JP2791713B2 - 画像読取装置 - Google Patents

画像読取装置

Info

Publication number
JP2791713B2
JP2791713B2 JP2292065A JP29206590A JP2791713B2 JP 2791713 B2 JP2791713 B2 JP 2791713B2 JP 2292065 A JP2292065 A JP 2292065A JP 29206590 A JP29206590 A JP 29206590A JP 2791713 B2 JP2791713 B2 JP 2791713B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
reading
film
document
image sensor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2292065A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH04167755A (ja
Inventor
利男 岩谷
義隆 増田
直規 真鍋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP2292065A priority Critical patent/JP2791713B2/ja
Priority to DE69030714T priority patent/DE69030714T2/de
Priority to EP90122215A priority patent/EP0431396B1/en
Publication of JPH04167755A publication Critical patent/JPH04167755A/ja
Priority to US08/110,197 priority patent/US5608537A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP2791713B2 publication Critical patent/JP2791713B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Facsimiles In General (AREA)
  • Facsimile Scanning Arrangements (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、画像読取装置に関し、特にマイクロフィル
ムの拡大投影画像を読み取り、画像処理後、レーザビー
ムプリンタ(LBP)のような画像形成装置に出力し得る
マイクロフィルムの画像読取装置に関する。
(従来の技術) 従来、マイクロフィルムの透過光を投影レンズにより
拡大してスクリーン上に投影するリーダ部と、この透過
光の光路の途中での切り替えで得られた結像面上に受光
素子(撮像素子)を走査する事で読み取るマイクロフィ
ルム画像読取部と、この画像読取部からの画像信号を処
理する画像処理部と、この画像処理部からの信号を画像
形成装置へ出力する出力部とから構成されるマイクロフ
ィルム画像読取装置が提供されている。
このようなマイクロフィルムの画像読取装置におい
て、本,文書等の原稿紙面上の画像情報を読取る場合に
は、イメージスキャナを別個に設け、そのイメージスキ
ャナからの紙上の画像情報を入力しなければならなかっ
た。
(発明が解決しようとする課題) このように、上述のような従来例では、マイクロフィ
ルムの画像読取装置に受光素子や画像処理部を持ちなが
ら、さらに原稿読取用イメージスキャナや、その画像処
理回路を設けるということで無駄があった。
本発明の目的は、このような解決すべき課題に鑑み、
イメージスキャナのような別個の画像読取装置を接続す
ることなく、マイクロフィルムの画像情報と紙面上の画
像情報の読取りを無駄なく行うことができ、ひいては装
置の構造も簡単になる。マイクロフィルム画像読取装置
を提供することにある。
(課題を解決するための手段) 上記目的を達成するために、本発明であっては、第1
照明位置に置かれたフィルムの画像をスクリーン又は第
1投影光路に投影するフィルム投影光学系と、 画像を読み取るイメージセンサと、 第2照明位置に置かれた原稿の画像を前記フィルム投
影光学系の前記第1投影光路と異なる第2投影光路に投
影する原稿投影光学系と、 前記第1照明位置に置かれたフィルムの画像と前記第
2照明位置に置かれた原稿の画像を前記イメージセンサ
で選択的に読み取るため投影光路を切換える手段と、 フィルムの画像と原稿の画像を走査すべく前記イメー
ジセンサを各投影光学系の光軸に対して直角方向に移動
する手段と、を備えたことを特徴とする。
また、第1照明位置に置かれたフィルムの画像を第1
読取位置に投影するフィルム投影光学系と、 画像を読取るイメージセンサと、 第2照明位置に置かれた原稿の画像を前記フィルム投
影光学系の光路と異なる第2読取位置に投影する原稿投
影光学系と、 前記第1照明位置に置かれたフィルムの画像を読取る
モードと、前記第2照明位置に置かれた原稿の画像を読
取るモードとに切換えるため前記イメージセンサを前記
第1読取位置と第2読取位置に配置するように前記イメ
ージセンサの向きを変更する手段と、を備えたことを特
徴とする。
(作 用) 本発明によれば、フィルムと、本などの原稿とをそれ
ぞれ異なる光路に置いた状態で、フィルムと原稿の両者
の画像の読取を行うことができ、フィルムと原稿を交換
する作業が不要となる。
すなわち、第1の発明では、フィルムと原稿はそれぞ
れ第1および第2照明位置に位置させ、投影光路を切換
えることによりフィルムと原稿の画像を選択的に読み取
る。
また、イメージセンサの移動によりフィルムと原稿の
両者の読取走査を行うことができ、画像走査のためにフ
ィルム或いは原稿を移動する必要がなく、走査機構が簡
単になり、装置を小型化することができる。
一方、第2の発明では、フィルムと原稿はそれぞれ第
1および第2照明位置に位置させ、イメージセンサの向
きを変えることによりフィルムと原稿の画像を選択的に
読み取る。従って、フィルムと原稿の読取りモードの切
換え機構が簡単になる。
(実施例) 以下に本発明を図示の実施例に基づいて説明する。
第1図乃至第7図は、本発明の第1実施例を示してい
る。第1図において、1は画像読取装置全体を示すもの
で、フィルムとしてのマイクロフィルムの透過光像と、
通常原稿の反射光像の両方の読取りが可能となってい
る。本体ケース2の前面には、マイクロフィルム画像が
拡大投影されるスクリーン3が設けられている。このス
クリーン3の下方には、マイクロフィルムを移送するた
めのフィルム移送機構4が設けられ、スクリーン3とフ
ィルム移送機構4との間には、マイクロフィルムの画像
をスクリーン3に投影するための第1照明位置に対応す
るレンズ保持部5が設けられている。一方、本体ケース
2の上面には、通常の原稿が載置される透明ガラス板よ
り成る第2照明位置に対応する原稿載置台6と、原稿載
置台6を覆う原稿押えカバー7が設けられ、さらに本体
ケース2前面には、リーダモードと、フィルム読取モー
ドと、原稿読取モードのいずれかの制御モードを選択す
るためのモード切替スイッチ8が設けられている。
第2図は、本体ケース2内部の概要構成を示してい
る。
すなわち、本体ケース2内部には、マイクロフィルム
Fの画像を電気信号に変換する受光素子としてのイメー
ジセンサ9と、第1照明位置のレンズ保持部5に置かれ
たマイクロフィルムFの画像を第1投影光路に投影して
イメージセンサ9に結像するためのフィルム投影光学系
としての第1の結像光学系10と、紙等や本等の通常原稿
Pの画像を第1投影光路と異なる第2投影光路に投影し
てイメージセンサ9に結像するための原稿投影光学系と
しての第2の結像光学系20とが組込まれている。
第1の結像光学系10は、マイクロフィルムFの背面を
照明するランプ11と、レンズ保持部5に保持された結像
レンズ12と、光路の向きを変える固定ミラー13および回
転ミラー14と、を備えている。
上記ランプ11の背面側には反射板15が設けられ、ラン
プ11とマイクロフィルムFの間にはランプ11からの照射
光を集めるコンデンサレンズ16が設けられている。
また、レンズ保持部5には、結像されたマイクロフィ
ルムの光像のタテ、ヨコの向きを変えるプリズム17が設
けられている。
ランプ11,マイクロフィルムF,結像レンズ12および固
定ミラー13は上下方向に同軸的に配置されていて、固定
ミラー13は本体ケース2の天井面に固定されている。こ
の固定ミラー13は光軸に対して傾斜して配置されてい
る。一方、回転ミラー14は結像レンズ12と固定ミラー13
間の第1光路301を隔ててスクリーン3と反対側に配置
されている。
回転ミラー14は、下端を支点141として揺動自在とな
っており、スクリーン3と向き合うように縦方向に立ち
上るリーダモード位置14Aと、本体ケース2上面の上記
原稿載置台6と向き合うフィルム読取モード位置14Bと
の、2位置に選択的に切替えられる。そしてリーダモー
ド位置14Aにおいては、光路は固定ミラー13と回転ミラ
ー14間の台2光路302と、回転ミラー14とスクリーン3
間の第3光路303にい折り返され、スクリーン3上にフ
ィルム原稿の拡大投影像が結像される。
また、フィルム読取モード位置14Bにおいては、光路
は固定ミラー13と回転ミラー14間の第2光路302から本
体ケース2上面の原稿載置台6に向う第4光路304に折
返され、原稿載置台6より下方の所定距離だけ離れた位
置にてマイクロフィルム画像が結像される。この画像結
像面A1は、原稿載置台6と平行で、この画像結像面A1上
に受光素子としてのイメージセンサ9が配置される。
一方、第2の結像光学系20は、原稿面を照明するラン
プ21と、ランプ21の光を反射する反射笠22と、短焦点レ
ンズアレイ23と、この短焦点レンズアレイ23を通過した
光をイメージセンサ9に向って折返す切替手段としての
切替ミラー24とから構成されるもので、読取キャリッジ
25として一体的に組付けられている。このイメージセン
サ9はライン状のセンサで、原稿を所定巾ずつライン状
に読みとり、読取キャリッジ25をイメージセンサ9に対
して直交する方向、図中矢印方向に往復移動させること
により、原稿全体の読取走査を行なうものである。
読取キャリッジ25は、第4図に示すように、その一端
が本体ケース2内に固定されるキャリッジ案内レール26
に摺動自在に嵌合しており、不図示のモータに連結さ
れ、キャリッジ案内レール26に沿って(図中矢印A方
向)一定速度で往復移動するようになっている。また、
イメージセンサ9が組付けられた回路基板27が読取キャ
リッジ25の側面に固定され、この回路基板27にフレキシ
ブルなフラットケーブル等の接続コード28の一端が接続
される。
そして、読取キャリッジ25の往復移動方向は、上記し
た第1結像光学系10の画像結像面A1と平行で、前記切替
ミラー24の位置を切替えることにより、原稿Pから切替
ミラー24までの第2結像光学系20の第2投影光路に投影
される原稿画像光B2か、マイクロフィルムから切替ミラ
ー24までの第1結像光学系10の第1投影光路に投影され
る原稿画像光B1を選択的にイメージセンサ9に入射させ
るようになっている。イメージセンサ9は、第2図に示
すように、読取キャリッジ25によって、第1の結像光学
系10と第2の結像光学系20の光軸に対して直角方向に移
動されるもので、読取キャリッジ25およびそのモータ等
の駆動系がイメージセンサ9を移動する手段に対応す
る。
切替ミラー24は、第3図および第4図に示すように、
その左右両端中央に突出するミラー回転軸241を介して
読取キャリッジ25に回転自在に支持されており、反射面
242が斜め上方45゜を向く原稿読取モード位置24Aと、斜
め下方45゜を向くフィルム読取モード位置24Bとの2位
置に選択的に位置決めされる。この切替ミラー24の位置
の切替えはソレノイド29によって制御される。この切換
えミラー24およびこの切換えミラー24を駆動制御するソ
レノイド29等の駆動系が投影光路を切換える手段を構成
するものである。
すなわち、切替ミラー24の一端には中央の回転軸241
に対して離れた位置にカム軸242が突出しており、この
カム軸242を読取キャリッジ25に固定したソレノイド29
のプランジャ291に設けた長方形状のカム枠292に係合さ
せている。カム枠292はプランジャ291の往復移動方向に
対して直交する方向に長く、切替ミラー24回転時におい
てカム軸292がプランジャ291の移動方向と直交する方向
に移動できるようになっている。
一方、切替ミラー24には図中反時計回り方向にトルク
を付与するスプリング243が取付けられており、このス
プリング243のばね力によって切替ミラー24を常時原稿
読取モード位置24Aからフィルム読取モード位置24B側に
回転させる方向に付勢して、フィルム読取モード位置24
Bに位置決めしている。
そして、ソレノイド29をオンしプランジャ291を磁気
吸引することにより、上記スプリング243のばね力に抗
して切替ミラー24を図中時計回り方向に回転させ、原稿
読取モード位置24Aにて位置決め固定するようになって
いる。
このように切替ミラー24で光路を切り替えると、回転
角度が半分(90゜)ですみ、モータやロータリソレノイ
ドのような回転動力でなくても駆動制御することがで
き、直動ソレノイドのようにストロークの短いものでも
動力として使うことができる。
第5図は駆動コントロール回路のブロック図を示して
いる。
すなわち、100は中枢となる駆動処理回路であり、記
憶回路(ROM)に予じめ入力されている制御プログラム
及び固定データに基づいて各種演算をし、入力信号の処
理や出力信号を出す。入力信号としては、モード切替ス
イッチ8からのモード信号と、読取指令ボタン101から
の読取開始の条件信号とがあり、入力回路102を通じて
駆動処理回路100に信号が送られる。一方、駆動処理回
路100によって演算処理された制御信号が直接,あるい
はラッチ回路103を介して出力回路104に送られ、出力回
路104に接続された原稿読取モード駆動回路105および読
取キャリッジ駆動回路106に送られる。そして、各原稿
読取モード駆動回路105、読取キャリッジ駆動回路106、
回転ミラー駆動回路108を通じて、ソレノイド29読取キ
ャリッジ25駆動用のモータ107、回転ミラー14駆動用の
モータ109が駆動制御される。
第6図は、本発明実施例のマイクロフィルム画像読取
装置の画像処理部の回路構成例を示し、矢印は画像信号
の流れを示す。本図に示すように、マイクロフィルムの
画像あるいは紙面上の画像は、イメージセンサ9で電気
信号に光電変換され、増幅回路31に入力され増幅され
る。増幅された信号はA/D(アナロク・デジタル)変換
回路32、シェーディング補正回路33を通り、画像処理回
路34に入力される。画像処理回路34の入力信号は画像処
理後、プリンターインターフェース回路35を通って、LB
Pインクジェットプリンターなどの画像形成装置37へ出
力される。なお、この第6図は、CPU(中央演算処理ユ
ニット)および操作部等は省略して示している。
次に本発明実施例のマイクロフィルム画像読取装置の
作動について、第7図に示すフローチャートに基づいて
説明する。
電源スイッチをオンすると(STEP1)、モード切換ス
イッチ8がどのモードとなっているかが判断される(ST
EP2)。
以下、各モードごとに説明する。
リーダモード リーダモードを選択すると、光路切換用の回転ミラ
ー14が回転してリーダ位置14Aにて位置決めされる(STE
P3)。このとき、マイクロフィルムの画像光は結像レン
ズ12,プリズム17,固定ミラー13および回転ミラー14を介
してスクリーン3に投影される。
このモードでは、本体ケース2上面の原料載置台6は
原稿押えカバー7を閉じて遮光しておく必要がある。
フィルム読取モード フィルム読取モードを選択すると、回転ミラー14が
回転して読取位置14Bにて位置決めされる(STEP4)。次
にソレノイド29がオフされて、読取キャリッジ25に設け
られた切替ミラー24がスプリング243のばね力によっ
て、反射面242が斜め下方を向くフィルム読取モード位
置にて位置決めされる(STEP5)。
次に、読取指令ボタン101を押すと(STEP6)、読取キ
ャリッジ25駆動用のモータ107が駆動を開始し(STEP
7)、読取キャリッジ25がフィルム画像結像面に沿って
走査移動され、イメージセンサ9によってフィルム画像
の全面が読取られる(STEP8)。
このモードのときも、原稿載置台6は原稿押えカバー
7によって遮光しておく。
原稿読取モード 原稿読取モードを選択すると、ソレノイド29がオン
され、プランジャ291に設けたカム枠292に係合するカム
軸242を介して切替ミラー24が図中時計回り方向に回転
して原稿読取モード位置にて位置決めされる(STEP
5)。
そして、原稿Pを原稿載置台6上に載置し、原稿押え
カバー7にて押えた後、読取指令ボタン101を押す(STE
P6)。読取指令信号が入力されるとモータ107が駆動し
て読取キャリッジ25が駆動され、原稿画像の読取走査が
なされる。
〈第2実施例〉 第8図および第9図は、本発明の第2実施例に係る画
像読取装置を示している。
この第2実施例は、第1実施例のように切替手段とし
て切替ミラー24がなく、モードの切換えをイメージセン
サ9を回動させることにより行なうイメージセンサ回動
切替型のものである。
すなわち、原稿画像光B1とフィルム画像光B2をイメー
ジセンサ9によって直接受光するもので、原稿読取モー
ドのときはイメージセンサ9を短焦点レンズ素子アレイ
23の結像面に位置させている。
すなわち、第1結像光学系10によるフィルム画像の等
価結像面A1を、原稿画像の結像面と所定距離2βだけ離
れた位置に形成し、イメージセンサ9の受光面の位置を
原稿Pの画像結像面A2に合致する第2読取位置としての
原稿読取モード位置9Aと、フィルムの等価結像面A1に合
致する第1読取位置としてのフィルム読取モード位置9B
の2位置に選択的に位置決めするようになっている。す
なわち、イメージセンサ9の向きをフィルムの等価結像
面A1と原稿の画像結像面A2に変更してするもの等価結像
面に変更している。βの値を任意に選ぶことでスキャン
行路のギャップαの自由度が大きくなる。
上記イメージセンサ9は回転軸18に対して支持腕191,
191を介して半径方向に所定距離だけ隔てた位置に設け
られる支持台19に取付けられるもので、回転軸18の回動
によって上記原稿読取モード位置9Aとフィルム読取モー
ド位置9Bに移送制御される。回転時18の駆動機構は、回
転軸18に取付けられるウォームホイール192と、このウ
ォームホイール192に噛み合うウォームギア193と、ウォ
ームギア193を回転させるモータ194と、トルクリミッタ
195とから構成されている。したがって、これら支持腕1
91,191、支持台19、モータ194の駆動機構が本発明のイ
メージセンサ9の向きを変更する手段を構成し、モータ
194の回転量を制御することにより、イメージセンサ9
制御モード位置の切替えが可能となる。
その他基本的な構成および作用は第1実施例と同様で
あるので説明を省略する。
〈第3実施例〉 第10図には本発明の第3実施例が示されている。この
第3実施例では、原稿を第2読取位置に投影するための
原稿投影光学系としての第2結像光学系20を本体ケース
2前面のスクリーン3の上方に設け、さらに本体ケース
2の下方に既知のプリント装置80を組付け、リーダモー
ド,原稿読取モード,フィルム画像読取モードおよびプ
リントのすべてのモードの操作を本体ケース2の前面側
で行なえるようにしたものである。
この実施例においてはリーダモードではマイクロフィ
ルムの画像を第1読取位置に投影するフィルム投影光学
系としての第1結像光学系10が照明ランプ61,コンデン
サレンズ62,結像レンズ63,走査ミラー64,第2ミラー65
および第3ミラー66を介して折り返されスクリーン3上
に結像される。
そして走査ミラー64を回転軸641を中心に所定速度で
回転させることによって、結像画像面A1を上方の第1読
取位置に移動させるようになっている。この移動画像を
第2結像光学系20側に位置したイメージセンサ9によっ
て順次読取り、フィルム画像の読取りが行なわれる。
また原稿画像を読取る第2結像光学系20は、原稿Pを
一対の平板ガラス71,71の間を通し、平板ガラス71,71間
を通過中の画像部位を短焦点レンズアレイ72を介してイ
メージセンサ9上の第2読取位置に結像して読取るよう
になっている。この短焦点レンズアレイ72の傍には、原
稿Pを照明するための照明ランプ73が設けられている。
また、平板ガラス71,71の一端は本体ケース2前面に開
口する原稿挿入口74に臨んで位置し、原稿挿入口74と平
板ガラス71間に一対の送りローラ75,75が設けられてい
る。一方、平板ガラス71の後端にも一対の送りローラ7
6,76が設けられ、読取り後の原稿が本体ケース2上面に
設けられた排紙トレイ77に排出される。
また、イメージセンサ9は本体ケース2に回動自在に
取付けられた回転ヒンジ78に固定保持されるもので、原
稿読取モードでは不図示のモータ等の手段によってイメ
ージセンサ9が上方の短焦点レンズアレイ72に対向する
ように上方に向き、一方、フィルム画像読取モードでは
後方に向けて約90゜程度回転し、フィルム画像の結像面
A1に位置するようになっている。
また、プリント装置80は、イメージセンサ9によって
読取られた画像情報に基づいて画像を用紙上にプリント
するもので、図示例はレーザビームプリンタが示されて
いる。この装置は静電記録方式で図示しないレーザ光源
から各画素に対応して出射されたレーザ光をポリゴンミ
ラー等の偏向器81によって主走査方向に偏向させ、結像
レンズ82およびミラー83を通じて感光ドラム84上に露光
して静電画像を形成し、公知の静電画像形成プロセスに
より現像して用紙上に転写し、プリント画像を得るもの
である。
感光ドラム84の周囲には、静電画像形成プロセスを営
むための一時帯電器85,現像器86,転写帯電器87,クリー
ナ88および除電器89が順に配置されている。
また用紙90はカセット91内に収納され、給紙ローラ92
によってガイド板93を通じて1枚づつ搬送ベルト94上に
送られ、搬送ベルト94を通じて転写部95に送られて画像
が転写され、定着部96によって定着されて本体ケース2
前面に設けられた排紙トレイ97に排出される。
(発明の効果) 以上説明したように、本発明によれば、フィルムと、
本などの原稿とをそれぞれ異なる光路に置いた状態で、
フィルムと原稿の両者の画像の読取を行うことができ、
フィルムと原稿を交換する作業が不要となる。
特に、請求項1に記載の発明では、イメージセンサの
移動によりフィルムと原稿の両者の読取走査を行うこと
ができ、画像走査のためにフィルム或いは原稿を移動す
る必要がなく、走査機構が簡単になり、装置を小型化す
ることができる。
一方、請求項2に記載の発明では、フィルムと原稿は
それぞれ第1および第2照明位置に位置させ、イメージ
センサの向きを変えることによりフィルムと原稿の画像
を選択的に読取るようにしたので、フィルムと原稿の読
取りモードの切換え機構が簡単になる。
【図面の簡単な説明】
第1図乃至第7図は本発明の第1実施例に係る画像読取
装置を示すもので、 第1図は外観斜視図、 第2図は内部の概要構成を示す断面図、 第3図は切替ミラー部の拡大図、 第4図は読取キャリッジの斜視図、 第5図は駆動処理系の制御ブロック図、 第6図は画像処理系の制御ブロック図、 第7図は駆動制御系のフローチャート、 第8図および第9図は本発明の第2実施例を示すもの
で、 第8図はイメージセンサの切替機構の概略構成を示す
図、 第9図はイメージセンサの支持台の概略斜視図、 図10は本発明の第3実施例に係る画像読取装置内部の概
要構成を示す図である。 符号の説明 1……画像読取装置 3……スクリーン 9……イメージセンサ(受光素子) 10……第1結像光学系 20……第2結像光学系 24……切替ミラー(切替手段)
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 昭62−276534(JP,A) 特開 平2−174462(JP,A) 特開 昭62−232255(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) H04N 1/00 H04N 1/04

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】第1照明位置に置かれたフィルムの画像を
    スクリーン又は第1投影光路に投影するフィルム投影光
    学系と、 画像を読取るイメージセンサと、 第2照明位置に置かれた原稿の画像を前記フィルム投影
    光学系の第1投影光路と異なる第2投影光路に投影する
    原稿投影光学系と、 前記第1照明位置に置かれたフィルムの画像と前記第2
    照明位置に置かれた原稿の画像を前記イメージセンサで
    選択的に読み取るため投影光路を切換える手段と、 フィルムの画像と原稿の画像を走査すべく前記イメージ
    センサを各投影光学系の光軸に対して直角方向に移動す
    る手段と、を備えたことを特徴とする画像読取装置。
  2. 【請求項2】第1照明位置に置かれたフィルムの画像を
    第1読取位置に投影するフィルム投影光学系と、 画像を読取るイメージセンサと、 第2照明位置に置かれた原稿の画像を前記フィルム投影
    光学系の光路と異なる第2読取位置に投影する原稿投影
    光学系と、 前記第1照明位置に置かれたフィルムの画像を読取るモ
    ードと、前記第2照明位置に置かれた原稿の画像を読取
    るモードとに切換えるため前記イメージセンサを前記第
    1読取位置と第2読取位置に配置するように前記イメー
    ジセンサの向きを変更する手段と、を備えたことを特徴
    とする画像読取装置。
JP2292065A 1989-11-20 1990-10-31 画像読取装置 Expired - Fee Related JP2791713B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2292065A JP2791713B2 (ja) 1990-10-31 1990-10-31 画像読取装置
DE69030714T DE69030714T2 (de) 1989-11-20 1990-11-20 Bildverarbeitungsgerät
EP90122215A EP0431396B1 (en) 1989-11-20 1990-11-20 Image treatment apparatus
US08/110,197 US5608537A (en) 1989-11-20 1993-08-23 Image treatment apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2292065A JP2791713B2 (ja) 1990-10-31 1990-10-31 画像読取装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04167755A JPH04167755A (ja) 1992-06-15
JP2791713B2 true JP2791713B2 (ja) 1998-08-27

Family

ID=17777083

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2292065A Expired - Fee Related JP2791713B2 (ja) 1989-11-20 1990-10-31 画像読取装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2791713B2 (ja)

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62232255A (ja) * 1986-04-01 1987-10-12 Canon Inc 画像読み取り装置
JPS62276534A (ja) * 1986-05-26 1987-12-01 Ricoh Co Ltd 複写機
JPH02174462A (ja) * 1988-12-27 1990-07-05 Canon Inc 画像読取り装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH04167755A (ja) 1992-06-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0431396B1 (en) Image treatment apparatus
JPH04280569A (ja) ポータブルコピー機のためのプラテンとそれを使用した複写装置
EP0091280B1 (en) Raster scanning apparatus
JP2791713B2 (ja) 画像読取装置
JPH04128707A (ja) イメージスキャナ
US4891517A (en) Heat sensitive copying machine
JP2003037712A (ja) 画像読取装置
US4937683A (en) Image recording apparatus
JPH046299Y2 (ja)
JP3183997B2 (ja) 画像読取装置
JPH10145554A (ja) 画像読取装置の投影装置
JP3181336B2 (ja) 画像形成装置
JP3311374B2 (ja) ブック原稿読み取り装置
JP2652021B2 (ja) 画像形成装置
JP2985240B2 (ja) 原稿読取り装置
JPS5852747Y2 (ja) 往復走査型複写装置
JP2890947B2 (ja) リーダプリンタ
JPH07135553A (ja) 画像読取装置
JP3123640B2 (ja) 走査光学装置
JP2001245108A (ja) 画像読取装置及び画像形成装置
JPH07128738A (ja) 画像読取装置
JPH11266346A (ja) 画像読取装置
JPH07131598A (ja) 画像読取装置
JPH07203140A (ja) 画像読取装置
JPH01183262A (ja) 画像読取装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees