JP2839547B2 - 半導体集積回路装置 - Google Patents

半導体集積回路装置

Info

Publication number
JP2839547B2
JP2839547B2 JP1113308A JP11330889A JP2839547B2 JP 2839547 B2 JP2839547 B2 JP 2839547B2 JP 1113308 A JP1113308 A JP 1113308A JP 11330889 A JP11330889 A JP 11330889A JP 2839547 B2 JP2839547 B2 JP 2839547B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
frequency
integrated circuit
circuit
semiconductor integrated
test
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP1113308A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH02292855A (ja
Inventor
信行 豊田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP1113308A priority Critical patent/JP2839547B2/ja
Priority to US07/505,607 priority patent/US5097205A/en
Priority to DE69028435T priority patent/DE69028435T2/de
Priority to EP90303966A priority patent/EP0396272B1/en
Publication of JPH02292855A publication Critical patent/JPH02292855A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2839547B2 publication Critical patent/JP2839547B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R31/00Arrangements for testing electric properties; Arrangements for locating electric faults; Arrangements for electrical testing characterised by what is being tested not provided for elsewhere
    • G01R31/28Testing of electronic circuits, e.g. by signal tracer
    • G01R31/30Marginal testing, e.g. by varying supply voltage
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F11/00Error detection; Error correction; Monitoring
    • G06F11/22Detection or location of defective computer hardware by testing during standby operation or during idle time, e.g. start-up testing
    • G06F11/26Functional testing
    • G06F11/273Tester hardware, i.e. output processing circuits
    • G06F11/2733Test interface between tester and unit under test
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R31/00Arrangements for testing electric properties; Arrangements for locating electric faults; Arrangements for electrical testing characterised by what is being tested not provided for elsewhere
    • G01R31/28Testing of electronic circuits, e.g. by signal tracer
    • G01R31/317Testing of digital circuits
    • G01R31/3181Functional testing
    • G01R31/319Tester hardware, i.e. output processing circuits
    • G01R31/31903Tester hardware, i.e. output processing circuits tester configuration
    • G01R31/31905Interface with the device under test [DUT], e.g. arrangements between the test head and the DUT, mechanical aspects, fixture

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Quality & Reliability (AREA)
  • Semiconductor Integrated Circuits (AREA)
  • Tests Of Electronic Circuits (AREA)
  • Testing Or Measuring Of Semiconductors Or The Like (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の目的] (産業上の利用分野) 本発明は、半導体集積回路装置に係わり、特に高周波
テストを容易にするためのテスト容易化回路を搭載した
半導体集積回路装置に関する。
(従来の技術) 近年、通信及び計算機等の応用分野からの要求や微細
加工技術の進歩に伴って、半導体集積回路の動作周波数
は上昇の一途を辿っている。特に、シリコンECLやガリ
ウム砒素IC等の集積回路の動作周波数は500MHz〜数GHz
にまで達している。
一方、半導体集積回路の製造においては、ウェハ製造
工程が終了した後、ウェハ上に並ぶ集積回路チップのテ
ストが行われる。一般に、このテストにはLSIテスタが
用いられるが、現在広く使用されているLSIテスタは最
高でも200MHzの動作周波数信号を用いたテストしかでき
ない。このため、前述した500Mz〜数GHzの動作周波数を
持つ集積回路チップの高周波テストを現在一般的なLSI
テスタで行うのは困難である。
なお、500Mz〜数GHzの動作周波数までテスト可能なLS
Iテスタは極めて高価なものであり、このようなテスタ
を用意することは製造ラインの設備コストの上昇とな
り、結果として製造コストの増大を招くことになる。
(発明が解決しようとする課題) このように従来、半導体集積回路の動作周波数が高く
なり、一般的なLSIテスタのテスト可能周波数よりも高
くなると、この種のテスタでは集積回路をテストするこ
とが困難となる。また、500Mz〜数GHzの動作周波数まで
テスト可能な高価なLSIテスタを用意することは、製造
コストの増大を招くことになり望ましくない。
本発明は、上記事情を考慮してなされたもので、その
目的とするところは、半導体集積回路の動作周波数に満
たないLSIテスタを用いて該集積回路の高周波テストを
行うことができ、高周波テストの容易化及び製造コスト
の低減等に寄与し得る半導体集積回路装置を提供するこ
とにある。
[発明の構成] (課題を解決するための手段) 本発明の骨子は、半導体集積回路の入出力側に周波数
変換回路を設けることにより、半導体集積回路の動作周
波数に満たないLSIテスタを用いて該集積回路の高周波
テスト可能としたことにある。
即ち本発明は、高周波テスト容易化回路を搭載した半
導体集積回路装置において、所定の機能を有する半導体
集積回路本体と該集積回路本体の高周波特性をテストす
るための高周波テスト容易化回路とを同一チップ上に形
成してなり、テスト容易化回路として、集積回路本体の
入力側に低周波−高周波変換回路を配置し、且つ集積回
路本体の出力側に高周波−低周波変換回路を配置するよ
うにしたものであり、特に低周波−高周波変換回路とし
てマルチプレクサ、高周波−低周波変換回路としてデマ
ルチプレクサを用いるようにしたものである。
(作用) 本発明によれば、半導体集積回路本体の入力側に低周
波−高周波変換回路を設けているので、LSIテスタで供
給可能な周波数の数倍の高周波データ若しくは高周波ク
ロックをこの集積回路本体に供給することができる。さ
らに、集積回路本体の出力側に高周波−低周波変換回路
を設けているので、この集積回路本体から出力される高
周波データ若しくは高周波クロックよりも低い周波数し
か測定できないLSIテスタでこれらを測定することがで
きる。従って、従来テストしたくてもテストできなかっ
た高周波動作の半導体集積回路のテストを、該集積回路
の動作周波数に満たないLSIテスタを用いてテストする
ことが可能となる。
(実施例) 以下、本発明の詳細を図示の実施例によって説明す
る。
第1図は本発明の一実施例に係わる半導体集積回路装
置を模式的に示す平面図である。図中10は半導体チップ
であり、このチップ10上に半導体集積回路本体20,入力
回路としての低周波−高周波変換回路(以下、L→H変
換回路と略記する)30及び出力回路としての高周波−低
周波変換回路(以下、H→L変換回路と略記する)40が
設けられている。また、チップ10の周辺部にはテスト端
子として仕様可能なボンディングパッド11が複数個設け
られている。
L→H変換回路30は、第2図(a)に示す如くN:1マ
ルチプレクサであり、N個の低速データを1個の高速デ
ータ列に変換する機能を持つ。4:1のマルチプレクサ30
の具体的な回路構成を第2図(b)に示す。これは、6
個のDフリップ・フロップ(DFF)211〜216、アンドゲ
ート221〜224,231〜234、オアゲート241〜244、246及び
インバータ25等からなるもので、4ビット低速データD0
〜D3を入力して1個の高速データDOUTを出力する周知の
回路構成である。
H→L変換回路40は、第3図(a)に示す如く1:Nデ
マルチプレクサであり、1個の高速データをN個の低速
データ列に変換する機能を持つ。1:4のデマルチプレク
サ40の具体的な回路構成を第3図(b)に示す。これ
は、10個のDFF311〜3110、クロック回路32及びインバー
タ331〜334等からなるもので、1個の高速データDSを入
力して4ビットの低速データOUT0〜OUT3を出力する周知
の回路構成である。
これら4:1マルチプレクサ及び1:4デマルチプレクサを
高周波テスト容易化回路として搭載したGaAsデジタル信
号処理プロセッサ(DSP)を試作した。このDSPはデータ
処理周波数が400MHzで動作するものである。前述のよう
に現在市販されているロジックLSIテスタが扱える周波
数は100MHzが一般的であり、テスト容易化回路がないと
試作したICをテストできない。しかし、今回は4:1マル
チプレクサを搭載しており、この回路によりテスタから
供給される100MHzの信号を多重化して400MHzのデータ信
号を作ることができる。これを、本体のDSPに供給し
た。
一方、DSPから信号処理されて出力される400MHzの
“結果信号”は上記のテスタではテストできない。そこ
で、この“結果信号”を1:4デマルチプレクサに入力
し、100MHzの4つの並列信号に変換して出力する。この
出力は、上記のLSIテスタで扱うことができ、DSPの機能
が正常かどうかの確認を行うことができる。
かくして本実施例によれば、DSPの入力回路として4:1
マルチプレクサを配置し、出力回路として1:4デマルチ
プレクサを配置することにより、100MHzのLSIテスタで4
00MHzの動作周波数を持つDSPの高周波テストを行うこと
ができ、高周波テストの容易化をはかり得る。そして、
400MHzのLSIテスタを用いる必要がないので、設備コス
トの上昇を防ぐことができる。
ところで、集積回路本体20の高周波テストに際し複数
ルートの高周波テストが必要となることも考えられる。
実際、上述の実施例では集積回路本体20のDSP部では、4
00MHzの信号が流れるルートが4つあり、その一つ一つ
をテストする必要がある。そこで、第4図に示す如き高
速データ分配回路50と、第5図に示す如き高速データ選
択回路60を採用した。
高速データ分配回路50は、インバータ511,512、アン
ドゲート521〜524及びノアゲート531〜534からなるもの
で、4:1マルチプレクサ30から出力される高速データを
集積回路本体20のDSP部の4つのルート(I1〜I4)へ2
つの制御信号(a,b)を用いて分配する機能を持つ。
一方、高速データ選択回路60は、インバータ611,6
12、3入力のノアゲート621〜624及び4入力のノアゲー
ト63からなるもので、集積回路本体20のDSP部から出力
される4つの“結果信号”(S1〜S4)のうちの一つを2
つの制御信号(c,d)を用いて選択し、1:4デマルチプレ
クサ50へ入力する機能を持つ。
このような構成とすれば、マルチプレクサ及びデマル
チプレクサそれぞれ1個ずつで4つのルートの高周波テ
ストを行うことが可能となる。ここで、マルチプレク
サ,デマルチプレクサ前記第2図及び第3図に示す如く
比較的複雑な回路構成でその占有面積も比較的大きい
が、高速データ分配回路,高速データ選択回路は第4図
及び第5図に示す如く論理ゲートのみで簡易に構成でき
その占有面積も極めて少なくて済む。このため、4つの
マルチプレクサ及びデマルチプレクサを配置する例に比
して、チップ面積を大幅に低減できる利点がある。
第6図は本発明の他の実施例を示す概略構成図であ
る。なお、第1図と同一部分には同一符号を付して、そ
の詳しい説明は省略する。
この実施例は、前述のDSP機能を大規模化したもので
ある。この実施例例の場合、高周波信号の流れるルート
は36個と多く前記第4図及び第5図に示すような分配回
路,選択回路を採用しても応答速度の点から12個ずつの
マルチプレクサとデマルチプレクサが必要となった。そ
こで、第6図に示す如く、集積回路本体20の周辺に必要
なパッド12を配置し、独立した1個のLSIの形態をなす
ようにした。そして、これらの周囲に複数個のマルチプ
レクサ30及びデマルチプレクサ40を配置した。
このような構成であれば、高周波テストの終了の後、
集積回路本体20と高周波テスト容易化回路(30,40)と
を図中1点鎖線で示すように切り離すことにより、最終
的な製品は集積回路本体20とその周囲のパッド12とを持
つ通常の集積回路装置と同様のものとなる。従って、チ
ップサイズの縮小とテスト容易化回路で消費される電力
を省略できる利点がある。
なお、本発明は上述した各実施例に限定されるもので
はない。実施例では、データを入出力するために、周波
数変換回路としてマルチプレクサ及びデマルチプレクサ
を用いたが、クロックを入出力する場合は、L→H変換
回路として周波数逓倍回路、H→L変換回路として分周
回路を用いることができる。さらに、これらの両方を用
いるようにしてもよい。その他、本発明の要旨を逸脱し
ない範囲で、種々変形して実施することができる。
[発明の効果] 以上詳述したように本発明によれば、半導体集積回路
の入出力側に周波数変換回路を設けることにより、半導
体集積回路の動作周波数に満たないLSIテスタを用いて
該集積回路の高周波テストを行うことができ、高周波テ
ストの容易化及び製造コストの低減等に寄与することが
可能となり、その有用性は絶大である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例に係わる半導体集積回路装置
を模式的に示す平面図、第2図は上記実施例に用いたマ
ルチプレクサの一例を示すブロック図及び回路構成図、
第3図は上記実施例に用いたデマルチプレクサの一例を
示すブロック図及び回路構成図、第4図は高周波データ
分配回路の一例を示す回路構成図、第5図は高周波デー
タ選択回路の一例を示す回路構成図、第6図は本発明の
他の実施例を説明するための平面図である。 10……半導体チップ、 11,12……パッド、 20……半導体集積回路本体、 30……L→H変換回路、 40……H→L変換回路、 50……高周波データ分回路、 60……高周波データ選択回路。

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】所定の機能を有する半導体集積回路本体
    と、この集積回路本体の高周波特性をテストするための
    高周波テスト容易化回路とを同一チップ上に備え、 前記テスト容易化回路は、前記集積回路本体の入力側に
    配置され低周波データを高周波データに変換するマルチ
    プレクサと、前記集積回路本体の出力側に配置され高周
    波データを低周波データに変換するデマルチプレクサと
    からなり、かつ前記マルチプレクサ及びデマルチプレク
    サと集積回路本体との接続状態を、外部からの制御信号
    により切り換えられるものであることを特徴とする半導
    体集積回路装置。
JP1113308A 1989-05-02 1989-05-02 半導体集積回路装置 Expired - Fee Related JP2839547B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1113308A JP2839547B2 (ja) 1989-05-02 1989-05-02 半導体集積回路装置
US07/505,607 US5097205A (en) 1989-05-02 1990-04-06 Ic chip test circuit for high frequency integrated circuits
DE69028435T DE69028435T2 (de) 1989-05-02 1990-04-11 Integrierte Schaltung mit Testschaltung
EP90303966A EP0396272B1 (en) 1989-05-02 1990-04-11 IC device including test circuit

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1113308A JP2839547B2 (ja) 1989-05-02 1989-05-02 半導体集積回路装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02292855A JPH02292855A (ja) 1990-12-04
JP2839547B2 true JP2839547B2 (ja) 1998-12-16

Family

ID=14608944

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1113308A Expired - Fee Related JP2839547B2 (ja) 1989-05-02 1989-05-02 半導体集積回路装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5097205A (ja)
EP (1) EP0396272B1 (ja)
JP (1) JP2839547B2 (ja)
DE (1) DE69028435T2 (ja)

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62152864A (ja) * 1985-12-27 1987-07-07 Canon Inc 液体噴射記録ヘツドの製造方法
JP2668155B2 (ja) * 1990-07-30 1997-10-27 三菱電機株式会社 半導体集積回路装置
US5297273A (en) * 1990-08-30 1994-03-22 Westinghouse Electric Corp. System for optically splitting high-speed digital signals using cascading tree-type configuration wherein the number of successive level of cascading increase by a factor of two
JPH04328476A (ja) * 1991-04-30 1992-11-17 Toshiba Corp Lsi
EP0640986A1 (de) * 1993-08-26 1995-03-01 Siemens Aktiengesellschaft Halbleiterspeicheranordnung und Verfahren zum Testen dieser Halbleiterspeicheranordnung
JP2629611B2 (ja) 1994-08-31 1997-07-09 日本電気株式会社 アナログ/ディジタル混載集積回路およびそのテスト方法
JP3301874B2 (ja) * 1994-12-19 2002-07-15 松下電器産業株式会社 半導体装置及びその検査方法
EP0745859B1 (en) * 1995-05-31 2004-10-27 STMicroelectronics, Inc. Configurable probe pads to facilitate parallel testing of integrated circuit devices
DE19528733C1 (de) * 1995-08-04 1997-01-02 Siemens Ag Integrierte Schaltung
US6002267A (en) * 1997-07-23 1999-12-14 International Business Machines Corp. In-line voltage plane tests for multi-chip modules
US6275962B1 (en) * 1998-10-23 2001-08-14 Teradyne, Inc. Remote test module for automatic test equipment
JP2000227457A (ja) * 1999-02-05 2000-08-15 Rohm Co Ltd 半導体装置
US20020099513A1 (en) * 2001-01-25 2002-07-25 Keezer David Clark Systems and methods for testing multi-gigahertz digital systems and components
US7113886B2 (en) * 2002-01-23 2006-09-26 Credence Systems Corporation Circuit and method for distributing events in an event stream
US7138814B2 (en) * 2003-11-21 2006-11-21 Agere Systems Inc. Integrated circuit with controllable test access to internal analog signal pads of an area array
US20070237527A1 (en) * 2006-03-31 2007-10-11 Sanjay Dabral Optical debug mechanism

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4180772A (en) * 1977-05-31 1979-12-25 Fujitsu Limited Large-scale integrated circuit with integral bi-directional test circuit
US4278897A (en) * 1978-12-28 1981-07-14 Fujitsu Limited Large scale semiconductor integrated circuit device
EP0130974A1 (en) * 1982-12-27 1985-01-16 Storage Technology Partners Vlsi chip with integral testing circuit
JPS59181548A (ja) * 1983-03-31 1984-10-16 Fujitsu Ltd 半導体装置
JPS6188538A (ja) * 1984-10-05 1986-05-06 Fujitsu Ltd 半導体装置
JPS6197941A (ja) * 1984-10-19 1986-05-16 Toshiba Corp 半導体ウエハにおけるテスト回路部
JPS61189472A (ja) * 1985-02-18 1986-08-23 Nec Corp 集積回路の試験法
JPS62243429A (ja) * 1986-04-16 1987-10-23 Anritsu Corp 符号誤り測定装置
JPS63108741A (ja) * 1986-10-27 1988-05-13 Nec Corp 半導体集積回路装置
DE3639577A1 (de) * 1986-11-20 1988-05-26 Siemens Ag Logikbaustein zur erzeugung von ungleich verteilten zufallsmustern fuer integrierte schaltungen
DE3887249T2 (de) * 1987-10-09 1994-06-16 Toshiba Kawasaki Kk Digitaler Multiplexer.
JPH0814781B2 (ja) * 1988-07-18 1996-02-14 三菱電機株式会社 Icメモリカード

Also Published As

Publication number Publication date
EP0396272B1 (en) 1996-09-11
EP0396272A3 (en) 1991-12-27
US5097205A (en) 1992-03-17
JPH02292855A (ja) 1990-12-04
DE69028435T2 (de) 1997-02-13
EP0396272A2 (en) 1990-11-07
DE69028435D1 (de) 1996-10-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2839547B2 (ja) 半導体集積回路装置
JP2513904B2 (ja) テスト容易化回路
Pandey et al. Reconfiguration technique for reducing test time and test data volume in Illinois scan architecture based designs
US4575674A (en) Macrocell array having real time diagnostics
US6393592B1 (en) Scan flop circuitry and methods for making the same
US6289477B1 (en) Fast-scan-flop and integrated circuit device incorporating the same
EP1706752A1 (en) Jtag test architecture for multi-chip pack
US8533548B2 (en) Wrapper cell for hierarchical system on chip testing
US6834368B2 (en) Semiconductor integrated circuit including a test facilitation circuit for functional blocks intellectual properties and automatic insertion method of the same test facilitation circuit
US7421610B2 (en) Clock generation circuit
JPS6369262A (ja) 半導体集積回路
US20070094559A1 (en) Wiring structure and method of semiconductor integrated circuit
US4814639A (en) Super integration circuit device having a plurality of IC-chip equivalent regions formed on a single semiconductor substrate
Yong-sheng et al. Test control of TAM-bus: a solution for testing SoC
JPS59115540A (ja) マスタスライス方式半導体集積回路装置
EP1227502A1 (en) Connection pad arrangements for electronic circuit comprising both functional logic and flash-EEPROM
JPS6376452A (ja) 集積回路装置
JPH0640122B2 (ja) 半導体集積回路
JPH0235751A (ja) ゲートアレイ集積回路
JPS6154470A (ja) テスト容易化回路
JPS63246843A (ja) 半導体集積回路装置
JPS59160778A (ja) 試験回路
JPH063838B2 (ja) 半導体集積回路装置
JPH09246387A (ja) 半導体ウェハおよびそれを用いた半導体集積回路装置、ならびに半導体集積回路装置の製造方法
JPH0735817A (ja) 集積回路

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees