JP2838072B2 - 植生用人工地盤 - Google Patents

植生用人工地盤

Info

Publication number
JP2838072B2
JP2838072B2 JP17570396A JP17570396A JP2838072B2 JP 2838072 B2 JP2838072 B2 JP 2838072B2 JP 17570396 A JP17570396 A JP 17570396A JP 17570396 A JP17570396 A JP 17570396A JP 2838072 B2 JP2838072 B2 JP 2838072B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pallet
water
vegetation
pallets
soil layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP17570396A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH1023A (ja
Inventor
義弘 小松
洋一 中島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
TOHO REO KK
Takiron Co Ltd
Original Assignee
TOHO REO KK
Takiron Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by TOHO REO KK, Takiron Co Ltd filed Critical TOHO REO KK
Priority to JP17570396A priority Critical patent/JP2838072B2/ja
Publication of JPH1023A publication Critical patent/JPH1023A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2838072B2 publication Critical patent/JP2838072B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cultivation Of Plants (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、建築物の屋上、中
庭等の緑化を目的として設けられる植生用人工地盤に関
するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、建築物の屋上、中庭等の緑化を目
的として、建築物のコンクリートスラブ等の基盤(本明
細書において、単に「基盤」という。)上に植生土壌層
を形成し、この植生土壌層に樹木や草花を植生するよう
にしている。ところで、基盤上に植生土壌層を形成した
場合、一般に、基盤からの水の供給が期待できないこと
から、特に夏期の高温乾燥時には頻繁に潅水を行う必要
があり、潅水の管理に手間がかかるという問題があっ
た。これに対処するため、地上又は植生土壌層中に散水
管を敷設して、この散水管から水を散布する方式も実用
化されてはいるが、地上又は植生土壌層中に敷設した散
水管から水を散布しても、植生土壌層に均一に水を行き
渡らせることができず、植生土壌層を植物の生育に好適
な状態に維持することが困難であるとともに、部分的に
多量の水が供給された場合、植物に対してだけでなく、
基盤を構成する建築物のコンクリートスラブ等にも悪影
響を与えるおそれがあった。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、基盤上に形
成した植生土壌層を植物の生育に好適な状態に容易に維
持することができ、設備の構築コストが低廉で、かつ、
基盤を構成する建築物のコンクリートスラブ等にも悪影
響を与えることのない植生用人工地盤を提供することを
目的とする。
【0004】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するた
め、本発明の植生用人工地盤は、基盤上に植生土壌層を
形成するようにした植生用人工地盤において、基盤上に
隙間を設けて並設した複数個のトレー状のパレット内に
透水材を充填するとともに、パレット内に水を供給する
給水管と、パレット内の水を排出する排水管とを設け、
パレットの上面を含む基盤上全面に植生土壌層を形成し
たことを特徴とする。
【0005】これにより、透水材を充填したパレット内
に、給水管から水を供給することにより、パレットの全
面に渡って適量の水を貯留し、パレットの上面に形成し
た植生土壌層に均一に水を行き渡らせることができ、ま
た、パレット内の余分な水は、排水管から排出すること
ができる。
【0006】この場合において、複数個のパレットを高
低差を設けて並設し、最も高位置に設けたパレットに給
水管を接続するとともに、高位置に設けたパレットのオ
ーバーフロー管をそれより低位置に設けられているパレ
ットに接続することができる。
【0007】これにより、最も高位置に設けたパレット
に供給された水を、高位置に設けたパレットに設けたオ
ーバーフロー管を介して、それより低位置に設けられて
いるパレットに順に供給することにより、各パレットの
全面に渡って適量の水を貯留することができる。
【0008】また、パレット内に充填する透水材に粒状
材料を用いるとともに、透水材と植生土壌層との間に透
水シートを配設することができる。
【0009】これにより、透水材の通水空隙に植生土壌
層を構成する土が入り込むのを防止して、給水管から供
給された水を、長期間に亘ってパレットの上面に形成し
た植生土壌層の影響を受けることなくパレットの全面に
行き渡らせることができる。
【0010】
【発明の実施の形態】以下、本発明の植生用人工地盤の
実施の形態を図面に基づいて説明する。
【0011】図1〜図3に、本発明の植生用人工地盤の
第1実施例を示す。この植生用人工地盤は、建築物のコ
ンクリートスラブ等の基盤1上に所要厚さに敷設した砂
層2の上面に、複数個のトレー状のパレット4(4a,
4b,4c,4d,4e)を並設し、このパレット4内
に透水材5を充填するとともに、パレット4内に水を供
給する給水管6と、パレット4内の水を排出する排水管
7とを設け、パレット4及び砂層2の上面に植生土壌層
3を形成して構成されている。
【0012】この場合において、基盤1は、好ましく
は、本実施例に示すように、若干の傾斜(1/100程
度の傾斜)を設けて構成し、必要に応じて、傾斜の最下
端位置に排水設備(図示省略)を設けたり、また、基盤
1には、適宜の防水工を施すことができる。
【0013】砂層2は、パレット4を安定して設置する
ために敷設するもので、砂に代えて植生土壌を用いるこ
ともできる。
【0014】植生土壌層3には、排水性、通気性及び保
水性等の点で植物の生育に好適な条件を満たす任意の土
壌を用いることができる。そして、植生土壌層3は、必
要に応じて、基盤1の傾斜に沿って起伏を設けることに
より、自然の風合いを持たせるようにし、樹木や草花を
植生する。また、植生土壌層3の周囲には、土留めパネ
ル31を配設し、植生土壌層3を構成する土が流出する
のを防止するようにする。
【0015】パレット4は、平面状に形成した底板の周
囲に比較的低い立ち上がり縁を形成したトレー状に形成
することにより、パレット4内に透水材5を充填すると
ともに、パレット4の全面に渡って適量の水を貯留する
ことができるようにする。
【0016】パレット4内に充填する透水材5は、給水
管6から供給された水が、パレット4の上面に形成した
植生土壌層3の影響を受けずに、パレット4の全面に行
き渡るようにするためのもので、好ましくは、長期間に
亘って通水空隙を保持することができるパーライトや黒
曜石等の粒状材料を用い、さらに好ましくは、透水材5
と植生土壌層3との間に、不織布等の透水シート9を配
設し、透水材5の通水空隙に植生土壌層3を構成する土
が入り込むのを防止するようにする。
【0017】給水管6は、パレット4に沿って配設し、
給水枝管61を介してパレット4の上方に接続されると
ともに、給水管6には給水用電動弁62を配設し、パレ
ット4内に供給する水量を遠隔操作により調節できるよ
うに構成する。
【0018】排水管7は、パレット4に沿って配設し、
排水枝管71を介してパレット4の底部に接続されると
ともに、排水管7には排水用電動弁72を配設し、パレ
ット4内から排出する水量を遠隔操作により調節できる
ように構成する。
【0019】ところで、本実施例においては、複数個の
パレット4を高低差を設けて並設し、最も高位置に設け
たパレット4a,4dに給水管6の給水枝管61を接続
するとともに、このパレット4a,4dに設けたオーバ
ーフロー管8,8をそれより低位置に設けられているパ
レット4b,4eにそれぞれ接続し、さらに、このパレ
ット4bに設けたオーバーフロー管8を最も低位置に設
けられているパレット4cに接続する。そして、図3
(a)に示すように、給水用電動弁62を開放する(こ
のとき、排水用電動弁72は閉鎖しておく。)ことによ
り、給水管6から給水枝管61を介して、最も高位置に
設けたパレット4aに水を供給し、供給された水を、パ
レット4aに設けたオーバーフロー管8を介して、それ
より低位置に設けられているパレット4bに、さらに、
パレット4bに設けたオーバーフロー管8を介して、そ
れより低位置に設けられているパレット4cに、順に供
給するように構成している。これにより、給水管6の給
水枝管61を接続するパレット4の数を少なくすること
ができ、設備の構築コストを低廉にできるとともに、パ
レット4内に供給する水量の調節を容易に行うことがで
きる。
【0020】この場合、各パレット4は、基盤1の傾
斜、すなわち、植生土壌層3の起伏に沿って設けること
が望ましく、これにより、パレット4に供給、貯留され
ている水を、パレット4の上面に形成した植生土壌層3
に均一に行き渡らせることができる。
【0021】なお、最も低位置に設けられているパレッ
ト4c,4eにオーバーフロー管(図示省略)を配設
し、このオーバーフロー管を、排水管7の排水用電動弁
72を配設した位置よりも下流に接続するように構成し
たり、パレット4c,4eの適当な位置に水位計(図示
省略)を配設し、この水位計の出力信号に基づいて給水
用電動弁62を制御するように構成することができ、こ
れにより、パレット4c,4eからの水のオーバーフロ
ーを防止することができる。
【0022】そして、パレット4内の余分な水は、図3
(b)に示すように、排水用電動弁72を開放する(こ
のとき、給水用電動弁62は閉鎖しておく。)ことによ
り、各パレット4a,4b,4cから排水枝管71を介
して排水管7に同時に排出するように構成している。な
お、パレット4、通常は、最も低位置に設けられている
パレット4c,4eの適当な位置に水位計(図示省略)
を配設し、この水位計の出力信号に基づいて排水用電動
弁72を制御することもできる。
【0023】上記第1実施例においては、図1及び図2
に示すように、複数個のパレット4を、高低差を設けて
3列と2列に並設するようにしているが、パレット4の
配列方法は、これに限定されず、構築する植生用人工地
盤に広さ、形状等に応じて、任意に選定することができ
るが、例えば、図4に示す本発明の植生用人工地盤の第
2実施例のように、給水枝管61、給水用電動弁62等
をそれぞれ独立して設けた大形のパレット4f,4gを
配設することもできる。
【0024】この第2実施例においては、基盤1を水平
に構成し、基盤1上に発泡スチロール等からなるブロッ
ク体11を配設することにより、パレット4fの上面に
形成する植生土壌層3に起伏を持たせることができるよ
うにしている。また、本実施例で用いた大形のパレット
4f,4gに代えて、複数個の小形のパレットを同じ水
準に並設し、パレット同士を通水管で接続するように構
成したり、隣接するパレットの立ち上がり縁を切り欠
き、この切欠部を介して水がパレット同士を流通するよ
うに構成することもできる(図示省略)。なお、本実施
例の植生用人工地盤のその他の構成は、上記第1実施例
と同様である。
【0025】
【発明の効果】請求項1記載の発明によれば、透水材を
充填したパレット内に、給水管から水を供給することに
より、パレットの全面に渡って適量の水を貯留し、パレ
ットの上面に形成した植生土壌層に均一に水を行き渡ら
せることができ、また、パレット内の余分な水は、排水
管から排出することができるため、基盤上に形成した植
生土壌層を植物の生育に好適な状態に容易に維持するこ
とができるとともに、給排水設備を含む設備の構築コス
トを低廉にでき、かつ、パレットの上面を含む基盤上全
面に形成した植生土壌層に均一に適量の水を行き渡らせ
ることができるため、基盤を構成する建築物のコンクリ
ートスラブ等に悪影響を与えることがない。
【0026】また、請求項2記載の発明によれば、最も
高位置に設けたパレットに供給された水を、高位置に設
けたパレットに設けたオーバーフロー管を介して、それ
より低位置に設けられているパレットに順に供給するこ
とにより、各パレットの全面に渡って適量の水を貯留す
ることができるため、給水管の給水枝管を接続するパレ
ットの数を少なくすることができ、設備の構築コストを
より低廉にできるとともに、パレット内に供給する水量
の調節を容易に行うことができる。
【0027】また、請求項3記載の発明によれば、透水
材の通水空隙に植生土壌層を構成する土が入り込むのを
防止して、給水管から供給された水を、長期間に亘って
パレットの上面に形成した植生土壌層の影響を受けるこ
となくパレットの全面に行き渡らせることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の植生用人工地盤の第1実施例を示す断
面図である。
【図2】同パレットの配列方法を示す平面図である。
【図3】同給排水設備を示し、(a)は給水時、(b)
は排水時の断面図である。
【図4】本発明の植生用人工地盤の第2実施例を示す断
面図である。
【符号の説明】
1 基盤 2 砂層 3 植生土壌層 4 パレット 5 透水材 6 給水管 7 排水管 8 オーバーフロー管 9 透水シート
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 平5−137460(JP,A) 特公 平7−12249(JP,B2) 特公 平7−89773(JP,B2) (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) A01K 7/00 - 7/06 A01K 25/00 - 25/06

Claims (3)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 基盤上に植生土壌層を形成するようにし
    た植生用人工地盤において、基盤上に隙間を設けて並設
    した複数個のトレー状のパレット内に透水材を充填する
    とともに、パレット内に水を供給する給水管と、パレッ
    ト内の水を排出する排水管とを設け、パレットの上面を
    含む基盤上全面に植生土壌層を形成したことを特徴とす
    る植生用人工地盤。
  2. 【請求項2】 複数個のパレットを高低差を設けて並設
    し、最も高位置に設けたパレットに給水管を接続すると
    ともに、高位置に設けたパレットのオーバーフロー管を
    それより低位置に設けられているパレットに接続したこ
    とを特徴とする請求項1記載の植生用人工地盤。
  3. 【請求項3】 パレット内に充填する透水材に粒状材料
    を用いるとともに、透水材と植生土壌層との間に透水シ
    ートを配設したことを特徴とする請求項1又は2記載の
    植生用人工地盤。
JP17570396A 1996-06-14 1996-06-14 植生用人工地盤 Expired - Lifetime JP2838072B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17570396A JP2838072B2 (ja) 1996-06-14 1996-06-14 植生用人工地盤

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17570396A JP2838072B2 (ja) 1996-06-14 1996-06-14 植生用人工地盤

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH1023A JPH1023A (ja) 1998-01-06
JP2838072B2 true JP2838072B2 (ja) 1998-12-16

Family

ID=16000777

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17570396A Expired - Lifetime JP2838072B2 (ja) 1996-06-14 1996-06-14 植生用人工地盤

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2838072B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5100163B2 (ja) * 2007-03-19 2012-12-19 古河電気工業株式会社 潅水システム
JP2012120462A (ja) * 2010-12-07 2012-06-28 Fuji Cera Kk 緑化地盤ユニット

Also Published As

Publication number Publication date
JPH1023A (ja) 1998-01-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5938372A (en) Subsurface irrigation apparatus and method
EP1642493B1 (en) Greening apparatus
JPH11318220A (ja) 植栽用マット及びその敷設方法
JPH06209655A (ja) 建築構造物の緑化用床構造
JPH1175568A (ja) 植栽マット及びその敷設方法
JP2838072B2 (ja) 植生用人工地盤
KR101408451B1 (ko) 건축물의 식생 외장 구조물 및 그 식생 외장 시공방법
JP3121174B2 (ja) 雨水貯留型植栽地盤
CN217217731U (zh) 一种给排水智能控制装置
JP3285201B2 (ja) 自生型屋上緑化施工方法
JP2005323589A (ja) 緑化設備
JP2631958B2 (ja) スポーツグラウンド用排水システム及びこのシステムに使用される多孔質層形成ユニット、スポーツグラウンド用排水システムに使用されるパイプユニット並びにスポーツグラウンドの施工方法
JP2001054321A (ja) 植栽装置
JP2007167039A (ja) 緑化容器
JP3677009B2 (ja) 植栽設備
JP4535471B2 (ja) 給水システム
JP2002364130A (ja) 軽量保水性断熱屋根
JP3506371B2 (ja) 擁壁緑化ブロックおよび擁壁緑化構造
JP3390861B2 (ja) 植栽可能な壁面緑化構造
JP2002065065A (ja) 緑化パネル
JP2770219B2 (ja) 緑化用培器
JPH0547575Y2 (ja)
JP2005027608A (ja) 植栽基盤装置
JP3610318B2 (ja) 人工地盤緑化工法及び人工地盤緑化構造
KR200200097Y1 (ko) 록지조성용 배수처리판

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313117

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071009

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081009

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091009

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101009

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111009

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111009

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121009

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131009

Year of fee payment: 15

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term