JP2794520B2 - パーフロロカルボン酸フロライド化合物の製造方法 - Google Patents

パーフロロカルボン酸フロライド化合物の製造方法

Info

Publication number
JP2794520B2
JP2794520B2 JP5121972A JP12197293A JP2794520B2 JP 2794520 B2 JP2794520 B2 JP 2794520B2 JP 5121972 A JP5121972 A JP 5121972A JP 12197293 A JP12197293 A JP 12197293A JP 2794520 B2 JP2794520 B2 JP 2794520B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
catalyst
acid fluoride
perfluorocarboxylic acid
sulfone
solvent
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP5121972A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH06306010A (ja
Inventor
正行 大山
一俊 宗澤
齊 木南
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shin Etsu Chemical Co Ltd
Original Assignee
Shin Etsu Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shin Etsu Chemical Co Ltd filed Critical Shin Etsu Chemical Co Ltd
Priority to JP5121972A priority Critical patent/JP2794520B2/ja
Priority to US08/233,802 priority patent/US5399754A/en
Publication of JPH06306010A publication Critical patent/JPH06306010A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2794520B2 publication Critical patent/JP2794520B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C51/00Preparation of carboxylic acids or their salts, halides or anhydrides
    • C07C51/58Preparation of carboxylic acid halides

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Low-Molecular Organic Synthesis Reactions Using Catalysts (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、パーフロロカルボン酸
フロライド化合物の中、ヘキサフルオロプロピレンオキ
サイド(HFP0)3量体を従来の方法に比較して高い
収率で製造する方法に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、パーフルオロカルボン酸フロライ
ド化合物は、ヘキサフルオロプロピレンオキサイド(HFP
O)を、種々の触媒/非プロトン性極性溶媒系中でオリゴ
マー化することによって得られることが知られている。
特にHFPOを二量化したパーフロロ(2-プロポキシ)プロ
パン酸フロライド(HFPO 2量体)については、数多くの
方法が提案されている(特開昭57−45132 号公報、特開
昭62−175437号公報、特開昭62−195345号公報等)。こ
れらの従来法では、目的とするHFPO2量体を80%以上の
収率で得ている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかし、HFPOが三量化
以上したパーフロロカルボン酸フロライドを得ようとす
ると、分子量分布の広範なパーフロロカルボン酸フロラ
イドの混合物を生じるなど、種々の問題がある。
【0004】例えば特開昭62−195345号公報の方法によ
れば、触媒としてフッ化セシウム、非プロトン性極性溶
媒としてテトラグライム、及び連鎖移動剤として水を用
いて、HFPOのオリゴマー化を行うことによってHFPOが三
量化したパーフロロカルボン酸フロライド(HFPO 3量
体)を得ることができる。しかしこの方法では、反応温
度を0〜10℃と低い温度に設定することが必要であり、
非常に長い反応時間を要する。また生成物の分子量分布
が広く、目的とするHFPO3量体が生成物組成比で40%を
超えることはなく、しかもバッチ毎にその組成比が大き
く変動する。さらにHFPOの異性化したパーフロロプロパ
ン酸フロライドが多量に生成するため、この異性体の処
理に多くの時間が費やされる。
【0005】このように、従来法においては、上記先行
技術に代表されるように、HFPO3量体の目標量を確保で
きず、バッチ数を重ねる必要があり、しかも副生する多
量のパーフロロプロパン酸フロライドおよび目的重合度
以外のパーフロロカルボン酸フロライドの処理という問
題を有している。これらの問題は、製造時間、原材料費
の増大を招き、結果として製造コストの大幅な上昇をも
たらしている。
【0006】従って本発明の課題は、特にHFPO3量体を
選択的に、且つ効率よく得ることが可能なパーフルオロ
カルボン酸フロライド化合物の製造方法を提供すること
にある。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明によれば、ヘキサ
フルオロプロピレンオキサイドを、触媒および溶媒の存
在下にオリゴマー化させて下記一般式(1):
【化2】 式中、nは、2以上の整数である、で表されるパーフル
オロカルボン酸フロライド化合物を製造する方法におい
て、前記触媒としてアルカリ金属フッ化物を使用し、且
つ前記溶媒として、スルホン単独、またはスルホンと下
記一般式(2): CHO(CHCHO)CH (2) 式中、mは、2〜6の整数である、で表されるエーテル
との混合溶媒(但し、スルホンの含有量は50重量%以
上)を用いることにより、前記一般式(1)においてn
が3であるパーフルオロカルボン酸フロライド化合物
(HFP0 3量体)を生成物組成比で60%以上の選
択率で得ることを特徴とする製造方法が提供される。
【0008】上記の方法は、HFP0 3量体(前記一
般式(1)におけるn=3のパーフルオロカルボン酸フ
ロライド化合物)を選択的に製造するのに極めて有用で
り、生成組成物比でいって60%以上の率でHFP
0 3量体を選択的に得ることができる。
【0009】本発明においては、非プロトン性極性溶媒
として、スルホン単独、またはスルホンと前記一般式
(2)で表されるエーテルとの混合溶媒(但し、スルホ
ンの含有量は50重量%以上、好ましくは80〜95重
量%)を使用してオリゴマー化を行うことが極めて重要
であり、これによって、HFP0 3量体を生成組成物
比で60%以上の選択率で得ることに成功したものであ
る。
【0010】かかる溶媒において、スルホンとしては種
々のものを使用することができるが、本発明においては
特にスルホラン(テトラメチレンスルホン)が好適であ
る。また前記一般式(2)で表されるエーテルとして
は、m=2〜5のものが好ましく、特にテトラグライム
が最も好適である。
【0011】上記溶媒は、出発原料であるヘキサフルオ
ロプロピレンオキサイド当り、0.1〜30重量%、特
に5〜12重量%で使用することが望ましい。
【0012】本発明において、触媒としてはアルカリ金
属フッ化物が使用されるが、中でもフッ化カリウムが好
適に使用される。また触媒の使用量は、ヘキサフルオロ
プロピレンオキサイド当り0.01〜8重量%、特に0.1〜
1重量%の範囲が望ましい。
【0013】オリゴマー化の反応温度は−30〜110 ℃、
特に30〜40℃が望ましい。ここで重要なことは、上記の
ような特定の非プロトン性極性溶媒を使用することによ
り、HFPO3量体の選択性が向上するとともに、従来法に
比して反応温度を高く設定することが可能となるという
ことである。即ち、本発明によれば、高い反応温度でオ
リゴマー化を行うことができるので、反応時間が極めて
短縮され(例えば従来法の半分以下である)、これは本
発明の大きな利点である。
【0014】オリゴマー化は、触媒を前記非プロトン性
極性溶媒中に溶解ないし分散させた状態でヘキサフルオ
ロプロピレンオキサイドを供給し、所定の反応温度に設
定することにより容易に行われる。この場合、反応は減
圧条件下で行うことが好適である。
【0015】かくして得られる反応生成物は、生成物組
成比で60%以上の量でHFPO3量体を含むものであり、
HFPO3量体の選択性が極めて高い。また出発原料である
ヘキサフルオロプロピレンオキサイドの異性体も生成せ
ず、生成物中からの触媒や溶媒の分離操作も極めて容易
となった。
【0016】
【実施例】
実施例1 フッ化カリウム 1.8g、スルホラン 30gを、撹拌
器を備えたSUS316製300ml オートクレーブに入れ、40℃
にて30分間撹拌した。オートクレーブ内を真空ポンプに
て脱気した後、HFPOを加えた。この際に発熱反応が始ま
る。外部冷却することによってオートクレーブ内の内温
を39〜40℃に保持し、またオートクレーブ内の圧力をHF
PO供給量を制御して4kg/cm2 に調節した。このように
してHFPO 298.6gを6時間かけて供給した。供給後オー
トクレーブ内の圧力が1mmHg程度になるまで撹拌を継続
した。反応混合物は撹拌停止後直ちに二層分離し、下層
のみを280.4 g分取した。反応生成物をメタノールにて
エステル化したのちに、その組成比をガスクロマトグラ
フィーにて測定したところ表1の結果を得た。
【0017】
【表1】
【0018】実施例2 フッ化カリウム 1.8g、スルホラン 30g テトラグライム 6g、を、実施例1と同じオートクレ
ーブに入れ、40℃にて30分間撹拌した。オートクレーブ
内を真空ポンプにて脱気した後、HFPOの供給を開始じ
た。反応が始まると発熱するため、外部冷却することに
よってオートクレーブ内の内温を39〜41℃に保持し、ま
たオートクレーブ内の圧力をHFPO供給量を制御して4kg
/cm2 に調節した。このようにしてHFPO 300.2gを3時
間かけて供給した。供給後オートクレーブ内の圧力が1
mmHg程度になるまで撹拌を継続した。反応混合物は撹拌
停止後直ちに二層分離し、下層のみを299.4g分取した。
反応生成物をメタノールにてエステル化したのちに、そ
の組成比をガスクロマトグラフィーにて測定したところ
表2の結果を得た。
【0019】
【表2】
【0020】本発明によれば、前記一般式(1)で表さ
れるパーフルオロカルボン酸フロライド化合物の中の
FP0 3量体の製造収率を著しく向上することが可能
となった。しかも、従来法に比してオリゴマー化の反応
温度を高くすることができ、この結果として、反応時間
を短縮することもできる。さらに出発原料の異性体の副
生が有効に防止されるため、生成物中の目的物と触媒、
溶媒の分離作業性を向上させることも可能となった。本
発明によれば、上記の種々の利点が達成され、これによ
り、HFP0 3量体の製造コストを低減することがで
きる。
フロントページの続き (72)発明者 木南 齊 群馬県碓氷郡松井田町大字人見1番地10 信越化学工業株式会社 シリコーン電 子材料技術研究所内 (56)参考文献 特開 昭57−64641(JP,A) 特開 昭57−45132(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) C07C 59/135 C07C 51/58

Claims (5)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ヘキサフルオロプロピレンオキサイド
    を、触媒および溶媒の存在下にオリゴマー化させて下記
    一般式(1): 【化1】 式中、nは、2以上の整数である、で表されるパーフル
    オロカルボン酸フロライド化合物を製造する方法におい
    て、前記触媒としてアルカリ金属フッ化物を使用し、且
    つ前記溶媒として、スルホン単独、またはスルホンと下
    記一般式(2): CHO(CHCHO)CH (2) 式中、mは、2〜6の整数である、で表されるエーテル
    との混合溶媒(但し、スルホンの含有量は50重量%以
    上)を用いることにより、前記一般式(1)においてn
    が3であるパーフルオロカルボン酸フロライド化合物を
    生成物組成比で60%以上の選択率で得ることを特徴と
    する前記製造方法。
  2. 【請求項2】 前記アルカリ金属フッ化物がフッ化カリ
    ウムである請求項1に記載の製造方法。
  3. 【請求項3】 スルホンとしてスルホランを使用する
    求項1に記載の製造方法。
  4. 【請求項4】 前記触媒は、ヘキサフルオロプロピレン
    オキサイド当たり、0.01〜8重量%の量で使用され
    請求項1に記載の製造方法。
  5. 【請求項5】 前記オリゴマー化を−30℃〜110℃
    の温度で行う請求項1に記載の製造方法。
JP5121972A 1993-04-26 1993-04-26 パーフロロカルボン酸フロライド化合物の製造方法 Expired - Fee Related JP2794520B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5121972A JP2794520B2 (ja) 1993-04-26 1993-04-26 パーフロロカルボン酸フロライド化合物の製造方法
US08/233,802 US5399754A (en) 1993-04-26 1994-04-26 Process for producing perfluorocarboxylic acid fluoride

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5121972A JP2794520B2 (ja) 1993-04-26 1993-04-26 パーフロロカルボン酸フロライド化合物の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06306010A JPH06306010A (ja) 1994-11-01
JP2794520B2 true JP2794520B2 (ja) 1998-09-10

Family

ID=14824427

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5121972A Expired - Fee Related JP2794520B2 (ja) 1993-04-26 1993-04-26 パーフロロカルボン酸フロライド化合物の製造方法

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5399754A (ja)
JP (1) JP2794520B2 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1998022422A1 (fr) * 1996-11-22 1998-05-28 Daikin Industries, Ltd. Procede de decomposition thermique des oligomeres d'oxyde d'hexafluoropropylene
US7351870B2 (en) * 2004-03-05 2008-04-01 E.I. Du Pont De Nemours And Company Synthesis of carbon-labeled perfluoroalkyl compounds
CA2719725A1 (en) * 2008-03-28 2009-10-01 Bernard Danner Polymerisation of hexafluoropropylene oxide
CN109485560B (zh) * 2018-11-27 2021-07-09 湖南有色郴州氟化学有限公司 一种选择性合成六氟环氧丙烷低聚物的方法
CN111530383A (zh) * 2020-06-08 2020-08-14 福建省漳平市九鼎氟化工有限公司 一种六氟环氧丙烷低聚物的连续法生产设备及其工艺
CN112034682B (zh) * 2020-08-04 2021-06-15 甘肃华隆芯材料科技有限公司 光刻胶用含氟聚合物、包含其的顶部抗反射膜组合物及其在光刻胶中的应用
CN112958017B (zh) * 2021-03-15 2022-11-01 金华永和氟化工有限公司 一种连续生产六氟环氧丙烷三聚体的设备及方法

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA725740A (en) * 1966-01-11 P. Moore Earl Polymerization of hexafluoropropylene epoxide
US3412148A (en) * 1966-05-02 1968-11-19 Du Pont Polymerization of hexafluoropropylene oxide
US3721696A (en) * 1970-11-27 1973-03-20 Montedison Spa Polyoxyperfluoromethylene compounds and process of their preparation
JPS6024091B2 (ja) * 1975-04-02 1985-06-11 イー・アイ・デユポン・デ・ニモアス・アンド カンパニー パーフルオル‐2‐(n‐プロポキシ)‐プロピオニルフルオリドの製法
DE2924385A1 (de) * 1979-06-16 1981-01-08 Hoechst Ag Verfahren zur dimerisierung von hexafluorpropenoxid
JPS5949897B2 (ja) * 1979-09-06 1984-12-05 川崎重工業株式会社 ポリウレタンフオ−ム積層体の製造方法
US4515989A (en) * 1980-06-11 1985-05-07 The Dow Chemical Company Preparation decarboxylation and polymerization of novel acid flourides and resulting monomers
JPS5745132A (en) * 1980-09-02 1982-03-13 Asahi Glass Co Ltd Preparation of perfluoro 2-methyl-3-oxa-hexanoyl fluoride
JPS5764641A (en) * 1980-10-06 1982-04-19 Daikin Ind Ltd Production of oligomer of hexafluoro-1,2-epoxypropane
US4894484A (en) * 1985-11-08 1990-01-16 Exfluor Research Corporation Pyrolysis of perfluoropolyethers
DE3826807A1 (de) * 1988-08-06 1990-02-08 Hoechst Ag Verfahren zur herstellung von fluorierten carbonsaeurefluoriden
DE3826808A1 (de) * 1988-08-06 1990-02-22 Hoechst Ag Verfahren zur herstellung von fluorierten carbonsaeurefluoriden
DE3901002A1 (de) * 1989-01-14 1990-07-26 Hoechst Ag Verfahren zur dimerisierung von hexafluorpropenoxid
DE3901000A1 (de) * 1989-01-14 1990-07-19 Hoechst Ag Verfahren zur oligomerisation von hexafluorpropenoxid

Also Published As

Publication number Publication date
JPH06306010A (ja) 1994-11-01
US5399754A (en) 1995-03-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1572616B1 (en) Selective reaction of hexafluoropropylene oxide with perfluoroacyl fluorides
KR840001979B1 (ko) 산 플루오라이드 단량체의 제조방법
KR20050085696A (ko) 술포닐 플루오라이드 말단기를 갖는 퍼플루오르화된 비닐에테르의 제조
JP3056310B2 (ja) フツ素化エーテルの合成
JP2794520B2 (ja) パーフロロカルボン酸フロライド化合物の製造方法
JPH01168637A (ja) α−アルキルアクロレインの製造方法
JP4033907B2 (ja) パーフルオロメチルパーフルオロビニルエーテルおよびパーフルオロエチルパーフルオロビニルエーテルの同時製造
JPH01157933A (ja) 過フッ素化カルボニルフッ化物の製造方法
EP0344935A2 (en) Photo-assisted solution phase direct fluorination process improvement
JP7240332B2 (ja) 水素及びフッ素及び/または塩素を含有したブタジエン骨格を有する化合物の製造方法
JPH06107650A (ja) ヘキサフルオロプロペンオキシドの製造方法
JPS63162633A (ja) 含フツ素オレフインの製造方法
KR20010019203A (ko) 활성 액상촉매를 이용한 과불소에틸요오드의 연속적인 제조방법
EP0204494B1 (en) Process for producing fluorine-containing aliphatic carboxylic acids
CN111655676A (zh) 1,3-二氧戊环化合物及全氟(2,2-二甲基-1,3-二氧杂环戊烯)的制造方法
JP2007091766A (ja) フッ素化された化合物の製造
JPS61268641A (ja) 3,3′,5,5′−テトラメチル−4,4′−ジヒドロキシジフエニルの製造法
KR100340212B1 (ko) 고상 촉매를 이용한 과불소에틸요오드의 상압 연속식 제조방법
JPH0541616B2 (ja)
JP3172173B2 (ja) フルオロカーボン化合物及びその製造法
JP3149537B2 (ja) 1h−ペルフルオロアルカンの製造法
JPS6133A (ja) メタリルアルコ−ルの製造法
JPH0656715A (ja) 活性テロゲンの製造方法
JP2859421B2 (ja) パーフルオロ(2―プロポキシプロピオン酸)フロリドの製造法
JPS646182B2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees