JP2843934B2 - 水溶性防錆組成物 - Google Patents

水溶性防錆組成物

Info

Publication number
JP2843934B2
JP2843934B2 JP61252388A JP25238886A JP2843934B2 JP 2843934 B2 JP2843934 B2 JP 2843934B2 JP 61252388 A JP61252388 A JP 61252388A JP 25238886 A JP25238886 A JP 25238886A JP 2843934 B2 JP2843934 B2 JP 2843934B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rust
composition
rust preventive
acid
present
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP61252388A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS63105983A (ja
Inventor
和則 福村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Otsuka Chemical Co Ltd
Original Assignee
Otsuka Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Otsuka Chemical Co Ltd filed Critical Otsuka Chemical Co Ltd
Priority to JP61252388A priority Critical patent/JP2843934B2/ja
Publication of JPS63105983A publication Critical patent/JPS63105983A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2843934B2 publication Critical patent/JP2843934B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23FNON-MECHANICAL REMOVAL OF METALLIC MATERIAL FROM SURFACE; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL; MULTI-STEP PROCESSES FOR SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL INVOLVING AT LEAST ONE PROCESS PROVIDED FOR IN CLASS C23 AND AT LEAST ONE PROCESS COVERED BY SUBCLASS C21D OR C22F OR CLASS C25
    • C23F11/00Inhibiting corrosion of metallic material by applying inhibitors to the surface in danger of corrosion or adding them to the corrosive agent
    • C23F11/08Inhibiting corrosion of metallic material by applying inhibitors to the surface in danger of corrosion or adding them to the corrosive agent in other liquids
    • C23F11/10Inhibiting corrosion of metallic material by applying inhibitors to the surface in danger of corrosion or adding them to the corrosive agent in other liquids using organic inhibitors

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Preventing Corrosion Or Incrustation Of Metals (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、水溶性防錆組成物に関し、その目的とする
ところは常温から高温度領域 (200〜250℃)の使用に供し得る優れた防錆性能を有
し、金属表面の外観悪化を起こさない防錆組成物を提供
することにある。 従来の技術及びその問題点 従来、防錆剤に用いられる素材又は化合物に関して数
多くの提案が行なわれていると共に、実用に供されてき
たものも多く、使用する目的に応じて(1)油性タイ
プ、所謂防錆油及び(2)水溶性タイプに大別されてい
る。 これら防錆剤は、適用される環境が一般的に30〜50℃
までの大気腐食に関するものである。一部の分野では70
〜80℃、或いは100℃を越える場合の防錆処理も行なわ
れているものの、200℃に及ぶ高温度領域に対して実用
に供されている防錆剤、特に水溶性防錆剤は見当たらな
い。 例えば金属の熱処理分野では、焼入に油を用いた場
合、焼入油を脱脂した後、焼戻処理が行なわれ、金属素
材は160〜200℃、或いはそれ以上の高温にさらされる。
そのため金属表面の乾燥が十分でなければ、また完全に
乾燥されたとしても腐食性を有する環境下では、焼戻処
理の際に錆の発生が認められることが多い。それにもか
かわらず、焼戻処理の際における防錆処理は殆んど行な
われておらず、熱処理素材の焼戻後にブラスト処理等の
加工をし、その後必要に応じて室温下で一般の防錆剤で
防錆処理をしているのが現状である。この理由は、以下
の通りである。即ち、常温下で使用される一般の防錆剤
を前記高温度における防錆処理に適用した場合、充分な
防錆効果が発揮され得ないことが多く、またある程度の
防錆性を賦与できたとしても、金属表面の外観の悪化、
即ち変色(ステイン)、焼付等の発生は避け得ない。更
に金属表面に凹凸部がある素材では、水切り、乾燥が充
分でないと、高温度で防錆処理液による残存固形物の
跡、水滴のシミ等が大きく残り、満足な仕上りが期待で
きない等の欠点が現われ、金属表面の外観を問題視する
場合には、再加工が余儀なくされるため、従来から防錆
剤の使用を次工程で行なわざるを得なかったのである。 また、プラスチック等の金型成形分野においても、プ
ラスチックの溶融温度150〜250℃では、上記金属の熱処
理の場合と同様に金型に対する防錆性が要求されるが、
斯かる防錆性能を発現し得る防錆剤は未だ存在せず、更
に金型表面の外観悪化、変色、焼付等の発生等の問題も
有している。 このように、熱処理分野、プラスチック等の金型成形
分野、その他高温度の下で金属を加工する分野では、高
温度の作用に供し得る防錆剤の要望が強いにも拘らず、
従来の防錆剤では満足できる効果が得られていないのが
現状である。 問題点を解決するための手段 本発明者は、斯かる現状に鑑み、高温度の使用に供し
得る防錆剤の開発に努めた結果、下記特定成分を配合し
た組成物が本発明の所期の目的を達成し得ることを見い
出した。本発明は、斯かる知見に基づいて完成されたも
のである。 即ち、本発明は、 (A) 一般式 〔式中R1及びR2は、同一又は異なって水素原子、アルキ
ル基、ニトロ基、アミノ基又は水酸基を示し、nは1〜
3の整数を示す。〕 で表わされる安息香酸誘導体及び一般式 〔式中R1、R2及びnは前記に同じ。〕 で表わされるナフチル酸誘導体からなる群から選ばれた
少なくとも1種、 (B)ベンゾトリアゾール類、ベンゾチアゾール類、イ
ミダゾール類及びピラゾール類からなる群から選ばれた
少なくとも1種、 (C)アルカノールアミン、並びに (D)界面活性剤 を含有し、pHが7〜11の範囲にある水溶性防錆組成物に
係る。 本発明において(A)成分として用いられる上記一般
式(1)の安息香酸誘導体としては、上記一般式(1)
に該当するものである限り従来公知のものを広く使用で
き、例えば安息香酸、フタル酸、トリメリット酸、トル
イル酸、クミン酸、p−tert−ブチル安息香酸、ニトロ
安息香酸、ニトロフタル酸、アミノ安息香酸、ヒドロキ
シ安息香酸、p−ジメチルアミノ安息香酸、2−ヒドロ
キシ−m−トルイル酸、2,4−ジニトロ安息香酸、3−
メチル−4−ニトロ安息香酸等を挙げることができる。
また上記一般式(2)のナフチル酸誘導体としては、上
