JP2786593B2 - 集合コネクタ - Google Patents

集合コネクタ

Info

Publication number
JP2786593B2
JP2786593B2 JP5352650A JP35265093A JP2786593B2 JP 2786593 B2 JP2786593 B2 JP 2786593B2 JP 5352650 A JP5352650 A JP 5352650A JP 35265093 A JP35265093 A JP 35265093A JP 2786593 B2 JP2786593 B2 JP 2786593B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
connector
frame
small
collective
mating
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP5352650A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH07201399A (ja
Inventor
境 八木
徹 永野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yazaki Corp
Original Assignee
Yazaki Sogyo KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yazaki Sogyo KK filed Critical Yazaki Sogyo KK
Priority to JP5352650A priority Critical patent/JP2786593B2/ja
Priority to US08/365,074 priority patent/US5577934A/en
Publication of JPH07201399A publication Critical patent/JPH07201399A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2786593B2 publication Critical patent/JP2786593B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/46Bases; Cases
    • H01R13/516Means for holding or embracing insulating body, e.g. casing, hoods
    • H01R13/518Means for holding or embracing insulating body, e.g. casing, hoods for holding or embracing several coupling parts, e.g. frames
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/62Means for facilitating engagement or disengagement of coupling parts or for holding them in engagement
    • H01R13/621Bolt, set screw or screw clamp
    • H01R13/6215Bolt, set screw or screw clamp using one or more bolts

Landscapes

  • Details Of Connecting Devices For Male And Female Coupling (AREA)
  • Connector Housings Or Holding Contact Members (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、複数のコネクタを1回
の操作で相手側コネクタに嵌合できるようにフレームに
合体した集合コネクタに関する。
【0002】
【従来の技術】図3は、従来の集合コネクタの一例を示
す斜視図である。図中1は集合コネクタを構成する四角
い厚板状のフレームで、このフレーム1の周辺部には同
方向に貫通した複数のコネクタ収容孔2a、2b、2
c、…が形成されている。また、フレーム1の中央部に
は、相手側集合コネクタに結合するための案内枠3が形
成され、その中に相手側集合コネクタのフレームと結合
するためのボルト4が配置されている。そして、このフ
レーム1の各コネクタ収容孔2a、2b、2c、…に、
それぞれコネクタ5a、5b、5c、…が挿入固定さ
れ、各コネクタ5a、5b、5c、…がフレーム1の上
面から突出している。
【0003】また、これらフレーム1から突出したコネ
クタ5a、5b、5c、…を保護するために、フレーム
1の四隅には、リブ6が一体に立設されている。これら
のリブ6は、相手側集合コネクタと嵌合する際の案内の
役目も果たし、嵌合時にはリブ6が相手側の受入部に導
入されることにより、コネクタ同士の位置ずれによるこ
じり等を防止する。
【0004】特に、フレーム1のコネクタ嵌合側と反対
側からコネクタ5a、5b、5c、…を挿入固定してい
る場合には、嵌合時にコネクタ5a、5b、5c、…が
相手コネクタに当たって強く押されると、コネクタ収容
孔2a、2b、2c、…から抜ける可能性があるので、
リブ6で不要なこじりを防止することにより、コネクタ
の抜けを防止している。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかし、従来の集合コ
ネクタのように、フレーム1の四隅に、コネクタの保護
と誘導の機能を果たすリブ6を設けた場合、リブ6を設
けた分だけフレーム1が大型化し、自動車などの部品設
置スペースの有効利用が図れないという問題がある。
【0006】本発明は、上記事情を考慮し、リブを設け
ないことで余計なスペースを極力排除しつつ、外力によ
る衝撃に対する抵抗力を高めた集合コネクタを提供する
ことを目的とする。
【0007】請求項1の発明は、フレームに同方向に貫
通する複数のコネクタ収容孔を設け、各コネクタ収容孔
に、該コネクタ収容孔より突出する少なくとも2種類の
大きさのコネクタを挿入固定した集合コネクタにおい
て、前記2種類の大きさのコネクタのうち、全体的に高
さの高い大型のコネクタを前記フレームの外側の位置に
配置し、同低い小型のコネクタをそれよりも内側の位置
に配置したことを特徴としている。
【0008】請求項2の発明は、フレームに少なくとも
2種類の大きさの複数のコネクタを同方向に先端部を突
出させて設けた集合コネクタにおいて、前記2種類の大
きさのコネクタのうち、全体的に高さの高い大型のコネ
クタを前記フレームの外側の位置に配置し、同低い小型
のコネクタをそれよりも内側の位置に配置し、前記大型
のコネクタのハウジングを前記フレームと一体形成した
ことを特徴としている。
【0009】請求項3の発明は、請求項1または2記載
の集合コネクタにおいて、前記大型のコネクタを、前記
小型のコネクタに対し隣接する方向で傾斜を有するよう
先細状に形成したことを特徴としている。
【0010】請求項4の発明は、請求項1〜3のいずれ
か記載の集合コネクタにおいて、前記コネクタを、相手
コネクタとの嵌合側と反対の側から前記フレームに挿入
固定したことを特徴としている。
【0011】請求項5の発明は、請求項1〜4のいずれ
か記載の集合コネクタにおいて、前記フレームの中央部
に、相手コネクタと結合するための固定機構を配置し、
該固定機構の案内突部の高さを小型コネクタの突出高さ
以上としたことを特徴としている。
【0012】
【作用】請求項1の発明では、フレームに対する固定力
が強固な大型コネクタが外側にあることにより、コネク
タ結合に際して高さの低い小型のコネクタのフレームに
対する固定力が高さの高い大型のコネクタの固定力で防
護され、その内側の小型コネクタが保護される。また、
先に大型のコネクタが相手コネクタと嵌合し始めること
により、大型のコネクタの嵌合動作が基準となって、小
型のコネクタが相手コネクタに対して誘導される。した
がって、正しい姿勢で小型のコネクタが嵌合され、こじ
りが軽減される。
【0013】請求項2の発明では、大型コネクタのハウ
ジングがフレームと一体化されているので、大型コネク
タの強度が大幅に高まる。よって、大型コネクタのハウ
ジングがほとんど固定リブとしての役割を果たすことが
でき、小型コネクタを確実に保護することができる。
【0014】請求項3の発明では、先に大型コネクタが
相手コネクタと嵌合し始めることにより、大型コネクタ
の嵌合動作が基準となって、小型コネクタが相手側コネ
クタに対して誘導される。したがって、正しい姿勢で小
型コネクタが嵌合され、こじりが軽減される。特に、大
型のコネクタの先細状の形状により、嵌合の誘導がより
円滑に行なわれる。
【0015】請求項4の発明では、反対側から挿入固定
したコネクタについては、他のコネクタを嵌合したまま
フレームの裏側から外せる。
【0016】請求項5の発明では、固定機構の案内突部
と大型コネクタの間に小型コネクタが位置するので、小
型コネクタが確実に保護される。また、案内突部の案内
動作により小型コネクタが誘導されるので、小型コネク
タがこじり等を生じずに、相手コネクタと嵌合される。
【0017】
【実施例】以下、本発明の一実施例を図面に基づいて説
明する。
【0018】図1は本発明の第1実施例の集合コネクタ
10の斜視図である。この集合コネクタ10は、長方形
厚板状のフレーム11を有する。フレーム11には、同
方向に貫通する大きなコネクタ収容孔12aと、小さな
コネクタ収容孔12bが、長手方向に沿って所定の順番
で間隔的に一列に形成されている。また、フレーム11
の上面中央部には、相手コネクタに対する嵌合時に、相
手側案内突部と嵌合する四角い案内枠(案内突部)13
が突設され、その内部にはボルト(固定機構)14が配
置されている。
【0019】コネクタ収容孔12a、12bは、中央の
案内枠13を挟んで左右対称に配置されており、一番外
側に大きなコネクタ収容孔12aが一つずつ配置され、
その内側に、小さなコネクタ収容孔12bが二つずつ配
置されている。そして、これら大きなコネクタ収容孔1
2a及び小さなコネクタ収容孔12bに対して、それぞ
れ大型の雄型コネクタ15a及び小型の雄型コネクタ1
5bが挿入固定され、各先端部がフレーム11の上面か
ら突出している。大型の雄型コネクタ15aは、小型の
雄型コネクタ15bに隣接する方向で傾斜を有するよう
に先細状に形成されている。
【0020】大型の雄型コネクタ15aは、小型の雄型
コネクタ15bよりもその外形、即ち幅寸法及び高さ寸
法等が大きく、フレーム11に対する接触面積が大きい
ことから、フレーム11に対して図示しない係合手段に
より強固に固定されている。また、小型の雄型コネクタ
15bは、同様にフレーム11に対して図示しない係合
手段により固定されている。小型の雄型コネクタ15b
は、案内枠13より突出高さが低く、案内枠13と大型
の雄型コネクタ15aの谷間に挟まれている。したがっ
て、フレーム11に強固に固定された大型の雄型コネク
タ15aと案内枠13とにより、小型の雄型コネクタ1
5bが外力から保護されている。
【0021】この集合コネクタ10を相手側コネクタに
結合する場合は、案内枠13を相手側コネクタの案内突
部に嵌挿し、ボルト14をねじ込む。そうすると、案内
枠13の案内作用により、フレーム11が相手側コネク
タに正しい姿勢で接近し、外側の大型の雄型コネクタ1
5aが、相手側の雌型コネクタに嵌合し始める。次いで
さらにボルト14をねじこむと、小型の雄型コネクタ1
5bが相手側の雌型コネクタに嵌合し、さらにボルト1
4をねじこむことにより、全部のコネクタが完全に嵌合
する。この際、大型の雄型コネクタ15aの嵌合動作が
基準となって、小型の雄型コネクタ15bが案内誘導さ
れることになるため、相手側の雌型コネクタとこじりを
生じず、スムーズに嵌合される。
【0022】なお、フレーム11の裏側(相手コネクタ
に対する嵌合側と反対の側)から大型の雄型コネクタ1
5aや小型の雄型コネクタ15bを挿入固定するように
構成することもでき、そのようにした場合は任意のコネ
クタのみを裏側から外すことができる。但し、その場合
は、相手コネクタとの嵌合時に相手コネクタと当たった
際に、コネクタに抜ける方向の力が加わることになる。
しかし、こじりの問題が上述のように解消されれば、そ
の問題も避けられるようになる。
【0023】図2は本発明の第2実施例の集合コネクタ
の斜視図である。この集合コネクタでは、大型の雄型コ
ネクタ15aのハウジングがフレーム11に一体に形成
されている。したがって、大型の雄型コネクタ15aを
収容するためのコネクタ収容孔は設けられていない。そ
れ以外は第1実施例と同じである。
【0024】この第2実施例の集合コネクタは、大型の
雄型コネクタ15aのハウジングがフレーム11と一体
形成されているので、大型の雄型コネクタ15aの固定
強度が第1実施例よりも格段に高くなる。したがって、
小型の雄型コネクタ15bの保護も一層確実になるし、
前述の誘導作用も一層確実になる。
【0025】なお、上記実施例では、固定機構としてボ
ルト14を設けた場合を示したが、ボルト以外の固定機
構を用いてもよいし、固定機構自体がなくてもよい。
【0026】また、上記実施例では、長方形のフレーム
11上にコネクタが一列に並び、その外側の位置に大型
コネクタ、内側の位置に小型コネクタが配置された場合
を示したが、より大きなフレームに面的な広がりを持っ
て縦横にコネクタが配列された場合にも、本発明は適用
することができる。その場合は、外周に近い外側の位置
に大型のコネクタを配置し、内周に近い内側の位置に小
型のコネクタを配置すればよい。また、適当な位置に大
型のコネクタを分散配置して、小型コネクタを大型コネ
クタで包囲するようにしてもよい。さらに、大きさが3
段階以上の異なる種類のコネクタがある場合は、外側か
ら内側に向かって大きい順にコネクタを配置するのが一
番よいが、必ずしも中間の大きさのコネクタを、大型コ
ネクタと小型コネクタの間に配置する必要はない。
【0027】また、上記実施例では、雄型コネクタをフ
レームに装着した場合を示したが、雌型コネクタをフレ
ームに装着してもよい。
【0028】
【発明の効果】以上説明したように、請求項1の発明に
よれば、フレームに対して強固な大型のコネクタの固定
力によって、固定力の弱い小型のコネクタを保護するこ
とができる。よって、コネクタを保護するためのリブ等
を別に設ける必要がなくなり、リブを設けるスペースが
不要となって、その分フレームを小型化でき、部品設置
スペースの有効利用を図ることができる。大型のコネク
タの嵌合動作そのものにより小型のコネクタを相手側コ
ネクタに対して誘導することができ、小型のコネクタの
こじり等の問題を軽減することができる。しかも、大型
のコネクタは全体的に高さが高いため、自身の強度も高
く、外力に対し、強い構造となっている。
【0029】請求項2の発明によれば、大型のコネクタ
のフレームに対する固定強度を大幅に高めることがで
き、小型のコネクタをより確実に外力による衝撃等から
保護することができ、請求項1の効果と同じ効果をより
有効に奏することができる。
【0030】請求項3の発明によれば、請求項1または
2の効果に加え、大型のコネクタの嵌合動作そのものに
より小型のコネクタを相手側コネクタに対して誘導する
ことができ、小型コネクタのこじり等の問題を軽減する
ことができる。しかも、大型のコネクタの先細状によ
り、嵌合の誘導をより円滑に行なうことができる。
【0031】請求項4の発明によれば、任意のコネクタ
のみを他のコネクタを嵌合したままでフレームの裏側か
ら外せる。したがって、請求項1、2または3の効果に
加えて、メンテナンスが楽に行えるという効果を奏する
ことができる。また特に、小型のコネクタのこじりが軽
減される場合は、こじりによるコネクタの外れの問題を
解消することができる。
【0032】請求項5の発明によれば、小型のコネクタ
を確実に相手コネクタに誘導でき、請求項1、2、3ま
たは4の効果に加え、小型のコネクタのこじりの問題を
一層解消することができるという効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例の斜視図である。
【図2】本発明の他の実施例の斜視図である。
【図3】従来例の斜視図である。
【符号の説明】
10 集合コネクタ 11 フレーム 12a,12b コネクタ収容孔 13 案内枠(案内突部) 14 ボルト(固定機構) 15a 大型の雄型コネクタ 15b 小型の雄型コネクタ
フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) H01R 13/514 H01R 13/518 H01R 23/00 - 23/02 H01R 13/622

Claims (5)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 フレームに同方向に貫通する複数のコネ
    クタ収容孔を設け、各コネクタ収容孔に、該コネクタ収
    容孔より突出する少なくとも2種類の大きさのコネクタ
    を挿入固定した集合コネクタにおいて、前記2種類の大
    きさのコネクタのうち、全体的に高さの高い大型のコネ
    クタを前記フレームの外側の位置に配置し、同低い小型
    のコネクタをそれよりも内側の位置に配置したことを特
    徴とする集合コネクタ。
  2. 【請求項2】 フレームに少なくとも2種類の大きさの
    複数のコネクタを同方向に先端部を突出させて設けた集
    合コネクタにおいて、前記2種類の大きさのコネクタの
    うち、全体的に高さの高い大型のコネクタを前記フレー
    ムの外側の位置に配置し、同低い小型のコネクタをそれ
    よりも内側の位置に配置し、前記大型のコネクタのハウ
    ジングを前記フレームと一体形成したことを特徴とする
    集合コネクタ。
  3. 【請求項3】 請求項1または2記載の集合コネクタに
    おいて、前記大型のコネクタを、前記小型のコネクタに
    対し隣接する方向で傾斜を有するよう先細状に形成した
    ことを特徴とする集合コネクタ。
  4. 【請求項4】 請求項1〜3のいずれか記載の集合コネ
    クタにおいて、前記コネクタが、相手コネクタとの嵌合
    側と反対の側から前記フレームに挿入固定されているこ
    とを特徴とする集合コネクタ。
  5. 【請求項5】 請求項1〜4のいずれか記載の集合コネ
    クタにおいて、前記フレームの中央部に、相手側コネク
    タと結合するための固定機構が配置され、該固定機構の
    案内突部の高さが前記小型コネクタの突出高さ以上に設
    定されていることを特徴とする集合コネクタ。
JP5352650A 1993-12-29 1993-12-29 集合コネクタ Expired - Fee Related JP2786593B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5352650A JP2786593B2 (ja) 1993-12-29 1993-12-29 集合コネクタ
US08/365,074 US5577934A (en) 1993-12-29 1994-12-28 Connector assembly

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5352650A JP2786593B2 (ja) 1993-12-29 1993-12-29 集合コネクタ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07201399A JPH07201399A (ja) 1995-08-04
JP2786593B2 true JP2786593B2 (ja) 1998-08-13

Family

ID=18425500

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5352650A Expired - Fee Related JP2786593B2 (ja) 1993-12-29 1993-12-29 集合コネクタ

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5577934A (ja)
JP (1) JP2786593B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017103011A (ja) * 2015-11-30 2017-06-08 住友電装株式会社 コネクタ

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE69819284T2 (de) * 1997-11-25 2004-07-29 Sumitomo Wiring Systems, Ltd., Yokkaichi Elektrische Verbindereinheit
JP3864732B2 (ja) * 2001-07-25 2007-01-10 住友電装株式会社 コネクタ
US7083477B1 (en) * 2005-07-29 2006-08-01 International Business Machines Corporation Providing mechanical support for modular interconnect systems

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0649064Y2 (ja) * 1987-08-07 1994-12-12 矢崎総業株式会社 電気接続箱と外部コネクタとの接続構造
CA1300700C (en) * 1988-01-26 1992-05-12 Kouji Ishikawa Connector apparatus for high density coaxial cables
US4915641A (en) * 1988-08-31 1990-04-10 Molex Incorporated Modular drawer connector
JPH07114529B2 (ja) * 1989-04-26 1995-12-06 矢崎総業株式会社 電気接続箱
JP2514194Y2 (ja) * 1991-10-24 1996-10-16 矢崎総業株式会社 ハウジングブロックの係止構造
JP2602385B2 (ja) * 1992-01-16 1997-04-23 矢崎総業株式会社 多極コネクタ
JP2537300Y2 (ja) * 1992-02-27 1997-05-28 矢崎総業株式会社 コネクタ用電線カバー
JP2752028B2 (ja) * 1993-01-25 1998-05-18 矢崎総業株式会社 多極コネクタ
FR2703840B1 (fr) * 1993-04-05 1995-06-16 Eurocopter France Connecteur électrique pourvu d'une pluralité de modules de connexion disposés en lignes et colonnes.
US5288246A (en) * 1993-04-06 1994-02-22 The Whitaker Corporation Electrical connector for back panel mounting
JP2799444B2 (ja) * 1993-04-21 1998-09-17 矢崎総業株式会社 分割多極コネクタ

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017103011A (ja) * 2015-11-30 2017-06-08 住友電装株式会社 コネクタ

Also Published As

Publication number Publication date
US5577934A (en) 1996-11-26
JPH07201399A (ja) 1995-08-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5545053A (en) Multi-pole connector
US5800208A (en) Movable connector-mounting construction
US5622523A (en) Grounding device for use with shielded DIN connector
US5964621A (en) Connector assembly for multi-pocket header
US5643008A (en) System for arrangement of different input/output connectors
EP3855578B1 (en) Connector assembly
US7300313B1 (en) Electrical connector having staggered contacts
US5993255A (en) Electrical connector with combination terminal guide and terminal position assurance member
US5173063A (en) Receptacle connector having protected power contacts
US6007385A (en) High frequency electrical connector
KR20040106261A (ko) 잠금해제 레버의 파손을 방지하는 개선된 효과를 갖는커넥터
US5344332A (en) Apparatus and method for floatable electrical connection of semi-rigidly mounted devices
US6027359A (en) Structure for preventing looseness of an electrical connector
US5573432A (en) Press-connecting connector
US5876246A (en) Electrical connector having accessory mounting provision
JP3654493B2 (ja) フレキシブル回路基板の接続構造
US6554642B1 (en) Electrical connector
US6083031A (en) Cable end connector
JP2786593B2 (ja) 集合コネクタ
JPH01296576A (ja) 電気コネクター
US6071150A (en) Extender for use with computer internal structure
EP1022812B1 (en) Filtered electrical connector with terminal tail aligner
US6126484A (en) Electrical connector with molded latch stop
US6059585A (en) Electric connector
US6758700B2 (en) Electrical connector

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080529

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090529

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100529

Year of fee payment: 12

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees