JP2824606B2 - セメント混和材料及び/又は混和剤包装体並びにセメント混和材料及び/又は混和剤の添加方法 - Google Patents

セメント混和材料及び/又は混和剤包装体並びにセメント混和材料及び/又は混和剤の添加方法

Info

Publication number
JP2824606B2
JP2824606B2 JP3163708A JP16370891A JP2824606B2 JP 2824606 B2 JP2824606 B2 JP 2824606B2 JP 3163708 A JP3163708 A JP 3163708A JP 16370891 A JP16370891 A JP 16370891A JP 2824606 B2 JP2824606 B2 JP 2824606B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
admixture
cement
concrete
package
agent
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP3163708A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH05200727A (ja
Inventor
賢司 杉本
公一 長瀬
義光 関口
年廣 岡田
武彦 栗栖
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Taisei Corp
Lion Corp
Original Assignee
Taisei Corp
Lion Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Taisei Corp, Lion Corp filed Critical Taisei Corp
Priority to JP3163708A priority Critical patent/JP2824606B2/ja
Priority to US07/788,680 priority patent/US5224595A/en
Publication of JPH05200727A publication Critical patent/JPH05200727A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2824606B2 publication Critical patent/JP2824606B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B28/00Compositions of mortars, concrete or artificial stone, containing inorganic binders or the reaction product of an inorganic and an organic binder, e.g. polycarboxylate cements
    • C04B28/02Compositions of mortars, concrete or artificial stone, containing inorganic binders or the reaction product of an inorganic and an organic binder, e.g. polycarboxylate cements containing hydraulic cements other than calcium sulfates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B40/00Processes, in general, for influencing or modifying the properties of mortars, concrete or artificial stone compositions, e.g. their setting or hardening ability
    • C04B40/0028Aspects relating to the mixing step of the mortar preparation
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2103/00Function or property of ingredients for mortars, concrete or artificial stone
    • C04B2103/0068Ingredients with a function or property not provided for elsewhere in C04B2103/00
    • C04B2103/0077Packaging material remaining in the mixture after the mixing step, e.g. soluble bags containing active ingredients
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02WCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO WASTEWATER TREATMENT OR WASTE MANAGEMENT
    • Y02W30/00Technologies for solid waste management
    • Y02W30/50Reuse, recycling or recovery technologies
    • Y02W30/91Use of waste materials as fillers for mortars or concrete

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Preparation Of Clay, And Manufacture Of Mixtures Containing Clay Or Cement (AREA)
  • Wrappers (AREA)
  • Curing Cements, Concrete, And Artificial Stone (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明はセメント混合物用混和材
料及び/又は混和剤の添加方法、並びにそれに使用する
混和材料及び/又は混和剤の包装体に関する。
【0002】
【従来の技術】現在、セメント混合物用混和材料及び/
又は混合剤(以下、セメント混和材(剤)料または混和材
(剤)料と呼ぶ)としては、流動化剤、AE剤、AE減水
剤、高性能AE減水剤、硬化促進剤、凝結遅延剤、分離
低減剤、防錆剤、膨張剤、ポリマー混和剤、収縮低減
剤、着色剤、補強材等が使用されているが、その使用に
当たっては、コンクリート、モルタル等のセメント配合
物の標準調合に合わせて、セメント混和材(剤)料を所定
量計算して添加する必要があった。特に流動化剤の投入
に関しては、トラックアジテイターで運搬されてきたコ
ンクリートのスランプをメーカーより派遣された専門家
が目視計測後、投入量を決定しドラム缶やアトロン缶よ
り計量投入するか、自動計量ポンプでの投入が必要であ
り、面倒であった。
【0003】また、混和材(剤)料の使用に際しては、計
量や投入の際に混和材(剤)料が漏れたり、こぼれたりし
て作業現場を汚し、作業現場の美観を損ねている。さら
に、ドラム缶等の包材が残るために清掃に時間を要した
り、一部残った混和材(剤)料、計量機器、計量ポンプの
保守および保管が面倒であるという問題があった。
【0004】そこで我々は、流動化剤を内包した包装体
をトラックアジテイター中に投入することにより、セメ
ント混合物中に流動化剤を添加することを提案した(特
願平2-46973号)。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、計量の手間
を省いてセメント混和材(剤)料をセメント混合物中に簡
便に添加することができ、混和材(剤)料容器の処理が不
要となり、しかも、コンクリート、モルタル等のセメン
ト配合物の硬化後の表面のひび割れを防止しうる添加方
法およびそれに使用する包装体を提供するものである。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明のセメント混和材
(剤)料包装体は、繊維状物質を含み、セメント混合物中
で解砕されるアルカリ水解性の包装材料中に、セメント
混和材(剤)料を充填したことを特徴とする。
【0007】また、本発明のセメント混和材(剤)料の添
加方法は、上記包装体を、セメント混合物中に投入、撹
拌し、包装材料を解砕してセメント混和材(剤)料を放出
せしめ、セメント混和材(剤)料および繊維状物質をセメ
ント混合物中に均一に混合することを特徴とする。
【0008】以下、本発明についてさらに詳細に説明す
る。本発明の包装体で用いられる包装材料としては、繊
維状物質を含みアルカリ水解性のものが用いられ、紙が
代表的であり、特に好ましくは、中性ないし酸性の水に
は非水解性ないし難水解性で、かつ、アルカリ水解性の
包装材料である。アルカリ水解性包装材料は、セメント
混合物のアルカリ性雰囲気で繊維状物質の結合が弱ま
り、包装材料の解砕および繊維状物質のセメント混合物
中への分散が容易となる。
【0009】繊維状物質としては、本質的に水への分散
性能を有する繊維状素材であれば特に限定されない。例
えば、木材パルプ類、非木材パルプ類、レーヨン繊維、
ポリエステル繊維、麻繊維等が挙げられる。具体的に
は、製紙用のクラフトパルプまたはサルファイトパル
プ、化繊用の溶解パルプなどが好適に用いられるが、ワ
ラパルプ、麻パルプ、綿パルプの如き植物繊維、ポリア
ミド、ポリエーテルなどの如き合成繊維、さらにはガラ
ス繊維、石綿、ロックウール、スラグウール、シリカウ
ール、シリカアルミナウール等の如き無機繊維も使用で
きる。
【0010】また、本発明の包装材料は、繊維状物質に
加え、カルボキシル基含有高分子を含むものが好まし
い。
【0011】カルボキシル基含有高分子としては、セメ
ント混合物中で溶解ないし膨潤するものが好ましく、特
に、中性ないし酸性の通常の水には実質状溶解も膨潤も
せず、アルカリ性のセメント混合物中で溶解ないし膨潤
するものが好ましい。このような高分子と繊維状物質と
を併用した包装材料は、セメント混合物中で撹拌される
ことにより、高分子が速やかに可溶化し、繊維状物質の
結合が弱まって崩壊し、セメント混和材(剤)料が放出さ
れるとともに、繊維状物質がほぐれてセメント混合物中
に均一に分散する。一方、セメント混合物に投入される
前は、包材として十分な強度を具えている。
【0012】カルボキシル基含有高分子の具体例として
は、多糖誘導体、合成高分子、天然物があげられる。
【0013】多糖誘導体としては、カルボキシメチルセ
ルロース、カルボキシエチルセルロース、カルボキシメ
チル化澱粉またはこれらの塩等が挙げられる。これらの
中ではカルボキシメチルセルロース(CMC)が特に好ま
しく、酸型のCMC−HあるいはCMC−Ca、CMC
−Alなどが挙げられる。これらのCMCの置換度(D
S)は特に限定されないが、0.2〜1.0のものが好まし
い。
【0014】合成高分子としては、不飽和カルボン酸の
重合体または2種以上の不飽和カルボン酸の共重合物、
あるいは不飽和カルボン酸と共重合可能な他の単量体と
の共重合物またはこれらの塩が挙げられる。かかる不飽
和カルボン酸としては、アクリル酸、メタクリル酸、イ
タコン酸、クロトン酸、無水マレイン酸、マレイン酸、
フマール酸などが挙げられる。不飽和カルボン酸と共重
合可能な単量体としては、これら不飽和カルボン酸のエ
ステル、酢酸ビニル、エチレンなどのオレフィン、アク
リルアミド、ビニルエーテル等が挙げられる。
【0015】天然物としては、アルギン酸、キサンタン
ガム、タラントガム、ペクチンなどを用いることができ
る。カルボキシル基含有高分子と繊維状物質との配合比
は、重量比で80/20〜0.1/99.9の範囲が適当であり、好
ましくは70/30〜1/99、特に好ましくは65/35〜3/97であ
る。
【0016】本発明の包装材料の製造方法は特に限定さ
れず、通常の紙の製造法をそのまま用いることができ
る。また、繊維状物質とカルボキシル基含有高分子とを
併用した包装材料を製造する場合、従来公知の湿式法、
乾式法を用いて、両者を一体化すればよい。例えば、繊
維状物質とカルボキシル基含有高分子とを混抄したり、
抄紙した紙にカルボキシル基含有高分子を塗工したり、
繊維のウエブにカルボキシル基含有高分子を噴霧、乾燥
することにより製造できる。混抄する場合に上記のカル
ボキシル基含有高分子としては、水に不溶ないし難溶の
ものが使用される。
【0017】シート状包装材料の坪量は、20〜200g/m2
が適当であり、 特に好ましくは25〜180g/m2である。
【0018】袋状等の包装体用容器を作製するには、上
記の包装材料(シート)を接着剤を用いて張り合わせた
り、縫合等の方法で行なうことができる。また、工業的
にはヒートシール等の方法で製袋することが有利と考え
られるため、この場合には上記の包装シートに、ヒート
シール性の高分子を塗布、含浸、積層またはラミネート
等の処理を施して多層化することが好ましい。ヒートシ
ール性の高分子としては、例えばポリ酢酸ビニルまたは
これらの部分ケン化物、ポリビニルアルコール、ポリビ
ニルピロリドン、ポリアクリル酸、アクリル酸−アクリ
ル酸エステル共重合体、エチレン−酢酸ビニル共重合
体、ビニルピロリドン−酢酸ビニル共重合体等が挙げら
れる。
【0019】本発明の包装材料に内包されるセメント混
和材(剤)料としては、公知の混和材(剤)料をすべて使用
でき、その種類は限定されない。混和材(剤)料は、セメ
ント混合物中で分散しやすい剤型が望ましく、必要に応
じて粉末化する。また、本発明の包装材料は、セメント
自体の包装材料として、あるいはモルタル配合物、コク
リート配合物の包装材料として使用でき、さらには、セ
メント混和材(剤)料が配合されたセメント、モルタル配
合物、コンクリート配合物の包装材料として使用でき
る。
【0020】例えば流動化剤としてはポリスチレンスル
ホン酸(塩)、ナフタレンスルホン酸ホルマリン縮合物
(塩)、リグニンスルホン酸(塩)、ポリカルボン酸(塩)、
メラミンスルホン酸(塩)、ポリフェノールスルホン酸
(塩)、オキシカルボン酸(塩)、スチレン・無水マレイン
酸共重合体等の有機酸(塩)、およびリン酸塩、ピロリン
酸塩、トリポリリン酸塩、ヘキサメタリン酸塩、ケイ弗
化塩等の無機酸塩などを単独、あるいは併用して用いる
ことができる。
【0021】AE剤としては、アニオン系界面活性剤と
して石鹸系、硫酸エステル系、スルホネート系、リン酸
エステル系が;非イオン界面活性剤系としてエーテル
系、エステルエーテル系が;両性界面活性剤系としてベ
タイン系、イミダゾリンベタイン系等が使用でき、それ
ぞれ単独、あるいは併用系で用いることができる。
【0022】減水剤としては、リグニンスルホン酸塩お
よびその誘導体、オキシカルボン酸塩、ポリオール誘導
体、ポリオキシエチレンアルキルアリールエーテル誘導
体、アルキルアリールスルホン酸のホルマリン縮合物、
メラミンスルホン酸塩のホルマリン縮合物、ポリカルボ
ン酸系高分子等が使用できそれぞれ単独、あるいは併用
して用いることができる。
【0023】高性能AE減水剤としては、現在、アニオ
ン型特殊高分子活性剤、リグニンスルホン酸誘導体、ポ
リエーテルカルボン酸系高分子化合物、ポリカルボン酸
エーテル系複合物、特殊スルホン基カルボキシル基含有
多元ポリマー等が使用されているが、いずれのタイプの
高性能AE減水剤も使用することができる。
【0024】起泡剤としては、合成界面活性剤系では、
アニオン界面活性剤としてカルボン酸塩、硫酸エステル
塩、スルホン酸塩、リン酸エステル塩等が;カチオン界
面活性剤として第1級、第2級、第3級アミン塩、4級
アンモニウム塩等が;両性界面活性剤としてアミノ酸
型、ベタイン型等が;非イオン界面活性剤としてポリエ
チレングリコール型、多価アルコール型等が使用でき
る。また、樹脂石鹸、蛋白系の起泡剤、サポニン、高分
子樹脂系の界面活性剤等も使用できる。これら起泡剤は
単品で、あるいは併用して用いることが可能である。
【0025】発泡剤としては、ヒドラジン系化合物、ジ
アゾニウム系化合物、金属アルミニウム等が使用でき
る。
【0026】凝結、硬化調節剤としては、凝結促進剤と
して、カルシウム、ナトリウムの塩化物、炭酸塩、硫酸
塩、硝酸塩、弗化カルシウム等が使用できる。遅延剤と
しては、有機系ではグルコン酸、グルコヘプトン酸等の
オキシカルボン酸、ケト酸の塩類、糖類および糖アルコ
ール類が;無機系ではケイ弗化物、リン酸塩、ホウ酸塩
等が使用できる。急結剤としては、塩化カルシウム、水
酸化アルミニウム、炭酸ナトリウム、水酸化ナトリウ
ム、アルミン酸ナトリウム、仮焼明バン等が使用でき
る。
【0027】防錆剤としては、無機塩として亜硝酸塩、
クロム酸塩、ケイ酸塩、リン酸塩等が;有機系として有
機リン酸エステル塩、有機酸塩、スルホン酸塩、アミン
類、アルキルフェノール類等が使用できる。
【0028】防水剤としては、珪酸ナトリウム系、塩化
カルシウム系等の無機質系、脂肪酸系等の有機質系防水
剤が使用できる。収縮低減剤としては、低級アルコール
アルキレンオキサイド付加物、ポリエーテル系、ポリグ
リコール系、無機系としてアルミ系天然鉱物等が使用で
きる。
【0029】着色剤としては、酸化チタン(白色)、ベン
ガラ(赤色)、合成酸化鉄Fe23・H2O(黄色)、酸化
クロム(緑色)、群青2(Al2Na2Si310)・Na2
4、コバルトブルーCoO・Al23(青色)、CO
3(PO4)2,Fe23(紫色)、カーボン、Fe23・F
eO(黒色)などが使用できる。
【0030】補強材としては、曲げ、引張強度を補強す
る目的で、ビニロン、ナイロン、テトロン、アラミド、
ポリプロピレン等の合成繊維、カーボン、ロックウー
ル、ウイスカー、シラス等のセラミック繊維、耐アルカ
リガラス等のガラス繊維、木、麻等の木質繊維、ステン
レス、スチール等の金属繊維が挙げられる。これらの繊
維は、分散形状、ミキシングにより容易に繊維状に分散
するロール形状、パネル形状等で使用される。
【0031】なお、流動化剤等の上記のセメント混和材
(剤)料は、単独で包装体中に充填、パッケージ化して使
用することが可能であるが、混合して使用できるもので
あれば、複数種類を配合して充填、パッケージ化して使
用することもできる。
【0032】本発明のセメント混和材(剤)料包装体を、
例えばトラックアジテイター中で、生コンクリート、生
モルタルなどのセメント混合物中に投入して撹拌する
と、機械力、カルボキシル基含有高分子の膨潤ないし溶
解などによりアルカリ水解性の包装材料が解砕され、包
装体中に充填されていたセメント混和材(剤)料が放出さ
れる。さらに撹拌を続けると、包装材料を構成していた
繊維状物質および放出された混和材(剤)料がセメント混
合物中に均一に分散し、混和材(剤)料はその性能をいか
んなく発揮し、また、繊維材料は硬化後のセメント組成
物の表面のひび割れ発生量を低減する。
【0033】
【発明の効果】本発明によれば、以下のような作用効果
が得られる。 (1) セメント混和材(剤)料を、コンクリート、モルタル
等のセメント組成物の標準調合に合わせて所定量づつパ
ッケージ化することができ、使用時の計量の手間が省け
る。また、作業現場での、混合材料のこぼれ、飛散等が
なく、計量器具、投入具等の必要もなく、管理が容易で
ある。
【0034】(2) 包装体容器がセメント中に分散してし
まうので、容器の処理が不要である。 (3) 包装材料を構成していた繊維状物質がセメント中に
均一に分散し、硬化後のセメント表面のひび割れを低減
する。
【0035】
【実施例】以下に本発明を実施例によりさらに詳しく説
明するが、本発明はこれらの実施例に限定されるもので
はない。
【0036】(1) 包装材料の製造 製造例1〜10 後記(実施例1の後)の表1に示すカルボキシル基含有
高分子と繊維状物質を表1に示す比率で配合し、所定量
配合した分散液を1%スラリーに希釈し充分に撹拌した
後、角型シートマシン(熊谷理機工業社製)を用いて手す
きシートを製造した。得られたシートを105℃のロール
回転乾燥機で乾燥させてシート状とし、繊維状物質と繊
維状カルボシキメチルセルロースが混抄されたアルカリ
水解性シートを製造した。
【0037】製造例11 表1に示す繊維状物質で製造したシートに、ポリアクリ
ル酸を乾燥シートに対して10重量%になるように噴霧・
乾燥して、アルカリ水解性シートを製造した。
【0038】製造例12 表1に示す繊維状物質を用いて製造例1と同様に抄紙
し、パルプシートを作成した。このシートにグラビアコ
ータで表1に示すカルボキシル基含有高分子を乾燥シー
トに対して5重量%になるように塗工・乾燥してアルカ
リ水解性シートを製造した。
【0039】製造例13 製造例2で製造したシートに、ポリ酢酸ビニル樹脂エマ
ルジョンを乾燥シートに対して20重量%となるように塗
工・乾燥して、アルカリ水解性シートを製造した。
【0040】実施例1 製造例1〜12で得られたシートを下記の方法により評価
した結果を表1に示した。引っ張り強度の測定は、JIS
P8113に準拠し、温度20℃、湿度65%の条件で一昼夜放
置した包装材料を、オリエンティック社製RTM-25を用い
て測定した。
【0041】解砕性は、生コンクリートおよび生モルタ
ル中での解砕性を示し、評価は飽和水酸化カルシウム溶
液500ml中に抄紙した紙片 50mm×50mmを入れスターラー
で撹拌した時、1分以内で完全に包装材料が解砕され繊
維状物質が分散状態となるか否かを評価した。
【0042】評価基準 ◎:分散性良好 ○:分散性やや良好 △:分散性やや不良
【0043】セメント混和材(剤)料の包装材料としての
使用の可否判断は、引っ張り強度が縦方向、 横方向と
もに1.5kg以上で、かつ解砕性が○以上の包装材料を合
格とした。
【0044】
【表1】 製 解 判 造 カルボキシル基 繊維状物質 α/β 坪量 引張り強度(kg) 砕 含有高分子(α) (β) (重量比) (g/m2 ) 縦方向 横方向 1 CMC-Ca/Na(DS=0.4) NBKP 65/35 50 6.8 3.8 ○ ○ 2 CMC-H(DS=0.65) NBKP 40/60 50 5.5 2.5 ○ ○ 3 CMC-H(DS=0.4) NBKP 25/75 50 4.8 2.6 ◎ ○ 4 CMC-Ca(DS=0.65) NBKP 40/60 25 2.5 1.5 ○ ○ 5 CMC-H(DS=0.4) レーヨン 40/60 55 6.0 3.1 ○ ○ 6 CMC-Al(DS=0.2) NBKP 40/60 180 9.5 5.5 ○ ○ 7 CMC-H(DS=0.4) NBKP 5/95 50 3.5 1.9 ◎ ○ 8 CMC-H(DS=0.4) NBKP 3/97 40 2.9 1.6 ◎ ○ 9 CMC-H(DS=0.65) NBKP 10/90 50 3.8 2.1 ◎ ○ 10 CMC-H(DS=0.4) NBKP 15/85 40 2.8 1.9 ◎ ○ 11 ポリアクリル酸 NBKP 10/90 55 4.5 2.2 △ ○ 12 AA/EA共重合体 NBKP 5/95 55 4.2 2.2 △ ○ (10/90) 13 CMC-H(DS=0.4) NBKP 40/60 50 6.0 3.2 ○ ○ *) CMC:カルボキシメチルセルロース AA/EA共重合体:アクリル酸/アクリル酸エチル共
重合体 NBKP:針葉樹晒クラフトパルプ
【0045】次に混和材(剤)料を実際に本発明の包装材
料に入れて包装体を作成し、その性能を確認した例を示
す。
【0046】実施例2 粉末状の流動化剤および遅延剤を本発明の包装材料でパ
ッケージ化し、コンクリートの流動化を実施した。
【0047】
【表2】表2:ベースコンクリートの調合 水 :水道水 175 kg/m3 セメント :小野田セメント(株)製、比重3.16 320 kg/m3 細骨材 :川砂 富士川産 FM 2.30 比重2.65 833 kg/m3 粗骨材 :砕石 木更津産 FM 6.80 比重2.60 1001 kg/m3 粗骨材の最大寸法 20mm S/a :46% AE減水剤:ポゾリスNo.70 0.83 kg/m3 AE剤 :ポゾリスNo.303A 0.03 kg/m3
【0048】表2に示す調合でのスランプ12cm、空気量
4.0%のベースコンクリートを生コン工場で製造し、6m
3のトラックアジテイターに移した後、打設現場まで輸
送した。
【0049】流動化剤としてポリスチレンスルホン酸ナ
トリウム、および遅延剤としてグルコン酸ナトリウムの
所定量を計量し、製造例2および製造例7の包装材料を
それぞれ用いて製袋した袋に所定量充填したパッケージ
(本発明の包装体)を、打設現場においてトラックアジテ
イター中に添加し、2分間アジテートして流動化を行な
い打設した。
【0050】流動化コンクリートの性能試験としては、
スランプをJIS A 1101に準拠して評価した。
【0051】コンクリート表面のひび割れ性は、流動化
を従来法(パッケージ化することなく、混和剤を直接添
加)で行なった流動化コンクリーと、本発明の包装材料
でパッケージ化した流動化剤を添加して流動化を行なっ
た流動化コンクリートとを用い、50cmφ×10cmの拘束体
(鉄製)を厚さ方向に貫くように中央部に入れ、面積1m2
×厚さ10cmの供試体を作り、温度30℃、湿度60%条件で
6ケ月後の0.04m以上のひび割れ量(m/m2)を測定し比較
した。
【0052】評価した結果、製造例2および製造例7の
包装材料を用いた本発明の包装体は、生コン車のベース
コンクリートのスランプ11.5cmおよび11.8cmを、目標ス
ランプ21cmに対しそれぞれ21.2cm、21.5cmまで流動化が
できた。
【0053】表面のひび割れ性は、従来法で流動化した
コンクリートのひび割れ量2.6(m/m2)に対し、本発明の
包装材料でパッケージ化して流動化剤および遅延剤を添
加したコンクリートのひび割れ量は1.56(m/m2)(製造例
2)、1.50(m/m2)(製造例7)と少なかった。
【0054】実施例3 粉末状の高性能AE減水剤を本発明の包装体に入れ、性
能を評価した結果を示す。
【0055】この包装体は、製造例5および製造例7の
包装材料をそれぞれ用いて製造した袋に、アニオン型特
殊高分子活性剤を粉末化した減水率18%の高性能AE減
水剤を所定量充填、密封したものである。
【0056】
【表3】表3:ベースコンクリートの調合 水 :水道水 162 kg/m3 セメント :小野田セメント(株)製、比重3.16 320 kg/m3 細骨材 :川砂 富士川産 FM 2.30 比重2.65 829 kg/m3 粗骨材 :砕石 木更津産 FM 6.80 比重2.60 995 kg/m3 粗骨材の最大寸法 20mm S/a :45%
【0057】表3に示す調合のベースコンクリート(目
標スランプ12cm、空気量4%)中に、本発明の包装体を
添加し、ミキサーで2分間撹拌したところ、ともにスラ
ンプ21.5cmのコンクリートができた。
【0058】表面のひび割れ性は、従来法で流動化した
コンクリートのひび割れ量2.0(m/m2)に対し、本発明の
製造例5および製造例7の包装材料でパッケージ化して
高性能AE減水剤を添加したコンクリートのひび割れ量
は、 それぞれ1.80(m/m2)(製造例5)、1.75(m/m2)(製造
例7)と少なかった。
【0059】実施例4 起泡剤を本発明の包装材料に入れ、性能評価を実施した
例を示す。
【0060】
【表4】表4:ベースモルタルの調合 水 :水道水 176 kg/m3 セメント :小野田セメント(株)製、比重3.16 450 kg/m3 細骨材 :川砂 富士川産 FM 2.30 比重2.65 1560 kg/m3 ベースフロー: 190 mm
【0061】市販のパルミックス(オレフィンスルホネ
ートのナトリウム塩)を粉末化した起泡剤と所定量の実
施例3の高性能AE減水剤とを、製造例2の包装材料で
作成したパッケージに所定量(Cx重量で0.02%)充填し
て、本発明の包装体を調製した。
【0062】表4のモルタルに上記包装体を添加し、ミ
キサーで3分間練りまぜた結果、比重1.4でフロー220mm
の気泡モルタルを調製できた。表面のひび割れ性は、起
泡剤を従来法で添加したモルタルのひび割れ量3.1(m/
m2)に対し、 本発明の包装材料でパッケージ化して添加
したモルタルのひび割れ量は2.8(m/m2)と少なかった。
【0063】実施例5 発泡剤を本発明の包装材料に入れ、性能評価を実施した
例を示す。
【0064】
【表5】表5:ベースコンクリートの調合 水 :水道水 155 kg/m3 セメント :小野田セメント(株)製、比重3.16 408 kg/m3 細骨材 :川砂 富士川産 FM 2.30 比重2.65 713 kg/m3 粗骨材 :メサライト 比重1.3 489 kg/m3 粗骨材の最大寸法 15mm S/a :43% ベーススランプ:12.5cm
【0065】市販のパルミックス(オレフィンスルホネ
ートのナトリウム塩)を粉末化した発泡剤と、所定量の
高性能AE減水剤とを、製造例2の包装材料で作成した
パッケージに所定量(Cx重量で0.02%)充填し、本発明
の包装体を調製した。表5のベースコンクリート中に包
装体を投入し、3分間ミキサーで混練した結果、比重1.
2、スランプ21cmのコンクリートが調製できた。
【0066】表面のひび割れ性は、 発泡剤を従来法で
添加したコンクリートのひび割れ量3.5(m/m2)に対し、
本発明の包装材料でパッケージ化して添加したコンクリ
ートのひび割れ量は3.0(m/m2)と少なかった。
【0067】実施例6 凝結剤、遅延剤を本発明の包装材料に入れ、性能評価を
実施した例を示す。
【0068】
【表6】表6:ベースコンクリートの調合 水 :水道水 180 kg/m3 セメント :小野田セメント(株)製、比重3.16 300 kg/m3 細骨材 :川砂 富士川産 FM 2.30 比重2.65 819 kg/m3 粗骨材 :砕石 木更津産 FM 6.80 比重2.60 981 kg/m3 粗骨材の最大寸法 20mm S/a :46% AE減水剤:ポゾリスNo.70 0.38 kg/m3 AE剤 :ポゾリスNo.303A 0.03 kg/m3 ベーススランプ:18cm(製造例2)、15.5cm(製造例7) エアー量 :4.2%(製造例2)、3.7%(製造例7)
【0069】凝結促進剤として市販のカショウミョウバ
ン、または遅延剤として市販のクエン酸粉末を、製造例
2および製造例7の包装材料で各々作成したパッケージ
に、それぞれ所定量(カショウミョウバン:Cx重量で
1%、クエン酸:Cx重量で0.1%)充填して、包装体
を調製した。
【0070】凝結促進剤を充填した包装体をベースコン
クリートに投入し、撹拌してコンクリートを作成した。
また、同じ凝結促進剤を直接ベースコンクリートに添加
し、撹拌してコンクリートを作成した。
【0071】これらフレッシュコンクリートの性状およ
び進剤その凝結時間と強度の測定結果を以下の表7にま
とめた。
【0072】
【表7】表7:硬化時間の評価結果 促進剤なし 促進剤混入 包装体入り促進剤混入 スランプ 18.0cm 16.5cm 16.0cm エアー量 4.2% 4.0% 3.8% 凝結:始発 5時間50分 3時間10分 3時間15分 終発 7時間40分 5時間35分 5時間45分 圧縮強度(材令28日) 280kgt/cm2 275kgt/cm2 276kgt/cm2(製造例2) 275kgt/cm2(製造例7)
【0073】表面のひび割れ性は、凝結促進剤を従来法
で添加したコンクリートのひび割れ量2.10(m/m2)に対
し、本発明の包装材料でパッケージ化して添加したコン
クリートのひび割れ量は1.95(m/m2)(製造例2)、1.90(m
/m2)(製造例7)と少なかった。
【0074】また同様に、製造例2の包装材料でパッケ
ージ化した包装体を用い、遅延剤を使用したコンクリー
トの凝結剤と強度の測定結果を以下の表8にまとめた。
【0075】
【表8】
【0076】表面ひび割れ性は、遅延剤を従来法で添加
したコンクリートのひび割れ量1.95(m/m2)に対し、本発
明の包装材料でパッケージ化して添加したコンクリート
ひび割れ量は1.82(m/m2)と少なかった。
【0077】実施例7 防錆剤を本発明の包装材料に入れ、性能評価を実施した
例を示す。
【0078】
【表9】表9:ベースコンクリートの調合 水 :水道水 181 kg/m3 セメント :小野田セメント(株)製、比重3.16 302 kg/m3 細骨材 :川砂 富士川産 FM 2.30 比重2.65 835 kg/m3 粗骨材 :砕石 木更津産 FM 6.80 比重2.60 975 kg/m3 粗骨材の最大寸法 20mm S/a :47%
【0079】防錆剤として市販の亜硝酸カルシウム粉末
を、製造例2の包装材料で作成したパッケージに所定量
(Cx重量で5%)充填して、本発明の包装体(パック)を
作成した。
【0080】表9に示したベースコンクート中に上記の
包装体を添加し、2分間練りまぜ、海洋コンクリート等
に使用する防錆効果の高いコンクリートを作った。ま
た、同じ防錆剤を直接ベースコンクリートに添加し、コ
ンクリートを作った。これらフレッシュコンクリートの
性状は以下の表10の通りである。
【0081】
【表10】
【0082】防錆力の評価法は、上記の割合で塩分含有
量1.0%のコンクリートを作成し、材令30日における内
部鉄骨の腐食減量率を測定する方法で行なった。防錆効
果は、防錆剤のない場合80mg/cm2、防錆剤5%の添加の
場合58mg/cm2、包装体入り防錆剤添加の場合60mg/cm2
あった。
【0083】表面のひび割れ性は、 防錆剤を従来法で
添加したコンクリートのひび割れ量2.2(m/m2)に対し、
本発明の包装材料でパッケージ化して添加したコンクリ
ートのひび割れ量は2.0(m/m2)と少なかった。
【0084】実施例8 収縮低減剤を本発明の包装材料に入れ、性能評価を実施
した例を示す。
【0085】
【表11】表−11:ベースコンクリートの調合 水 :水道水 171 kg/m3 セメント :小野田セメント(株)製、比重3.16 300 kg/m3 細骨材 :川砂 富士川産 FM 2.30 比重2.65 855 kg/m3 粗骨材 :砕石 木更津産 FM 6.80 比重2.60 971 kg/m3 粗骨材の最大寸法 20mm S/a :47% AE剤 :ポゾリスNo.303A 0.03 kg/m3
【0086】収縮低減剤として市販の粉末状パルエース
(アルミ系天然鉱物が主成分)を、製造例2および製造例
7の包装材料でそれぞれ作成したパッケージに所定量
(Cx重量で3%)充填し、包装体を調製した。この包
装体をベースコンクリートに投入し、撹拌してコンクリ
ートを作成した。
【0087】また、同じ収縮低減剤を直接ベースコンク
リートに添加し、撹拌してコンクリートを作成した。こ
れらフレッショコンクリートの性状は、以下の表12の通
りである。
【0088】
【表12】 スランプ エアー量 ベースコンクリート 18.0cm 4.4% 収縮低減剤添加 17.0cm 3.8% 包装体入り収縮低減剤添加 16.8cm 4.0%(製造例2) 16.8cm 4.0%(製造例7)
【0089】また、材令182日のコンクリートの性能
は、以下の表13の通りであった。
【0090】
【表13】 クリープ係数 乾燥収縮率 ベースコンクリート 1.88 7.3×10-4 収縮低減剤添加 1.50 6.5×10-4 包装体入り収縮低減剤添加 1.48 6.0×10-4(製造例2) 1.47 5.8×10-4(製造例7)
【0091】表面のひび割れ性は、収縮低減剤を従来法
で添加したコンクリートのひび割れ量1.55(m/m2)に対
し、本発明の包装材料でパッケージ化して添加したコン
クリートのひび割れ量は1.30(m/m2)(製造例2)、1.25(m
/m2)(製造例7)と少なかった。
【0092】実施例9 着色剤を本発明の包装材料に入れ、性能評価を実施した
例を示す。
【0093】
【表14】表14:ベースコンクリートの調合 水 :水道水 175 kg/m3 セメント :小野田セメント(株)製、比重3.16 400 kg/m3 細骨材 :川砂 富士川産 FM 2.30 比重2.65 658 kg/m3 粗骨材 :砕石 木更津産 FM 6.80 比重2.60 946 kg/m3 粗骨材の最大寸法 20mm S/a :41% AE減水剤:ポゾリスNo.70 0.38 kg/m3 AE剤 :ポゾリスNo.303A 0.03 kg/m3
【0094】表14の調合で調製した結果、ベーススラ
ンプ18cm、エアー量3.8%のベースコンクリートが得ら
れた。
【0095】着色剤として市販の酸化チタンを、製造例
2の包装材料で作成したパッケージに所定量充填して包
装体を作成した。この包装体をベースコンクリートに投
入し、撹拌して着色剤を添加した。着色剤添加後のコン
クリートは、スランプ18.5cm、エアー量4.2%であっ
た。
【0096】着色剤入り包装体を添加したコンクリート
について、従来通り直接着色剤を添加したものと色む
ら、発色性を比較したが、どちらも差がなかった。
【0097】表面のひび割れ性は、 着色剤を従来法で
添加したコンクリートのひび割れ量2.2(m/m2)に対し、
本発明の包装材料でパッケージ化して添加したコンクリ
ートのひび割れ量は2.0(m/m2)と少なかった。
【0098】実施例10 補強材を本発明の包装材料に入れ、性能評価を実施した
例を示す。
【0099】
【表15】表15:ベースコンクリートの調合 水 :水道水 180 kg/m3 セメント :小野田セメント(株)製、比重3.16 320 kg/m3 細骨材 :川砂 富士川産 FM 2.30 比重2.65 793 kg/m3 粗骨材 :砕石 木更津産 FM 6.80 比重2.60 956 kg/m3 粗骨材の最大寸法 20mm S/a :45% AE減水剤:ポゾリスNo.70 0.38 kg/m3 AE剤 :ポゾリスNo.303A 0.03 kg/m3
【0100】補強材としてカーボンファイバーをシリカ
ヒューム中で分散させたものを、製造例2の包装材料で
作成したパッケージに所定量(2%/容積)充填して、本
発明の包装体を作成した。
【0101】この包装体をベースコンクリートに投入
し、撹拌してコンクリートを作成した。また、同じ補強
材を直接ベースコンクリートに添加し、撹拌してコンク
リートを作成した。これらフレッショコンクリートの性
状は、以下の表16の通りである。
【0102】
【表16】
【0103】また、材令28日のコンクリートの強度は、
以下の表17の通りであった。
【0104】
【表17】 曲げ強度 圧縮強度 引張強度 ベースコンクリート 35 300 30 補強材添加 55 295 40 包装体入り補強材添加 56 293 42
【0105】表面のひび割れ性は、 補強材を従来法で
添加したコンクリートのひび割れ量1.50(m/m2)に対し、
本発明の包装材料でパッケージ化して添加したコンクリ
ートのひび割れ量は1.35(m/m2)と少なかった。
フロントページの続き (72)発明者 岡田 年廣 千葉県習志野市秋津5−11−3 (72)発明者 栗栖 武彦 神奈川県鎌倉市七里ケ浜2−5−19 (56)参考文献 特開 平3−272808(JP,A) 特開 昭60−171259(JP,A) 特開 昭62−231707(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) B28C 7/00 - 7/06

Claims (10)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 繊維状物質を含み、セメント混合物中で
    解砕されるアルカリ水解性の包装材料中に、セメント混
    合物用混和材料及び/又は混和剤を充填したことを特徴
    とするセメント混和材料及び/又は混和剤包装体。
  2. 【請求項2】 上記包装材料が、繊維状物質とカルボキ
    シル基含有高分子とからなる請求項1に記載の包装体。
  3. 【請求項3】 上記カルボキシル基含有高分子が多糖類
    である請求項2に記載の包装体。
  4. 【請求項4】 上記カルボキシル基含有高分子が、カル
    ボキシル基含有モノマーの単独重合体または共重合体で
    ある請求項2に記載の包装体。
  5. 【請求項5】 上記カルボキシル基含有高分子が、繊維
    状である請求項2〜4のいずれか一項に記載の包装体。
  6. 【請求項6】 繊維状物質を含むアルカリ水解性の包装
    材料中にセメント混和材料及び/又は混和剤を充填した
    包装体を、セメント混合物中に投入、撹拌し、包装材料
    を解砕してセメント混合物用混和材料及び/又は混和剤
    を放出せしめ、セメント混合物用混和材料及び/又は混
    和剤および繊維状物質をセメント混合物中に均一に混合
    することを特徴とするセメント混和材料及び/又は混和
    剤の添加方法。
  7. 【請求項7】 上記包装材料が、繊維状物質とカルボキ
    シル基含有高分子とからなる請求項6に記載の添加方
    法。
  8. 【請求項8】 上記カルボキシル基含有高分子が多糖類
    である請求項7に記載の添加方法。
  9. 【請求項9】 上記カルボキシル基含有高分子が、カル
    ボキシル基含有モノマーの単独重合体または共重合体で
    ある請求項7に記載の添加方法。
  10. 【請求項10】 上記カルボキシル基含有高分子が繊維
    状である請求項7〜9のいずれか一項に記載の添加方
    法。
JP3163708A 1990-11-07 1991-06-06 セメント混和材料及び/又は混和剤包装体並びにセメント混和材料及び/又は混和剤の添加方法 Expired - Lifetime JP2824606B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3163708A JP2824606B2 (ja) 1990-11-07 1991-06-06 セメント混和材料及び/又は混和剤包装体並びにセメント混和材料及び/又は混和剤の添加方法
US07/788,680 US5224595A (en) 1990-11-07 1991-11-06 Package of cement mixing material

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2-303388 1990-11-07
JP30338890 1990-11-07
JP3163708A JP2824606B2 (ja) 1990-11-07 1991-06-06 セメント混和材料及び/又は混和剤包装体並びにセメント混和材料及び/又は混和剤の添加方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05200727A JPH05200727A (ja) 1993-08-10
JP2824606B2 true JP2824606B2 (ja) 1998-11-11

Family

ID=26489078

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3163708A Expired - Lifetime JP2824606B2 (ja) 1990-11-07 1991-06-06 セメント混和材料及び/又は混和剤包装体並びにセメント混和材料及び/又は混和剤の添加方法

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5224595A (ja)
JP (1) JP2824606B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101951167B1 (ko) * 2018-06-19 2019-02-21 주욱영 친환경 레미콘 초경화 지연제 조성물

Families Citing this family (66)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5508072A (en) 1992-08-11 1996-04-16 E. Khashoggi Industries Sheets having a highly inorganically filled organic polymer matrix
US5580624A (en) 1992-08-11 1996-12-03 E. Khashoggi Industries Food and beverage containers made from inorganic aggregates and polysaccharide, protein, or synthetic organic binders, and the methods of manufacturing such containers
US5545450A (en) 1992-08-11 1996-08-13 E. Khashoggi Industries Molded articles having an inorganically filled organic polymer matrix
US5800647A (en) 1992-08-11 1998-09-01 E. Khashoggi Industries, Llc Methods for manufacturing articles from sheets having a highly inorganically filled organic polymer matrix
US5506046A (en) 1992-08-11 1996-04-09 E. Khashoggi Industries Articles of manufacture fashioned from sheets having a highly inorganically filled organic polymer matrix
US5709827A (en) 1992-08-11 1998-01-20 E. Khashoggi Industries Methods for manufacturing articles having a starch-bound cellular matrix
US5658603A (en) 1992-08-11 1997-08-19 E. Khashoggi Industries Systems for molding articles having an inorganically filled organic polymer matrix
US5662731A (en) 1992-08-11 1997-09-02 E. Khashoggi Industries Compositions for manufacturing fiber-reinforced, starch-bound articles having a foamed cellular matrix
US5830305A (en) 1992-08-11 1998-11-03 E. Khashoggi Industries, Llc Methods of molding articles having an inorganically filled organic polymer matrix
US5810961A (en) 1993-11-19 1998-09-22 E. Khashoggi Industries, Llc Methods for manufacturing molded sheets having a high starch content
US5851634A (en) 1992-08-11 1998-12-22 E. Khashoggi Industries Hinges for highly inorganically filled composite materials
US5783126A (en) 1992-08-11 1998-07-21 E. Khashoggi Industries Method for manufacturing articles having inorganically filled, starch-bound cellular matrix
US5683772A (en) 1992-08-11 1997-11-04 E. Khashoggi Industries Articles having a starch-bound cellular matrix reinforced with uniformly dispersed fibers
US5679145A (en) 1992-08-11 1997-10-21 E. Khashoggi Industries Starch-based compositions having uniformly dispersed fibers used to manufacture high strength articles having a fiber-reinforced, starch-bound cellular matrix
US5618341A (en) 1992-08-11 1997-04-08 E. Khashoggi Industries Methods for uniformly dispersing fibers within starch-based compositions
US5928741A (en) 1992-08-11 1999-07-27 E. Khashoggi Industries, Llc Laminated articles of manufacture fashioned from sheets having a highly inorganically filled organic polymer matrix
US5660903A (en) 1992-08-11 1997-08-26 E. Khashoggi Industries Sheets having a highly inorganically filled organic polymer matrix
US5582670A (en) 1992-08-11 1996-12-10 E. Khashoggi Industries Methods for the manufacture of sheets having a highly inorganically filled organic polymer matrix
US5830548A (en) 1992-08-11 1998-11-03 E. Khashoggi Industries, Llc Articles of manufacture and methods for manufacturing laminate structures including inorganically filled sheets
JPH06155444A (ja) * 1992-11-24 1994-06-03 Ohbayashi Corp 微粉末材料のコンクリートへの投入方法
US5716675A (en) 1992-11-25 1998-02-10 E. Khashoggi Industries Methods for treating the surface of starch-based articles with glycerin
DK169728B1 (da) 1993-02-02 1995-01-23 Stein Gaasland Fremgangsmåde til frigørelse af cellulosebaserede fibre fra hinanden i vand og støbemasse til plastisk formning af celluloseholdige fiberprodukter
US5738921A (en) 1993-08-10 1998-04-14 E. Khashoggi Industries, Llc Compositions and methods for manufacturing sealable, liquid-tight containers comprising an inorganically filled matrix
WO1995011861A1 (en) * 1993-10-29 1995-05-04 Synthetic Industries, Inc. Reinforcement fiber package and related method
US6083586A (en) 1993-11-19 2000-07-04 E. Khashoggi Industries, Llc Sheets having a starch-based binding matrix
US5736209A (en) 1993-11-19 1998-04-07 E. Kashoggi, Industries, Llc Compositions having a high ungelatinized starch content and sheets molded therefrom
US5705203A (en) 1994-02-07 1998-01-06 E. Khashoggi Industries Systems for molding articles which include a hinged starch-bound cellular matrix
US5776388A (en) 1994-02-07 1998-07-07 E. Khashoggi Industries, Llc Methods for molding articles which include a hinged starch-bound cellular matrix
US5843544A (en) 1994-02-07 1998-12-01 E. Khashoggi Industries Articles which include a hinged starch-bound cellular matrix
GB9505259D0 (en) * 1995-03-16 1995-05-03 Sandoz Ltd Improvements in or relating to organic compounds
DE19510957A1 (de) * 1995-03-25 1996-09-26 Huels Chemische Werke Ag Eingedickter Bodenverfestiger, sowie diesen enthaltende verpackte Fertigmischung für Bodenbehandlungen
US5558708A (en) * 1995-05-11 1996-09-24 C-Cure Corporation System and method for dispersing pigment in cement based compositions
MY132071A (en) * 1995-05-11 2007-09-28 Cure Corp C A composition and method for dispersing pigment in cement based compositions
US6168857B1 (en) 1996-04-09 2001-01-02 E. Khashoggi Industries, Llc Compositions and methods for manufacturing starch-based compositions
US6133181A (en) * 1997-06-25 2000-10-17 Wentworth; Bryce T. Mixture for use in vacuum forming articles of ceramic fibers
US6221001B1 (en) * 1999-01-26 2001-04-24 Ada Environmental Solutions Llc Fly-ash slurry with solidification retardant
US6348093B1 (en) * 2000-04-27 2002-02-19 W. R. Grace & Co. - Conn Basic-medium-soluble packaging material for use in castable cementitious composites
JP2004525845A (ja) * 2000-11-06 2004-08-26 インスティテュート オブ ペーパー サイエンスアンド テクノロジー インコーポレイテッド 繊維補強された鉱物基礎材料およびその製造方法
CA2353207A1 (en) 2000-11-20 2002-05-20 C-Cure Corporation Colored cement
BE1014155A3 (nl) * 2001-05-04 2003-05-06 Bekaert Sa Nv Werkwijze voor het doseren van wapeningsvezels bij de vervaardiging van vezelbeton en daarbij toegepaste kettingverpakking.
GB2390847B (en) * 2001-06-08 2005-02-02 Rmc Readymix Ltd Process for producing a cementitious composition
ATE422962T1 (de) * 2002-05-31 2009-03-15 Evonik Degussa Gmbh Geträgerter rutheniumkatalysator und verfahren zur hydrierung eines aromatischen amins in gegenwart dieses katalysators
US6942726B2 (en) * 2002-08-23 2005-09-13 Bki Holding Corporation Cementitious material reinforced with chemically treated cellulose fiber
US6784229B2 (en) * 2002-08-27 2004-08-31 Laticrete International, Inc. Cement-based thin-set mortar
US6797035B2 (en) * 2002-08-30 2004-09-28 Ada Environmental Solutions, Llc Oxidizing additives for control of particulate emissions
DE602004030267D1 (de) * 2003-08-29 2011-01-05 Bki Holding Corp Verfahren zum einbringen von fasern in beton
US6872247B1 (en) * 2003-10-07 2005-03-29 W. R. Grace & Co.-Conn. Amine-based, hexavalent chromium reducing agents for cement
US20050103234A1 (en) * 2003-10-21 2005-05-19 Mcnulty William Jr. Cementitious composition
US20050172861A1 (en) * 2004-02-10 2005-08-11 Rich Zachary T. Plastic resin delivery and dispensing system for fluid concrete admixtures
WO2005077856A1 (en) * 2004-02-10 2005-08-25 Zachary Rich Plastic resin delivery and dispensing system for fluid concrete admixtures
JP4516764B2 (ja) * 2004-02-26 2010-08-04 鹿島建設株式会社 高靭性frc材料の製造法
US20060144298A1 (en) * 2004-11-22 2006-07-06 Byford Leo C Laura's mix
US20070221531A1 (en) * 2006-03-27 2007-09-27 Patrick Raymond Coughlin Packetized Colorization of Coatings
US20080178769A1 (en) * 2007-01-30 2008-07-31 Construction Research & Technology Gmbh Kit and method for preparing a hardenable cementitious composition
JP5051710B2 (ja) * 2007-10-16 2012-10-17 彰郎 釜谷 セメント混和材包装体、その製造方法、及びセメント混和材の添加方法
US9242282B2 (en) 2008-04-28 2016-01-26 Pharma-Cycle, Llc System and method for disposal of mutagen waste
US8114514B1 (en) * 2009-08-12 2012-02-14 Forta Corporation Reinforcement composition and method thereof
DE102010026241A1 (de) * 2010-06-28 2011-12-29 Mondi Ag Sack mit einer zur Auflösung in feuchter Umgebung ausgelegten Sackwandung und Verwendung des Sackes als Zementsack
US20120067250A1 (en) * 2010-09-20 2012-03-22 Bracegirdle P E Dosing Bag Structure for Dispensing Fiber and Admixtures into Cementitious Mixtures
US20130192168A1 (en) * 2010-09-20 2013-08-01 Paul E. Bracegirdle System and Method for Producing Dosing Bags that Are Filled with Dry Additives for Use in Cementitious Mixtures
US8974594B2 (en) * 2011-03-29 2015-03-10 Empire Technology Development Llc Microcapsule corrosion control in reinforced concrete
CA2864346C (en) * 2012-02-13 2021-02-02 Pharma-Cycle, Llc System and method for disposal of mutagen waste
JP6104001B2 (ja) * 2013-03-19 2017-03-29 會澤高圧コンクリート株式会社 生コンクリート凝集材
JP2017035840A (ja) * 2015-08-11 2017-02-16 デンカ株式会社 凍害対策コンクリート混和材
EP3601081A1 (de) 2017-03-27 2020-02-05 Construction Research & Technology GmbH Sack für flüssige und pulverförmige stoffe mit löslichem flächenabschnitt, verfahren und verwendung damit und verwendung eines löslichen flächenabschnitts
US11834951B1 (en) 2022-12-02 2023-12-05 Leo Byford Hazardous waste disposal using directional angled drilling

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3086007A (en) * 1961-08-01 1963-04-16 Eastman Kodak Co Water soluble cellulose acetate propionate sulfate salts and films thereof
US3113674A (en) * 1961-08-28 1963-12-10 Eastman Kodak Co Composition comprising sodium cellulose acetate sulfate and a polymer and unit package preparted therefrom
US3892905A (en) * 1970-08-12 1975-07-01 Du Pont Cold water soluble plastic films
DK153504C (da) * 1976-06-25 1988-12-12 Dexter Ltd C H Papir med god absorptionsevne og alkaliresistens og en fremgangsmaade til dets fremstilling
US4961790A (en) * 1989-05-19 1990-10-09 Fritz Chemical Company Concrete admixture device and method of using same
JPH03272808A (ja) * 1990-02-26 1991-12-04 Taisei Corp セメント混和材料及び/又は混和剤の添加方法ならびにセメント混和材料及び/又は混和剤包装体

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101951167B1 (ko) * 2018-06-19 2019-02-21 주욱영 친환경 레미콘 초경화 지연제 조성물

Also Published As

Publication number Publication date
US5224595A (en) 1993-07-06
JPH05200727A (ja) 1993-08-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2824606B2 (ja) セメント混和材料及び/又は混和剤包装体並びにセメント混和材料及び/又は混和剤の添加方法
US5203629A (en) Method for modifying concrete properties
JP3532068B2 (ja) 吹付材料及びそれを用いた吹付工法
US20090158962A1 (en) Binder admixture, kaolin product and their manufacture
BR0212350B1 (pt) processo para fabricar partìculas cimentìcias.
JP2003531043A (ja) 可鋳性セメント系複合物に使用する塩基性媒体に溶解し得る包装材
CZ96796A3 (en) Method of spraying concrete or mortar mixture
JPH10317671A (ja) 吹付けコンクリートおよび吹付けシステム
TW470732B (en) Wet type spray refractory coating composition
EP1155090A1 (en) Improved sprayable fireproofing composition
JPH05177625A (ja) セメント混和材料及び/又は混和剤包装体並びにセメント混和材料及び/又は混和剤の添加方法
CA2018321A1 (en) Admixture for concrete mixes
JPH10212149A (ja) 吹付材料及びそれを用いた吹付工法
JP3894598B2 (ja) 吹付材料及びそれを用いた吹付工法
JP2000233954A (ja) 吹付材料及びそれを用いた吹付工法
JP2973375B2 (ja) アルカリ崩壊性シートおよび包装体
JP4430038B2 (ja) 吹付材料及びそれを用いた吹付工法
WO1996026166A1 (fr) Plaque de platre composite
JP7262920B2 (ja) 水分散性重袋
JPWO2019244601A1 (ja) コンクリート表面仕上げ用硬化促進剤の投入方法
JP2000302506A (ja) 急結剤スラリー、吹付材料及びそれを用いた吹付工法
JP2000302503A (ja) 急結剤、急結剤スラリー、吹付材料及びそれを用いた吹付工法
JP3188192B2 (ja) セメント混和剤
JPH0142907B2 (ja)
JPH05105493A (ja) 粉塵低減型液状混和剤と、これを使用した湿式吹き付け工法用コンクリートの製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080911

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080911

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090911

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090911

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100911

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100911

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110911

Year of fee payment: 13

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110911

Year of fee payment: 13