JP2830578B2 - 定電流発生回路 - Google Patents

定電流発生回路

Info

Publication number
JP2830578B2
JP2830578B2 JP4031202A JP3120292A JP2830578B2 JP 2830578 B2 JP2830578 B2 JP 2830578B2 JP 4031202 A JP4031202 A JP 4031202A JP 3120292 A JP3120292 A JP 3120292A JP 2830578 B2 JP2830578 B2 JP 2830578B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
transistor
current
constant current
output
mos field
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP4031202A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH05235662A (ja
Inventor
喜代志 稲垣
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
Nippon Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Electric Co Ltd filed Critical Nippon Electric Co Ltd
Priority to JP4031202A priority Critical patent/JP2830578B2/ja
Priority to US08/021,750 priority patent/US5349307A/en
Publication of JPH05235662A publication Critical patent/JPH05235662A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2830578B2 publication Critical patent/JP2830578B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03FAMPLIFIERS
    • H03F3/00Amplifiers with only discharge tubes or only semiconductor devices as amplifying elements
    • H03F3/34DC amplifiers in which all stages are DC-coupled
    • H03F3/343DC amplifiers in which all stages are DC-coupled with semiconductor devices only
    • H03F3/345DC amplifiers in which all stages are DC-coupled with semiconductor devices only with field-effect devices
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05FSYSTEMS FOR REGULATING ELECTRIC OR MAGNETIC VARIABLES
    • G05F3/00Non-retroactive systems for regulating electric variables by using an uncontrolled element, or an uncontrolled combination of elements, such element or such combination having self-regulating properties
    • G05F3/02Regulating voltage or current
    • G05F3/08Regulating voltage or current wherein the variable is dc
    • G05F3/10Regulating voltage or current wherein the variable is dc using uncontrolled devices with non-linear characteristics
    • G05F3/16Regulating voltage or current wherein the variable is dc using uncontrolled devices with non-linear characteristics being semiconductor devices
    • G05F3/20Regulating voltage or current wherein the variable is dc using uncontrolled devices with non-linear characteristics being semiconductor devices using diode- transistor combinations
    • G05F3/26Current mirrors
    • G05F3/265Current mirrors using bipolar transistors only
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05FSYSTEMS FOR REGULATING ELECTRIC OR MAGNETIC VARIABLES
    • G05F3/00Non-retroactive systems for regulating electric variables by using an uncontrolled element, or an uncontrolled combination of elements, such element or such combination having self-regulating properties
    • G05F3/02Regulating voltage or current
    • G05F3/08Regulating voltage or current wherein the variable is dc
    • G05F3/10Regulating voltage or current wherein the variable is dc using uncontrolled devices with non-linear characteristics
    • G05F3/16Regulating voltage or current wherein the variable is dc using uncontrolled devices with non-linear characteristics being semiconductor devices
    • G05F3/20Regulating voltage or current wherein the variable is dc using uncontrolled devices with non-linear characteristics being semiconductor devices using diode- transistor combinations
    • G05F3/26Current mirrors
    • G05F3/267Current mirrors using both bipolar and field-effect technology

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Nonlinear Science (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Radar, Positioning & Navigation (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Control Of Electrical Variables (AREA)
  • Amplifiers (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は定電流発生回路に関し、
特にカレントミラー回路を用いた定電流発生回路に関す
る。
【0002】
【従来の技術】この種の従来の定電流発生回路には、例
えば、特開平1−321706号公報に示されたものが
ある。この回路は、図4に示されるように、定電流源
1,カレントミラー回路2および3並びにこれら2つの
カレントミラー回路2,3間に挿入された負荷素子R3
で構成される。定電流源1では、抵抗R2 に直列接続さ
れた3つのダイオードD1 〜D3 の一定の両端電圧が低
位電源端子5とNPN型バイポーラトランジスタQ4
ベースとの間に与えられることにより、定電流I0を発
生している。定電流I0 の電流値はNPN型バイポーラ
トランジスタQ4 のエミッタに接続された抵抗R1 によ
り調整できる。
【0003】カレントミラー回路は、例えば、同一電源
に結線された入力および出力のトランジスタのゲート同
志を接続しまた入力トランジスタのゲートとドレインと
を接続することにより、入力トランジスタに所要電流を
流すに伴って出力トランジスタの電流を所定電流に制御
することを可能にするものである。図4におけるカレン
トミラー回路2は、PMOSトランジスタT2 に流れる
電流I0 をPMOSトランジスタT1 に伝達し、このP
MOSトランジスタT1 により定電流I1 をNPN型バ
イポーラトランジスタQ1 に供給する。この時、負荷素
子R3 はPMOSトランジスタT1 のドレイン電圧を補
正する役目をもつ。カレントミラー回路3はNPN型バ
イポーラトランジスタQ1 に流れる電流I1 をNPN型
バイポーラトランジスタQ2 に伝達し、このNPN型バ
イポーラトランジスタQ2 のコレクタに定電流I2 を発
生する。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】上述した従来の定電流
発生回路において、カレントミラー回路2を構成する2
つのPMOSトランジスタT1 ,T2 の飽和領域での電
流・電圧特性が傾きを持つ場合、PMOSトランジスタ
2 のドレイン電圧V2 がPMOSトランジスタT1
ドレイン電圧V1 とは異なる値となると、各PMOSト
ランジスタを流れる電流が等しくならなくなるという問
題があった。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明の定電流発生回路
は、出力側のトランジスタである第1のPチャネル型M
OS電界効果トランジスタと、入力側のトランジスタで
ある第2のPチャネル型MOS電界効果トランジスタ
と、前記入力側の第2のPチャネル型MOS電界効果ト
ランジスタの電流入力点に定電流を供給する定電流源と
を含んでなるカレントミラー回路と、エミッタ電極が前
記出力側の第1のPチャネル型MOS電界効果トランジ
スタの電流出力点に接続された出力用のPNP型バイポ
ーラトランジスタと、前記出力用のPNP型バイポーラ
トランジスタのベース電極に、前記入力側の第2のPチ
ャネル型MOS電界効果トランジスタの電流入力点の電
圧とベース・エミッタ間電圧との和に等しい電圧を与え
る電圧発生手段とを備え、前記出力用のPNP型バイポ
ーラトランジスタのコレクタ電極から定電流を取り出す
ようにした定電流発生回路において、前記電圧発生手段
が、ソース電極が前記カレントミラー回路の第1及び第
2のPチャネル型MOS電界効果トランジスタのソース
電極と共に前記カレントミラー回路の高位電源端子に接
続され、ゲート電極とドレイン電極とが共通にされたダ
イオード接続のPチャネル型MOS電界効果トランジス
タと、ベース電極とコレクタ電極とが共通にされたダイ
オード接続の第2のPNP型バイポーラトランジスタと
を直列接続してなる直列接続回路と、前記直列接続回路
に、前記カレントミラー回路の入力側の第2のPチャネ
ル型MOS電界効果トランジスタに供給される定電流と
同一の電流を供給する定電流源とからなり、前記直列接
続回路の第2のPNP型バイポーラトランジスタのコレ
クタ電極の電圧を前記出力用のPNP型バイポーラトラ
ンジスタのゲート電極に与えるようにしたことを特徴と
している。
【0006】
【作用】カレントミラー回路の出力端の電圧を、PNP
型バイポーラトランジスタのベースに適当な電圧を印加
してカレントミラー回路の入力端の電圧と等しくするこ
とにより、電流伝達誤差を小さくする。
【0007】
【実施例】次に本発明の最適な実施例について図面を参
照して説明する。図1は、本発明の第1の実施例の回路
図である。図1を参照すると本実施例は定電流源1,カ
レントミラー回路2,3及びPNP型バイポーラトラン
ジスタとMOSトランジスタとからなるバイアス回路4
から構成されている。
【0008】以下に本実施例の動作説明を行う。定電流
源1で定電流I0 が発生すると、カレントミラー回路2
のダイオード接続されたPMOSトランジスタT2 のド
レイン電圧V2 がしきい値電圧近傍に設定される。この
ときPMOSトランジスタT1 のゲート電圧にもPMO
SトランジスタT2 のゲート電圧が印加される。PMO
SトランジスタT1 のドレイン電圧はPNP型バイポー
ラトランジスタQ7 のエミッタ電圧により設定される
が、このとき、PNP型バイポーラトランジスタQ7
ベース電圧をV2 +VBE(但し、VBEはPNP型バイポ
ーラトランジスタQ7 のベース・エミッタ間電圧)に設
定する。これにより、PMOSトランジスタT1 のドレ
イン電圧V1 はPMOSトランジスタT2 のドレイン電
圧V2 と等しくなり、PMOSトランジスタT2 を流れ
る電流I0 とPMOSトランジスタT1 を流れる電流I
1 とを等しくすることができる。例えば、本実施例で
は、電源電圧VEE(=−4.5V)が±10%変動して
も、電流伝達誤差(I1 −I0)/I0 ×100(%)
は、2%以下であった。
【0009】図2は本発明の第2の実施例の回路図であ
る。本実施例は第1の実施例におけるカレントミラー回
路3をNPN型バイポーラトランジスタで構成したもの
であって、第1の実施例と同様の効果が得られる。
【0010】図3(a)は、本発明の第3の実施例の回
路図である。本実施例は、図1に示す第1の実施例にお
いて、バイアス回路4の構成を変えてPNP型バイポー
ラトランジスタQ7 のベースバイアスに固定バイアスV
B を与える構成にしたものである。VB =V2 +VBE
することで、第1の実施例と同様の効果を得ることがで
きる。
【0011】更に、図3(b)は本発明の第4の実施例
の回路図である。本実施例は、図3(a)に示す第3の
実施例において、カレントミラー回路2をPNP型バイ
ポーラトランジスタQ8 ,Q9 で構成したものであって
第3の実施例と同様の効果を得ることができる。
【0012】
【発明の効果】以上説明したように、本発明は、カレン
トミラー回路の出力を、PNP型バイポーラトランジス
タを介して取り出すようにしたことにより、カレントミ
ラー回路を構成する2つのMOSトランジスタのドレイ
ン電圧を、電源電圧の変動に関らず同じくすることがで
き、入力電流と出力電流とを常に等しくすることができ
るという効果を有する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1の実施例の回路図である。
【図2】本発明の第2の実施例の回路図である。
【図3】分図(a)は、本発明の第3の実施例の回路図
である。分図(b)は、本発明の第4の実施例の回路図
である。
【図4】従来の定電流発生回路の一例の回路図である。
【符号の説明】
1 定電流源 2,3 カレントミラー回路 4 バイアス回路 5 低位電源端子

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 出力側のトランジスタである第1のPチ
    ャネル型MOS電界効果トランジスタと、入力側のトラ
    ンジスタである第2のPチャネル型MOS電界効果トラ
    ンジスタと、前記入力側の第2のPチャネル型MOS電
    界効果トランジスタの電流入力点に定電流を供給する定
    電流源とを含んでなるカレントミラー回路と、エミッタ
    電極が前記出力側の第1のPチャネル型MOS電界効果
    トランジスタの電流出力点に接続された出力用のPNP
    型バイポーラトランジスタと、前記出力用のPNP型バ
    イポーラトランジスタのベース電極に、前記入力側の第
    2のPチャネル型MOS電界効果トランジスタの電流入
    力点の電圧とベース・エミッタ間電圧との和に等しい電
    圧を与える電圧発生手段とを備え、前記出力用のPNP
    型バイポーラトランジスタのコレクタ電極から定電流を
    取り出すようにした定電流発生回路において、 前記電圧発生手段が、ソース電極が前記カレントミラー
    回路の第1及び第2のPチャネル型MOS電界効果トラ
    ンジスタのソース電極と共に前記カレントミラー回路の
    高位電源端子に接続され、ゲート電極とドレイン電極と
    が共通にされたダイオード接続のPチャネル型MOS電
    界効果トランジスタと、ベース電極とコレクタ電極とが
    共通にされたダイオード接続の第2のPNP型バイポー
    ラトランジスタとを直列接続してなる直列接続回路と、 前記直列接続回路に、前記カレントミラー回路の入力側
    の第2のPチャネル型MOS電界効果トランジスタに供
    給される定電流と同一の電流を供給する定電流源とから
    なり、 前記直列接続回路の第2のPNP型バイポーラトランジ
    スタのコレクタ電極の電圧を前記出力用のPNP型バイ
    ポーラトランジスタのゲート電極に与えるようにしたこ
    とを特徴とする定電流発生回路。
JP4031202A 1992-02-19 1992-02-19 定電流発生回路 Expired - Lifetime JP2830578B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4031202A JP2830578B2 (ja) 1992-02-19 1992-02-19 定電流発生回路
US08/021,750 US5349307A (en) 1992-02-19 1993-02-19 Constant current generation circuit of current mirror type having equal input and output currents

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4031202A JP2830578B2 (ja) 1992-02-19 1992-02-19 定電流発生回路

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05235662A JPH05235662A (ja) 1993-09-10
JP2830578B2 true JP2830578B2 (ja) 1998-12-02

Family

ID=12324834

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4031202A Expired - Lifetime JP2830578B2 (ja) 1992-02-19 1992-02-19 定電流発生回路

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5349307A (ja)
JP (1) JP2830578B2 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
IT1165861B (it) * 1979-07-24 1987-04-29 Finike Italiana Marposs Comparatore per il rilevamento di dimensioni lineari
JP2669389B2 (ja) * 1995-03-24 1997-10-27 日本電気株式会社 電圧電流変換回路
EP0760555B9 (en) * 1995-08-31 2005-05-04 STMicroelectronics S.r.l. Current generator circuit having a wide frequency response
US5847556A (en) * 1997-12-18 1998-12-08 Lucent Technologies Inc. Precision current source
EP3772822A1 (en) * 2019-08-05 2021-02-10 Alder Optomechanical Corp. Constant current driver device

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4237414A (en) * 1978-12-08 1980-12-02 Motorola, Inc. High impedance output current source
JPS6369306A (ja) * 1986-09-11 1988-03-29 Seikosha Co Ltd 電流ミラ−回路
JPH0535624Y2 (ja) * 1987-04-21 1993-09-09
JP2740650B2 (ja) * 1988-06-24 1998-04-15 日本電信電話株式会社 定電流発生回路

Also Published As

Publication number Publication date
US5349307A (en) 1994-09-20
JPH05235662A (ja) 1993-09-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2525346B2 (ja) 定電流源回路を有する差動増幅回路
JPH08234853A (ja) Ptat電流源
KR900010531A (ko) 정전류원 회로
JP3476363B2 (ja) バンドギャップ型基準電圧発生回路
JPH03132812A (ja) バイポーラ/cmosレギュレータ回路
JP2715642B2 (ja) 半導体集積回路
US4009432A (en) Constant current supply
US4647841A (en) Low voltage, high precision current source
JPH0322723B2 (ja)
JPS60205618A (ja) カスコード接続電流源回路配置
US4476428A (en) Power supply device
JP2830578B2 (ja) 定電流発生回路
JPH07146725A (ja) 低電圧基準電流発生回路
EP0615182B1 (en) Reference current generating circuit
EP1262852B1 (en) Current source
JP3178716B2 (ja) 最大値出力回路及び最小値出力回路並びに最大値最小値出力回路
US6559706B2 (en) Mixer circuitry
JPH0413692Y2 (ja)
JPH08139531A (ja) 差動アンプ
JP2740650B2 (ja) 定電流発生回路
KR970024161A (ko) 자유 컬렉터단자를 구비한 바이폴라 트랜지스터 회로
JPS59208618A (ja) 電流反転回路
JP2547896B2 (ja) 電流反転回路
JP2674274B2 (ja) 基準電圧回路
JP2828836B2 (ja) 帰還型増幅器のバイアス回路

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19980825