JP2841993B2 - 無線電話装置 - Google Patents

無線電話装置

Info

Publication number
JP2841993B2
JP2841993B2 JP123592A JP123592A JP2841993B2 JP 2841993 B2 JP2841993 B2 JP 2841993B2 JP 123592 A JP123592 A JP 123592A JP 123592 A JP123592 A JP 123592A JP 2841993 B2 JP2841993 B2 JP 2841993B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
unit
cellular
base station
cordless
frequency
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP123592A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH05183496A (ja
Inventor
洋一 服部
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP123592A priority Critical patent/JP2841993B2/ja
Publication of JPH05183496A publication Critical patent/JPH05183496A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2841993B2 publication Critical patent/JP2841993B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、コードレス電話親機の
通話圏内ではコードレス電話として、またセルラ電話の
通話圏内ではセルラ電話として使用できる無線電話装置
に関する。
【0002】
【従来の技術】近年、いつでも、どこでも電話をかけら
れるセルラ電話装置や、電話機本体とハンドセット間の
コードの代わりに無線を用いたコードレス電話が使用さ
れるようになってきた。
【0003】以下、図面を参照しながら従来の無線電話
装置について説明する。図2は従来の無線電話装置親機
の基本的な構成を示すブロック図であり、図2において
101は電話回線、102は電話回線と接続してインタ
フェースをとるための電話回線接続部、103は子機へ
送信するためのコードレス送信部、104は子機から受
信するためのコードレス受信部、106はアンテナ、1
07は音声回路、208はデータ処理部、109はマイ
ク、110はスピーカ、211は制御部である。
【0004】図3は親機とコードレスで通信し、無線基
地局とセルラで通信する従来の無線電話装置子機の基本
的な構成を示すブロック図であり、図3において301
は親機へ送信するためのコードレス送信部、302は親
機から受信するためのコードレス受信部、303はセル
ラ基地局へ送信するためのセルラ送信部、304はセル
ラ基地局から受信するためのセルラ受信部、305は送
信共用部、306は受信共用部、307は切換部、30
8はアンテナ、309は音声回路、310はデータ処理
部、311は親機とIDコードの交換等を行なうことに
よってコードレス電話が使用可能な範囲内であるか否か
を検出する無線通信検出部、312はマイク、313は
スピーカ、314は制御部である。また、送信共用部3
05、受信共用部306は各々、コードレスとセルラの
送信、受信に関して子機の小型、軽量化のために共用化
されている部分であり、コードレス通信モードのときは
切換器307は送信共用部305とコードレス送信部3
01、受信共用部306とコードレス受信部302を接
続し、一方セルラ通信モードのときは切換器307は送
信共用部305とセルラ送信部303、受信共用部30
6とセルラ受信部304を接続し、コードレス通信とセ
ルラ通信は同時には行なえない。
【0005】以上の各構成要素よりなる従来の無線電話
装置について、以下、各構成要素の関係と動作を説明す
る。最初にコードレス通信モードにおけるIDコード交
換について説明する。コードレス通信モードのとき、子
機の制御部314は切換部307を制御しコードレス送
信部301と送信共用部305およびコードレス受信部
302と受信共用部306を接続し、親機からの待機状
態となる。親機は制御部211の制御によってデータ処
理部208で前記親機の所属する子機と他の親機の所属
する子機とを識別するためのIDコード情報を発生さ
せ、コードレス送信部103、アンテナ106を介して
空中に放射する。子機はアンテナ308、コードレス受
信部302、受信共用部306、データ処理部310を
介してIDコード情報を含む電波を受信したとき、その
受信電界強度を無線通信検出部311で測定し、コード
レス電話の無線通信が可能な範囲内か否かの判定を制御
部314に通知し、親機にIDコード情報に対する応答
信号を送り返すことで親機と子機は互いにコードレス通
信範囲内に存在することを確認しあう。
【0006】次に、コードレス通信モードにおける電話
回線101からの着呼動作に関して説明する。親機の電
話回線接続部102は、電話回線101から着呼を検知
したとき制御部211に通知し、制御部211はデータ
処理部208、コードレス送信部103、アンテナ10
6を介して着呼信号を子機に送信する。子機は、アンテ
ナ308、コードレス受信部302、受信共用部30
6、データ処理部310を介して制御部314は着呼を
検知し、その後、マイク312、音声回路309、送信
共用部305、コードレス送信部301、アンテナ30
8、アンテナ106、コードレス受信部104、音声回
路107、電話回線接続部102、電話回線101を介
して、また、電話回線101、電話回線接続部102、
音声回路107、コードレス送信部103、アンテナ1
06、アンテナ308、コードレス受信部302、受信
共用部306、音声回路309、スピーカ313を介し
て、電話回線の発呼者と双方向の会話を行なう。
【0007】次にセルラ通信モードにおけるセルラ基地
局(図示せず)とのIDコード交換について説明する。
セルラ通信モードのとき、子機の制御部314は切換部
307を制御しセルラ送信部303と送信共用部305
およびセルラ受信部302と受信共用部306を接続
し、セルラ基地局からの待機状態となる。セルラ基地局
は子機が前記セルラ基地局の通信可能範囲内に存在する
か否かを検出するために位置登録情報を定期的あるいは
ランダムに発信しており、子機はアンテナ308、セル
ラ受信部304、受信共用部306、データ処理部31
0を介してセルラIDコード情報を含む電波を受信した
とき、セルラ基地局にセルラIDコード情報に対する応
答信号を送り返し、セルラ基地局は前記応答信号を受信
することで前記子機が通信可能範囲内に存在することを
確認する。
【0008】次にセルラ通信モードにおけるセルラの着
呼動作について説明する。子機は、アンテナ308、セ
ルラ受信部304、受信共用部306、データ処理部3
10を介してセルラ基地局からの着呼信号を受信したと
き制御部314に通知し、その後、マイク312、音声
回路309、送信共用部305、セルラ送信部303、
アンテナ308を介して、また、アンテナ308、セル
ラ受信部304、受信共用部306、音声回路309、
スピーカ313を介して、セルラ電話の発呼者と双方向
の会話を行なう。
【0009】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記し
た従来の無線電話装置では、コードレス通信モードとセ
ルラ通信モードがあり、コードレスの通信モードのとき
にセルラ基地局から着呼があった場合、セルラ基地局か
らの着呼信号はアンテナ308を介してセルラ受信部3
04に到達するが、切換機307はコードレス受信部3
02と受信共用部306を接続しており、セルラ受信部
304と受信共用部306とは接続されていないので、
制御部314はセルラ基地局からの着呼があることを検
知できず、コードレス通信モードの場合にはセルラ基地
局からの着呼に応答できないという問題点を有してい
た。
【0010】また、コードレスの通信モードのときに、
セルラ基地局が位置登録信号を発信したときも同様な理
由で、制御部314はセルラ基地局からの位置登録信号
があることを検知できず、その信号に対する応答信号を
返さないため、セルラ基地局は子機が通信可能範囲内に
存在しないと判断し、第三者からの着呼に対して子機に
通知しないという問題点も有していた。
【0011】また、送信共用部305と受信共用部30
6をコードレスとセルラとで共用せずに別個に搭載すれ
ば、コードレスとセルラの両方の着呼待機が可能となる
が、子機が大型化し、重く、消費電力が増加するという
問題点が発生する。
【0012】本発明は上記課題を解決し、コードレスと
セルラの両方の着呼待機および位置登録動作が可能な無
線電話装置を提供することを目的としている。
【0013】
【課題を解決するための手段】本発明は上記目的を達成
するために、親機にセルラ基地局からの着呼信号並びに
位置登録信号を受信可能なセルラ受信部を付加したもの
である。
【0014】
【作用】本発明は上記した構成によって、子機がコード
レス通信モードの場合、親機はセルラ基地局からの着呼
信号並びに位置登録信号を監視し、セルラ基地局から子
機への着呼があった場合は、コードレス通信で子機に通
知することによって、子機はコードレスとセルラの両方
の着呼に対して応答可能となり、また、セルラ基地局か
ら子機への位置登録信号があった場合は、コードレス通
信で子機に通知し、子機は位置登録信号に対する応答を
セルラ通信でセルラ基地局に発信することによって、前
記セルラ基地局の通信可能範囲内に子機が存在すること
を通知できる。
【0015】
【実施例】以下、本発明の一実施例について、図面を参
照しながら説明する。
【0016】図1は本発明の無線電話装置親機の基本的
な構成を示すブロック図であり、図1において101は
電話回線、102は電話回線と接続してインタフェース
をとるための電話回線接続部、103は子機へ送信する
ためのコードレス送信部、104は子機から受信するた
めのコードレス受信部、105はセルラ基地局から受信
するためのセルラ受信部、106はアンテナ、107は
音声回路、108はデータ処理部、109はマイク、1
10はスピーカ、111は制御部、112は記憶部であ
る。
【0017】以上の各構成要素よりなる無線電話装置に
ついて、以下、各構成要素の関係と動作を説明する。最
初にコードレス通信モードにおけるIDコード交換につ
いて説明する。コードレス通信モードのとき、子機の制
御部314は切換部307を制御しコードレス送信部3
01と送信共用部305およびコードレス受信部302
と受信共用部306を接続し、親機からの待機状態とな
る。親機は制御部111の制御によってデータ処理部1
08で前記親機の所属する子機と他の親機の所属する子
機とを識別するためのIDコード情報を発生させ、コー
ドレス送信部103、アンテナ106を介して空中に放
射する。子機はアンテナ308、コードレス受信部30
2、受信共用部306、データ処理部310を介してI
Dコード情報を含む電波を受信したとき、その受信電界
強度を無線通信検出部311で測定し、コードレス電話
の無線通信が可能な範囲内か否かの判定を制御部314
に通知し、親機にIDコード情報に対する応答信号を送
り返すことで親機と子機は互いにコードレス通信範囲内
に存在することを確認しあう。
【0018】次にコードレス通信モードにおける電話回
線からの着呼動作に関して説明する。親機の電話回線接
続部102は、電話回線101から着呼を検知したとき
制御部111に通知し、制御部111はデータ処理部1
08、コードレス送信部103、アンテナ106を介し
て着呼信号を子機に送信する。子機は、アンテナ30
8、コードレス受信部302、受信共用部306、デー
タ処理部310を介して制御部314で着呼を検知し、
その後、マイク312、音声回路309、送信共用部3
05、コードレス送信部301、アンテナ308、アン
テナ106、コードレス受信部104、音声回路10
7、電話回線接続部102、電話回線101を介して、
また、電話回線101、電話回線接続部102、音声回
路107、コードレス送信部103、アンテナ106、
アンテナ308、コードレス受信部302、受信共用部
306、音声回路309、スピーカ313を介して、電
話回線の発呼者と双方向の会話を行なう。
【0019】次にセルラ通信モードにおけるセルラ基地
局とのIDコード交換について説明する。セルラ通信モ
ードのとき、子機の制御部314は切換部307を制御
しセルラ送信部303と送信共用部305およびセルラ
受信部304と受信共用部306を接続し、セルラ基地
局からの待機状態となる。セルラ基地局は子機が前記セ
ルラ基地局の通信可能範囲内に存在するか否かを検出す
るために位置登録情報を定期的あるいはランダムに発信
しており、子機はアンテナ308、セルラ受信部30
4、受信共用部306、データ処理部310を介してセ
ルラIDコード情報を含む電波を受信したとき、セルラ
基地局にセルラIDコード情報に対する応答信号を送り
返し、セルラ基地局は前記応答信号を受信することで前
記子機が通信可能範囲内に存在することを確認する。ま
た、子機はコードレスの通話圏内に存在するときは、セ
ルラ通信モードに入る前にあらかじめ親機に対して、コ
ードレス通信モードで、セルラシステムに関する各子機
を識別するための電話番号、ID番号を通知しておき、
親機はその情報を記憶部112に蓄積しておく。
【0020】次にセルラ通信モードにおけるセルラの着
呼動作について説明する。子機は、アンテナ308、セ
ルラ受信部304、受信共用部306、データ処理部3
10を介してセルラ基地局からの着呼信号を受信したと
き制御部314に通知し、その後、マイク312、音声
回路309、送信共用部305、セルラ送信部303、
アンテナ308を介して、また、アンテナ308、セル
ラ受信部304、受信共用部306、音声回路309、
スピーカ313を介して、セルラ電話の発呼者と双方向
の会話を行なう。
【0021】次にコードレスの通信モードにおけるセル
ラ基地局から着呼動作について説明する。セルラ基地局
からの着呼信号はアンテナ308を介してセルラ受信部
304に到達するが、切換機307はコードレス受信部
302と受信共用部306を接続しており、セルラ受信
部304と受信共用部306とは接続されていないの
で、制御部314はセルラ基地局からの着呼があること
を直接検知できない。しかしながら、コードレスの通信
モードのときにセルラ基地局から着呼があった場合、親
機の制御部111は、セルラ基地局からの着呼信号をア
ンテナ106、セルラ受信部105、データ処理部10
8を介して受信し、子機への着呼を検知しており、着呼
信号を受信した場合は着呼信号の電話番号やID番号と
記憶部112に記憶されている子機の電話番号やID番
号とを比較し、同一であれば、データ処理部108、コ
ードレス送信部103、アンテナ106を介して子機に
セルラ基地局からの着呼信号があることを通知するため
にセルラ着呼通知信号を送信する。子機の制御部314
は、アンテナ308、コードレス受信部302、受信共
用部306を介して、セルラ着呼通知信号を受信し、子
機の使用者にたいして、音や表示でセルラ基地局からの
着呼があることを知らせるか、または、制御部314
は、切換部307をセルラ待機状態の接続に切り換え、
通常のセルラ通信モードでの着呼動作を開始する。親機
の制御部111は、セルラ基地局からのセルラ着呼信号
がなくなったとき、または、子機からセルラ着呼通知信
号に対する確認信号を受信したときに、着呼通知信号の
送信を中止する。
【0022】次にコードレスの通信モードにおけるセル
ラ基地局からの位置登録信号動作について説明する。セ
ルラ基地局からの位置登録信号はセルラ基地局からの着
呼信号の場合と同様に、制御部314はセルラ基地局か
らの着呼があることを直接検知できない。しかしなが
ら、親機の制御部111は、セルラ基地局からの位置登
録信号をアンテナ106、セルラ受信部105、データ
処理部108を介して受信し、セルラ基地局から子機へ
の位置登録信号を検知しており、位置登録信号を受信し
た場合は着呼信号の場合と同様に、位置登録信号内の電
話番号やID番号と記憶部112に記憶されている子機
の電話番号やID番号とを比較し、同一であれば、デー
タ処理部108、コードレス送信部103、アンテナ1
06を介して子機にセルラ基地局からの位置登録信号が
あることを通知するためにセルラ位置登録通知信号を送
信する。子機の制御部314は、アンテナ308、コー
ドレス受信部302、受信共用部306、データ処理部
310を介して、セルラ位置登録通知信号を受信し、切
換部307を制御し、セルラ送信部303と送信共用部
305、セルラ受信部304と受信共用部306の接続
に切り換え、セルラ通信モードでのセルラ基地局との位
置登録動作を開始する。すなわち、アンテナ308、セ
ルラ受信部304、受信共用部306、データ処理部3
10を介して、セルラ基地局からのセルラ位置登録信号
を受信し、その信号に対する応答信号をデータ処理部3
10、送信共用部305、セルラ送信部303、アンテ
ナ308を介してセルラ基地局へ送り返す。制御部31
4は、セルラ基地局との位置登録動作が完了したとき
に、再び、切換部307を制御し、コードレス送信部3
01と送信共用部305、コードレス受信部302と受
信共用部306の接続に切り換え、通常のコードレス通
信モードでの動作を開始する。
【0023】このように本発明の実施例の無線電話装置
によれば、親機にセルラ基地局からの着呼信号、位置登
録信号を受信できるセルラ受信部を配してあるので、コ
ードレスと、セルラの双方の着呼に応答できる。
【0024】
【発明の効果】以上の実施例から明らかなように本発明
によれば、子機がコードレス通話圏内に存在している場
合、コードレスの待機状態に設定することによって、コ
ードレスとセルラの両方の着呼に対して応答が可能とな
る無線電話装置を提供することができ、またセルラ基地
局からの位置登録信号に対しても応答が可能となる。ま
た、子機は従来と同じ容積、重量で実現可能である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例における無線電話装置親機の
基本的な構成を示すブロック図
【図2】従来の無線電話装置親機の基本的な構成を示す
ブロック図
【図3】従来の無線電話装置子機の基本的な構成を示す
ブロック図
【符号の説明】
103 コードレス送信部 104 コードレス受信部 105 セルラ受信部 301 コードレス送信部 302 コードレス受信部 303 セルラ送信部 304 セルラ受信部

Claims (3)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】電話回線に接続される親機と、親機への送
    信用第一の周波数と親機からの受信用第二の周波数を用
    いて前記親機との間で無線でリンクする子機から構成さ
    れる無線電話装置において、前記子機は、前記親機へ前
    記第一の周波数で送信するコードレス送信部と、前記親
    機から前記第二の周波数を受信するコードレス受信部
    と、セルラ基地局へ第三の周波数で送信するセルラ送信
    部と、セルラ基地局から第四の周波数を受信するセルラ
    受信部を備え、前記親機は、前記子機へ前記第二の周波
    数で送信するコードレス送信部と、前記子機から前記第
    一の周波数を受信するコードレス受信部と、セルラ基地
    局から第四の周波数を受信するセルラ受信部を備え、前
    記子機が前記第二の周波数の待受け状態になっている場
    合に、前記親機はセルラ基地局が送信する第四の周波数
    を監視し、セルラ基地局から前記親機に所属する子機へ
    の着呼信号、位置登録信号があったときに、前記第二の
    周波数を用いて、前記子機にセルラ基地局からの着呼、
    位置登録信号を通知するようにした無線電話装置。
  2. 【請求項2】子機は、親機からセルラ基地局からの位置
    登録信号の通知が前記第二の周波数を用いてあった場
    合、子機は前記第三の周波数及び第四の周波数を用い
    て、セルラ基地局との位置登録動作を行なうようにした
    請求項1記載の無線電話装置。
  3. 【請求項3】セルラ基地局との位置登録動作終了後、前
    記第二の周波数の待受け状態になるようにした請求項2
    記載の無線電話装置。
JP123592A 1992-01-08 1992-01-08 無線電話装置 Expired - Fee Related JP2841993B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP123592A JP2841993B2 (ja) 1992-01-08 1992-01-08 無線電話装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP123592A JP2841993B2 (ja) 1992-01-08 1992-01-08 無線電話装置

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP31593296A Division JP2956622B2 (ja) 1996-11-27 1996-11-27 無線電話装置及び無線電話システム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05183496A JPH05183496A (ja) 1993-07-23
JP2841993B2 true JP2841993B2 (ja) 1998-12-24

Family

ID=11495807

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP123592A Expired - Fee Related JP2841993B2 (ja) 1992-01-08 1992-01-08 無線電話装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2841993B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3056107B2 (ja) * 1997-01-30 2000-06-26 日本電気アイシーマイコンシステム株式会社 コードレス電話システム

Also Published As

Publication number Publication date
JPH05183496A (ja) 1993-07-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPWO2002052878A1 (ja) 無線通信装置、親通信装置、親子通信装置、及び無線通信システム
JP2636716B2 (ja) 移動無線通信方式およびその移動局装置
JPH06315005A (ja) 無線電話装置
JP2841993B2 (ja) 無線電話装置
JP3200891B2 (ja) 無線電話装置
JP3034594B2 (ja) 移動通信システム
JP2956622B2 (ja) 無線電話装置及び無線電話システム
JP3584248B2 (ja) 移動通信端末の受け台
JPH06284081A (ja) 無線電話機
JPH05244086A (ja) 無線電話装置
JP2903069B2 (ja) コードレスボタン電話装置
JP2734874B2 (ja) コードレス電話親機
JP3102118B2 (ja) 無線電話装置
JP2735066B2 (ja) 電話装置
JPH05160785A (ja) 無線電話装置
JP3225807B2 (ja) コードレス着信制御方法及びその装置
JP3308067B2 (ja) コードレス電話機
JP3203758B2 (ja) 無線電話装置
JPH0364133A (ja) 携帯無線電話端末
JPH0256127A (ja) 呼出通信位置登録方式
JP2936602B2 (ja) コードレス電話装置
JP3077249B2 (ja) 無線電話装置
JP2539255B2 (ja) 拡声呼び出し方式及びそのための無線機
JPH05308322A (ja) コードレス電話親機
JPH0474029A (ja) コードレス電話装置

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081023

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091023

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091023

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101023

Year of fee payment: 12

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees