その装飾層と同時に印刷等で
形成できる上、転写時に設ける手間、装置が省略できる
利点がある。また、接着剤を直前に転写シート、基材の
片方又は両方に施す場合は、感圧型の粘着剤や、水性接
着剤等の接着剤でも良い。また、基材が多孔質である場
合には、直前に施す接着剤の溶剤乾燥に都合が良い。こ
の場合、転写シート送り装置4のガイドローラ8として
多数の針を有するものを使用して、通過時に転写シート
に穿孔して、この孔により乾燥を助けることもできる。
孔の直径は通常0.1〜1.0mm程度、隣接する通気
孔同士の間隔は通常5〜50mm程度である。
【0020】転写前の加熱は、必要に応じて、転写シー
トの延伸性、或いは接着剤層の活性化、基材接着面の加
熱の為に行う。加熱手段は任意であり、図1の曲面転写
装置に図示される加熱装置19の様に、衝突圧印加前の
加熱手段としては、例えばヒータ加熱、赤外線加熱、誘
電加熱、誘導加熱、熱風加熱等である。また、本発明で
は圧印加に固体粒子を使用している為に、この固体粒子
を加熱して、固体粒子を転写シート等に対する加熱源と
して用いて、転写の密着と同時に加熱することもでき
る。なお、固体粒子を加熱することは、固体粒子と共に
ノズルから噴出する気体も加熱されたものが噴出するこ
とであり、この気体が転写シート裏面(支持体側の面)
に接触することで、気体も加熱源として用いることがで
きる。従って、転写シート等の加熱が必要な場合でも、
固体粒子や噴出気体による加熱で充分な場合には、予備
加熱用の加熱装置は省略できる。
【0021】用いる固体粒子5としては、ガラスビー
ズ、セラミックビーズ、炭酸カルシスウムビーズ、アル
ミナビーズ等の無機粉体である無機粒子、或いは、フッ
素樹脂ビーズ、ナイロンビーズ、シリコーン樹脂ビー
ズ、ウレタン樹脂ビーズ、尿素樹脂ビーズ、フェノール
樹脂ビーズ、架橋ゴムビーズ等の樹脂ビーズ等の有機粒
子等を使用する。形状は球形状、或いはその他の形状の
ものを用いる。また、用いる気体としては、空気で良い
が、窒素ガス等でも良い。固体粒子の粒径としては、通
常10〜1000μm程度である。
【0022】ノズルは複数用いて、転写シートに衝突す
る固体粒子の衝突領域が所望の形状となる様にすると良
い。図1の曲面転写装置では、転写シート及び基材の送
り方向に直角で一直線状に一列に配置して、幅方向に直
線状に帯状形状の衝突領域とするものである。例えば、
図2(a)は、衝突領域を送り方向に広げる為に、送り
方向に二列に配置した構成を示す。また図2(b)は、
一列配置だが、幅方向中央部は送り方向の上流側で衝突
する様にした配置である。この配置では、転写シートの
基材への圧接は幅方向中央部から始まり、順次、幅方向
両端部に向かって圧接されて行く。この様にすると、幅
方向中央部に空気を抱き込んだまま、転写シートが基材
に密着することを防止できる。
【0023】また、固体粒子の衝突圧は、衝突領域内で
すべて均一にする必要はない。図3は、幅方向中央部が
最大の衝突圧で、幅方向両端部に行くに従って衝突圧が
低下する山型の圧力分布に設定した例である。衝突圧の
設定は、バルブの開閉量、バルブに連結する固体粒子を
搬送する管の内径の大小、圧力調整器(レギュレータ)
等を用いてノズル直前の気体圧の調整により、ノズルか
ら噴出する固体粒子及び気体流の速度を制御することで
調整する。図3の様な圧力分布の設定は、前記した、図
2(b)の効果と同様な効果を生ずる。なお、従来のゴ
ム製転写ロールによる曲面転写方法では、転写ロールの
中央部直径を太めとすれば、圧力的には中央部は強くで
きるが、中央部と両端部とで円周長が異なってしまい、
接触して圧印加され転写シートの送りが均一に出来な
い。
【0024】また、ノズルの配置は、図1に例示した曲
面転写装置では、基材が平板状であったことから水平に
横一例に配置した。これは、基材の被転写面に垂直に固
体粒子を衝突させる配置である。垂直に衝突させるの
は、基本的には衝突圧を最大に有効利用できるからであ
る。したがって、例えば、図4の様に、基材1の被転写
面(の搬送方向に直角の断面形状)が蒲鉾型に凸曲面で
あれば、複数のノズルを用意し各ノズルが主とし受け持
つ個別の衝突面に対して、略垂直に固体粒子が衝突する
様に、ノズルを近接する被転写体面に垂直に配置すると
良い。この様にノズルの配置は、対象とする基材の凹凸
形状に合わせて、ノズルの噴出方向を固体粒子がなるべ
く垂直に衝突する様に合わせると良い。なお、ノズル
は、固体粒子を気体流と共に噴出するものであり、その
構造は、例えば、中空の円柱状、多角柱状、魚尾状等の
形状の物を用いる。ノズルは、また、単一開口部を有す
るものでも良いし、或いは内部がハニカム(蜂の巣)状
に区画されたものでも良い。吹付圧力は通常0.1〜
1.0kg/cm2 程度である。また、固体粒子を搬送
し、転写シートに衝突させる際に固体粒子、転写シー
ト、或いは基材が帯電する場合がある。そこで、帯電を
防止する為に、ノズル15、ドレン管17等を接地した
り、転写シートに除電バーを接触させたり、或いは気流
中に帯電荷を中和する電荷を持ったイオンを混入させた
りする事が好ましい。
【0025】以上説明してきた本発明で得られる化粧材
としては、外壁、塀、屋根、門扉等の外装材、壁面、天
井等の建築内装材、窓枠、扉、手摺、敷居、鴨居等の建
具、家具の表面材、弱電・OA機器のキャビネット、或
いは自動車等の車両内装材等の各種分野で用いられ得
る。また、三次元的な表面凹凸を持つ化粧板の装飾模様
の具体例としては、例えば、タイル調、レンガ調、スタ
ッコ調、リシン調、花崗岩等の凹凸劈開面を持つ石目
調、羽目板調、浮造木目板等の木目調等に適用できる。
なお、転写後の化粧材の表面に、更に透明保護層を塗装
する等しても良い。この様な透明保護層としては、ポリ
4フッ化エチレン、ポリフッ化ビニリデン等のフッ素樹
脂、ポリメタクリル酸メチル等のアクリル樹脂、シリコ
ーン樹脂、ウレタン樹脂の1種又は2種以上等をバイン
ダーとし、これに必要に応じて、ベンゾトリアゾール、
超微粒子酸化セリウム等の紫外線吸収剤、ヒンダードア
ミン系ラジカル補足剤等の光安定剤、着色顔料、体質顔
料等を添加した塗料を用いる。塗工はスプレー塗装、フ
ローコート等を用いる。透明保護層の膜厚は1〜100
μm程度である。
【0026】
【実施例】次に実施例により本発明を更に説明する。先
ず、三次元的表面凹凸を有する基材として図5に例示す
る様な目地の部分が凹部を成すレンガ模様の三次元的表
面凹凸21のケイ酸カルシウム板を用意し、表面にアク
リルエマルション系のシーラー兼プライマーを30g/
2 塗布した。また、転写シートとしては支持体に厚さ
50μmのポリプロピレンフィルムを用いてこれに、カ
ーボンブラック、弁柄、チタン白、黄鉛からなる顔料
と、アクリル樹脂と塩化ビニル−酢酸ビニル共重合体樹
脂とのバインダーからなるインキで、装飾層として煉瓦
調の絵柄を、及び塩化ビニル−酢酸ビニル共重合体樹脂
からなる感熱型の接着剤層10μmを順次グラビア印刷
て転写層としたものを用意した。次に、図1の装置を
用いて、上記基材を凹凸面を上にして水平に載置した上
に、上記転写シートを接着剤層面を下にして載置した。
次いで、転写シートの支持体側から電熱線ヒータによる
輻射熱で転写シート及び基材を予熱し、室温の空気と共
に固体粒子として粒径分布0.2〜0.8mmの球形の
ナイロンビーズをノズルから噴出させ転写シート裏面
(支持体側面)に衝突させて、転写シートを基材の圧接
した。吹付圧力は0.4kg/cm2 、気流の圧力分布
は図3の様にシート幅方向中央が極大となる様にした。
そして、転写シートが目地の凹部内にまで延ばされて密
着した後、転写シートの支持体を剥がし取ると、化粧材
が得られた。さらに、転写層の表面にポリフッ化ビニリ
デンのエマルション塗料を厚さ10μm塗布して、透明
保護層を形成して、透明保護層付きの化粧材を得た。
【0027】
【発明の効果】本発明によれば、大きな三次元的凹凸表
面が装飾された化粧板が容易に得られる。もちろん、窓
枠、サッシ等の二次元的凹凸も可能であり、平板状の板
材以外にも、瓦の様に全体として波うち形状のもの、或
いは凸又は凹に湾曲した形状のものでも容易に得られ
る。また、連続生産も容易である。また、従来のゴムロ
ール押圧方式の様に、基材凹凸部によるロール等部品の
損耗も無い。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の曲面転写方法及び曲面転写装置の説明
図。(a)は基材搬送方向の側面から見た概略装置図。
(b)は(a)の装置のノズル部分を基材搬送方向から
見た概略装置図。
【図2】ノズル配置の各種形態を示す平面図。(a)は
横二列直線状の配置、(b)は中央部は上流側にした配
置。
【図3】衝突圧に幅方向分布を設けた説明図。
【図4】吹き付け方向の一形態を示す流れ方向からみた
側面図。
【図5】基材の三次元表面凹凸の一例を示す平面図。
【符号の説明】
1 基材 2 基材搬送装置 3 転写シート 4 シート送り装置 5 固体粒子 6 圧印加部 7 シート供給装置 8 ガイドローラ 9 シート支持装置 10 剥離ローラ 11 シート排出装置 12 ホッパ 13 送風機 14 マニホールド 15 ノズル 16 チャンバ 17 ドレン管 18 真空ポンプ 19 加熱装置 20 化粧板 21 レンガ模様の三次元的表面凹凸
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) B44C 1/165 B32B 33/00 B65C 3/00 B65C 9/26

Claims (3)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 凹凸表面を有する被転写基材の凹凸表面
    、支持体と転写層とからなる転写シートの転写層
    対向させ、該転写シートの支持体側から固体粒子を衝
    突させ、その衝突圧を利用して転写シートを基材の凹凸
    表面に圧接して転写する、曲面転写方法。
  2. 【請求項2】 被転写基材、転写シート、固体粒子のい
    ずれか一つ以上を加熱して転写する、請求項1記載の曲
    面転写方法。
  3. 【請求項3】 凹凸表面を有する被転写基材の凹凸表面
    、支持体と転写層とからなる転写シートの転写シー
    トの転写層を対向させ、該転写シートの支持体側から
    固体粒子を衝突させて、その衝突圧を利用して転写シー
    トを基材の凹凸表面に圧接して転写する方法を実施する
    為の装置であって、固体粒子を被転写基材に向かって噴
    出するノズルと、被転写基材を該ノズルと対向する位置
    まで搬送する基材搬送装置と、転写シートを該ノズルと
    該被転写基材との間に挿入するシート供給装置とを有す
    、曲面転写装置。
JP15916496A 1996-05-31 1996-05-31 曲面転写方法及び曲面転写装置 Expired - Fee Related JP2844524B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15916496A JP2844524B2 (ja) 1996-05-31 1996-05-31 曲面転写方法及び曲面転写装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15916496A JP2844524B2 (ja) 1996-05-31 1996-05-31 曲面転写方法及び曲面転写装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH09315095A JPH09315095A (ja) 1997-12-09
JP2844524B2 true JP2844524B2 (ja) 1999-01-06

Family

ID=15687679

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15916496A Expired - Fee Related JP2844524B2 (ja) 1996-05-31 1996-05-31 曲面転写方法及び曲面転写装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2844524B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE69722781T2 (de) * 1996-12-27 2004-04-29 Dai Nippon Printing Co., Ltd. Verfahren und vorrichtung zum übertragen auf gewölbte flächen

Also Published As

Publication number Publication date
JPH09315095A (ja) 1997-12-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO1998029265A1 (fr) Procede et dispositif de transfert sur des surfaces courbes
JP2844524B2 (ja) 曲面転写方法及び曲面転写装置
JPH1044691A (ja) 曲面転写方法及び曲面転写装置
JPH10100597A (ja) 曲面転写方法及び曲面転写装置
JPH1086600A (ja) 曲面転写方法及び曲面転写装置
JPH1095200A (ja) 曲面転写方法及び曲面転写装置
JP2949617B2 (ja) 曲面ラミネート方法及び曲面ラミネート装置
JP3200795B2 (ja) 曲面転写方法及び曲面転写装置
JP2949618B2 (ja) 曲面転写方法及び曲面転写装置
JPH10109499A (ja) 曲面転写方法及び曲面転写装置
JPH10166791A (ja) 曲面転写方法及び曲面転写装置
JPH10181296A (ja) 曲面転写方法及び曲面転写装置
JPH1120397A (ja) 凹凸基材用の転写シート及びそれを用いた曲面転写方法
JPH10114194A (ja) 曲面転写方法及び曲面転写装置
JPH10166794A (ja) 曲面転写方法
JPH10324095A (ja) 化粧材の製造方法
JPH10203093A (ja) 曲面転写方法
JP3208368B2 (ja) 曲面転写方法及び転写シート
JPH10236091A (ja) 曲面転写方法
JPH11170790A (ja) 曲面転写方法及び曲面転写装置
JPH11170792A (ja) 転写方法
JPH11348494A (ja) 曲面転写方法
JPH10236085A (ja) 転写方法
JPH1134597A (ja) 曲面転写方法
JPH11334294A (ja) 曲面転写方法及び曲面転写装置

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071030

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081030

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091030

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091030

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101030

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111030

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121030

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131030

Year of fee payment: 15

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees