JP2814085B2 - 養毛料 - Google Patents

養毛料

Info

Publication number
JP2814085B2
JP2814085B2 JP63198888A JP19888888A JP2814085B2 JP 2814085 B2 JP2814085 B2 JP 2814085B2 JP 63198888 A JP63198888 A JP 63198888A JP 19888888 A JP19888888 A JP 19888888A JP 2814085 B2 JP2814085 B2 JP 2814085B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
extract
group
hair
alcohol
ethanol
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP63198888A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0248517A (ja
Inventor
久幸 駒崎
清 宮澤
城太郎 仲西
令二 宮原
恵一 内川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shiseido Co Ltd
Original Assignee
Shiseido Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=16398604&utm_source=***_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP2814085(B2) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Shiseido Co Ltd filed Critical Shiseido Co Ltd
Priority to JP63198888A priority Critical patent/JP2814085B2/ja
Publication of JPH0248517A publication Critical patent/JPH0248517A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2814085B2 publication Critical patent/JP2814085B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q7/00Preparations for affecting hair growth
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/96Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing materials, or derivatives thereof of undetermined constitution
    • A61K8/97Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing materials, or derivatives thereof of undetermined constitution from algae, fungi, lichens or plants; from derivatives thereof
    • A61K8/9728Fungi, e.g. yeasts
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/96Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing materials, or derivatives thereof of undetermined constitution
    • A61K8/97Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing materials, or derivatives thereof of undetermined constitution from algae, fungi, lichens or plants; from derivatives thereof
    • A61K8/9741Pteridophyta [ferns]
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/96Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing materials, or derivatives thereof of undetermined constitution
    • A61K8/97Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing materials, or derivatives thereof of undetermined constitution from algae, fungi, lichens or plants; from derivatives thereof
    • A61K8/9783Angiosperms [Magnoliophyta]
    • A61K8/9789Magnoliopsida [dicotyledons]
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/96Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing materials, or derivatives thereof of undetermined constitution
    • A61K8/97Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing materials, or derivatives thereof of undetermined constitution from algae, fungi, lichens or plants; from derivatives thereof
    • A61K8/9783Angiosperms [Magnoliophyta]
    • A61K8/9794Liliopsida [monocotyledons]

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Mycology (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Birds (AREA)
  • Botany (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Cosmetics (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、新規にして、かつ安全な生薬抽出物また
は、生薬抽出物と界面活性剤とを含有することにより、
脱毛防止、発毛、育毛などを促進する効果に優れた養毛
料に関するものである。
[従来の技術] 従来より、各種薬剤を配合した養毛料が知られてい
る。例えば、ビタミンB等のビタミン類、メチオニンな
どのアミノ酸類、アセチルコリン誘導体などの血管拡張
剤、紫根エキスなどの抗炎症剤、エストラジオールなど
の女性ホルモン剤、セファランチンなどの皮膚機能亢進
剤などが配合され、脱毛症の予防及び治療に用いられて
いる。
しかしながら、従来の養毛料はフケ、カユミ、脱毛な
どの予防及び改善に有効で、発育や育毛を促進するとさ
れているが、いまだ満足すべき効果を発揮するものは得
られていない。
[発明が解決しようとする課題] 本発明者らは脱毛防止、発毛等に有効で、安全性に優
れた養毛料について、鋭意研究した結果、特定の生薬抽
出物の一種または二種以上、またはこれら特定の生薬抽
出物の一種または二種以上と、特定の界面活性剤とを含
有することによりこの課題を解決しうることを見出し、
本発明を完成するに至った。
[課題を解決するための手段] すなわち請求項1記載の発明は、アオギリ、アンマロ
ク、ウバイ、イラクサ、オオクリハラン、オオギ、オウ
ロ、カッコン、グバク、ケイヒ、ゲドクシ、コソウ、ゴ
ミシ、コブシ、サンキュウ、テウチグルミ、セイコウ、
サンショウ、ドクヨウイッシカ、ショウブ、ショウバ
ク、シラカバ、ニレ、リョウキョウ、リュウヨウ、ヨチ
シ、ホコツシ、トウヨウ、ヒャクゴウ、レン、モクセ
イ、ハンミョウ、フヒョウ、マクワウリ、ハクコウ、ハ
ンゲ、ハクショウ、ハクヨウからなる群から選ばれる生
薬を、熱水、アルコール、含水アルコールから選ばれる
溶媒で抽出して得られる抽出エキス又はその濃縮乾燥物
の一種又は二種以上を含有してなる養毛料である。
請求項2記載の発明は、請求項1記載の生薬の抽出エ
キス又はその濃縮乾燥物の一種又は二種以上と、カルボ
ン酸基、スルホン酸基、硫酸エステル基、リン酸エステ
ル基を分子内に一種又は二種以上有するアニオン性界面
活性剤の一種又は二種以上と、窒素原子を分子内に有す
る両性界面活性剤、半極性界面活性剤、非イオン性界面
活性剤、カチオン性界面活性剤の一種又は二種以上とを
含有することを特徴とする養毛料である。
請求項3記載の発明は、請求項1記載の生薬の抽出エ
キス又はその濃縮乾燥物の一種又は二種以上と、カルボ
キシベタイン、イミダゾリン誘導体、アミノカルボン酸
塩、スルホベタイン、アミノベタイン、ジメチルラウリ
ルアミンオキシド、ビス−(2−ヒドロキシエチル)ラ
ウリルアミンオキシドの一種又は二種以上と、脂肪酸ア
ルカノールアミド、ポリオキシエチレン脂肪酸アミド、
アルカノールアミンのエステル、ポリオキシエチレンア
ルキルアミンの一種又は二種以上とを含有することを特
徴とする養毛料である。
請求項4の発明は、アオギリ、アンマロク、ウバイ、
イラクサ、オオクリハラン、オオギ、オウロ、カッコ
ン、グバク、ケイヒ、ゲドクシ、ゴカヒ、コソウ、ゴミ
ン、コブシ、コノテガシワ、サンキュウ、チンピ、テウ
チグルミ、セイコウ、サンショウ、ドクヨウイッシカ、
ショウブ、ショウバク、シラカバ、ニレ、リョウキョ
ウ、リュウヨウ、ヨチシ、ホコツシ、トウヨウ、ヒャク
ゴウ、レン、モクセイ、ハンミョウ、フヒョウ、マクワ
ウリ、ハクコウ、ハンゲ、ハクセン、ハクショウ、ハク
ヨウからなる群から選ばれる生薬の抽出物の一種又は二
種以上と、一般式(A) (式中R1、R2及びR3は炭素原子数1から2の直鎖又は分
枝の飽和又は不飽和の炭化水素基を表し、R1、R2、R3
うち少なくとも1個は炭素原子数8以上の直鎖又は分枝
の飽和又は不飽和の炭化水素基を表す。)、一般式
(B) (式中R4は炭素原子数8から24の直鎖又は分枝の飽和又
は不飽和の炭化水素基を表す。)又は一般式(C) (式中R5は炭素原子数8から24の直鎖又は分枝の飽和又
は不飽和の炭化水素基を表し、nは1から5の整数を表
す。)で表されるアミンオキシドの一種又は二種以上と
を含有することを特徴とする養毛料である。
請求項5記載の発明は、請求項において生薬抽出物
が、前記群から選ばれる生薬を、熱水、アルコール、含
水アルコールから選ばれる溶媒で抽出して得られる抽出
エキス又はその濃縮乾燥物であることを特徴とする養毛
料である。
以下、本発明の構成について詳述する。
請求項1〜3又は5記載の生薬の抽出物は、生薬を熱
水、アルコール、含水アルコールから選ばれる溶媒で抽
出して得られる抽出エキス又はその濃縮乾燥物である。
また請求項4記載の生薬の抽出物の抽出方法は特に限定
されないが、上記のものが好ましい。アルコールや含水
アルコールとしては、メタノール、エタノール等の低級
アルコールや含水低級アルコール、プロピレングリコー
ル、1−3ブチレングリコール等の多価アルコールや含
水多価アルコールが挙げられる。
本発明における生薬抽出物の配合量は、養毛料全量
中、乾燥物として0.005〜10重量%、好ましくは0.01〜
5重量%である。0.005重量%未満であると、本発明で
いう効果が十分に発揮されず、好ましくない。
請求項2記載のカルボン酸基、スルホン酸基、硫酸エ
ステル基、リン酸エステル基を分子内に一種又は二種以
上有するアニオン性界面活性剤としては、次のものが挙
げられる。カルボン酸基を有するものとしては脂肪酸セ
ッケン、エーテルカルボン酸及びその塩、アミノ酸と脂
肪酸の縮合物等のカルボン酸塩等が挙げられる。スルホ
ン酸基を有するものとしては、アルキルスルホン酸塩、
スルホコハク酸、エステルスルホン酸塩、アルキルアリ
ル及びアルキルナフタレンスルホン酸塩、N−アシルス
ルホン酸塩、ホルマリン縮合系スルホン酸塩等が挙げら
れる。硫酸エステル基を有するものとしては、硫酸化
油、エステル硫酸塩、アルキル硫酸塩、エーテル硫酸
塩、アルキルアリルエーテル硫酸塩、アミド硫酸塩等が
挙げられる。リン酸エステル基を有するものとしては、
アルキルリン酸塩、アミドリン酸塩、エーテルリン酸
塩、アルキルアリルエーテルリン酸塩等が挙げられる。
これらの中から一種又は二種以上が任意に選択される。
請求項2記載の窒素原子を分子内に有する両性界面活
性剤、半極性界面活性剤、非イオン性界面活性剤、カチ
オン性界面活性剤としては、次のものが挙げられる。両
性界面活性剤としては、N,N−ジメチル−N−ラウリル
−N−カルボキシメチルアンモニウムベタイン、N,N−
ジメチル−N−オレイル−N−カルボキシメチルアンモ
ニウムベタイン等のカルボキシベタイン、2−ラウリル
−N−カルボキシエチル−N−ヒドロキシエチルイミダ
ゾリニウムベタイン、2−ラウリル−N−カルボキシメ
チル−N−ヒドロキシエチルイミダゾリニウムベタイン
等のイミダゾリン誘導体、N−ヤシアルキル−β−アミ
ノプロピオン酸ソーダ塩、N−ヤシアルキル−β−イミ
ノジプロピオン酸−ジ−ソーダ塩等のアミノカルボン酸
塩、スルホベタイン、アミノベタイン等が挙げられる。
半極性界面活性剤としては、ジメチルラウリルアミンオ
キシド、ビス−(2−ヒドロキシエチル)ラウリルアミ
ンオキシド等が挙げられる。非イオン性界面活性剤とし
ては、脂肪酸アルカノールアミド、ポリオキシエチレン
脂肪酸アミド、アルカノールアミンのエステル、ポリオ
キシエチレンアルキルアミン等が挙げられる。カチオン
性界面活性剤としては、脂肪酸アミン塩、アルキル四級
アンモニウム塩、芳香族四級アンモニウム塩、ピリジウ
ム塩、イミダゾリウム塩等が挙げられる。これらの中か
ら一種又は二種以上が任意に選択される。
請求項3記載のカルボキシベタインとしては、N,N−
ジメチル−N−ラウリル−N−カルボキシメチルアンモ
ニウムベタイン、N,N−ジメチル−N−オレイル−N−
カルボキシメチルアンモニウムベタイン等が挙げられ、
イミダゾリン誘導体としては、2−ラウリル−N−カル
ボキシエチル−N−ヒドロキシエチルイミダゾリニウム
ベタイン、2−ラウリル−N−カルボキシメチル−N−
ヒドロキシエチルイミダゾリニウムベタイン等が挙げら
れ、アミノカルボン酸塩としては、N−ヤシアルキル−
β−アミノプロピオン酸ソーダ塩、N−ヤシアルキル−
β−イミノジプロピオン酸−ジ−ソーダ塩等が挙げられ
る。
請求項4記載の一般式(A)で表されるアミンオキシ
ドの具体例としては、ジメチルラウリルアミンオキシ
ド、ジメチルミリスチルアミンオキシド、ジメチルセチ
ルアミンオキシド、ジメチルステアリルアミンオキシ
ド、ジメチルオレイルアミンオキシド、ジメチルベヘニ
ルアミンオキシド、メチルジラウリルアミンオキシド等
が挙げられる。
請求項4記載の発明においては、一般式(A)、
(B)又は(C)で表されるアミンオキシドの一種又は
二種以上が任意に選択され、用いられる。
請求項2記載のアニオン性界面活性剤と窒素原子を分
子内に有する両性界面活性剤、半極性界面活性剤、非イ
オン性界面活性剤又はカチオン性界面活性剤との合計配
合量は、養毛料全量中0.001〜10重量%が好ましく、さ
らに好ましくは0.01〜5重量%である。また、アニオン
性界面活性剤と窒素原子を分子内に有する両性界面活性
剤、半極性界面活性剤、非イオン性界面活性剤又はカチ
オン性界面活性剤との割合は、分子比で20:1〜1:20が好
ましく、さらに好ましく10:1〜1:10である。
請求項3記載のカルボキシベタイン、イミダゾリン誘
導体、アミノカルボン酸塩、スルホベタイン、アミノベ
タイン、ジメチルラウリルアミンオキシド、ビス−(2
−ヒドロキシエチル)ラウリルアミンオキシドの一種又
は二種以上と、脂肪酸アルカノールアミド、ポリオキシ
エチルン脂肪酸アミド、アルカノールアミンのエステ
ル、ポリオキシエチレンアルキルアミンの一種又は二種
以上との合計配合量は、養毛料全量中0.001〜10重量%
が好ましく、さらに好ましくは0.01〜5重量%である。
また、カルボキシベタイン、イミダゾリン誘導体、アミ
ノカルボン酸塩、スルホベタイン、アミノベタイン、ジ
メチルラウリルアミンオキシド、ビス−(2−ヒドロキ
シエチル)ラウリルアミンオキシドの一種又は二種以上
と、脂肪酸アルカノールアミド、ポリオキシエチレン脂
肪酸アミド、アルカノールアミンのエステル、ポリオキ
シエチレンアルキルアミンの一種又は二種以上との割合
は、分子比で20:1〜1:20が好ましく、さらに好ましくは
10:1〜1:10である。
請求項4記載の一般式(A)、(B)又は(C)で表
されるアミンオキシドの配合量は、養毛料全量中の0.00
01〜20重量%が好ましい。配合量が0.0001重量%未満で
は十分な養毛効果が得られず、20重量%を越えると製剤
上又は皮膚刺激の上からも好ましくない。
本発明に係る養毛料には、上記必須成分のほかに、通
常養毛料に用いられる汎用成分、例えばビタミンB6、ビ
タミンE及びその誘導体、ビオチン等のビタミン類、パ
ントテン酸及びその誘導体、グリチルレチン酸及びその
誘導体、ニコチン酸ベンジル等のニコチン酸エステル
類、サイクロスポリン酸、塩化カルプロニウム、セファ
ランチン、オキセンドロン、ジアゾキシド、ミノキシジ
ル、エチニルエストラジオールなどの発毛剤又は発毛助
剤、ヒノキチオール、ヘキサクロロフェン、フェノー
ル、ベンザルコニウムクロリド、セチルピリジニウムク
ロリド、ウンデシレン酸、トリクロロカルバニリド及び
ビチオノールなどの抗菌剤、メントールなどの清涼剤、
サリチル酸、亜鉛及びその誘導体、乳酸及びそのアルキ
ルエステルなどの薬剤、クエン酸等の有機酸類、アルギ
ニン等のアミノ酸類、オリーブ油、スクワラン、流動パ
ラフィン、イソプロピルミリステート、高級脂肪酸、高
級アルコールなどの油分、グリセリン、プロピレングリ
コール等の多価アルコール、香料、酸化防止剤、紫外線
吸収剤、色素、エタノール、ベンジルアルコール、イソ
プロピルアルコール等のアルコール類、水、保湿剤、増
粘剤などが本発明の効果を損なわない範囲で適宜配合す
ることができる。
本発明の養毛料は、液状、乳液、軟膏、クリーム、ゲ
ル、エアゾールなど外皮に適用できる剤型のものであれ
ばいずれでもよく、トニック、コンディショナー、スカ
ルプトリートメント、シャンプー、リンスなどの形態で
用いられる。
[実施例] 次に、実施例により本発明について詳細に説明する。
本発明はこれらに限定されるものではない。配合量は重
量%である。
育毛効果の測定法(マウスでの育毛効果測定) 雄のC3Hマウス(生後60日)を用い、小川らの方法[N
ormal and Abnormal Epidermal Dif−ferentiation)M.
Seiji and I.A.Bernstein編集東大出版会]に従い実験
を行なった。すなわち、マウスの背部毛を約2×4cmの
大きさに剃り、翌日より1日1回ずつ連日サンプル塗布
を行ない、毛再生が始まった部分の面積比の変化を求
め、毛再生の早さの比較を行なった。サンプルは各生薬
抽出液の乾燥物を75%エタノールに撹拌溶解し、これに
界面活性剤を添加、溶解しサンプルとした。試験には対
照として75%エタノールを用いた。各試料ともマウス10
匹ずつを用い、その変化率の平均値を求めた。20日後毛
再生面積の結果を百分率にて表−1に示した。
比較例 1 (1)75%エタノール 100 比較例 2 (1)センブリの50%エタノール抽出物(乾燥物) 0.2 (2)75%エタノール 残余 比較例 3 (1)トウキの70%エタノール抽出物(乾燥物) 0.2 (2)75%エタノール 残余 比較例 4 (1)クジン50%エタノール抽出物(乾燥物) 0.2 (2)75%エタノール 残余 比較例 5 (1)チクセツニンジンの50%エタノール抽出物(乾燥
物) 0.2 (2)75%エタノール 残余 実施例 1 (1)アオギリの50%エタノール抽出物(乾燥物) 0.2 (2)75%エタノール 残余 実施例 2 (1)ハクコウの70%エタノール抽出物(乾燥物) 0.2 (2)75%エタノール 残余 実施例 3 (1)モクセイの50%エタノール抽出物(乾燥物) 0.2 (2)75%エタノール 残余 実施例 4 (1)ジメチルラウリルアミンオキシド 0.1 (2)アオギリの50%エタノール抽出物(乾燥物) 0.1 (3)75%エタノール 残余 実施例 5 (1)ジメチルステアリルアミンオキシド 0.1 (2)ハクヨウのメタノール抽出物(乾燥物) 0.1 (3)75%エタノール 残余 実施例 6 (1)ジメチルラウリルアミンオキシド 0.1 (2)モクセイの50%エタノール抽出物(乾燥物) 0.1 (3)75%エタノール 残余 実施例 7 (1)ジメチルステアリルアミンオキシド 0.1 (2)ホコツシの1,3−ブチレングリコール抽出物(乾
燥物) 0.1 (3)75%エタノール 残余 実施例 8 (1)ドデシルベンゼンスルホネート 0.05 (2)ラウリルジメチルアミンオキシド 0.05 (3)ハクコウの70%エタノール抽出物(乾燥物)0.1 (4)75%エタノール 残余 実施例 9 (1)ラウリル硫酸ナトリウム 0.04 (2)ジメチルラウリルアミンオキシド 0.06 (3)ヨチシのエタノール抽出物(乾燥物) 0.1 (4)75%エタノール 残余 実施例 10 (1)ジメチルステアリルアミンオキシド 0.075 (2)ラウリル硫酸ナトリウム 0.025 (3)シラカバの熱水抽出物(乾燥物) 0.1 (4)75%エタノール 残余 実施例 11 (1)ジメチルステアリルアミンオキシド 0.15 (2)モノナトリウムラウリルフォスフェート 0.05 (3)ケイヒの70%エタノール抽出物(乾燥物) 0.05 (4)75%エタノール 残余 実施例 12 (1)ジメチルステアリルアミンオキシド 0.03 (2)ラウリルメチルタウリンナトリウム 0.02 (3)オオクリハランのメタノール抽出物(乾燥物) 0.1 (4)リョウキョウの熱水抽出物(乾燥物) 0.05 (5)75%エタノール 残余 実施例 13 (1)ラウリルアミノ酢酸ベタイン 0.03 (2)ラウロイルジエタノールアミド 0.02 (3)ハンゲの70%エタノール抽出物(乾燥物) 0.05 (4)フヒョウのメタノール抽出物(乾燥物) 0.05 (5)テウチグルミのプロパノール抽出物(乾燥物) 0.05 (4)75%エタノール 残余 実施例 14 (1)ジメチルラウリルアミンオキシド 0.04 (2)モノナトリウムラウリルフォスフェート 0.01 (3)クバクの70%エタノール抽出物(乾燥物) 0.05 (4)チンピのメタノール抽出物(乾燥物) 0.05 (5)グカヒのプロパノール抽出物(乾燥物) 0.05 (6)75%エタノール 残余 実施例 15 (1)ジメチルラウリルアミンオキシド 0.03 (2)ラウリルメチルタウリンナトリウム 0.02 (3)ウバイの70%エタノール抽出物(乾燥物) 0.05 (4)アンマロクのメタノール抽出物(乾燥物) 0.05 (5)オオギのプロパノール抽出物(乾燥物) 0.05 (6)75%エタノール 残余 実施例 16 (1)ラウリルアミノ酢酸ベタイン 0.03 (2)ラウロイルジエタノールアミド 0.02 (3)イラクサの75%エタノール抽出物(乾燥物)0.05 (4)ゲドクシのメタノール抽出物(乾燥物) 0.05 (5)ハクセンのプロパノール抽出物(乾燥物) 0.05 (6)75%エタノール 残余 実施例 17 (1)ジメチルオレイルアミンオキシド 0.03 (2)ラウロイルジエタノールアミド 0.02 (3)マクワウリの70%エタノール抽出物(乾燥物) 0.05 (4)ハクショウのメタノール抽出物(乾燥物) 0.05 (5)ヒャクゴウのプロパノール抽出物(乾燥物)0.05 (6)75%エタノール 残余 実施例 18 (1)ジメチルラウリルアミンオキシド 0.05 (2)ラウリル硫酸ナトリウム 0.01 (3)サンキュウの70%エタノール抽出物(乾燥物) 0.04 (4)サンショウのメタノール抽出物(乾燥物) 0.05 (5)ジョウブのプロパノール抽出物(乾燥物) 0.05 (6)75%エタノール 残余 実施例 19 (1)ジメチルオレイルアミンオキシド 0.06 (2)モノナトリウムラウリルグルタメート 0.01 (3)トウヨウの70%エタノール抽出物(乾燥物)0.04 (4)セイコウのメタノール抽出物(乾燥物) 0.04 (5)コノテガシワのプロパノール抽出物(乾燥物) 0.05 (6)75%エタノール 残余 表−1から明らかなように各実施例において毛の再生
に対する効果が認められた。
実施例20 ヘアートニック 以下に示す組成のトニックを調製して実使用にてフ
ケ、発毛、脱毛等の症状に対する効果を検討した。
フケ、発毛、脱毛等の症状を呈する20名の男性(年齢
24〜60才)に1日1〜2回、1〜5mlずつ4カ月にわた
って塗布し、表−2の結果を得た。フケ、発毛及び脱毛
等の症状に優れていた。
(1)オウロの70%エタノール抽出物(乾燥物)0.05 (2)カッコンの90%エタノール抽出物(乾燥物) 1.0 (3)ゴミシのメタノール抽出物(乾燥物) 0.5 (4)ジメチルラウリルアミンオキシド 0.3 (5)ラウリル硫酸ナトリウム 0.05 (6)プロピレングリコール 5.0 (7)ヒアルロン酸ナトリウム 0.01 (8)75%エタノール 残余 前記の表−2においては下記基準により効果判定を行
った。
1.フケ防止効果テスト 「無効」とは治療にも拘らず何らの改善もみられない
もの。
「有効」とはフケの発生が減少したもの。
「著効」とはフケの発生が止まったもの。
2.発毛効果テスト 「無効」とは治療にも拘らず何らの改善もみられない
もの。
「有効」とは脱毛部の2/3以上に毛の新生が認められ
るもの。
「著効」とは脱毛部に毛が生えそろったもの。
3.脱毛効果テスト 「無効」とは治療にも拘らず何らの改善もみられない
もの。
「有効」とは脱毛の進行が減少したもの。
「著効」とは脱毛が止まったもの。
実施例21 ヘアートニック (1)コブシのメタノール抽出物(乾燥物) 0.05 (2)コノテガシワの80%エタノール抽出物(乾燥物) 0.05 (3)コソウの1,3−ブチレングリコール抽出物(乾燥
物) 0.05 (4)ショウバクの90%エタノール抽出物(乾燥物) 0.05 (5)ドクヨウイッシカの熱水抽出物(乾燥物) 0.05 (6)ニレの70%エタノール抽出物(乾燥物) 0.05 (7)ポリオキシエチレン(8モル)オレイルアルコー
ルエーテル 0.05 (8)1,3−ブチレングリコール 0.05 (9)60%エタノール 残余 実施例22 シャンプー (1)ココイルメチルタウリンナトリウム 6.0 (2)ラウリルジメチルアミノ酢酸ベタイン 8.0 (3)ラウリン酸ジエタノールアミド 4.0 (4)エチレングリコール脂肪酸エステル 1.5 (5)プロピレングリコール 2.0 (6)リュウヨウの70%エタノール抽出物(乾燥物) 1.0 (7)レンの50%エタノール抽出物(乾燥物) 1.0 (8)ハンミョウのメタノール抽出物(乾燥物) 1.0 (9)アオギリのプロピレングリコール抽出物(乾燥
物) 0.2 (10)エデト酸2ナトリウム 0.1 (11)香料 適量 (12)精製水 残部 実施例23 リンス (1)ステアリルトリメチルアンモニウムクロリド 1.5 (2)セチルアルコール 2.0 (3)シリコン油 3.0 (4)ポリオキシエチレン(10モル)オレイルアルコー
ルエーテル 1.0 (5)グリセリン 5.0 (6)ウバイのメタノール抽出物(乾燥物) 0.5 (7)ハクセンのメタノール抽出物(乾燥物) 0.5 (8)ホコツシの熱水抽出物(乾燥物) 1.0 (9)フヒョウの70%エタノール抽出物(乾燥物) 1.0 (10)精製水 84.0 (11)防腐剤 適量 (12)紫外線吸収剤 適量 実施例24 ヘアクリーム (1)ミツロウ 3.0 (2)ワセリン 15.0 (3)流動パラフィン 42.0 (4)ポリオキシエチレン(5モル)ステアリン酸エス
テル 3.0 (5)ポリオキシエチレン(6モル)オレイルアルコー
ルエーテル 1.0 (6)ゴカヒの90%プロパノール抽出物(乾燥物) 0.3 (7)リョウキョウの50%メタノール抽出物(乾燥物) 0.2 (8)チンピの70%エタノール抽出物(乾燥物) 0.4 (9)精製水 35.1 (10)香料 適量 (11)防腐剤 適量 実施例21〜24は、いずれも養毛効果に優れていた。
[発明の効果] 本発明の養毛料は、特定の生薬抽出物または、特定の
生薬抽出物と特定の界面活性剤とを含有することによ
り、従来の養毛料よりも著しく優れた各種の性質(例え
ば、発毛、育毛、脱毛防止効果等)を示す。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 宮原 令二 神奈川県横浜市港北区新羽町1050番地 株式会社資生堂研究所内 (72)発明者 内川 恵一 神奈川県横浜市港北区新羽町1050番地 株式会社資生堂研究所内 (56)参考文献 特開 昭54−84038(JP,A) 特開 昭57−53401(JP,A) 特開 昭60−178805(JP,A) 特開 平1−246211(JP,A) 特開 昭64−3125(JP,A) 特開 昭64−3126(JP,A) 上海科学技術出版社 小学館編「中薬 大辞典(第3巻)」(昭60−12−10). P.1619−1621 上海科学技術出版社 小学館編「中薬 大辞典(第4巻)」(昭60−12−10). P.2420−2423 フレグランス ジャーナル臨時増刊 「香粧品の植物科学−植物成分の開発と 有効利用−」(昭61−5−1)フレグラ ンス ジャーナル社 P.196 (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) A61K 7/00 - 7/50

Claims (5)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】アオギリ、アンマロク、ウバイ、イラク
    サ、オオクリハラン、オオギ、オウロ、カッコン、グバ
    ク、ケイヒ、ゲドクシ、コソウ、ゴミン、コブシ、サン
    キュウ、テウチグルミ、セイコウ、サンショウ、ドクヨ
    ウイッシカ、ショウブ、ショウバク、シラカバ、ニレ、
    リョウキョウ、リュウヨウ、ヨチシ、ホコツシ、トウヨ
    ウ、ヒャクゴウ、レン、モクセイ、ハンミョウ、フヒョ
    ウ、マクワウリ、ハクコウ、ハンゲ、ハクショウ、ハク
    ヨウからなる群から選ばれる生薬を、熱水、アルコー
    ル、含水アルコールから選ばれる溶媒で抽出して得られ
    る抽出エキス又はその濃縮乾燥物の一種又は二種以上を
    含有してなる養毛料。
  2. 【請求項2】アオギリ、アンマロク、ウバイ、イラク
    サ、オオクリハラン、オオギ、オウロ、カッコン、グバ
    ク、ケイヒ、ゲドクシ、ゴカヒ、コソウ、ゴミン、コブ
    シ、コノテガシワ、サンキュウ、チンピ、テウチグル
    ミ、セイコウ、サンショウ、ドクヨウイッシカ、ショウ
    ブ、ショウバク、シラカバ、ニレ、リョウキョウ、リュ
    ウヨウ、ヨチシ、ホコツシ、トウヨウ、ヒャクゴウ、レ
    ン、モクセイ、ハンミョウ、フヒョウ、マクワウリ、ハ
    クコウ、ハンゲ、ハクセン、ハクショウ、ハクヨウから
    なる群から選ばれる生薬を、熱水、アルコール、含水ア
    ルコールから選ばれる溶媒で抽出して得られる抽出エキ
    ス又はその濃縮乾燥物の一種又は二種以上と、カルボン
    酸基、スルホン酸基、硫酸エステル基、リン酸エステル
    基を分子内に一種又は二種以上有するアニオン性界面活
    性剤の一種又は二種以上と、窒素原子を分子内に有する
    両性界面活性剤、半極性界面活性剤、非イオン性界面活
    性剤、カチオン性界面活性剤の一種又は二種以上とを含
    有することを特徴とする養毛料。
  3. 【請求項3】アオギリ、アンマロク、ウバイ、イラク
    サ、オオクリハラン、オオギ、オウロ、カッコン、グバ
    ク、ケイヒ、ゲドクシ、ゴカヒ、コソウ、ゴミン、コブ
    シ、コノテガシワ、サンキュウ、チンピ、テウチグル
    ミ、セイコウ、サンショウ、ドクヨウイッシカ、ショウ
    ブ、ショウバク、シラカバ、ニレ、リョウキョウ、リュ
    ウヨウ、ヨチシ、ホコツシ、トウヨウ、ヒャクゴウ、レ
    ン、モクセイ、ハンミョウ、フヒョウ、マクワウリ、ハ
    クコウ、ハンゲ、ハクセン、ハクショウ、ハクヨウから
    なる群から選ばれる生薬を、熱水、アルコール、含水ア
    ルコールから選ばれる溶媒で抽出して得られる抽出エキ
    ス又はその濃縮乾燥物の一種又は二種以上と、カルボキ
    シベタイン、イミダゾリン誘導体、アミノカルボン酸
    塩、スルホベタイン、アミノベタイン、ジメチルラウリ
    ルアミンオキシド、ビス−(2−ヒドロキシエチル)ラ
    ウリルアミンオキシドの一種又は二種以上と、脂肪酸ア
    ルカノールアミド、ポリオキシエチレン脂肪酸アミド、
    アルカノールアミンのエステル、ポリオキシエチレンア
    ルキルアミンの一種又は二種以上とを含有することを特
    徴とする養毛料。
  4. 【請求項4】アオギリ、アンマロク、ウバイ、イラク
    サ、オオクリハラン、オオギ、オウロ、カッコン、グバ
    ク、ケイヒ、ゲドクシ、ゴカヒ、コソウ、ゴミン、コブ
    シ、コノテガシワ、サンキュウ、チンピ、テウチグル
    ミ、セイコウ、サンショウ、ドクヨウイッシカ、ショウ
    ブ、ショウバク、シラカバ、ニレ、リョウキョウ、リュ
    ウヨウ、ヨチシ、ホコツシ、トウヨウ、ヒャクゴウ、レ
    ン、モクセイ、ハンミョウ、フヒョウ、マクワウリ、ハ
    クコウ、ハンゲ、ハクセン、ハクショウ、ハクヨウから
    なる群から選ばれる生薬抽出物の一種又は二種以上と、
    一般式(A) (式中R1、R2及びR3は炭素原子数1から2の直鎖又は分
    枝の飽和又は不飽和の炭化水素基を表し、R1、R2、R3
    うち少なくとも1個は炭素原子数8以上の直鎖又は分枝
    の飽和又は不飽和の炭化水素基を表す。)、一般式
    (B) (式中R4は炭素原子数8から24の直鎖又は分枝の飽和又
    は不飽和の炭化水素基を表す。)又は一般式(C) (式中R5は炭素原子数8ら24の直鎖又は分枝の飽和又は
    不飽和の炭化水素基を表し、nは1から5の整数を表
    す。)で表されるアミンオキシドの一種又は二種以上と
    を含有することを特徴とする養毛料。
  5. 【請求項5】前記生薬抽出物は、前記群から選ばれる生
    薬を、熱水、アルコール、含水アルコールから選ばれる
    溶媒で抽出して得られる抽出エキス又はその濃縮乾燥物
    であることを特徴とする請求項4に記載の養毛料。
JP63198888A 1988-08-11 1988-08-11 養毛料 Expired - Lifetime JP2814085B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63198888A JP2814085B2 (ja) 1988-08-11 1988-08-11 養毛料

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63198888A JP2814085B2 (ja) 1988-08-11 1988-08-11 養毛料

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0248517A JPH0248517A (ja) 1990-02-19
JP2814085B2 true JP2814085B2 (ja) 1998-10-22

Family

ID=16398604

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63198888A Expired - Lifetime JP2814085B2 (ja) 1988-08-11 1988-08-11 養毛料

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2814085B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101757775B1 (ko) * 2016-06-24 2017-07-17 연세대학교 원주산학협력단 참외 잎 추출물을 유효성분으로 함유하는 탈모 예방 또는 치료용 조성물
KR20180005051A (ko) * 2016-07-05 2018-01-15 농업회사법인자연건강주식회사 천연소재를 이용한 발모제 조성물

Families Citing this family (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2673840A1 (fr) * 1991-03-14 1992-09-18 Lvmh Rech Composition cosmetique ou pharmaceutique, notamment dermatologique, contenant de l'oxyacanthine, en particulier destinee a stimuler la pousse des cheveux ou a retarder leur chute.
JP2878597B2 (ja) * 1994-04-15 1999-04-05 惇 額田 養毛剤
WO1998052516A1 (en) * 1997-05-19 1998-11-26 Shiseido Company, Ltd. Scalp care compositions
JPH11240823A (ja) * 1998-02-23 1999-09-07 Shiseido Co Ltd 毛乳頭活性化剤
KR100259037B1 (ko) * 1998-04-01 2000-07-01 박효석 발모촉진용 외용액제
JP4280341B2 (ja) * 1998-11-09 2009-06-17 一丸ファルコス株式会社 保湿性植物抽出物を含有する化粧料組成物
JP4057170B2 (ja) * 1998-11-16 2008-03-05 一丸ファルコス株式会社 保湿性植物抽出物を含有する化粧料組成物
KR20010000574A (ko) * 2000-02-14 2001-01-05 조종원 탈모방지 및 발모육모제
JP2002284648A (ja) * 2001-03-27 2002-10-03 National Institute Of Advanced Industrial & Technology 育毛剤組成物
JP2006176424A (ja) * 2004-12-21 2006-07-06 Maruzen Pharmaceut Co Ltd テストステロン5α−レダクターゼ阻害剤及び養毛化粧料
JP5175437B2 (ja) * 2005-01-28 2013-04-03 ライオン株式会社 育毛養毛剤、および育毛養毛用組成物
JP4999276B2 (ja) * 2005-02-09 2012-08-15 丸善製薬株式会社 毛乳頭細胞増殖促進剤及び育毛剤
JP2007197387A (ja) * 2006-01-27 2007-08-09 Maruzen Pharmaceut Co Ltd テストステロン5α−レダクターゼ阻害剤
WO2007108632A1 (en) * 2006-03-21 2007-09-27 Hyeong Geun Choi Natural oriental medicinal composition for the promotion of hair growth and method for preparing the same
DE102008035442A1 (de) 2008-07-26 2010-01-28 Ernst-Moritz-Arndt-Universität Greifswald Zubereitungen aus Artemisia Annua, ihre Umwandlung in Mikro- und Nanopartikel und ihre Verwendung
DE102008035443A1 (de) 2008-07-26 2010-04-29 Ernst-Moritz-Arndt-Universität Greifswald Tensidfreie Emulsionen mit Anti-Aging-Effekt, ihre Herstellung und ihre Verwendung
JP5711879B2 (ja) * 2009-10-16 2015-05-07 日華化学株式会社 線維芽細胞増殖因子−7産生促進剤、及びそれを含有する頭皮・頭髪用化粧料、並びに飲食物
JP5932948B2 (ja) * 2014-11-21 2016-06-08 日華化学株式会社 線維芽細胞増殖因子−7産生促進剤、及びそれを含有する頭皮・頭髪用化粧料、並びに飲食物
KR102408577B1 (ko) * 2020-07-30 2022-06-15 주성수 자작나무 추출물을 유효성분으로 포함하는 탈모 예방 또는 치료용 약학적 조성물

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5484038A (en) * 1977-12-13 1979-07-04 Kunio Nagaoka Hair tonic solution containing extracts of ginger and japanese pepper
JPS5753401A (en) * 1980-09-17 1982-03-30 Pola Chem Ind Inc Hair nourishing agent for promoting hair growth
JPS60178805A (ja) * 1984-02-22 1985-09-12 Yakurigaku Chuo Kenkyusho:Kk ウコギ抽出エキスを配合した毛髪料
JP2548941B2 (ja) * 1987-06-23 1996-10-30 一丸ファルコス株式会社 テストステロン5α−リダクタ−ゼ阻害剤
JP2655646B2 (ja) * 1987-06-26 1997-09-24 株式会社 ビタミン研究所 アンドロゲン受容体結合阻害剤
JPH01246211A (ja) * 1987-12-10 1989-10-02 Pola Chem Ind Inc 発毛・育毛促進料

Non-Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
フレグランス ジャーナル臨時増刊「香粧品の植物科学−植物成分の開発と有効利用−」(昭61−5−1)フレグランス ジャーナル社 P.196
上海科学技術出版社 小学館編「中薬大辞典(第3巻)」(昭60−12−10).P.1619−1621
上海科学技術出版社 小学館編「中薬大辞典(第4巻)」(昭60−12−10).P.2420−2423

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101757775B1 (ko) * 2016-06-24 2017-07-17 연세대학교 원주산학협력단 참외 잎 추출물을 유효성분으로 함유하는 탈모 예방 또는 치료용 조성물
KR20180005051A (ko) * 2016-07-05 2018-01-15 농업회사법인자연건강주식회사 천연소재를 이용한 발모제 조성물
KR101944259B1 (ko) * 2016-07-05 2019-01-30 농업회사법인지에프엔주식회사 천연소재를 이용한 발모제 조성물

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0248517A (ja) 1990-02-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2814085B2 (ja) 養毛料
JPH07316023A (ja) 育毛料
JP2676154B2 (ja) 養毛料
JP2676155B2 (ja) 養毛料
JP2002114670A (ja) 抗菌性皮膚外用剤
KR20020027198A (ko) 염증과 홍반의 완화방법
JPS6293215A (ja) 養毛料
JPH11116446A (ja) 頭部用外用剤
JPH11139951A (ja) 化粧料
JP4032246B2 (ja) 白髪防止・改善剤
JP2810041B2 (ja) 頭皮・頭髪用養毛料
JP3568983B2 (ja) 養毛剤
WO1991011983A1 (fr) Utilisation nouvelle d'alcanamidocarboxybetaine
JPH01216912A (ja) 養毛剤
JPH07206647A (ja) 養毛料
AU684900B2 (en) Hair revitalizing composition
JP2001131025A (ja) 頭皮頭髪用化粧料
JPH04234804A (ja) 発毛剤
JPH0640858A (ja) 養毛料
JPH07149614A (ja) 養毛料
JPH07277930A (ja) 養毛料
JP4327989B2 (ja) 頭髪化粧料
JP2003146836A (ja) 化粧料
JP2676155C (ja)
JP2814090B2 (ja) 養毛料

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term