JP2821286B2 - 半導体装置の製造装置 - Google Patents

半導体装置の製造装置

Info

Publication number
JP2821286B2
JP2821286B2 JP3195642A JP19564291A JP2821286B2 JP 2821286 B2 JP2821286 B2 JP 2821286B2 JP 3195642 A JP3195642 A JP 3195642A JP 19564291 A JP19564291 A JP 19564291A JP 2821286 B2 JP2821286 B2 JP 2821286B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
end point
etching
wafer
point detection
detection sensor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP3195642A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0541371A (ja
Inventor
伸明 青柳
Original Assignee
山形日本電気株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 山形日本電気株式会社 filed Critical 山形日本電気株式会社
Priority to JP3195642A priority Critical patent/JP2821286B2/ja
Priority to US07/912,846 priority patent/US5244527A/en
Publication of JPH0541371A publication Critical patent/JPH0541371A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2821286B2 publication Critical patent/JP2821286B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/67005Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/67242Apparatus for monitoring, sorting or marking
    • H01L21/67253Process monitoring, e.g. flow or thickness monitoring
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B24GRINDING; POLISHING
    • B24BMACHINES, DEVICES, OR PROCESSES FOR GRINDING OR POLISHING; DRESSING OR CONDITIONING OF ABRADING SURFACES; FEEDING OF GRINDING, POLISHING, OR LAPPING AGENTS
    • B24B37/00Lapping machines or devices; Accessories
    • B24B37/005Control means for lapping machines or devices
    • B24B37/013Devices or means for detecting lapping completion
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B24GRINDING; POLISHING
    • B24BMACHINES, DEVICES, OR PROCESSES FOR GRINDING OR POLISHING; DRESSING OR CONDITIONING OF ABRADING SURFACES; FEEDING OF GRINDING, POLISHING, OR LAPPING AGENTS
    • B24B49/00Measuring or gauging equipment for controlling the feed movement of the grinding tool or work; Arrangements of indicating or measuring equipment, e.g. for indicating the start of the grinding operation
    • B24B49/16Measuring or gauging equipment for controlling the feed movement of the grinding tool or work; Arrangements of indicating or measuring equipment, e.g. for indicating the start of the grinding operation taking regard of the load
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23FNON-MECHANICAL REMOVAL OF METALLIC MATERIAL FROM SURFACE; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL; MULTI-STEP PROCESSES FOR SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL INVOLVING AT LEAST ONE PROCESS PROVIDED FOR IN CLASS C23 AND AT LEAST ONE PROCESS COVERED BY SUBCLASS C21D OR C22F OR CLASS C25
    • C23F1/00Etching metallic material by chemical means
    • C23F1/02Local etching

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Weting (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は半導体装置の製造装置に
関し、特にウェーハを真空吸着等により固定し、回転さ
せながらエッチング液をウェーハに滴下または吹きつ
け、金属薄膜(例:アルミニウム)のエッチングを行う
製造装置(以後、スピンエッチャーと称す)に関する。
【0002】
【従来の技術】従来のスピンエッチャーについて、アル
ミニウム(以下、アルミと略記する)の薄膜のスピンエ
ッチャーの例をとり、図面を参照して説明する。図7は
従来のアルミスピンエッチャーの構成図である。ウェー
ハ3には配線形成や不純物注入時のマスクとなるアルミ
薄膜が形成されており、エッチングにより所定のアルミ
パターンを得るためにアルミ薄膜上にフォトレジストの
マスクパターンが形成されている。ウェーハ3はウェー
ハチャック11上に搬送され、真空吸着固定される。ウ
ェーハ3のアルミエッチング処理は、スピンモーター1
0がウェーハチャック11を回転させることによりウェ
ーハ3を回転させ、同時にエッチング液スプレーノズル
4よりアルミエッチング液をウェーハ3上に噴射させる
ことにより行なう。アルミのエッチングの終了判定は、
終了検出センサーによりアルミのエッチング状態を監視
して行うが、アルミのエッチングの場合、波長約950
nmの赤外線用いたフォトセンサーを終点検出センサー
として用いている。
【0003】以下に終点検出機構について説明する。ま
ず、終点検出センサー光電素子部5に内蔵された発光ダ
イオードから発生した赤外線が、光ファィバーケーブル
8を通って終点検出センサー投光部7からウェーハの裏
面に照射される。アルミは赤外線を吸収する特性を有し
ているため、アルミのエッチング状態によりウェーハを
透過する赤外線の量が変化する。ウェーハ3を透過した
赤外線は、終点検出センサー受光部6から光ファィバー
ケーブル8を通って終点検出センサー光電素子部5に内
蔵されたフォトトランジスタにより光電流に変換され、
電気信号としてエッチング終点判定回路9に送られる。
エッチング終点判定回路9では、光電流による電圧降下
を監視し、単位時間あたりの電圧位置によりエッチング
終点を判定する。エッチング終点の判定がなされると、
スピンモーター10の回転およびエッチング液スプレー
ノズル4からのエッチング液の噴射が停止し、エッチン
グ処理が完了する。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】上述した従来のスピン
エッチャーでは、エッチング処理中のウェーハの回転中
に、任意の箇所に固定された終点検出センサーでウェー
ハの透過光を検出しているために、エッチング状態を監
視するウェーハのエッチングパターン箇所が、ウェーハ
の回転に伴ない刻々と変化し、フォトセンサーにより得
られる終点検出信号波形が非常に不安定で、エッチング
終点判定回路によるエッチング終点の誤判定を引き起こ
しやすいという問題点があった。
【0005】なお、アルミのエッチングの場合の終点判
定では、フォトセンサーによる初期電圧値の1%以下の
微弱電圧変動を監視しており、安定した終点検出信号波
形が要求される。アルミのエッチングは、通常1秒間に
80オングストローム程度で進行するため、エッチング
終点を誤検出した場合、アルミパターン寸法が設計に対
し大きくずれ、半導体チップの種々の特性不良,信頼性
低下の原因となる。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明のスピンエッチャ
ーはウェーハ回転機構部に固定されたエッチング終点検
出センサーを有しており、このセンサーはウェーハの回
転と同期して回転し、ウェーハの回転エッチング中も、
常時ウェーハ上の同一のパターン箇所のエッチング状態
を監視することができる。
【0007】
【実施例】次に本発明のスピンエッチャーについて、ア
ルミ薄膜のスピンエッチャーの例をとり、図面を参照し
て説明する。図1は本発明の実施例1の構成図である。
ウェーハ3には、配線形成や不純物注入時のマスクとな
るアルミ薄膜が形成されており、エッチングにより所定
のアルミパターンを得るために、アルミ上にフォトレジ
ストのマスクパターンが形成されている。ウェーハ3
は、まずウェーハ位置決めステージ1にて所定の位置合
せが行われ、続いてウェーハ搬送チャック2にてウェー
ハチャック11上に搬送され、真空吸着固定される。ウ
ェーハの位置合せを行うのは、順次処理されるウェーハ
において、毎回同一パターン箇所を終点検出センサー受
光部6,終点検出センサー投光部7の間に位置させるた
めである。
【0008】ウェーハ3のアルミエッチング処理は、ス
ピンモーター10がウェーハチャック11を回転させる
ことによりウェーハ3を回転させ、同時にエッチング液
スプレーノズル4よりアルミのエッチング液をウェーハ
3上に噴射させることにより行う。アルミのエッチング
終了判定は、終点検出センサーによりアルミのエッチン
グ状態を監視して行うが、アルミのエッチングの場合、
波長約950nmの赤外線を用いたフォトセンサーを終
点検出センサーとして用いている。本発明においては、
この終点検出センサーがウェーハチャック11に固定さ
れており、ウェーハの回転と同期して回転する。バラン
サー12は、ウェーハチャック11が安定して回転する
ためにセンサー部との重量バランスをとるためのもので
ある。
【0009】以下に本実施例の終点検出機構について説
明する。まず、終点検出センサー光電素子部5に内蔵さ
れた発光ダイオードから発生した赤外線が、光ファィバ
ーケーブル8を通って終点検出センサー投光部7からウ
ェーハの裏面に照射される。アルミは赤外線を吸収する
特性を有しているため、アルミのエッチング状態により
ウェーハを透過する赤外線の量が変化する。ウェーハ3
を透過した赤外線は、終点検出センサー受光部6から光
ファィバーケーブル8を通って終点検出センサー光電素
子部5に内蔵されたフォトトランジスタにより光電流に
変換され、電気信号としてエッチング終点判定回路9に
送られる。エッチング終点判定回路9では、光電流によ
る電圧降下を監視し、単位時間あたりの電圧変位量によ
りエッチング終点を判定する。エッチング終点の判定が
なされると、スピンモーター10,エッチング液スプレ
ーノズル4からのエッチング液の噴射が停止し、エッチ
ング処理が完了する。
【0010】図2は、図1のウェーハチャック部を上面
から見た図で同図(a),(b)はそれぞれ動作説明図
である。本実施例では先に述べた様に、終点検出センサ
ーがウェーハチャック11に固定されているいため、ウ
ェーハ3の回転と終点検出センサー投,受光部13の回
転が同期しており、ウェーハ3が同図(a)の状態から
同図(b)の状態に回転しても、終点検出センサーは常
にウェーハ上の同一箇所のパターンのエッチング状態を
監視し、安定した終点検出信号波形を得ることができ
る。
【0011】続いて、本発明の実施例2について図面を
参照して説明する。図3は実施例2の構成図である。実
施例1との相違点として、終点検出センサー受光部6と
終点検出センサー投光部7の位置をセンサー位置決め機
構部14により調整することができる。このセンサー位
置調整機構を有することにより、終点検出信号波形が最
も適正に得られるウェーハ上のパターン位置に、センサ
ー位置をエッチング処理前にあらかじめ調整することが
できる。バランサー位置決め機構部15は、センサー調
整に対応してバランサー12の位置決めを行うものであ
る。図4は図3のウェーハチャックを上面から見た図
で、同図(a),(b)はそれぞれ動作説明図である。
終点検出センサー投,受光部の位置を、同図(a)の初
期設定位置16から同図(b)の最適信号波形検出位置
17に位置決め機構部14により調整しており、終点検
出精度を向上させている。
【0012】続いて本発明の実施例3について図面を参
照して説明する。図5は実施例3の構成図である。実施
例3では、ウェーハ3の所定位置に、終点検出専用フォ
トレジスタパターン形成部18を設け、ここに終点検出
専用のフォトレジストパターン19を形成し、エッチン
グ時に、その専用パターンが終点検出センサー受光部6
と終点検出センサー投光部7の間に位置され、アルミの
エッチング状態が監視されている。本実施例は、特にウ
ェーハ上にエッチング面積の極端に異なるパターンが混
在するために終点検出信号波形における変位点が多段階
に発生し、エッチング終点の判定が困難な場合や、エッ
チング終点マージンが非常に厳しいエッチングパターン
をエッチングする場合に効果が大きい。本実施例では、
終点検出信号波形が最適に得られる専用パターンのエッ
チング状態を監視することができるため、終点検出精度
を大きく向上することができる。図6は終点検出専用の
フォトレジストパターン19の拡大図である。すなわ
ち、格子状のフォトレジストパターンを規則的に配置
し、均一なエッチングが進行する様にパターンを形成し
ている。
【0013】
【発明の効果】以上説明したように本発明はスピンエッ
チャーにおけるエッチング終点検出用のセンサーをウェ
ーハの回転機構部に固定したため、センサーがウェーハ
の回転と同期し、常時ウェーハの同一パターン箇所のエ
ッチング状態を監視することが可能となり、安定した終
点検出信号波形が得られるためにエッチング終点の誤差
判定を防止できるという効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例1の構成図である。
【図2】図1の一部を示す上面図で、同図(a),
(b)はそれぞれ動作説明図である。
【図3】本発明の実施例2の構成図である。
【図4】図3の一部を示す上面図で、同図(a),
(b)はそれぞれ動作説明図である。
【図5】本発明の実施例3の構成図である。
【図6】図5に示した終点検出用フォトレジストパター
ンの一例を説明した上面図である。
【図7】従来の半導体装置の製造装置の構成図である。
【符号の説明】
1 ウェーハ位置決めステージ 2 ウェーハ搬送チャック 3 ウェーハ 4 エッチング液スプレーノズル 5 終点検出センサー光電素子部 6 終点検出センサー受光部 7 終点検出センサー投光部 8 光ファイバーケーブル 9 エッチング終点判定回路 10 スピンモーター 11 ウェーハチャック 12 バランサー 13 終点検出センサー投,受光部 14 終点検出センサー投,受光部の位置決め機構部 15 バランサー位置決め機構部 16 終点検出センサー投,受光部初期設定位置 17 終点検出センサー投,受光部最適信号波形検出
位置 18 終点検出専用フォトレジストパターン形成部 19 終点検出専用フォトレジストパターン

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 半導体ウェーハを固定し回転させる機構
    部と、この回転機構部上のウェーは表面に形成された
    属薄膜をエッチングするためのエッチング液を滴下また
    は吹きつける機構部を有する半導体装置の製造装置にお
    いて、前記回転機構部に固定されてウェーハの回転と同
    期して回転するエッチング終点検出用のセンサーとこの
    エッチング終点検出用のセンサーからの電気的信号によ
    りエッチングの終点を判断する回路とを有することを特
    徴とする半導体装置の製造装置。
JP3195642A 1991-08-06 1991-08-06 半導体装置の製造装置 Expired - Lifetime JP2821286B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3195642A JP2821286B2 (ja) 1991-08-06 1991-08-06 半導体装置の製造装置
US07/912,846 US5244527A (en) 1991-08-06 1992-07-13 Manufacturing unit for semiconductor devices

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3195642A JP2821286B2 (ja) 1991-08-06 1991-08-06 半導体装置の製造装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0541371A JPH0541371A (ja) 1993-02-19
JP2821286B2 true JP2821286B2 (ja) 1998-11-05

Family

ID=16344569

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3195642A Expired - Lifetime JP2821286B2 (ja) 1991-08-06 1991-08-06 半導体装置の製造装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5244527A (ja)
JP (1) JP2821286B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN109939952A (zh) * 2019-03-15 2019-06-28 福建省福联集成电路有限公司 一种用于判断晶圆缺角的装置
US11171022B2 (en) 2018-08-27 2021-11-09 Toshiba Memory Corporation Substrate treatment apparatus and method of manufacturing semiconductor device

Families Citing this family (49)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5597442A (en) * 1995-10-16 1997-01-28 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company Ltd. Chemical/mechanical planarization (CMP) endpoint method using measurement of polishing pad temperature
US5846882A (en) * 1996-10-03 1998-12-08 Applied Materials, Inc. Endpoint detector for a chemical mechanical polishing system
US7258838B2 (en) 1999-06-22 2007-08-21 President And Fellows Of Harvard College Solid state molecular probe device
US7582490B2 (en) * 1999-06-22 2009-09-01 President And Fellows Of Harvard College Controlled fabrication of gaps in electrically conducting structures
US6464842B1 (en) 1999-06-22 2002-10-15 President And Fellows Of Harvard College Control of solid state dimensional features
US6627067B1 (en) * 1999-06-22 2003-09-30 President And Fellows Of Harvard College Molecular and atomic scale evaluation of biopolymers
US6783643B2 (en) * 1999-06-22 2004-08-31 President And Fellows Of Harvard College Control of solid state dimensional features
US7118657B2 (en) * 1999-06-22 2006-10-10 President And Fellows Of Harvard College Pulsed ion beam control of solid state features
US6179586B1 (en) 1999-09-15 2001-01-30 Honeywell International Inc. Dual diaphragm, single chamber mesopump
US6837476B2 (en) 2002-06-19 2005-01-04 Honeywell International Inc. Electrostatically actuated valve
US7420659B1 (en) 2000-06-02 2008-09-02 Honeywell Interantional Inc. Flow control system of a cartridge
US6729856B2 (en) 2001-10-09 2004-05-04 Honeywell International Inc. Electrostatically actuated pump with elastic restoring forces
JP2003318140A (ja) * 2002-04-26 2003-11-07 Applied Materials Inc 研磨方法及び装置
SG113449A1 (en) * 2003-02-21 2005-08-29 Sensfab Pte Ltd Wet time etching
US20060134510A1 (en) * 2004-12-21 2006-06-22 Cleopatra Cabuz Air cell air flow control system and method
US7222639B2 (en) * 2004-12-29 2007-05-29 Honeywell International Inc. Electrostatically actuated gas valve
US7328882B2 (en) 2005-01-06 2008-02-12 Honeywell International Inc. Microfluidic modulating valve
US7445017B2 (en) * 2005-01-28 2008-11-04 Honeywell International Inc. Mesovalve modulator
JP4601452B2 (ja) * 2005-02-22 2010-12-22 大日本スクリーン製造株式会社 基板処理装置
US7320338B2 (en) * 2005-06-03 2008-01-22 Honeywell International Inc. Microvalve package assembly
US7517201B2 (en) 2005-07-14 2009-04-14 Honeywell International Inc. Asymmetric dual diaphragm pump
US20070051415A1 (en) * 2005-09-07 2007-03-08 Honeywell International Inc. Microvalve switching array
US7624755B2 (en) 2005-12-09 2009-12-01 Honeywell International Inc. Gas valve with overtravel
US7523762B2 (en) 2006-03-22 2009-04-28 Honeywell International Inc. Modulating gas valves and systems
US8007704B2 (en) * 2006-07-20 2011-08-30 Honeywell International Inc. Insert molded actuator components
US7543604B2 (en) * 2006-09-11 2009-06-09 Honeywell International Inc. Control valve
US7644731B2 (en) 2006-11-30 2010-01-12 Honeywell International Inc. Gas valve with resilient seat
US9074770B2 (en) 2011-12-15 2015-07-07 Honeywell International Inc. Gas valve with electronic valve proving system
US9995486B2 (en) 2011-12-15 2018-06-12 Honeywell International Inc. Gas valve with high/low gas pressure detection
US8905063B2 (en) 2011-12-15 2014-12-09 Honeywell International Inc. Gas valve with fuel rate monitor
US8839815B2 (en) 2011-12-15 2014-09-23 Honeywell International Inc. Gas valve with electronic cycle counter
US9557059B2 (en) 2011-12-15 2017-01-31 Honeywell International Inc Gas valve with communication link
US8899264B2 (en) 2011-12-15 2014-12-02 Honeywell International Inc. Gas valve with electronic proof of closure system
US9851103B2 (en) 2011-12-15 2017-12-26 Honeywell International Inc. Gas valve with overpressure diagnostics
US9835265B2 (en) 2011-12-15 2017-12-05 Honeywell International Inc. Valve with actuator diagnostics
US9846440B2 (en) 2011-12-15 2017-12-19 Honeywell International Inc. Valve controller configured to estimate fuel comsumption
US8947242B2 (en) 2011-12-15 2015-02-03 Honeywell International Inc. Gas valve with valve leakage test
US10422531B2 (en) 2012-09-15 2019-09-24 Honeywell International Inc. System and approach for controlling a combustion chamber
US9234661B2 (en) 2012-09-15 2016-01-12 Honeywell International Inc. Burner control system
JP6339333B2 (ja) * 2013-08-27 2018-06-06 芝浦メカトロニクス株式会社 ドライエッチング装置およびエッチング量測定方法
EP2868970B1 (en) 2013-10-29 2020-04-22 Honeywell Technologies Sarl Regulating device
US10024439B2 (en) 2013-12-16 2018-07-17 Honeywell International Inc. Valve over-travel mechanism
JP6306974B2 (ja) * 2013-12-20 2018-04-04 東京エレクトロン株式会社 塗布膜除去装置
US9841122B2 (en) 2014-09-09 2017-12-12 Honeywell International Inc. Gas valve with electronic valve proving system
US9645584B2 (en) 2014-09-17 2017-05-09 Honeywell International Inc. Gas valve with electronic health monitoring
US10503181B2 (en) 2016-01-13 2019-12-10 Honeywell International Inc. Pressure regulator
US10564062B2 (en) 2016-10-19 2020-02-18 Honeywell International Inc. Human-machine interface for gas valve
US11073281B2 (en) 2017-12-29 2021-07-27 Honeywell International Inc. Closed-loop programming and control of a combustion appliance
US10697815B2 (en) 2018-06-09 2020-06-30 Honeywell International Inc. System and methods for mitigating condensation in a sensor module

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06103687B2 (ja) * 1988-08-12 1994-12-14 大日本スクリーン製造株式会社 回転式表面処理方法および回転式表面処理における処理終点検出方法、ならびに回転式表面処理装置
US5069002A (en) * 1991-04-17 1991-12-03 Micron Technology, Inc. Apparatus for endpoint detection during mechanical planarization of semiconductor wafers

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11171022B2 (en) 2018-08-27 2021-11-09 Toshiba Memory Corporation Substrate treatment apparatus and method of manufacturing semiconductor device
CN109939952A (zh) * 2019-03-15 2019-06-28 福建省福联集成电路有限公司 一种用于判断晶圆缺角的装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0541371A (ja) 1993-02-19
US5244527A (en) 1993-09-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2821286B2 (ja) 半導体装置の製造装置
US5433651A (en) In-situ endpoint detection and process monitoring method and apparatus for chemical-mechanical polishing
US6961131B2 (en) Film thickness measuring method of member to be processed using emission spectroscopy and processing method of the member using the measuring method
TW200306623A (en) Spin etcher with thickness measuring system
CN100373557C (zh) 蚀刻量检测方法、蚀刻方法和蚀刻装置
JP2002011655A (ja) 半導体ウェハの研磨終了点検出装置及びその方法
US9059038B2 (en) System for in-situ film stack measurement during etching and etch control method
JP2003282416A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS62203335A (ja) エツチングモニタ−装置
JP3103134B2 (ja) ホトレジスト液塗布装置
US6322660B1 (en) Apparatus and method for remote endpoint detection
Metz et al. In-situ film thickness measurements for real-time monitoring and control of advanced photoresist track coating systems
KR20030024920A (ko) 폴리싱 상태를 측정하기 위한 방법 및 장치
JPS61248427A (ja) 多層配線の形成方法
KR20030084034A (ko) 반도체 제조 설비에서의 웨이퍼와의 간격 조절 장치 및 그조절 방법
JPH07326559A (ja) レジスト現像装置
JPS62244135A (ja) 半導体装置の製造方法
JP3347041B2 (ja) 半導体基板処理装置
KR19980034494A (ko) 식각상태 감시장치
KR100843956B1 (ko) 플라즈마 처리장치
KR19980067203A (ko) 반도체 장치의 스페이서 형성방법
KR20010027951A (ko) 반도체 제조용 회전도포장치
KR20050101721A (ko) 반도체 웨이퍼의 포토레지스트 도포 장치의 분사 노즐위치 감지 장치 및 그 방법
JPH01156613A (ja) 表面粗さ測定装置
JPH08124998A (ja) 半導体製造装置の基板検出方法

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19980804