JP2799244B2 - セルラー移動無線システムの同期方法 - Google Patents

セルラー移動無線システムの同期方法

Info

Publication number
JP2799244B2
JP2799244B2 JP2509470A JP50947090A JP2799244B2 JP 2799244 B2 JP2799244 B2 JP 2799244B2 JP 2509470 A JP2509470 A JP 2509470A JP 50947090 A JP50947090 A JP 50947090A JP 2799244 B2 JP2799244 B2 JP 2799244B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
time slot
radio
base station
channel
mobile
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2509470A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH04500446A (ja
Inventor
ダーリン,ヤン,エリック,オーケ,スティナー
Original Assignee
テレフオンアクチーボラゲツト エル エム エリクソン
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by テレフオンアクチーボラゲツト エル エム エリクソン filed Critical テレフオンアクチーボラゲツト エル エム エリクソン
Publication of JPH04500446A publication Critical patent/JPH04500446A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2799244B2 publication Critical patent/JP2799244B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W84/00Network topologies
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W36/00Hand-off or reselection arrangements
    • H04W36/0005Control or signalling for completing the hand-off
    • H04W36/0055Transmission or use of information for re-establishing the radio link
    • H04W36/0066Transmission or use of information for re-establishing the radio link of control information between different types of networks in order to establish a new radio link in the target network
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/20Arrangements for detecting or preventing errors in the information received using signal quality detector
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/20Arrangements for detecting or preventing errors in the information received using signal quality detector
    • H04L1/208Arrangements for detecting or preventing errors in the information received using signal quality detector involving signal re-encoding
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L25/00Baseband systems
    • H04L25/02Details ; arrangements for supplying electrical power along data transmission lines
    • H04L25/0202Channel estimation
    • H04L25/0212Channel estimation of impulse response
    • H04L25/0216Channel estimation of impulse response with estimation of channel length
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W36/00Hand-off or reselection arrangements
    • H04W36/0005Control or signalling for completing the hand-off
    • H04W36/0055Transmission or use of information for re-establishing the radio link
    • H04W36/0072Transmission or use of information for re-establishing the radio link of resource information of target access point

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Quality & Reliability (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Reduction Or Emphasis Of Bandwidth Of Signals (AREA)
  • Gyroscopes (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はデジタル変調した無線信号を時分割多重方式
で伝送することにより、基地局と移動局との間でデジタ
ル即ちデジタル化情報を伝送する無線チャネルを有する
セルラー移動無線システムに関する。特に、本発明は無
線チャネルに設定されたコネクションを有する移動体と
の間の通信の応答性が1基地局から別の目標基地局へ引
き渡される引渡し方法に関する。本発明はまた通信及び
受渡しを行う手段を備えた基地局及び移動局に関する。
発明の背景 セルラー移動無線システムでは、無線チャネルに設定
コネクションを有する移動体が、一方の基地局によって
機能化される或るセル区域から別の基地局によって機能
化される別のセル区域に移動するとき、設定コネクショ
ンを維持できる必要があるということは基本的なことで
ある。無線チャネルに設定コネクションを有する移動体
が、同一セル区域内を移動して使用無線チャネルの受け
る混信妨害が増大するとき、やはり設定コネクションを
維持できるようにすることが強く望まれている。移動体
がセルラー無線システムのセル区域内を移動するとき、
設定コネクションを維持することができる過程は、一般
に受渡し(handoff)と呼ばれている。
一般に、無線信号を搬送する所要情報が受信機側で十
分な信号強度を有すると共に、受信機側で雑音及び妨害
無線信号に対して十分に強いときにのみ、無線通信が可
能である。最小強度が変調の種類及び使用受信機等のシ
ステムの特定の特徴に依存することは勿論である。設定
コネクションを移動体と予定基地局との間の予定無線チ
ャネルに継続し得ることを確保するため、受渡し過程
で、予定基地局、予定移動局の一方または双方におい
て、無線信号についてある種の測定を行っている。
実用に供された最初のセルラー移動無線システムは、
音声や他のアナログ情報用のアナログ式システムであっ
た。このシステムは、アナログ変調した無線信号を伝送
することによって、基地局と移動局との間でアナログ情
報を伝送する多重無線チャネルを備えていた。一般に、
最初のセルラー移動無線システムは、比較的大きなセル
区域を有していた。また一般の場合、この種システムの
受渡し過程での信号測定は、基地局によって行われてい
た。この種システムの1つに、ノルディック・モービル
テレフォン・システム(Nordic Mobile Telephone Syst
em)NMT450がある。また、本発明の背景として特に興味
ある別の周知のセルラー移動無線システムには、米国の
アンプス(AMPS)移動無線システムがある。
近年、実用化のためのデジタル式セルラー移動無線シ
ステムが設計されてきた。このデジタル式セルラー移動
無線システムは、デジタル変調した無線信号を伝送する
ことによって、基地局と移動局との間でデジタル即ちデ
ジタル化アナログ情報を伝送するデジタル無線チャネル
を備えている。デジタル式セルラー移動無線システム
は、アナログ式セルラー移動無線システムを十分に凌ぐ
利点をもたらすことができる。こういった利点を達成す
るために、或る一定の要求が存する。特に、チャネル監
視を頻繁に行う必要があり、かつ、受渡し過程を迅速に
して、旧アナログ式システムに対して頻繁にできるよう
にする必要がある。
多くのヨーロッパ諸国に共通のシステムとして試みら
れたデジタル式移動無線システムの1つには、ジー・エ
ス・エム(GSM)システムがある。アナログ式セルラー
移動無線システムを既に採り入れているヨーロッパ諸国
では、既存する如何なるアナログ式システムとも独立し
た新システムとして、この新デジタル式GSMシステムを
導入しようと試みられている。GSMシステムの基地局及
び移動局は既存する旧システムと互換性を有するように
設計されてはいないが、種々の状況において自動的に最
適性能を発揮するように設計されている。従って、GSM
システムを設計する場合、技術的事項において比較的広
い選択の自由がある。また、GSMシステムでは、受渡し
のための測定が基地局及び移動局の双方によって行われ
る。
既存するアナログ式セルラーシステムの区域にGSMシ
ステムのような新しい独立したデジタル式セルラー移動
無線システムを導入するのではなく、既存アナログ式セ
ルラーシステムと協動すべく設計されたデジタル式セル
ラー移動無線システムを導入しようとする動きがある。
セルラー移動無線システムに割り当てられた周波数帯域
内にデジタル式無線チャネルを得るために、現アナログ
式移動無線システムに割り当てられた多数の無線チャネ
ルを取り消して、これらをデジタル式セルラー移動無線
システムに使用することが提案されている。この提案さ
れたデジタル式移動無線システムの設計によって、3つ
または可能な6つのデジタル無線チャネルは、時分割多
重方式で、前のアナログ無線チャネルの周波数帯域を使
用することができる。従って、幾つかのアナログチャネ
ルを時分割にて多重デジタル無線チャネルで置換するこ
とは、アナログ・デジタル結合システムの総無線チャネ
ル数を増大させることとなる。
本発明はデジタル式システムを漸次導入して、共存式
セルラーシステムにおいて、デジタルチャネル数を時間
と共に次第に増加させて、アナログチャネル数を減少さ
せるようにしている。既に使用に供されているアナログ
方式の移動体は、残りのアナログチャネルを使用し続け
ることができる。新デジタル方式の移動体は、新デジタ
ルチャネルを使用することができる。新しいデュアルモ
ード方式の移動体は、残りのアナログチャネル及び新デ
ジタルチャネルの双方を使用することができる。この種
システムにおいて、デジタル無線チャネル用の受渡し過
程は、GSMシステム等の如何なるデジタル式システムの
受渡し過程とも一致させて単に選択することはできな
い。デジタルチャネル用の受渡し過程は、既存のアナロ
グ式システムに支障をきたすものであってはならない。
しかも、アナログ式システムにおいて信号の修正を要求
してはならない。基地局からの或る制御チャネルまたは
信号を、アナログ式システム及びデジタル式システムの
双方における種々の目的のために使用することができれ
ば、特別な利点が存する。本発明は、こういった受渡し
方法を対象とするものである。本発明はまた、通信及び
デジタルチャネル用のこの種引渡しを行う手段を備えた
基地局及び移動局を対象とするものである。
発明の概要 本発明は、基地局と、移動局と、アナログ変調した無
線信号を伝送することによって基地局及び移動局の間で
アナログ情報を伝達する無線チャネルと、時分割多重方
式でデジタル変調した無線信号を伝送することによって
基地局及び移動局の間でデジタル即ちデジタル化情報を
伝達する無線チャネルと、基地局及び移動局の間で制御
情報を伝送する制御チャネルと、を備えたセルラー移動
無線システムに特に適した通信方法及び受渡し方法を対
象とするものである。
本発明の目的は、デジタル・アナログ結合式セルラー
移動無線システムのアナログ部に支障をきたすことがな
い、デジタル・アナログ結合式セルラー移動無線システ
ムのデジタル部用の受渡し方法を可能にすることにあ
る。
本発明の別の目的は、新デジタル式セルラー移動無線
システムの受渡し方法を旧アナログ式セルラー移動無線
システムと共存して使用できるようにすることによっ
て、デジタル式システムがアナログ式システムの基地局
からの制御チャネルまたは信号を、最小限の修正を行っ
て使用できるようにすることにある。
本発明の更に別の目的は、無線信号強度及び品質の測
定の負担を移動局及び基地局の間で振り分けてなるセル
ラー移動無線システムにおいて、デジタル無線チャネル
用の通信及び受渡し方法を達成することにある。
本発明のまた更に別の目的は、アナログ無線チャネル
及びデジタル無線チャネルの双方を有するセルラー移動
無線システム用の受渡し方法を達成することよって、デ
ュアルモード方式移動体が受渡しに際してデジタル無線
チャネルからアナログ無線チャネルに容易に切り換える
ことができるようにすることにある。
本発明は、時分割多重方式で無線チャネルを振り分け
るデジタル通信チャネルに関するコネクション用の便利
な受渡し方法を提供するという目的をも有している。
簡潔に述べると、本発明による通信及び受渡し方法は
通常、時分割多重アクセス通信チャネル用の次の諸段階
を備えている。
コネクションのセットアップ時、特定の移動局との通
信に対して応答可能な基地局は、特定の無線チャネルを
通してコネクションに使用される情報と、コネクション
に使用される特定のタイムスロット識別子コードと、複
数の被選択無線チャネルとを、移動局に伝送する。受渡
しの後、通信の基となる新基地局は、新しい複数の被選
択無線チャネルを特定の移動局に伝送する。
移動局は、コネクション過程の際、このコネクション
のデジタル通信チャネルの各タイムスロットにおいて、
無線信号と共に特定のタイムスロット識別子コードを伝
送する。
特定の移動局は、被選択無線チャネルを通して受信し
た無線信号の強度と、移動局のコネクション用に使用さ
れるデジタル通信チャネルを通した信号強度とを測定す
る。
特定の移動局は、この移動局での信号強度の測定結果
を、応答可能な基地局に規則正しく伝送する。
特定の移動局との間の通信に対して応答可能な基地局
は、移動局のコネクション用に使用されるデジタル通信
チャネルを通した信号強度を測定する。
応答可能な基地局で行われた測定の結果と、特定の移
動局からの受信結果とは、信号処理されて受渡しの基準
と比較される。
特定の移動局との通信の基となるのに適切であると思
われる目標基地局は、信号処理、分析及び比較結果に従
って引渡しを行わなければならないときに決定される。
この目標基地局は、無線チャネルを通した情報と、特定
の移動局の設定コネクションのデジタル通信チャネルの
タイムスロット識別子コードとを受信して、デジタル通
信チャネルを通した信号強度を測定することが要求され
る。
無線チャネルを通した供給情報とタイムスロット識別
子コードとは、目標基地局において、特定の移動局の設
定コネクションのデジタル通信チャネルを見い出だすと
共に、デジタル通信チャネルを通した信号強度を測定す
るのに使用される。
目標基地局はデジタル通信チャネルを通した信号強度
の測定結果を報告する。
しかる後、目標基地局からの報告を考慮して受渡しを
行うべきであるか否かの決定が行われ、目標基地局及び
特定移動局は、受渡しを行う時期と、受渡し後に設定コ
ネクションのために特定移動局によってどの無線チャネ
ル及びタイムスロット識別子コードが使用されるのかと
について通知を受ける。
特定の移動局が、受渡しが行われるという情報を受信
した後、タイムスロット識別子コードが特定の移動局に
よって使用されて正しいタイムスロットが見い出され、
しかる後に、特定の移動局は無線チャネルを通してタイ
ムスロット識別子コードを含む無線信号を伝送する。
受渡しが行われるという情報と、特定の移動局によっ
て使用される無線チャネル及びタイムスロット識別子コ
ードに関する情報とを受信した後、目標基地局はタイム
スロット識別子コードを含む無線信号が無線チャネルを
通して存在するか否かについてチェックする。
最後に、被選択目標基地局は、この基地局が受信した
無線信号における新特定コードのチェックの結果を、移
動交換局に報告する。
図面 第1図はセル区域、移動交換局、基地局及び移動局を
備えたセルラー移動無線システムの一部を示している。
第2図は周波数帯域内の複数の無線チャネルと、第1
図によるセルラー移動無線システムでの無線チャネルの
使用とを示している。
第3図は第1図によるセルラー移動無線システムの制
御チャネル、アナログ通信チャネル、及び時分割多重方
式デジタル通信チャネルのための第2図による無線チャ
ネルの使用を示している。
第4図は第1図によるセルラー移動無線システムにお
ける第3図による時分割多重方式のデジタル通信チャネ
ルに使用する無線チャネルを通したガードスペースによ
って分離されたバーストを示している。
第5図は第2図ないし第4図に従って使用される無線
チャネルを有する第1図によるセルラー移動無線システ
ムの基地局を示している。
第6図は第2図ないし第4図による制御チャネル及び
デジタル通信チャネルを通して第5図による基地局との
間で通信を行うための第1図によるセルラー移動無線シ
ステムの移動局を示している。
実施例の詳細な説明 第1図はセルラー移動無線システムにおける10個のセ
ル区域(C1)ないし(C10)を示すものである。通常、
本発明による方法及び手段は、10個以上の多数のセル区
域を備えたセルラー移動無線システムにおいて実施され
る。しかしながら、本発明を説明するには、10個のセル
区域で十分である。
セル区域(C1)ないし(C10)のそれぞれに対して、
セル区域と同一番号を有する基地局(B1)ないし(B1
0)が設けられている。第1図は各セル区域の中心に位
置し全方向性アンテナを有する基地局を図示している。
しかしながら、隣接セル区域の基地局同士は、セル区域
の境界部の近傍に位置して、当業者には周知の指向性ア
ンテナを有している。
第1図はまたセル区域内及び1セル区域から別のセル
区域に移動可能な10個の移動局(M1)ないし(M10)を
示している。通常、本発明による方法及び手段は、10個
以上の多数の移動局を備えたセルラー移動無線システム
において実施される。特に、移動局は通常、基地局の設
置数に比して何倍もの数がある。しかしながら、本発明
を説明するには、10個の移動局で十分である。
第1図には移動交換局MSCも図示されている。第1図
に図示されたこの移動交換局は、ケーブルによって10個
の図示の全基地局に接続されている。移動交換局はケー
ブルによって固定式公衆交換電話回線網、または統合デ
ジタル通信サービス網(ISDN;integrated service digi
tal netwark)設備を備えた同様の固定式回線網にも接
続されている。移動交換局から基地局に配設された全ケ
ーブル及び固定式回線網に配設されたケーブルは図示さ
れていない。
図示の移動交換局の他に、第1図に示された以外の基
地局にケーブルによって接続された別の移動交換局を設
けることができる。ケーブルの代わりに、他の手段を使
用して、移動交換局通信、例えば固定式無線リンクに基
地局を接続することができる。
第1図に示したセルラー移動無線システムは、通信用
の複数の無線チャネルを備えている。このシステムは、
音声等のアナログ情報、デジタル化音声等のデジタル化
アナログ情報、及び純粋なデータ等の純粋なデジタル情
報のために設計されている。この応用例では、コネクシ
ョン(connection)という用語は、同一システム、また
は別のシステム、あるいはセルラー移動無線システムに
接続された固定式回線網の固定電話または端末における
一方の移動局と他方の移動局との間の通信チャネルに使
用されている。このように、コネクションは、2人の利
用者が互いに会話をし合う通話ということができるだけ
でなく、コンピュータがデータを交換するデータ通信チ
ャネルであるということもできる。
第2図は周波数帯域中の幾分簡略化した複数の無線チ
ャネル(RCH1)ないし(RCH2N)を示している。第1の
無線チャネル群(RCH1)ないし(RCHN)は、基地局から
移動局へ無線信号を伝送するためにセルラー移動無線シ
ステムで使用される。第2の無線チャネル群(RCHN+
1)ないし(RCH2N)は、移動局から基地局へ無線信号
を伝送するためにセルラー移動無線システムで使用され
る。
無線チャネルの中には制御チャネル用に使用されるも
のもある。通常、各基地局は少なくとも1つの制御チャ
ネルを有している。また通常、制御チャネルは、コネク
ションを通した情報の伝送に使用されるのではなく、コ
ネクションのセットアップの際の移動体の監視及び制
御、設定コネクションの維持、及び設定コネクションの
受渡しに使用される。第3図には、無線チャネルRCHfが
常時制御チャネルCCHk用に使用され、無線チャネルRCHg
か常時制御チャネルCCHr用に使用される状態が図示され
ている。
無線チャネルの中にはアナログ通信チャネル用に使用
されるものもある。通常、アナログ通信チャネルは、2
人の利用者が会話をし合う電話通信等のアナログ情報を
交換するコネクション用に使用される。また通常、1つ
のアナログ通信チャネルは、この種コネクションのそれ
ぞれに対して要求される。無線チャネルがアナログ通信
チャネル用に使用されるとき、コネクションを通した情
報はアナログ変調した無線信号と共に伝送される。この
コネクションを通した情報の他に、アナログ通信チャネ
ルは、監視用可聴信号音等の関連情報用にも使用され
る。第3図には、無線チャネルRCHaが常時アナログ通信
チャネルACHi用に使用され、無線チャネルRCHbが常時ア
ナログ通信チャネルACHv用に使用される状態が図示され
ている。通常、各基地局は、アナログ通信チャネル用に
使用される少なくとも1つの無線チャネルを有してい
る。
無線チャネルの中にはデジタル通信チャネル用に使用
されるものもある。通常、デジタル通信チャネルは、デ
ータまたはデジタル化音声等の、デジタル即ちデジタル
化情報が交換されるコネクション用に使用される。デジ
タル通信チャネル用に使用される無線チャネルはタイム
スロットに分割され、これらのタイムスロットはフレー
ム内にてグループ化されている。タイムスロットをデジ
タル通信チャネルに割り付けることによって、多重デジ
タルチャネルは時分割多重方式にて共通無線チャネルを
共有する。第3図には、各フレームFに3つのタイムス
ロットを有する無線チャネルRCHcが図示されている。第
1のタイムスロットはデジタル通信チャネル(DCH4)に
割り当てられ、第2のタイムスロットはデジタル通信チ
ャネル(DCH5)に割り当てられ、また第3のタイムスロ
ットはデジタル通信チャネル(DCH6)に割り当てられて
いる。このように、無線チャネルRCHcは3つのデジタル
通信チャネル用に使用されている。第3図はまた、無線
チャネルRCHdが対応するようにして3つのデジタル通信
チャネル(DCH7)、(DCH8)及び(DCH9)用に使用され
ている状態を示してている。
第3図では、無線チャネルRCHc及びRCHdの各フレーム
Fが3つのタイムスロットを有している。種々の通信チ
ャネルの所要帯域幅に応じて、フレームにより少ないタ
イムスロット、例えば2つのタイムスロットを有するこ
とができ、あるいはフレームにより多くのタイムスロッ
ト、例えば6つのタイムスロットを有することができ
る。デジタル通信チャネルが、デジタル化音声が交換さ
れるコネクション用に使用される場合、無線チャネル帯
域幅が30kHzのとき、6つタイムスロットでは余りに低
い音声品質しか得ることができない。
デジタル通信チャネル用に使用される無線チャネルを
通して、基地局または移動局は、コネクション用に使用
される少なくとも各タイムスロットにて、無線信号と共
にタイムスロット識別子コードを伝送する。特定の無線
チャネル、例えばRCHcについて、異なるタイムスロット
のタイムスロット識別子コードは相違する。このよう
に、タイムスロット識別子コード(TI1)は、デジタル
通信チャネル(DCH4)に割り当てられた無線チャネルRC
Hcの第1のタイムスロットで伝送される。タイムスロッ
ト識別子コード(TI2)は、デジタル通信チャネル(DCH
5)に割り当てられた無線チャネルRCHcの第2のタイム
スロットで伝送される。また、タイムスロット識別子コ
ード(TI3)は、デジタル通信チャネル(DCH6)に割り
当てられた第3のタイムスロットで伝送される。基地局
または移動局の何れも、無線チャネルを通して如何なる
フレーム同期信号も伝送しない。
同一のタイムスロット識別子コードは、2つ以上の無
線チャネル、多分全無線チャネルに使用することができ
る。第3図は、タイムスロット識別子コード(TI1)
が、デジタル通信チャネル(DCH7)に割り当てられた無
線チャネルRCHdの第1のタイムスロットで伝送される状
態を図示している。タイムスロット識別子コード(TI
2)は、デジタル通信チャネル(DCH8)に割り当てられ
た無線チャネルRCHdの第2のタイムスロットで伝送され
る。また、タイムスロット識別子コード(TI3)は、デ
ジタル通信チャネル(DCH9)に割り当てられた無線チャ
ネルRCHdの第3のタイムスロットで伝送される。このよ
うに、タイムスロット識別子コードはチャネルは識別す
るだけでなく、フレーム中のタイムスロットをも識別す
る。3つのスロットフレームFにおいて、チャネル用の
1組のタイムスロット識別子コード(TI1)ないし(TI
3)を有することができ、かつ、6つのスロットフレー
ムに対して別組のタイムスロット識別子コード(TI4)
ないし(TI9)を有することができ、これにより、タイ
ムスロット識別子コードは、無線チャネルのフレーム中
のスロット数を示すこともできる。
デジタル通信チャネル用に使用される無線チャネルを
通して、コネクション用に使用される少なくとも各タイ
ムスロットにて、無線信号と共にデジタル音声カラーコ
ードも伝送される。特定の無線チャネルを通して、同一
のデジタル音声カラーコードは、異なるタイムスロット
にて無線信号と共に伝送される。第3図は、無線チャネ
ルRCHcの全タイムスロットにて、同一のデジタル音声カ
ラーコードを伝送する様子を図示している。通常、同一
のデジタル音声カラーコードは、特定の基地局との間の
全無線チャネル用に使用される。例示すると、デジタル
音声カラーコード(VC1)は、基地局(BS1)との間の全
無線チャネル用に使用される。
隣接する基地局同士の中には、同一のデジタル音声カ
ラーコードを使用できるものもある。例示すると、基地
局(B2)、(B6)及び(B7)は、基地局(BS1)と同一
のデジタル音声カラーコードを使用することができる。
他の基地局は、異なるデジタル音声カラーコードを使用
する。例示すると、基地局(B4)、(B5)、(B9)、及
び(B10)は全て、デジタルカラーコード(VC4)を使用
する。更に他の基地局は、別の異なるデジタル音声カラ
ーコードを使用する。例示すると、基地局(B3)及び
(B8)は、デジタル音声カラーコード(VC7)を使用す
る。
時分割多重方式デジタル通信チャネル用に使用される
無線チャネルを通した無線信号は、バーストで伝送され
る。第4図はガードスペースによって隣接するタイムス
ロットの前のバーストの終端と、次のバーストの始端と
から分離されたタイムスロット中のバーストを図示して
いる。
被伝送バーストは少なくとも、TIと略記されたタイム
スロット識別子、VCと略記されたデジタル音声カラーコ
ード、及びこの他に通常は制御または監視用のコネクシ
ョンまたはチャネル関連の情報と共に、コネクションの
他の部分に転送されるべき情報を含んでいる。
タイムスロット識別子コードは、26ビット等の多数の
ビットからなる2進ワードである。時分割多元接続シス
テムにおいて受信機の同期をとる必要があることは当業
者にとって周知である。このため、各バーストにて同期
ワードまたはパターンを伝送すると共に、主局即ち基地
局から従局即ち移動局へ特定フレーム同期ワードまたは
パターンを伝送することは周知事項である。本発明によ
るタイムスロット識別子コードは、送信機に対して受信
機の同期をとるのにも使用されることが好ましい。
理論上は、異なる同期ワードとして使用され得る、26
ビットワード等の非相関式2進多ビットワードが多数存
在する。本発明によれば、1つの固有のタイムスロット
識別子及び同期ワードがチャネル上のフレームの各タイ
ムスロットに対して要求される。タイムスロット及び同
期の双方のために、タイムスロット識別子コードは、位
相における相関を除いて、相互の間及びそれらの間で最
小の相関が得られるように選択される。このように、本
発明によるフレームの第1のタイムスロットを識別する
と共に受信機と送信機とを同期させるのに使用される第
1のタイムスロット識別子は、十分に位相外れがあると
き、同一コードに対して低い相関を示すが、実質的に同
相のときには同一コードに対して高い相関を示すことに
なる。フレームの第2のタイムスロットを識別すると共
に受信機と送信機とを同期させるのに使用される第2の
タイムスロット識別子は、位相外れのとき、同一コード
に対して低い相関を示すが、実質的に同相のときには同
一コードに対して高い相関を示すこととなる。また、チ
ャネルに使用される他の全タイムスロット識別子は、位
相外れのとき、同一コードに対して低い相関を示すが、
同相のときには同一コードに対して高い相関を示すこと
となる。チャネルに使用される如何なるタイムスロット
識別子も、位相関係、即ち同相または位相外れとは無関
係に、チャネルに使用される他の如何なるタイムスロッ
ト識別子コードに対しても低い相関を示す。このように
してタイムスロット識別子コードを選択することは、本
発明によるタイムスロット識別子コードの実施が、タイ
ムスロット識別子コード用の如何なる専用ビットをも要
求するものではないことを意味している。
タイムスロット識別子コードに関する要求が一旦与え
られると、技術にたけた当業者は、発明力を発揮するこ
となく適正なタイムスロット識別子を選択できよう。し
かしながら、技術にたけない者にとって便利のよいよう
に、下記の8種類の26ビットワードが、8個のスロット
フレーム用の可能タイムスロット識別子コードの代表例
として与えられている。
無線チャネル上のフレームに8個以下のタイムスロッ
トがあるとき、全所定コードワード以下のコードワード
を使用することができる。しかしながら、フレームに3
個のタイムスロットしかないとき、所定コードワード以
下のコードワードを使用することができるという利点が
もたらされ得る。
26ビット以上またはこれ以下のビット数を有する2進
タイムスロット識別子コードを使用することができるの
は勿論である。より長いコードワードを使用すれば、あ
る程度の利点がもたらされるが、バーストでより大きな
使用可能スペースを占有してしまうという欠点がある。
AMPSで略記される高度移動電話サービスシステムに
は、例えばアナログ通信チャネルを通して伝送される、
SATと略記の監視用可聴音声が含まれている。AMPSでSAT
を伝送する理由は、混信妨害制限式移動無線回線網で
は、受信エンティティ(基地局等)用の或る手段を設け
て、伝送エンティティ(移動局等)を識別するか、また
は少なくとも高確度で、送信機エンティティの連続した
伝送を必要とすることなく、送信機エンティティの交換
を排除するようになす必要があることによる。本発明に
よるセルラー移動無線システムにおいてデジタル音声チ
ャネルコードを設けた目的は、AMPSにてSATを設けた目
的と少なくとも部分的には一致する。異なるSATの数
は、AMPSの場合3である。本発明によるセルラー移動無
線システムの異なるデジタル音声カラーコードの数は、
主に不連続伝送の適正な導入を保護するため、3よりも
かなり多いことが好ましい。デジタル音声チャネルコー
ドは、8ビットを有する2進ワードが好ましく、これに
よって、理論的に256種類の音声カラーコードの設定が
可能となる。
不連続伝送は、ハンドヘルド移動局にて省電力作用を
もたらす。この作用を支持する基本思想は、移動体の利
用者が会話をしていないとき、即ちコネクションを通し
て如何なるデータをも伝送することがないときは、移動
送信機を利用する必要がないということである。チャネ
ル再使用が混信によって制限された状態のセルラーシス
テムにおいて、このことは、コネクションに対する移動
局パーティの搬送波が基地局の受信機で突然消失してし
まい、同一の無線チャネル及びタイムスロットを使用し
た可能妨害移動体のバーストが、コネクションの基とな
る基地局の無線チャネルを通してのみ現出することを意
味する。こういった妨害移動体のバーストが、コネクシ
ョンに対する無音の移動局パーティのバーストとは異な
るデジタル音声カラーコードを含んでいないとき、コネ
クションに対する応答可能な基地局パーティは、コネク
ションに対する無音の実際の移動局パーティのバースト
から混信妨害のバーストを区別することができない。混
信の信号強度が十分大きいとすれば、コネクションに対
する他のパーティ(無音の移動局パーティではない)
は、混信の会話またはデータを耳にすることとなる。従
って、異なるデジタルカラーコード数は、同一の無線チ
ャネルが使用され、同一のカラーコードを有するセル区
域が共通チャネル混信を引き起こさない程度に離れてい
るということを保証するのに十分大きい必要がある。不
連続伝送が使用される場合、妨害信号のレベルは雑音レ
ベルを相当上回る程大きくあってはならない。このた
め、通常の場合、11個のビットカラーコードで十分であ
ると思われる。しかしながら、カラーコードが長くなれ
ばなる程、コネクションのセットアップ及び受渡し手順
にて、制御チャネルには一層大きなスペースが要求され
る。制御チャネル上の可能負荷を考慮すれば、8個のビ
ットデジタル音声コードは極めて妥当であると思われ
る。
個別デジタル音声カラーコードはバーストにスペース
を必要とし、このためコネクションを通した音声または
データに利用できるスペースが低減される。しかしなが
ら、音声コードを次のように実施することによって、デ
ジタル通信チャネルのバーストのデジタル音声コードに
は何ら専用ビットを設ける必要がない。
送信側では、デジタル音声コードがビット単位の非等
価演算でチャネルコード化後のバーストの情報部にエラ
ー修正を含むことなく、エラー検出によってフィールド
に加えられる。受信側では、タイムスロットのバースト
がデインターリーブされチェックされる。このチェック
は、チャネルデコード化及びエラー検出前に、送信側で
行われるようにして、ビット単位で既知のデジタル音声
カラーコード非等価演算情報を加算することによって行
われる。このデジタル音声カラーコード非等価演算情報
を加算した後、エラーが何ら見つからなければ、バース
トの情報部は、妨害電波発生源からではなく予定送信機
から送られてきたものである。
第5図は第2図ないし第4図による無線チャネルを備
えた第1図によるセルラー移動無線システムの基地局を
示すものである。この基地局は、デジタル通信チャネ
ル、アナログ通信チャネル及び制御チャネル用に使用さ
れる複数の無線チャネルを通して、送信及び受信を行う
ために設計されている。第5図は、全チャネルに対する
全基地局設備を図示したものではない。通常、基地局
は、電源及び保守のための他の設備は勿論、より多くの
チャネル、特に、アナログ通信チャネル用の設備を有し
ているが、図示の設備は、本発明を理解する上で十分で
あると思量される。
基地局は6個のトランクによって移動交換局に接続さ
れている。デジタル通信チャネル用の第1の入力トラン
クは、デジタルトランク・マルチプレクサ及びインター
フェースDMU-Dに接続されている。アナログ通信チャネ
ル用の第2の入力トランクは、アナログトランク・イン
ターフェース及びマルチプレクサDMU-Aに接続されてい
る。制御チャネル及び基地局制御情報用の第3の入力ト
ランクは、トランク・インターフェース及び制御情報マ
ルチプレクサDMU-Cに接続されている。また、デジタル
通信チャネル用の第1の出力トランクは、デジタルマル
チプレクサ及びトランク・インターフェースDMU-Dに接
続されている。アナログ通信チャネル用の第2の出力ト
ランクは、アナログマルチプレクサ及びトランク・イン
ターフェースMMU-Aに接続されている。制御チャネル及
び基地局制御情報用の第3の出力トランクは、制御情報
デマルチプレクサ及びトランク・インターフェースDMX-
Cに接続されている。
デジタル通信チャネル用に使用される各出力無線チャ
ネルに対して、基地局は、デジタルトランク・デマルチ
プレクサ及びインターフェースDMU-Dに接続されたデジ
タルチャネルコード化手段DCCと、非等価演算手段M2A
と、バースト発生手段BGと、変調器手段MODと、アンテ
ナに接続された電力増幅手段PAとを備えている。2つの
この種出力無線チャネルは、それぞれの非等価演算手段
に接続されたデジタル音声カラーコード手段VCSを共有
している。2つのこの種出力無線チャネルは、それぞれ
のバースト発生器に接続されたタイムスロット識別子コ
ード手段TISを共有している。
アナログ通信チャネル用に使用される各出力無線チャ
ネルに対して、基地局は、アナログトランク・インター
フェース及びデマルチプレクサDMU-Aに接続されたアナ
ログ通信チャネル処理手段ATCと、変調器手段MODと、ア
ンテナに接続された電力増幅手段PAとを備えている。
制御チャネル用に使用される各出力無線チャネルに対
して、基地局は、トランク・インターフェース及び制御
情報デマルチプレクサDMU-Cに接続された出力制御チャ
ネル処理手段ATCと、変調器手段MODと、アンテナに接続
された電力増幅手段PAとを備えている。
デジタル通信チャネル用に使用される各入力無線チャ
ネルに対して、基地局は、アンテナに接続された無線受
信器手段RECと、無線信号強度またはレベル測定手段SLM
と、アナログ・デジタル変換手段A/Dと、多重通路等化
器・バースト同期・タイムスロット識別・自動周波数制
御手段EQ-AFCと、非等価演算手段2Aと、デジタルマルチ
プレクサ及びトランク・インターフェースMUX-Dに接続
されたデジタルチャネル・デコーダー手段DCDとを備え
ている。
デジタル通信チャネル用に使用される2つの入力無線
チャネルは、それぞれの非等価演算手段に接続されたデ
ジタル音声カラーコード手段VCSを共有している。2つ
のこの種入力無線チャネルはまた、それぞれのデジタル
チャネル・デコーダーDCDに接続されたデジタルチャネ
ル・ビットエラー測定手段も共有している。
アナログ通信チャネル用に使用される各入力無線チャ
ネルに対して、基地局は、アンテナに接続された無線受
信機手段RECと、無線信号強度またはレベル測定手段SLM
と、アンテナマルチプレクサ及びトランク・インターフ
ェースMUX-Aに接続された入力アナログチャネル処理手
段ARCとを備えている。
制御チャネル用に使用される各入力無線チャネルに対
して、基地局は、アンテナに接続された無線受信機手段
RECと、無線信号強度またはレベル測定手段SLMと、制御
情報マルチプレクサ及びトランク・インターフェースMU
X-Cに接続された入力制御チャネル処理手段CRCとを備え
ている。
全ての変調手段及び無線受信機手段は、周波数合成装
置手段FSに接続されている。この周波数合成装置手段
は、セントラルプロセッサCPによって制御される。この
CPはまた、DCC、VCS、BG、EQ-AFC、DCD、BEM、ATC、AR
C、CTC、CRC、及びMUX-Cをも制御する。セントラルプロ
セッサが基地局のプロセッサであるだけでなく、他の手
段も、特に、ATC、ARC、CTC、CRC、及びEQ-AFといった
諸プロセッサを備え得ることが好ましい。
第5図による基地局は、アナログ通信チャネル及び制
御チャネル用に設計された設備を有するだけの移動局と
の間で通信を行うために意図されたものである。この基
地局はまた、デジタル通信チャネル及び制御チャネル用
に設計された設備を有するだけの移動局と通信を行うた
めに意図されたものでもある。この基地局は更に、制御
チャネルは勿論、アナログ通信チャネル及びデジタル通
信チャネルの双方を通した通信用に設計されたデュアル
モード方式の移動局と通信を行うために意図されたもの
でもある。アナログ通信チャネル用にのみ設計された移
動局は当業者にとって周知の類いのものであり、かつ、
AMPS基準に従って動作することができる。従って、ここ
では、この種移動局またはその動作を開示する必要はな
い。
第6図は第2図ないし第4図による無線チャネルを通
して第5図による基地局と通信を行うための第1図によ
るセルラー移動無線システムの移動局を示すものであ
る。
この移動局は、11kHz以下、好ましくは約7ないし8kH
z以下のビットレートまたは帯域幅を有する2進コード
に音声または音響をコード化するアナログ・デジタル音
声コード化手段に接続されたマイクロフォンを備えてい
る。この音声コード化手段には、音声コーダーからのデ
ジタル情報のインターリーブエラー保護コード化のため
のチャネルコード化手段が接続されている。チャネルコ
ーダーは、このチャネルコーダーからのデジタル情報に
対してデジタル音声カラーコードの非等価演算を行う非
等価演算器に接続されている。この非等価演算手段はバ
ースト発生器に接続されて、伝送されるべき情報をバー
ストに収集すると共に、タイムスロット識別子コードを
含む情報を適切なバーストにアレンジするように構成さ
れている。移動局がコネクションを通したデータ伝送用
に使用されるとき、またはコネクションをセットアップ
する際、このバースト発生器は、データ、制御情報の一
方または双方をデジタル化音声の代わりにバーストに入
れる。この種情報は、マイクロプロセッサ及びチャネル
コーダーを介してキーボードから供給することができる
か、またはマイクロプロセッサから直接供給することが
できる。変調器はバースト発生器に接続されて、周波数
合成装置から無線周波数搬送波を介して変調されると共
に電力増幅器で増幅されるべきデジタル情報を受信する
ように構成されている。使用される変調方法は、連続位
相変調、またはデジタル情報伝送に適した他の類いであ
ってよい。電力増幅器は送受切替器を介してアンテナに
接続され、マイクロプロセッサによって制御される。
移動局はまた、送受切替器に接続された無線受信機
と、無線信号強度またはレベル測定手段と、アナログ・
デジタル交換手段とを備えている。無線受信機はフィル
タ及び復調器等を有するRF及びIFステージを備えてい
る。デジタル通信チャネル、自動周波数制御及び自動利
得制御を等化する手段は、無線受信機の出力端と非等価
演算器の入力端とに接続されている。この非等価演算器
は、デジタル音声非等価演算情報を等化器からのデジタ
ル情報に加算する。非等価演算器の出力端はチャネルデ
コーダーに接続されて、この非等価演算器からのデジタ
ル情報のデインターリービング、エラー検出及び修正を
行うように構成されている。デジタル情報をアナログ情
報または音声に変換する手段は、チャネルデコーダー及
びスピーカーに接続されている。
移動局が基地局によって使用される制御チャネル用の
無線チャネルに切り換えられるとき、移動局の設備の中
には使用されないものもある。特に、チャネル及び音声
デコーダーは使用されることはない。制御及び監視情報
がAMPS基準にしたがって制御チャネルを通して基地局か
ら伝送されるとき、マイクロプロセッサはアナログ・デ
ジタル変換器からの情報を受診してこれを解釈する。
タイムスロット識別子と、デジタル音声カラーコード
と、これらの情報を導入し、認識し、かつ情報の流れか
ら除去する手段とを除き、第6図による移動無線は、例
えばジー・エス・エム(GSM)規格またはエリクソン・
レビュー(Ericsson Review)、第3号(1987年)に開
示されている類いの既知のデジタル移動無線局と同様の
方法で、時分割多重方式のデジタル通信チャネルを通し
て動作することができる。
従って、ここでは、種々の手段の総合動作または詳細
説明について、これ以上詳細に説明する必要はない。タ
イムスロット識別子コード及びデジタル音声カラーコー
ドに関して、移動局は、基地局との間の通信に使用され
るべき全ての可能タイムスロット識別子コード及びデジ
タル音声カラーコードを記憶する手段を備えている。マ
イクロプロセッサは、どのコードを特定コネクションに
使用すべきかについて、基地局から指令を受信し、記憶
手段からコードを読み出して、非等価演算器及びバース
ト発生器に適切なタイムスロット識別子コード及びデジ
タル音声カラーコードを供給する。
基地局からの無線信号を受信すると、マイクロプロセ
ッサと協動して、タイムスロット識別子コードに関する
同期及び認識が等化器で実行される。設定コネクション
のビットエラー率の測定は、マイクロプロセッサと協動
して、チャネルデコーダーで行われる。等化器と、同期
及びビットエラーの測定方法とは、当業者にとって周知
である。従って、ここでは、同期及びビットエラーの測
定を行うこの種方法及び手段について、これ以上説明す
る必要はない。
第5図による基地局と第6図による移動局とを備えた
第1図によるセルラー移動無線システムにおける、コネ
クションのセットアップ手順は、使用されるべきチャネ
ルがアナログ通信チャネルのとき、AMPSにおける対応手
順と同様であってよい。しかしながら、コネクション用
に使用されるべきチャネルが第3図及び第4図によるデ
ジタル通信チャネルのとき、基地局は、無線チャネルだ
けでなく、使用されるべきタイムスロット及びデジタル
音声カラーコードについて、移動局に通知を行う。セッ
トアップ手順を踏む際、基地局はまた、移動局によって
測定されるべき信号強度について、複数の無線チャネル
を通して移動局に通知を行う。通常、この複数の無線チ
ャネルは、隣接基地局またはセル区域によって制御チャ
ネルとして使用される無線チャネルである。他の状況と
同様、移動体の移動に応じて、複数の新無線チャネルを
選択することができ、しかも、コネクションの過程で、
対応する情報を応答可能な基地局から移動局に伝送する
ことができる。デジタル通信チャネルを使用するための
コネクションの過程で、移動局は所定の複数の無線チャ
ネルを通した信号の信号強度を測定する。この測定は、
デジタル通信チャネルによって使用されないタイムスロ
ットの際に行うことができる。
移動局はまた、設定コネクション用に使用されるデジ
タル通信チャネルを通した信号強度と、設定コネクショ
ンを通したビットエラー率とを測定する。移動局は、そ
の測定結果、好ましくは平均化した測定結果を、頻繁
に、好ましくは1秒当り2回の割合いで基地局に伝送す
る。
基地局もまた、設定コネクション用に使用されるデジ
タル通信チャネルを通した信号強度と、設定コネクショ
ンを通したビットエラー率とを測定する。基地局は、こ
の測定結果、及び移動局の測定結果を処理し分析して、
受渡し用の基準と比較する。測定結果及び基準に従っ
て、受渡しが所望されると、基地局は、移動交換局に通
知を行い、これによって、移動局との通信の応答可能機
能を引き渡すのに適切であると思われる少なくとも1つ
の目標基地局を指示する。
移動交換局は、目標基地局に対して、移動局によって
使用される設定コネクション用のタイムスロットの無線
チャネルを通して信号強度を測定することを要求する。
移動交換局はまた、移動局によって使用されるデジタル
カラーコードについて、目標基地局に通知をする。
目標基地局は、受信機を、移動交換局によって指示さ
れた無線チャネルに切り換えて、バースト同期用の指示
されたタイムスロットのタイムスロット識別子を使用す
る。目標基地局は、移動交換局によって指示されたデジ
タルカラーコードの現出をチェックして、デジタルカラ
ーコードが正しければ、バースト信号の信号強度を測定
する。しかる後に、目標基地局は、その信号強度測定結
果を移動交換局に伝送する。目標基地局はまた、デジタ
ルカラーコードの現出についてチェックした結果、即
ち、デジタル音声カラーコードが無線チャネルのタイム
スロットのバーストに現出したか否かについて、移動交
換局に通知する。
移動交換局は、トラフィック負荷等の他の状況は勿
論、目標基地局の信号強度測定結果を考慮して、目標基
地局への受渡しを行うべきか否かについて決定する。
移動交換局が受渡しを行うと判断すると、受渡し後の
コネクション用に移動局によって使用されることとなる
新無線チャネル、新タイムスロット、及び新音声カラー
コードと、受渡し後のコネクション用に目標基地局によ
って使用されることとなる新無線チャネルとに関する情
報を、応答可能な基地局及び目標基地局に伝送する。目
標基地局は、受渡し後のコネクション用にこの目標基地
局で使用されることとなる無線チャネルのタイムスロッ
トのタイムスロット識別子と、新デジタル音声カラーコ
ードとを含んだ無線信号を伝送し始める。
応答可能な基地局は、新無線チャネルと、新タイムス
ロットと、新デジタルカラーコードとに関する情報を移
動局に転送する。この情報を受信した後、移動局は、目
標基地局によってコネクション用に使用されることとな
る新無線チャネルに切り換えて、無線チャネルを通した
受信信号の新タイムスロット識別子コードを捜す。移動
局はバースト同期のために、受信信号中の新タイムスロ
ット識別子コードを使用する。新無線チャネルに対して
同期と、受信機の同調とを行った後、移動局は無線チャ
ネルを通して、新タイムスロットのバーストの伝送を開
始する。新デジタルカラーコードは、各バーストと共に
伝送される。
目標基地局は、移動局によってコネクション用に使用
されることとなる新無線チャネルに、受信機を同調させ
て、新タイムスロット識別子コードを捜す。目標基地局
は、同期をとるために、タイムスロット識別子コードを
使用する。しかる後、目標基地局は、新チャネルの新タ
イムスロット中の信号に含まれる新デジタルカラーコー
ドを捜す。目標基地局が、新無線チャネルの新タイムス
ロット中のバーストに含まれる新デジタルカラーコード
を識別すると、この識別結果は移動交換局に報告され
る。この後、移動交換局は受渡しがうまくいったことを
解釈して動作を続行する。受渡しがうまくいった後、現
時点で応答可能基地局となっている前の目標基地局は、
複数の新無線チャネルを通して、移動局によって測定さ
れるべき信号強度を特定の移動局に通知する。
第1図によるセルラー移動無線システムで行われる処
理事項及び判断事項は、多少なりとも移動交換局に集め
ることができるか、または多少なりとも諸基地局に分散
することができる。分散式システムでは、受渡しの準備
及び実行の際の移動交換局の諸機能のうちの多少とも、
代わりに応答可能な基地局、目標基地局の一方または双
方で実行することができる。
以上説明した受渡し方法の実施例では、応答可能基地
局及び移動局は同一のタイムスロット識別子コード及び
同一のデジタル音声カラーコードを使用している。しか
しながら、基地局及び移動局では特定のコネクションの
ために異なるタイムスロット識別子を使用することがで
きる。
また、以上説明した受渡し方法の実施例では、移動局
は、基地局によって制御チャネル用に使用される無線チ
ャネルを通して信号強度を測定している。しかしなが
ら、特に、基地局によって制御チャネル用に使用される
無線チャネルが全くないときは、基地局によって制御チ
ャネル用に使用される無線チャネルが全くないときは、
基地局によってデジタル通信チャネル用に使用される無
線チャネルを通して信号強度を測定することを、移動局
に要求することができる。

Claims (9)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】それぞれのデジタル通信チャネルを通して
    基地局と多数の移動局との間でデジタル情報の通信を行
    うセルラー移動無線システムであって、少なくとも2つ
    のデジタル通信チャネルが時分割多重方式で共通無線チ
    ャネルを共有する前記システムにおいて、デジタル情報
    が伝送される移動局と基地局との間をタイムスロットの
    際に同期させる方法であって、 基地局と移動ユニットとの間で通信が行われるタイムス
    ロットを無線チャネルに割り当てる段階と、 前記タイムスロットの際に多ビット同期信号を伝送し
    て、基地局と移動ユニットとが相互に位相同期できるよ
    うにする段階と、 前記伝送が行われる特定のタイムスロットを一義的に識
    別するタイムスロット識別子コードと共に、前記同期信
    号をコード化する段階と、 を有する、前記方法。
  2. 【請求項2】請求項1記載の方法において、前記タイム
    スロット識別子コードは、相関の度合いが、2つのコー
    ドが相互に位相外れのとき比較的低く、2つのコードが
    相互に同相のとき比較的高いという特性を有している、
    前記方法。
  3. 【請求項3】請求項2記載の方法において、1タイムス
    ロット用のタイムスロット識別子コードが、それぞれの
    識別子コードの相対的位相とは無関係に、無線チャネル
    の他のあらゆるタイムスロット用のタイムスロット識別
    子コードと異なっている、前記方法。
  4. 【請求項4】請求項1記載の方法において、1タイムス
    ロット用のタイムスロット識別子コードが、それぞれの
    識別子コードの相対的位相とは無関係に、無線チャネル
    の他のあらゆるタイムスロット用のタイムスロット識別
    子コードと異なっている、前記方法。
  5. 【請求項5】請求項1記載の方法において、前記移動無
    線システムが少なくとも2つの無線チャネルを利用し
    て、デジタル情報を伝送すると共に、各無線チャネルが
    多数のタイムスロットに分割され、かつ、同一のタイム
    スロット識別子コードが、それぞれの無線チャネルの対
    応するタイムスロットの際に伝送される、前記方法。
  6. 【請求項6】請求項1記載の方法において、前記移動無
    線システムが複数の無線チャネルを利用してデジタル情
    報を伝送し、前記無線チャネルがそれぞれ異なるタイム
    スロット数を有するフレームに分割され、かつ、前記タ
    イムスロット識別子コードは、伝送される無線チャネル
    のフレームのタイムスロット数を指示している、前記方
    法。
  7. 【請求項7】複数の無線チャネルを通して基地局と多数
    の移動局との間でデジタル情報の通信を行い、各前記無
    線チャネルが、該無線チャネルに通して伝送される情報
    のフレームの異なったそれぞれのタイムスロットに対応
    して少なくとも2つのデジタル通信チャネルに分割され
    てなるセルラー移動無線システムにおいて、前記移動局
    と前記基地局との間で情報が伝送される際に、前記移動
    局と前記基地局とを同期させる方法であって、 フレームの各タイムスロットを一義的に識別する各タイ
    ムスロット内の多ビットタイムスロット識別子コードを
    伝送して、その際前記タイムスロット識別子コードを受
    信する移動局が前記コードを伝送する基地局と位相同期
    できるよう、前記コードは、各タイムスロット用のコー
    ドがコード間の相対的位相とは無関係に他のあらゆるタ
    イムスロット用のコードと実質的に異なると共に、前記
    コードがその識別子コードと位相外れにある同一コード
    と実質的に異なるという特性を有するようにする段階、 を備えた、前記方法。
  8. 【請求項8】請求項7記載の方法において、同一のタイ
    ムスロット識別子コードが、異なる無線チャネルの同一
    のタイムスロットの際に伝送される、前記方法。
  9. 【請求項9】請求項7記載の方法において、前記無線チ
    ャネルがそれぞれ異なるタイムスロット数を有するフレ
    ームに分割され、かつ、前記タイムスロット識別子コー
    ドが、伝送される無線チャネルのフレームのタイムスロ
    ット数を指示している、前記方法。
JP2509470A 1989-06-26 1990-06-13 セルラー移動無線システムの同期方法 Expired - Lifetime JP2799244B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US07/371,126 US5042082A (en) 1989-06-26 1989-06-26 Mobile assisted handoff
US371,126 1989-06-26

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04500446A JPH04500446A (ja) 1992-01-23
JP2799244B2 true JP2799244B2 (ja) 1998-09-17

Family

ID=23462588

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2510061A Expired - Lifetime JP2799245B2 (ja) 1989-06-26 1990-05-17 セルラ移動無線システム
JP2509470A Expired - Lifetime JP2799244B2 (ja) 1989-06-26 1990-06-13 セルラー移動無線システムの同期方法

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2510061A Expired - Lifetime JP2799245B2 (ja) 1989-06-26 1990-05-17 セルラ移動無線システム

Country Status (16)

Country Link
US (1) US5042082A (ja)
EP (2) EP0406186B1 (ja)
JP (2) JP2799245B2 (ja)
KR (2) KR970002756B1 (ja)
CN (1) CN1021758C (ja)
AR (1) AR247321A1 (ja)
AU (2) AU625085B2 (ja)
BR (2) BR9006823A (ja)
CA (2) CA2033340C (ja)
DE (2) DE69022307T2 (ja)
HK (2) HK173995A (ja)
MY (2) MY105834A (ja)
NZ (2) NZ233770A (ja)
PH (1) PH26898A (ja)
SA (1) SA90100320B1 (ja)
WO (2) WO1991000657A1 (ja)

Families Citing this family (149)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5200957A (en) * 1989-06-26 1993-04-06 Telefonaktiebolaget L M Ericsson Mobile assisted handoff
GB8915172D0 (en) * 1989-07-01 1989-08-23 Orbitel Mobile Communications Receiver gain control for radio telephone system
DE69127006T2 (de) * 1990-02-23 1998-01-22 Mitsubishi Electric Corp Mobiles Kommunikationssystem
US6359872B1 (en) * 1997-10-28 2002-03-19 Intermec Ip Corp. Wireless personal local area network
US6654378B1 (en) * 1992-03-18 2003-11-25 Broadcom Corp. Transaction control system including portable data terminal and mobile customer service station
US6749122B1 (en) * 1990-05-25 2004-06-15 Broadcom Corporation Multi-level hierarchial radio-frequency system communication system
JP2748656B2 (ja) * 1990-06-19 1998-05-13 ソニー株式会社 移動無線通信方法
US5081679A (en) * 1990-07-20 1992-01-14 Ericsson Ge Mobile Communications Holding Inc. Resynchronization of encryption systems upon handoff
GB2246490A (en) * 1990-07-23 1992-01-29 Philips Electronic Associated Fdm-tdd cordless telephone system measures channel quality for handover
US5230082A (en) * 1990-08-16 1993-07-20 Telefonaktiebolaget L M Ericsson Method and apparatus for enhancing signalling reliability in a cellular mobile radio telephone system
US5289526A (en) * 1990-08-24 1994-02-22 Safco Corporation Cellular system access monitor
AU8959191A (en) 1990-10-23 1992-05-20 Omnipoint Corporation Method and apparatus for establishing spread spectrum communications
JPH04170825A (ja) * 1990-11-05 1992-06-18 Toshiba Corp 無線通信方式
US5170485A (en) * 1990-11-07 1992-12-08 Motorola, Inc. Hand-off algorithm for elongated radiotelephone cells
GB2249918A (en) * 1990-11-14 1992-05-20 Philips Electronic Associated Channel scanning in tdd cordless telephone system
US5257399A (en) * 1990-11-28 1993-10-26 Telefonaktiebolaget L M Ericsson Multiple access handling in a cellular communications system
GB9028108D0 (en) * 1990-12-27 1991-02-13 British Telecomm Mobile radio handover initiation determination
US5278832A (en) * 1990-12-20 1994-01-11 Motorola, Inc. Method and apparatus for controlling the timing within a transceiver
CA2073341C (en) * 1990-12-31 1996-06-25 Theodore T. Sanecki Frequency control system
GB2254971B (en) * 1991-03-07 1994-12-21 Ericsson Telefon Ab L M Mobile radio communications stations
US5175867A (en) * 1991-03-15 1992-12-29 Telefonaktiebolaget L M Ericsson Neighbor-assisted handoff in a cellular communications system
US5257402A (en) * 1991-03-28 1993-10-26 Motorola, Inc. Method for effecting handoff in a multi-site communication system
WO1992017953A1 (en) * 1991-04-01 1992-10-15 Motorola, Inc. Target channel verification in a radiotelephone system
US5369786A (en) * 1991-05-01 1994-11-29 Motorola, Inc. Enhanced power level usage in a radiotelephone system
US5815525A (en) * 1991-05-13 1998-09-29 Omnipoint Corporation Multi-band, multi-mode spread-spectrum communication system
US5796772A (en) * 1991-05-13 1998-08-18 Omnipoint Corporation Multi-band, multi-mode spread-spectrum communication system
US5790587A (en) * 1991-05-13 1998-08-04 Omnipoint Corporation Multi-band, multi-mode spread-spectrum communication system
US5887020A (en) * 1991-05-13 1999-03-23 Omnipoint Corporation Multi-band, multi-mode spread-spectrum communication system
US5694414A (en) * 1991-05-13 1997-12-02 Omnipoint Corporation Multi-band, multi-mode spread-spectrum communication system
JP3032044B2 (ja) * 1991-05-31 2000-04-10 国際電気株式会社 無瞬断スイッチ切替方式
JP3085731B2 (ja) * 1991-05-31 2000-09-11 株式会社東芝 データ合成回路
US5285469A (en) 1991-06-03 1994-02-08 Omnipoint Data Corporation Spread spectrum wireless telephone system
US5355515A (en) * 1991-06-12 1994-10-11 Telefonaktiebolaget L M Ericsson Method and apparatus for estimating initial time alignment in a cellular communications network
CA2066538C (en) * 1991-07-09 1997-12-23 Brian David Bolliger Mobile-telephone system call processing arrangement
US5195090A (en) * 1991-07-09 1993-03-16 At&T Bell Laboratories Wireless access telephone-to-telephone network interface architecture
US5184347A (en) * 1991-07-09 1993-02-02 At&T Bell Laboratories Adaptive synchronization arrangement
US5195091A (en) * 1991-07-09 1993-03-16 At&T Bell Laboratories Adaptive synchronization arrangement
US5455962A (en) * 1991-09-19 1995-10-03 Motorola, Inc. Performance through half-hopping and spatial diversity
US5642398A (en) * 1991-09-20 1997-06-24 Qualcomm Incorporated Comprehensive mobile communications device registration method
US5517675A (en) * 1991-10-04 1996-05-14 Motorola, Inc. Signal transmission synchronization in a communication system
JP3264925B2 (ja) * 1991-11-08 2002-03-11 アトメル コーポレイション 無線通信システム
EP0568659B1 (en) * 1991-11-21 1999-12-01 Motorola, Inc. Method of assigning a voice/data channel or a temporary control channel
WO1993012623A1 (en) * 1991-12-11 1993-06-24 Motorola Inc. Handover decision algorithm using power budget values
JP3766434B2 (ja) 1991-12-16 2006-04-12 ザーカム ワイヤレス, インコーポレイテッド スペクトル拡散データ送信システム
SE470036B (sv) * 1992-03-24 1993-10-25 Ericsson Telefon Ab L M Förfarande att lokalisera en mobilstation i ett mobiltelefonsystem
JPH05292012A (ja) * 1992-04-07 1993-11-05 Nec Corp 移動体通信システムの輻輳制御方式
TW214620B (en) 1992-04-13 1993-10-11 Ericsson Ge Mobile Communicat Calling channel in CDMA communications system
EP0917308A1 (en) * 1992-04-17 1999-05-19 TELEFONAKTIEBOLAGET L M ERICSSON (publ) Mobile assisted handover using CDMA
FI96157C (fi) * 1992-04-27 1996-05-10 Nokia Mobile Phones Ltd Digitaalinen, solukkorakenteinen aikajakokanavointiin perustuva radiopuhelinverkko radioyhteyden siirtämiseksi tukiasemalta uudelle tukiasemalle
US5367559A (en) * 1992-05-11 1994-11-22 Hughes Aircraft Company Sequential power estimation for cellular system handoff
US5408516A (en) * 1992-05-15 1995-04-18 Dassault Automatismes Et Telecommunications Device and method for telephony interconnection intended to offer continuity of service to independent stations in a communications network
US5712868A (en) * 1992-06-30 1998-01-27 Motorola, Inc. Dual mode communication network
DE4393250T1 (de) * 1992-07-01 1994-10-20 Motorola Inc Verfahren zum Ausführen eines MAHO (Mobile Assisted Hand-Off) in einem Kommunikationssystem
DE69326656T2 (de) * 1992-07-17 2000-05-31 Sun Microsystems, Inc. Verfahren und Gerät zur Selbstorganisation in einem drahtlosen lokalen Netz
MX9304729A (es) * 1992-08-11 1994-02-28 Ericsson Telefon Ab L M Rearreglo de canales
EP0589552B1 (en) * 1992-09-08 2002-10-23 Sun Microsystems, Inc. Method and apparatus for maintaining connectivity of nodes in a wireless local area network
US5423064A (en) * 1992-10-13 1995-06-06 Fujitsu Limited Received signal strength indicator level monitor circuit for digital mobile communication system
US5396541A (en) * 1992-10-23 1995-03-07 At&T Corp. Call handoff in a wireless telephone system
JP3012414B2 (ja) * 1992-10-23 2000-02-21 日本電気通信システム株式会社 制御チャネル干渉検出方式
US5491741A (en) * 1992-10-23 1996-02-13 At&T Corp. Prioritizing a multiple access channel in a wireless telephone system
JP3372612B2 (ja) * 1992-11-09 2003-02-04 キヤノン株式会社 デジタルコードレス電話システム
MX9307243A (es) * 1992-11-24 1994-05-31 Ericsson Telefon Ab L M Reintento analogico.
SE9300681D0 (sv) * 1993-03-01 1993-03-01 Ericsson Telefon Ab L M A method and an apparatusfor handing off a mobile station from a first to a second channel in a mobile communication system
US5375123A (en) * 1993-02-05 1994-12-20 Telefonakitebolaget L. M. Ericsson Allocation of channels using interference estimation
DE4304095B4 (de) * 1993-02-11 2005-08-25 Philips Intellectual Property & Standards Gmbh Mobilfunksystem
US6009309A (en) * 1993-05-04 1999-12-28 Motorola, Inc. Method of operation a combination radiotelephone and paging device and method of operation
US5526398A (en) * 1993-05-04 1996-06-11 Motorola, Inc. Method of operating a combination radiotelephone and paging device
FI94817C (fi) * 1993-06-10 1995-10-25 Nokia Telecommunications Oy Puheendekoodausmenetelmä ja puheendekoodain
WO1994030024A1 (en) * 1993-06-14 1994-12-22 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson Time alignment of transmission in a down-link of a cdma system
TW306102B (ja) * 1993-06-14 1997-05-21 Ericsson Telefon Ab L M
SE518014C2 (sv) * 1993-06-25 2002-08-13 Motorola Inc Mobilsystem och metod för användning och överlämning mellan smalbandig och bredbandig kommunikation
US5493563A (en) * 1993-07-26 1996-02-20 Motorola, Inc. Method and apparatus for mobile assisted handoff in a communication system
US5483664A (en) * 1993-07-26 1996-01-09 Motorola, Inc. Cellular communications with scheduled handoffs
US5517674A (en) * 1993-08-09 1996-05-14 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson Low capacity mobile assisted handoff in a cellular communications network
US6094575A (en) * 1993-11-01 2000-07-25 Omnipoint Corporation Communication system and method
US6088590A (en) 1993-11-01 2000-07-11 Omnipoint Corporation Method and system for mobile controlled handoff and link maintenance in spread spectrum communication
US6301242B1 (en) 1998-07-24 2001-10-09 Xircom Wireless, Inc. Communication system with fast control traffic
US6005856A (en) * 1993-11-01 1999-12-21 Omnipoint Corporation Communication protocol for spread spectrum wireless communication system
IL111469A0 (en) * 1993-11-01 1994-12-29 Omnipoint Corp Despreading/demodulating direct sequence spread spectrum signals
US7885242B2 (en) 1993-12-23 2011-02-08 Broadcom Corp. Enhanced mobility and address resolution in a wireless premises based network
US5673307A (en) * 1994-02-17 1997-09-30 Spectralink Corporation Handoff method for indoor cellular phone system
US5448569A (en) * 1994-04-12 1995-09-05 International Business Machines Corporation Handoff monitoring in cellular communication networks using slow frequency hopping
FI111580B (fi) * 1994-06-13 2003-08-15 Nokia Corp Tehonsäätömenetelmä ja -järjestely handoverin yhteydessä matkaviestinjärjestelmässä
US5521963A (en) * 1994-09-08 1996-05-28 Siemens Stromberg-Carlson System and method for using integrated services digital networks (ISDN) and the call appearance call handling (CACH) feature of electronic key telephone service (EKTS) technology for mobile systems
US5754585A (en) 1994-09-09 1998-05-19 Omnipoint Corporation Method and apparatus for serial noncoherent correlation of a spread spectrum signal
US5692007A (en) * 1994-09-09 1997-11-25 Omnipoint Corporation Method and apparatus for differential phase encoding and decoding in spread-spectrum communication systems with continuous-phase modulation
US5953370A (en) * 1994-09-09 1999-09-14 Omnipoint Corporation Apparatus for receiving and correlating a spread spectrum signal
US5659574A (en) * 1994-09-09 1997-08-19 Omnipoint Corporation Multi-bit correlation of continuous phase modulated signals
US5963586A (en) 1994-09-09 1999-10-05 Omnipoint Corporation Method and apparatus for parallel noncoherent correlation of a spread spectrum signal
US5629956A (en) * 1994-09-09 1997-05-13 Omnipoint Corporation Method and apparatus for reception and noncoherent serial correlation of a continuous phase modulated signal
US5832028A (en) * 1994-09-09 1998-11-03 Omnipoint Corporation Method and apparatus for coherent serial correlation of a spread spectrum signal
US5757847A (en) 1994-09-09 1998-05-26 Omnipoint Corporation Method and apparatus for decoding a phase encoded signal
US5856998A (en) * 1994-09-09 1999-01-05 Omnipoint Corporation Method and apparatus for correlating a continuous phase modulated spread spectrum signal
US5881100A (en) 1994-09-09 1999-03-09 Omnipoint Corporation Method and apparatus for coherent correlation of a spread spectrum signal
US5754584A (en) * 1994-09-09 1998-05-19 Omnipoint Corporation Non-coherent spread-spectrum continuous-phase modulation communication system
US5610940A (en) * 1994-09-09 1997-03-11 Omnipoint Corporation Method and apparatus for noncoherent reception and correlation of a continous phase modulated signal
US5627856A (en) * 1994-09-09 1997-05-06 Omnipoint Corporation Method and apparatus for receiving and despreading a continuous phase-modulated spread spectrum signal using self-synchronizing correlators
US5606560A (en) * 1994-09-23 1997-02-25 Motorola, Inc. Between a base station and a portable device
US5697055A (en) * 1994-10-16 1997-12-09 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for handoff between different cellular communications systems
US5893037A (en) * 1994-12-09 1999-04-06 Eastman Kodak Company Combined electronic/silver-halide image capture system with cellular transmission capability
US5701585A (en) * 1994-12-12 1997-12-23 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson Mobile assisted handoff
NZ296792A (en) * 1994-12-19 1997-12-19 Motorola Inc Communication system; method and apparatus for mitigating interference, communication signal from one uplink frequency transferred to another uplink frequency leaving downlink frequency unchanged
US6035197A (en) * 1994-12-29 2000-03-07 Cellco Partnership Method and system for providing a handoff from a CDMA cellular telephone system
US5896368A (en) * 1995-05-01 1999-04-20 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson Multi-code compressed mode DS-CDMA systems and methods
US5883899A (en) * 1995-05-01 1999-03-16 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson Code-rate increased compressed mode DS-CDMA systems and methods
GB9510861D0 (en) * 1995-05-30 1995-07-26 Hong Kong Telecom Csl Limited Handover arrangements for digital cellular telephone networks
US6418324B1 (en) 1995-06-01 2002-07-09 Padcom, Incorporated Apparatus and method for transparent wireless communication between a remote device and host system
US5745484A (en) 1995-06-05 1998-04-28 Omnipoint Corporation Efficient communication system using time division multiplexing and timing adjustment control
US5802046A (en) * 1995-06-05 1998-09-01 Omnipoint Corporation Efficient time division duplex communication system with interleaved format and timing adjustment control
US5689502A (en) * 1995-06-05 1997-11-18 Omnipoint Corporation Efficient frequency division duplex communication system with interleaved format and timing adjustment control
US5959980A (en) * 1995-06-05 1999-09-28 Omnipoint Corporation Timing adjustment control for efficient time division duplex communication
US6041046A (en) * 1995-07-14 2000-03-21 Omnipoint Corporation Cyclic time hopping in time division multiple access communication system
US5915221A (en) * 1995-08-08 1999-06-22 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson Neighbor cell list creation and verification in a telecommunications system
US5839070A (en) * 1995-10-13 1998-11-17 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) System and method for hyperband cell interoperability in a cellular telecommunications network
KR0164381B1 (ko) * 1995-12-30 1999-02-01 김광호 디지탈 무선 통신시스템의 자동 주파수 조절회로
US5740535A (en) * 1996-01-19 1998-04-14 Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) Adaptive mobile station presence verification
US6006092A (en) * 1996-02-22 1999-12-21 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson Quality driven voice channel selection in a cellular telephone system using idle voice channel signal strength measurements
GB2314732A (en) * 1996-06-27 1998-01-07 Motorola Ltd Congestion relief for cellular radio communication systems
US6108322A (en) * 1996-06-28 2000-08-22 Motorola, Inc. Method of enabling handoff
US6473602B1 (en) 1996-10-28 2002-10-29 Ericsson Inc. Mobile assisted handoff in radiocommunication systems
US5873046A (en) * 1996-12-11 1999-02-16 Lucent Technologies Inc. System for communicating in analog or digital mode and mobile station employing the same
US5940761A (en) 1997-01-15 1999-08-17 Qaulcomm Incorporated Method and apparatus for performing mobile assisted hard handoff between communication systems
US5999816A (en) * 1997-02-18 1999-12-07 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for performing mobile assisted hard handoff between communication systems
US6044272A (en) * 1997-02-25 2000-03-28 Sbc Technology Resources, Inc. Mobile assisted handoff system and method
US6272121B1 (en) * 1997-03-03 2001-08-07 Omnipoint Corporation Spread spectrum communication system using DECT protocol
US6141555A (en) 1997-06-09 2000-10-31 Nec Corporation Cellular communication system, and mobile and base stations used in the same
FI109861B (fi) * 1998-01-05 2002-10-15 Nokia Corp Menetelmä solun yleislähetyskapasiteetin tehokkaaksi hyödyntämiseksi
US6115607A (en) * 1998-01-30 2000-09-05 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for reducing messaging traffic in a wireless communication system
DE19841464C2 (de) * 1998-09-10 2002-03-14 Siemens Ag Verfahren und Funk-Kommunikationssystem zum Bereitstellen eines Organisationskanals
US6453156B1 (en) * 1998-09-24 2002-09-17 Ericsson Inc. Scanning radio receiver for a wireless communication system
US8060656B2 (en) * 1998-10-09 2011-11-15 Netmotion Wireless, Inc. Method and apparatus for providing mobile and other intermittent connectivity in a computing environment
US7293107B1 (en) 1998-10-09 2007-11-06 Netmotion Wireless, Inc. Method and apparatus for providing mobile and other intermittent connectivity in a computing environment
US8078727B2 (en) 1998-10-09 2011-12-13 Netmotion Wireless, Inc. Method and apparatus for providing mobile and other intermittent connectivity in a computing environment
US7778260B2 (en) 1998-10-09 2010-08-17 Netmotion Wireless, Inc. Method and apparatus for providing mobile and other intermittent connectivity in a computing environment
US7136645B2 (en) 1998-10-09 2006-11-14 Netmotion Wireless, Inc. Method and apparatus for providing mobile and other intermittent connectivity in a computing environment
GB2347828B (en) * 1999-03-05 2004-05-19 Internat Mobile Satellite Orga Communication methods and apparatus
US6947469B2 (en) 1999-05-07 2005-09-20 Intel Corporation Method and Apparatus for wireless spread spectrum communication with preamble processing period
US6952562B1 (en) * 1999-05-21 2005-10-04 Siemens Aktiengesellschaft Method for filtering a mobile radiotelephone signal and corresponding mobile radiotelephone receiver
US7882247B2 (en) 1999-06-11 2011-02-01 Netmotion Wireless, Inc. Method and apparatus for providing secure connectivity in mobile and other intermittent computing environments
US6377805B1 (en) 1999-08-04 2002-04-23 International Business Machines Corporation Maintaining data communication through neighboring mobile units during handoff
US7388918B2 (en) * 2000-03-13 2008-06-17 Texas Instruments Incorporated Apparatus and method for the transparent upgrading of technology and applications in digital radio systems using programmable transmitters and receivers
US6760599B1 (en) * 2000-09-29 2004-07-06 Arraycomm, Inc. Method and apparatus for selecting a base station
US6701150B1 (en) * 2000-10-13 2004-03-02 Nortel Networks Limited Network driven cell switching and handoff with load balancing for wireless systems
GB0104830D0 (en) * 2001-02-27 2001-04-18 Koninkl Philips Electronics Nv Radio communication system
US7644171B2 (en) 2001-09-12 2010-01-05 Netmotion Wireless, Inc. Mobile networking system and method using IPv4 and IPv6
US7062786B2 (en) 2002-04-09 2006-06-20 Diving Unlimited International, Inc., A California Corporation Garment with releasable water-tight seal for neck and limbs
CN1276606C (zh) * 2002-06-10 2006-09-20 华为技术有限公司 一种基于蜂窝高速分组接入网的小区切换方法
US8699990B2 (en) * 2003-03-11 2014-04-15 Motorola Mobility Llc Location requests and measurement responses in wireless communications networks and methods
US8509776B2 (en) 2007-12-19 2013-08-13 Motorola Mobility Llc Network initiated proactive handover procedure for fast moving wireless devices

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3916108A (en) * 1973-11-09 1975-10-28 Multiplex Communicat Inc Tdm communication system with centralized time slot address distribution
US4504946A (en) * 1982-06-11 1985-03-12 Rca Corporation Time division multiple access communication systems
US4475010A (en) * 1983-05-05 1984-10-02 At&T Bell Laboratories High density cellular mobile radio communications
WO1986000775A1 (en) * 1984-07-13 1986-01-30 Motorola, Inc. Cellular voice and data radiotelephone system
DE3511430A1 (de) * 1985-03-29 1986-10-02 Philips Patentverwaltung Gmbh, 2000 Hamburg Verfahren zur synchronisierung der empfangseinrichtungen in einem digitalen multiplex-uebertragungssystem
DE3527330A1 (de) * 1985-07-31 1987-02-05 Philips Patentverwaltung Digitales funkuebertragungssystem mit verbindungsbegleitenden organisationskanal im zeitmultiplexrahmen
DE3527329A1 (de) * 1985-07-31 1987-02-05 Philips Patentverwaltung Digitales funkuebertragungssystem mit variabler zeitschlitzdauer der zeitschlitze im zeitmultiplexrahmen
US4876740A (en) * 1985-08-30 1989-10-24 Motorola, Inc. Radiotelephone system employing digitized speech/data signalling
DE3607687A1 (de) * 1986-03-08 1987-09-10 Philips Patentverwaltung Verfahren und schaltungsanordnung zum weiterschalten einer funkverbindung in eine andere funkzelle eines digitalen funkuebertragungssystems
EP0261127B2 (en) * 1986-03-25 2005-07-20 Motorola, Inc. Tdm communication system for efficient spectrum utilization
CA1297568C (en) * 1986-09-29 1992-03-17 Nec Corporation Multiplexer/demultiplexer circuitry for lsi implementation
DE3782172T2 (de) * 1987-01-02 1993-02-18 Motorola Inc System fuer die ueber-funk-reprogrammierung von kommunikationsempfaengern.
JPH07105751B2 (ja) * 1987-02-02 1995-11-13 モトローラ・インコーポレーテツド 適応等化器制御機能を具備する時分割多元接続(tdma)通信システム
US4785450B1 (en) * 1987-08-06 1999-10-12 Interdigital Tech Corp Apparatus and method for obtaining frequency agility in digital communication system
DE3854465T2 (de) * 1987-11-27 1996-05-02 Nippon Electric Co Verfahren zum Umschalten in einem digitalen Zellularmobilkommunikationssystem und mobile Einheit.
US4914649A (en) * 1988-09-12 1990-04-03 Motorola, Inc. Multiple frequency message system

Also Published As

Publication number Publication date
NZ233866A (en) 1992-10-28
WO1991000657A1 (en) 1991-01-10
AU5934090A (en) 1991-01-17
CN1048472A (zh) 1991-01-09
JPH04500448A (ja) 1992-01-23
NZ233770A (en) 1992-09-25
EP0406193A2 (en) 1991-01-02
PH26898A (en) 1992-12-03
KR920702109A (ko) 1992-08-12
HK180295A (en) 1995-12-01
DE69021794D1 (de) 1995-09-28
CN1021758C (zh) 1993-08-04
BR9006823A (pt) 1991-08-06
CA2033340A1 (en) 1990-12-27
WO1991000658A1 (en) 1991-01-10
JPH04500446A (ja) 1992-01-23
MY105834A (en) 1995-01-30
CA2033971A1 (en) 1990-12-27
DE69022307T2 (de) 1996-02-08
KR920702110A (ko) 1992-08-12
CA2033340C (en) 1999-07-27
EP0406186A3 (en) 1992-03-04
JP2799245B2 (ja) 1998-09-17
EP0406193A3 (en) 1992-03-04
HK173995A (en) 1995-11-24
EP0406186B1 (en) 1995-09-13
DE69021794T2 (de) 1996-02-22
KR970009704B1 (ko) 1997-06-17
EP0406186A2 (en) 1991-01-02
AU625085B2 (en) 1992-07-02
BR9006824A (pt) 1992-10-06
CA2033971C (en) 1999-11-09
AR247321A1 (es) 1994-11-30
DE69022307D1 (de) 1995-10-19
US5042082A (en) 1991-08-20
EP0406193B1 (en) 1995-08-23
SA90100320B1 (ar) 2004-08-07
AU5969890A (en) 1991-01-17
KR970002756B1 (ko) 1997-03-10
MY106870A (en) 1995-08-30
AU626123B2 (en) 1992-07-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2799244B2 (ja) セルラー移動無線システムの同期方法
US5008953A (en) Mobile station link supervision utilizing digital voice color codes
US5200957A (en) Mobile assisted handoff
AU655356B2 (en) A method for communication in a TDMA cellular mobile radio system using frequency hopping
US5257401A (en) Method of maintaining an established connection in a mobile radio system comprising both analog and digital radio channels
US6138020A (en) Quality-based handover
US5420911A (en) Cellular telephone for monitoring analog and digital control channels
NZ239459A (en) Tdm slots identified as control or traffic channels in digital cellular telephony
JPH11510326A (ja) デジタルセルラー通信システムのための広帯域ベースステーションアーキテクチャ
JPH06506335A (ja) デジタル・セルラーのマイクロセル・システム
JP2000509217A (ja) デジタル通信装置によって生成された干渉を減少させるシステムおよび方法
AU625128B2 (en) Method of maintaining an established connection in a mobile radio system comprising both analog and digital radio channels
GB2369957A (en) Generating handover cell parameter information to avoid need for scanning
JPH10512119A (ja) コードレス加入者ラインインターフェイス用無線システム
Fisher et al. Wideband CDMA system for personal communications

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080703

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090703

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090703

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100703

Year of fee payment: 12

EXPY Cancellation because of completion of term