記一般式(2)に該当するものである限り従来公知のも
のを広く使用でき、例えばナフタル酸、ヒドロキシナフ
トエ酸、ナフチル酸、サリチル酸、5−ニトロサリチル
酸等を挙げることができる。これらは1種単独で又は2
種以上混合して使用され得る。 本発明において(B)成分として用いられるベンゾト
リアゾール類、ベンゾチアゾール類、イミダゾール類及
びピラゾール類としては、従来公知のものを広く使用で
きる。具体的にはベンゾトリアゾール類としては、ベン
ゾトリアゾール、トリルトリアゾール、2−(2′−ヒ
ドロキシ−5′−メチルフエニル)ベンゾトリアゾー
ル、2−(2′−ヒドロキシ−3′,5′−ジ−tert−ブ
チルフエニル)ベンゾトリアゾール等やこれらのナトリ
ウム塩、カリウム塩等を、ベンゾチアゾール類として
は、メルカプトベンゾチアゾール、2−(4′−モルホ
リノジチオ)ベンゾチアゾール、N−シクロヘキシル−
2−ベンゾチアゾリルスルフエンアミド、N−オキシジ
エチレン−2−ベンゾチアゾリルスルフエンアミド、N
−tert−ブチル−2−ベンゾチアゾリルスルフエンアミ
ド等やこれらのナトリウム塩、カリウム塩等を、イミダ
ゾール類としては、メルカプトベンゾイミダゾール、2
−メルカプトメチルベンゾイミダゾール等やこれらのナ
トリウム塩、カリウム塩等を、またピラゾール類として
は、3−メチル−5−ピラゾロン、1,3−ジメチル−5
−ピラゾロン、3,5−ジメチルピラゾール、ピラゾー
ル、3−フエニル−5−ピラゾロン、3−メチル−5−
フエニルピラゾール、4−フエニルピラゾール等をそれ
ぞれ例示できる。これらは1種単独で又は2種以上混合
して使用され得る。 本発明において(C)成分として用いられるアルカノ
ールアミンとしては、従来公知のものを広く使用でき、
例えばモノエタノールアミン、ジエタノールアミン、ト
リエタノールアミン、イソプロパノールアミン、ジイソ
プロパノールアミン、トリイソプロパノールアミン、ア
ミノエチルエタノールアミン、コリン等を挙げることが
でき、これらは1種単独で又は2種以上混合して使用さ
れ得る。 本発明においては、上記(A)成分、(B)成分及び
(C)成分を次のような割合で配合するのが望ましい。
(A)成分は、本発明の組成物中に 1×10-3〜1モル%程度、特に2×10-3〜1×10-1モル
%程度含有させるのが好ましい。(A)成分の配合量が
上記範囲より少ないと、その使用濃度において鋼や特殊
鋼に対する防錆性能が劣る傾向となり、また逆に(A)
成分の配合量が上記範囲より多くなると、該組成物を使
用した場合に金属表面にムラに固形物が残存したり、場
合によっては変色の発生が認められる傾向が生ずるの
で、好ましくない。また(B)成分は、本発明の組成物
中に5×10-4〜1モル%程度、特に1×10-3〜1×10-1
モル%程度含有させるのが好ましい。(B)成分の配合
量が上記範囲より少ないと、金属表面の変色防止が困難
になる傾向が生じ、また逆に(B)成分の配合量が上記
範囲より多くなると、金属表面に固形残渣がムラに残存
する傾向となるので、好ましくない。(C)成分は、本
発明の組成物のpHが7〜11、好ましくは8〜9.5程度と
なるように、本発明組成物中に配合するのがよい。本発
明組成物のpHが上記範囲を逸脱する場合には、鋼や特殊
鋼に対する防錆性能が大きく低下したり、防錆組成物の
一部が劣化したり、場合によっては該組成物が不溶性に
なることがあり、不都合である。 本発明の防錆組成物は、通常水溶液又はエマルジョン
の形態で使用に供される。エマルジョンの形態の本発明
組成物を調製するに際しては、界面活性剤(D成分)を
用いて上記各成分を水に分散させればよい。界面活性剤
としては、従来公知のものを広く使用でき、その代表的
なものとしてポリオキシエチレンアルキルエーテル、ポ
リオキシエチレンアルキルフエニルエーテル、イミダゾ
リン系両性界面活性剤、ポリオキシエチレンアルキルア
ミン等を例示できる。界面活性剤の添加により、得られ
る防錆組成物の防錆性及び洗浄性を向上させることがで
きるという利点がある。 本発明の防錆組成物の使用に際しては、該組成物に水
や他の溶媒(例えばエチレングリコール、イソプロピル
アルコール、エチルアルコール等)を添加して使用して
もよいが、管理の面から予め適当量の水又は他の溶媒に
溶解して製剤化しておき(通常は10〜20%の水溶液とす
る)、使用時にこれをそのまま又は50倍程度までに希釈
して用いるのがよい。 発明の効果 本発明の防錆組成物は、常温での使用は言うに及ば
ず、200〜250℃に及ぶ高温度領域においても優れた防錆
性を発現し得ると共に、適用される金属又は加工品の外
観に変色、焼付等を発生させず、また金属表面に凹凸部
がある素材に対しても防錆処理液による残存固形物の
跡、シミ等を残さないものである。 実施例 以下に実施例及び比較例を掲げて本発明をより一層明
らかにする。 比較例A 防錆組成物の各成分が下記第1表に示された濃度にな
るように水に希釈してサンプルNo.1〜5を調製した。斯
くして得られる各防錆組成物に、清浄化された試験材
〔クロム鋼板、50×100mm、厚さ5mm〕を浸漬し、その後
直ちに該組成物の水蒸気で満たされた温度200〜250℃の
電気炉内に2〜4時間放置した後、取り出して室温で7
日間屋内暴露し、試験材の外観及び防錆性能を調べた。
結果を下記第2表に示す。 比較例B 防錆組成物の各成分が下記第1表に示された濃度にな
るように水に希釈してサンプルNo.I〜IIを調製した。ま
た公知の防錆剤との性能を比較するため、公知の各防錆
剤(イ)〔脂肪族モノカルボン酸10%及びモノエタノー
ルアミン10%を含有〕、(ロ)〔石油系スルホン酸5
%、鉱物油10%及びトリエタノールアミン10%を含有〕
及び(ハ)〔亜硝酸ソーダ10%及びトリエタノールアミ
ン2%を含有〕をそれぞれ水で20倍に希釈してサンプル
No.III、IV、Vを調製した。以下比較例Aと同様にして
試験材の外観及び防錆性能を調べた。結果を下記第2表
に併せて示す。 尚、下記第1表における(C)成分は、得られる防錆
組成物のpHが7〜10の範囲内になるように使用した。ジ
エタノールアミンとモノイソプロパノールアミンとを併
用する場合、その使用割合は等モル濃度とした。またト
リエタノールアミンとトリイソプロパノールアミンとを
併用する場合、その使用割合は等モル濃度とした。 上記第2表において、各記号は以下の判定基準従って
評価したものである。尚、第3表においても同じであ
る。 ◎:全く変化なし ○:軽微な変化あり △:変化の程度少 ×:変化の程度大 実施例1 サンプルNo.1〜5の組成物に界面活性剤〔非イオン
性、商品名リポノックス、ライオン社製〕をそれぞれ0.
3%添加して、サンプルNo.6〜10の本発明組成物を調製
した。また比較のために、サンプルNo.I〜Vの防錆組成
物に上記界面活性剤をそれぞれ0.3%添加して、サンプ
ルNo.I′〜V′の防錆組成物を調製した。 斯くして得られる各防錆組成物に、焼入油により熱処
理された試験材〔クロム鋼板、50×100mm、厚さ5mm〕を
浸漬し、脱脂した後直ちに該組成物の水蒸気で満たされ
た温度200〜250℃の電気炉内に2〜4時間放置した後、
取り出して室温で7日間屋内暴露し、試験材の外観及び
防錆性能を調べた。結果を下記第3表に示す。実施例2 上記実施例1で調製したサンプルNo.6〜10の本発明組
成物に試験材〔クロム鋼板、50×100mm、厚さ5mm〕を浸
漬した後室温で7日間屋内暴露し、防錆性能を調べた。
結果を下記第4表に示す。 上記第4表において、各記号は以下の判定基準従って
評価したものである。 ◎:全く変化なし ×:多量の錆が認められた 実施例3 防錆組成物の各成分が下記第5表に示された濃度にな
るように水に希釈してサンプル11(本発明組成物)及び
12(比較組成物)を調製した。なお、ジエタノールアミ
ンは、サンプルのpHが8となる量を加えた。 これらサンプル11及び12に、洗浄化された試験材(ク
ロム鋼板、50×100mm、厚さ5mm)を浸漬し、その後直ち
に水蒸気で満たされた温度200〜250℃の電気炉内に3時
間放置した後、取り出して室温で30日間屋内暴露し、7
日目と30日目の試験材の防錆性及び外観を観察した。7
日目の観察結果を下記第6表に、30日目の観察結果を下
記第7表に示す。 上記第6表及び第7表において、各記号は以下の判定
基準に従って評価したものである。 ◎:全く変化無し △:変化の程度少 ×:変化の程度大
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 昭61−227186(JP,A) 特開 昭59−143091(JP,A) 特開 昭47−43702(JP,A) 特開 昭55−62183(JP,A) 特開 昭57−108270(JP,A) 特開 昭49−90644(JP,A) 特公 昭 51−546(JP,B2)

Claims (1)

  1. (57)【特許請求の範囲】 1.(A) 一般式 〔式中R1及びR2は、同一又は異なって水素原子、アルキ
    ル基、ニトロ基、アミノ基又は水酸基を示し、nは1〜
    3の整数を示す〕 で表わされる安息香酸誘導体及び一般式 〔式中R1、R2及びnは前記に同じ。〕 で表わされるナフチル酸誘導体からなる群から選ばれた
    少なくとも1種、 (B) ベンゾトリアゾール類、ベンゾチアゾール類、
    イミダゾール類及びピラゾール類からなる群から選ばれ
    た少なくとも1種、 (C)アルカノールアミン、 並びに (D)界面活性剤 を含有し、pHが7〜11の範囲にある水溶性防錆組成物。
JP61252388A 1986-10-22 1986-10-22 水溶性防錆組成物 Expired - Fee Related JP2843934B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61252388A JP2843934B2 (ja) 1986-10-22 1986-10-22 水溶性防錆組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61252388A JP2843934B2 (ja) 1986-10-22 1986-10-22 水溶性防錆組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63105983A JPS63105983A (ja) 1988-05-11
JP2843934B2 true JP2843934B2 (ja) 1999-01-06

Family

ID=17236628

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61252388A Expired - Fee Related JP2843934B2 (ja) 1986-10-22 1986-10-22 水溶性防錆組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2843934B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5322635A (en) * 1991-05-16 1994-06-21 H.E.R.C. Incorporated Soap compositions of carboxylic acids and amines useful in removal and prevention of scale
JP5124738B2 (ja) * 2005-09-28 2013-01-23 中部キレスト株式会社 金属防錆性化合物粉末とその製法、および金属防錆用組成物と金属防錆用フィルム
JP2017088989A (ja) * 2015-11-17 2017-05-25 住友電工焼結合金株式会社 鉄系部品の洗浄方法

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5562183A (en) * 1978-11-02 1980-05-10 Hitachi Ltd Corrosion preventing method for recirculation system piping at boiling water type nuclear reactor plant
JPS59143091A (ja) * 1983-02-03 1984-08-16 Fukuda Kinzoku Hakufun Kogyo Kk 防錆能に優れる銅箔の製造方法
JPS61227186A (ja) * 1985-03-29 1986-10-09 Kanzaki Paper Mfg Co Ltd 気化性防錆剤

Also Published As

Publication number Publication date
JPS63105983A (ja) 1988-05-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4113498A (en) Corrosion inhibitor for metal surfaces
US3895170A (en) Method for inhibiting corrosion of ferrous metals with 1-hydroxybenzotriazoles
US7981314B2 (en) Corrosion inhibitor formulations with improved performance, lower toxicity and reduced manufacturing hazards
SK852003A3 (en) Amide-based antifreeze concentrates and coolant compositions containing the same for protecting magnesium and magnesium alloys
US4177155A (en) Additives for water-based functional fluids
EP0643154A2 (en) Composition for treating copper and copper alloy surfaces and method for the surface treatment
EP1817441B1 (en) Methods of preventing corrosion
US4437898A (en) Method and agent for passivating iron and steel surfaces
US4290824A (en) Water soluble rosin flux
CA1300868C (en) Corrosion inhibitor
WO2021036239A1 (zh) 无磷清洗剂
JP2843934B2 (ja) 水溶性防錆組成物
JPS61111398A (ja) コバルト含有金属の機械加工方法
KR20020026889A (ko) 열전달액용 부식 억제 조성물
JPS61235499A (ja) 金属加工用流体組成物
CN111434801A (zh) 一种水性铜保护剂
JP4904053B2 (ja) 水溶性調質圧延液組成物
KR20140137378A (ko) 금속 표면 처리를 위한 부식-방지 시스템
US2832742A (en) Corrosion inhibitor composition
US6096244A (en) Melamine-polycarboxylic acid amides and their use as anticorrosive agents
JP2838115B2 (ja) 金属用防錆組成物
EP0200850A1 (en) Dicyclopentadiene dicarboxylic acid salts as corrosion inhibitors
WO2012035951A1 (ja) 水性洗浄剤
CZ287586B6 (en) Rust preventers and use thereof
JPS6056434B2 (ja) 防錆剤の製造法

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees