JP2778565B2 - 無線選択呼出受信機 - Google Patents

無線選択呼出受信機

Info

Publication number
JP2778565B2
JP2778565B2 JP7340550A JP34055095A JP2778565B2 JP 2778565 B2 JP2778565 B2 JP 2778565B2 JP 7340550 A JP7340550 A JP 7340550A JP 34055095 A JP34055095 A JP 34055095A JP 2778565 B2 JP2778565 B2 JP 2778565B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
bit rate
reception
receiving
selective call
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP7340550A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH09182128A (ja
Inventor
真文 宮下
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
Nippon Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Electric Co Ltd filed Critical Nippon Electric Co Ltd
Priority to JP7340550A priority Critical patent/JP2778565B2/ja
Priority to US08/772,561 priority patent/US5862467A/en
Priority to EP96120928A priority patent/EP0782355B1/en
Priority to DE69638088T priority patent/DE69638088D1/de
Publication of JPH09182128A publication Critical patent/JPH09182128A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2778565B2 publication Critical patent/JP2778565B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W8/00Network data management
    • H04W8/22Processing or transfer of terminal data, e.g. status or physical capabilities
    • H04W8/24Transfer of terminal data
    • H04W8/245Transfer of terminal data from a network towards a terminal
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L7/00Arrangements for synchronising receiver with transmitter
    • H04L7/04Speed or phase control by synchronisation signals
    • H04L7/041Speed or phase control by synchronisation signals using special codes as synchronising signal
    • H04L7/042Detectors therefor, e.g. correlators, state machines
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W88/00Devices specially adapted for wireless communication networks, e.g. terminals, base stations or access point devices
    • H04W88/02Terminal devices
    • H04W88/022Selective call receivers
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02DCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES [ICT], I.E. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES AIMING AT THE REDUCTION OF THEIR OWN ENERGY USE
    • Y02D30/00Reducing energy consumption in communication networks
    • Y02D30/70Reducing energy consumption in communication networks in wireless communication networks

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Databases & Information Systems (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は無線選択呼出受信機
に関し、特に複数種類の信号フォーマットのうちのいず
れかを自動的に選択して選択呼出信号の受信を行う無線
選択呼出受信機に関する。
【0002】
【従来の技術】加入者の増加に伴うビットレートの高速
化に際し、単なるビットレートの高速化のみならず、信
号の送出フォーマットも複数種類提案されており、従来
から提案されている方式も含めて信号フォーマットが多
数存在する状況にある。
【0003】しかしながら、従来の無線選択呼出信号受
信機においては、単一の信号方式にのみ対応しており、
しかも動作上はビットレートも予め定められたビットレ
ートのみで受信動作を行っている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】上述した従来の無線選
択呼出信号受信機では、単一の信号フォーマットにのみ
対応し、しかも動作上は単一のビットレートのみで受信
動作を行っているので、異なる信号フォーマットやビッ
トレートを採用しているエリアでは使用することができ
ず、異なる信号フォーマットやビットレートを採用して
いる信号の受信状況が良好な場合でもその信号を受信す
ることができない。
【0005】特開平1−93221号公報には、手動操
作によって受信周波数、信号速度、信号方式を切替える
技術と、常時監視する受信波の電界強度、ビットエラー
レート、同期状態からサービスエリア外であることを認
識した時に順次周波数を切替えて該当するチャネルを探
し出して自動的にそのチャネルでの受信状態に入る技術
とが開示されている。
【0006】しかしながら、上記の技術では周波数毎に
単一の信号フォーマットやビットレートが設定されてい
るので、同一サービスエリア内で異なる信号フォーマッ
トやビットレートを採用している場合には、受信可能な
信号よりも受信状況が良好な信号があってもその信号を
受信することができない。
【0007】そこで、本発明の目的は上記の問題点を解
消し、同一エリアにおいて異なる信号フォーマットやビ
ットレートを採用している複数の信号のうち受信状況が
良好な信号を受信することができる無線選択呼出信号受
信機を提供することにある。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明による無線選択呼
出信号受信機は、少なくとも選択呼出信号で変調された
無線信号を受信して復調する受信手段と、前記受信手段
で復調された信号を解析して自装置宛ての選択呼出信号
を格納しかつその信号の状況に合せてバッテリセービン
グ動作を行う手段とを含む無線選択呼出受信機であっ
て、前記受信手段で受信した無線信号の受信条件の良否
を判定する判定手段と、前記判定手段で受信条件が良と
判定されかつ前記受信手段で復調された信号のビットレ
ートを判定する判定手段と、同一エリア内で採用されて
いる複数の信号フォーマットのうち前記判定手段で判定
されたビットレートに適合する信号フォーマットに応じ
て前記選択呼出信号の受信動作を制御する受信制御手段
とを備えている。
【0009】本発明による他の無線選択呼出受信機は、
上記の構成のほかに、各々異なる複数の信号フォーマッ
トの情報と前記ビットレートとを対応付けて格納する格
納手段と、前記格納手段を参照して前記判定手段で判定
されたビットレートに適合する信号フォーマットを前記
複数の信号フォーマットの中から抽出する手段とを具備
している。
【0010】本発明による別の無線選択呼出受信機は、
上記の構成のほかに、前記受信手段で復調された信号の
同期信号を検出する検出手段を具備し、前記判定手段で
判定されたビットレートに適合する信号フォーマットが
複数存在する時に前記検出手段で検出された同期信号に
適合する信号フォーマットに応じて前記受信制御手段が
前記選択呼出信号の受信動作を制御するようにしてい
る。
【0011】本発明によるさらに別の無線選択呼出受信
機は、上記の構成のほかに、前記信号フォーマットの情
報と前記ビットレート及び前記同期信号の組合せとを対
応付けて格納する格納手段と、前記格納手段を参照して
前記判定手段で判定されたビットレートに適合する信号
フォーマットが複数存在する時に前記検出手段で検出さ
れた同期信号に適合する信号フォーマットを抽出する手
段とを具備している。
【0012】
【発明の実施の形態】まず、本発明の作用について以下
に述べる。
【0013】受信した無線信号の受信条件が電界強度検
出部で良と判定されて受信部で復調された信号のビット
レートをビットレート判定器で判定し、そのビットレー
トに適合する信号フォーマットに応じて選択呼出信号の
受信動作を受信制御部で制御する。
【0014】これによって、複数の信号フォーマットを
自動選択して受信を行うことが可能となるので、異なる
信号フォーマットを採用するエリア間での自動ローミン
グや、同一エリア内において受信状態が良好な信号を選
択して受信を行うことが可能となる。したがって、同一
エリアにおいて異なる信号フォーマットやビットレート
を採用している複数の信号のうち受信状況が良好な信号
が受信可能となる。
【0015】次に、本発明の一実施例について図面を参
照して説明する。図1は本発明の一実施例の構成を示す
ブロック図である。図において、本発明の一実施例によ
る無線選択呼出受信機はアンテナ1と、受信部2と、制
御部3と、報知部4と、表示部5とから構成されてい
る。
【0016】受信部2はアンテナ1で受信された無線信
号の電界強度を検出する電界強度検出部2aを含んで構
成されており、制御部3はビットレート判定器31と、
SC符号(コードワードの同期符号)検出器32と、i
D(選択呼び出し信号)検出器33と、メッセージ格納
器34と、受信制御部(情報処理部)35とから構成さ
れている。尚、受信制御部35内には予め設定されてい
るビットレートと信号方式と受信条件とを格納するビッ
トレートテーブル35aが設けられている。
【0017】アンテナ1によって受信された無線信号は
その電界強度が受信部2の電界強度検出部2aで検出さ
れ、受信条件の良好な無線信号が受信部2で復調されて
制御部3に送出される。
【0018】制御部3は受信部2で復調された信号に対
して信号フォーマットの判定と自己宛ての選択呼び出し
信号の検出と選択呼び出しに付随するメッセージの取込
みとを行う。
【0019】すなわち、制御部3においては受信部2で
復調された信号がビットレート判定器31とSC符号検
出器32とiD検出器33とメッセージ格納器34とに
夫々入力される。
【0020】ビットレート判定器31では受信部2で復
調された信号のビットレートの判定を行い、SC符号検
出器32では受信部2で復調された信号のSC符号の検
出を行い、iD検出器33では受信部2で復調された信
号のiDの検出を行い、メッセージ格納器34では受信
部2で復調された信号内のメッセージの格納を行う。
【0021】ビットレート判定器31で判定されたビッ
トレート判定値101は受信制御部35に出力される。
受信制御部35はビットレート判定値101とビットレ
ートテーブル35aとを参照し、ビットレート判定値1
01に適合する信号フォーマットにあわせて受信制御を
行うとともに、ビットレート判定値101に適合するS
Cコードを制御動作106でSC符号判定器32に設定
し、ビットレート判定値101に適合する信号フォーマ
ットの受信iDを動作制御107でiD検出器33に設
定する。
【0022】SC符号判定器32は設定されたSCコー
ドを基に受信部2で復調された信号のSC符号の検出を
行い、iD検出器33は設定された受信iDを基に受信
部2で復調された信号のiDの検出を行う。
【0023】SC符号検出器32は同時に少なくとも2
つ以上のSC符号を検出する機能を持ち、ビットレート
判定器31で判定されたビットレート判定値101に合
致する信号フォーマットが複数存在する場合、受信制御
部35はSC符号検出器32で検出されたSC符号に適
合する信号フォーマットにて以降の受信制御を行う。
【0024】制御部3は上記の処理によって自己宛ての
選択呼び出しを検出すると、その旨を報知部4に通知す
るとともに、動作制御108にてメッセージ格納器34
から読出した格納メッセージ104を選択呼び出しに付
随するメッセージとして表示部5に通知する。報知部4
は自己宛ての選択呼び出しがあったことを音や光等で受
信機携帯者に知らせ、表示部5は選択呼び出しに付随す
るメッセージを表示する。
【0025】図2は図1のビットレート判定器31の構
成を示すブロック図である。図において、ビットレート
判定器31はノイズキャンセラ31aと、データ変化点
間隔測定器31bと、データ変化点間隔比較制御部31
cと、検定ビットレート記憶部31dとから構成されて
いる。
【0026】ビットレート判定器31では受信部2で復
調された信号に対してノイズキャンセラ31aでノイズ
キャンセルを行った後、データ変化点間隔測定器31b
でデータ変化点の間隔を測定し、データ変化点間隔比較
制御部31cでデータ変化点間隔測定器31bの測定結
果を検定ビットレート記憶部31dに記憶された検定ビ
ットレートの間隔と比較する。
【0027】データ変化点間隔比較制御部31cは比較
結果が誤差範囲内ならば、再度データ変化点間隔測定器
31bで新たに測定されたデータ変化点の間隔と検定ビ
ットレート記憶部31dの検定ビットレートの間隔との
比較を行い、比較結果が予め定められた回数連続して同
じ誤差範囲内であれば、その信号のビットレートを検定
ビットレートと判定し、ビットレート判定値101を受
信制御部35に出力する。尚、検定ビットレート記憶部
31dには動作制御105によって受信制御部35から
検定ビットレートの間隔が設定される。
【0028】図3は図1のSC符号検出器32の構成を
示すブロック図である。図において、SC符号検出器3
2は32段のシフトレジスタ32aと、パタンマッチ回
路32bとから構成されている。
【0029】SC符号検出器32では受信部2で復調さ
れた信号を1ビット受信する毎に、その信号をシフトレ
ジスタ32aにシフトインし、1ビット受信する毎にシ
フトレジスタ32aにシフトインされたデータに対して
パタンマッチ回路32bでSC符号長のビット数パタン
マッチを行う。
【0030】パタンマッチ回路32bはSC符号毎に並
列に動作し、検出SC種別102を受信制御部35に出
力する。尚、パタンマッチ回路32bには動作制御10
6によって受信制御部35からSCコードが設定され
る。
【0031】図4は図1のビットレートテーブル35a
の構成例を示す図である。図において、ビットレートテ
ーブル35aにはビットレート値と信号方式と受信条件
とが互いに対応付けられて記憶されている。
【0032】例えば、ビットレート値「512bps」
に対しては信号方式「POCSAG」と、受信条件
「共通 SC:7CD215D8」,「個別 iD1:
0320004」,「個別 iD2:0320012」
とが対応付けられて記憶されている。
【0033】ビットレート値「1200bps」に対し
ては信号方式「POCSAG」と、受信条件「共通
SC:7CD215D8」,「個別 iD1:0320
000」,「個別 iD2:0320008」とが対応
付けられて記憶されている。
【0034】ビットレート値「1200bps」に対し
ては信号方式「信号方式1」と、受信条件「共通 S
C:1388067C」,「個別 iD:555555
55」とが対応付けられて記憶されている。
【0035】ビットレート値「3250bps」に対し
ては信号方式「信号方式3」と、受信条件「共通 S
C:8A20A0A8」,「個別 iD:876543
21」とが対応付けられて記憶されている。
【0036】図5は本発明の一実施例による信号フォー
マットの自動判定のアルゴリズムを示すフローチャート
である。これら図1〜図5を用いて本発明の一実施例に
よる信号フォーマットの自動判定のアルゴリズムについ
て説明する。
【0037】受信制御部35はアンテナ1で無線信号が
受信されると、受信部2を暫く動作状態とし、電界強度
検出部2aで検出された電界強度から受信条件が良好と
判定された信号を受信部2で復調する(受信条件判定)
(図5ステップS1)。
【0038】受信制御部35は受信部2で復調された信
号のビットレートの検出をビットレート判定器31で行
う(ビットレートサーチ動作)(図5ステップS2)。
ビットレートサーチ動作中にビットレート判定器31で
ビットレートテーブル35aに示される値が検出される
と(図5ステップS4)、受信制御部35は適合する信
号フォーマットでの受信を同期はずれが検出されるまで
行う(図5ステップS7)。
【0039】また、ビットレートサーチ動作で所定のビ
ットレートが検出されなかった時には、休止期間を経て
(図5ステップS3)、再度ビットレートサーチ動作を
行う(図5ステップS2)。
【0040】ビットレートサーチ動作中に判定したビッ
トレート判定値101が複数の信号フォーマットに適合
するビットレートであった場合、受信制御部35は動作
制御106でSC符号検出器32に信号フォーマット数
だけSCコードを設定し、SCサーチ動作を行う(図5
ステップS5,S6)。
【0041】SCサーチ動作中に、設定されたSCコー
ドのいずれかに該当するSC符号をサーチすると、その
SC符号に適合する信号フォーマットに合わせた受信を
同期はずれが検出されるまで行う(図5ステップS
7)。
【0042】SCサーチ動作中に、設定されたSCコー
ドのいずれかに該当するSC符号がサーチされなけれ
ば、休止期間を経て(図5ステップS3)、再度ビット
レートサーチ動作を行う(図5ステップS2)。
【0043】このように、受信した無線信号の受信条件
が電界強度検出部2aで良と判定されて受信部2で復調
された信号のビットレートをビットレート判定器31で
判定し、そのビットレートに適合する信号フォーマット
に応じて選択呼出信号の受信動作を受信制御部35で制
御することによって、複数の信号フォーマットを自動選
択して受信を行うことが可能となる。
【0044】これによって、異なる信号フォーマットを
採用するエリア間での自動ローミングや、同一エリア内
において受信状態が良好な信号を選択して受信を行うこ
とが可能となる。したがって、同一エリアにおいて異な
る信号フォーマットやビットレートを採用している複数
の信号のうち受信状況が良好な信号を受信することがで
きる。
【0045】
【発明の効果】以上説明したように本発明によれば、少
なくとも選択呼出信号で変調された無線信号を受信して
復調し、その復調した信号を解析して自装置宛ての選択
呼出信号を格納しかつその信号の状況に合せてバッテリ
セービング動作を行う無線選択呼出受信機において、受
信した無線信号の受信条件が良と判定されて復調された
信号のビットレートを判定し、そのビットレートに適合
する信号フォーマットに応じて選択呼出信号の受信動作
を制御することによって、同一エリアにおいて異なる信
号フォーマットやビットレートを採用している複数の信
号のうち受信状況が良好な信号を受信することができる
という効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例の構成を示すブロック図であ
る。
【図2】図1のビットレート判定器の構成を示すブロッ
ク図である。
【図3】図1のSC符号検出器の構成を示すブロック図
である。
【図4】図1のビットレートテーブルの構成例を示す図
である。
【図5】本発明の一実施例による信号フォーマットの自
動判定のアルゴリズムを示すフローチャートである。
【符号の説明】
1 アンテナ 2 受信部 3 制御部 4 報知部 5 表示部 31 ビットレート判定器 32 SC符号検出器 33 iD検出器 34 メッセージ格納器 35 受信制御部 35a ビットレートテーブル

Claims (4)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 少なくとも選択呼出信号で変調された無
    線信号を受信して復調する受信手段と、前記受信手段で
    復調された信号を解析して自装置宛ての選択呼出信号を
    格納しかつその信号の状況に合せてバッテリセービング
    動作を行う手段とを含む無線選択呼出受信機であって、
    前記受信手段で受信した無線信号の受信条件の良否を判
    定する判定手段と、前記判定手段で受信条件が良と判定
    されかつ前記受信手段で復調された信号のビットレート
    を判定する判定手段と、同一エリア内で採用されている
    複数の信号フォーマットのうち前記判定手段で判定され
    たビットレートに適合する信号フォーマットに応じて前
    記選択呼出信号の受信動作を制御する受信制御手段とを
    有することを特徴とする無線選択呼出受信機。
  2. 【請求項2】 各々異なる複数の信号フォーマットの情
    報と前記ビットレートとを対応付けて格納する格納手段
    と、前記格納手段を参照して前記判定手段で判定された
    ビットレートに適合する信号フォーマットを前記複数の
    信号フォーマットの中から抽出する手段とを含むことを
    特徴とする請求項1記載の無線選択呼出受信機。
  3. 【請求項3】 前記受信手段で復調された信号の同期信
    号を検出する検出手段を含み、前記判定手段で判定され
    たビットレートに適合する信号フォーマットが複数存在
    する時に前記検出手段で検出された同期信号に適合する
    信号フォーマットに応じて前記受信制御手段が前記選択
    呼出信号の受信動作を制御するようにしたことを特徴と
    する請求項1または請求項2記載の無線選択呼出受信
    機。
  4. 【請求項4】 前記信号フォーマットの情報と前記ビッ
    トレート及び前記同期信号の組合せとを対応付けて格納
    する格納手段と、前記格納手段を参照して前記判定手段
    で判定されたビットレートに適合する信号フォーマット
    が複数存在する時に前記検出手段で検出された同期信号
    に適合する信号フォーマットを抽出する手段とを含むこ
    とを特徴とする請求項3記載の無線選択呼出受信機。
JP7340550A 1995-12-27 1995-12-27 無線選択呼出受信機 Expired - Fee Related JP2778565B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7340550A JP2778565B2 (ja) 1995-12-27 1995-12-27 無線選択呼出受信機
US08/772,561 US5862467A (en) 1995-12-27 1996-12-26 Selective reception of a radio signal in a cell assigned with one of bit rates and one of signal formats
EP96120928A EP0782355B1 (en) 1995-12-27 1996-12-27 Method for selective reception of a radio signal in a cell assigned with one of several predetermined bit rates and one of several predetermined signal formats, and receiver therefor
DE69638088T DE69638088D1 (de) 1995-12-27 1996-12-27 Verfahren zum selektiven Empfang eines Funksignals in einer Zelle mit einer aus mehreren zugewiesenen Bitraten und einem aus mehreren zugewiesenen Signalformaten, und Empfänger dafür

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7340550A JP2778565B2 (ja) 1995-12-27 1995-12-27 無線選択呼出受信機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH09182128A JPH09182128A (ja) 1997-07-11
JP2778565B2 true JP2778565B2 (ja) 1998-07-23

Family

ID=18338071

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7340550A Expired - Fee Related JP2778565B2 (ja) 1995-12-27 1995-12-27 無線選択呼出受信機

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5862467A (ja)
EP (1) EP0782355B1 (ja)
JP (1) JP2778565B2 (ja)
DE (1) DE69638088D1 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3106999B2 (ja) * 1997-06-05 2000-11-06 日本電気株式会社 無線選択呼出受信装置
JPH1188452A (ja) * 1997-09-02 1999-03-30 Uniden Corp 受信装置および受信信号の復調方法
US6137830A (en) * 1998-01-16 2000-10-24 Motorola Measuring bit error rate performance of a receiver by the receiver and conveying measurement acoustically
DE10105794A1 (de) * 2001-02-07 2002-08-08 Philips Corp Intellectual Pty Kommunikationssystem, Verfahren und Signal für zeitlagencodierte Datenübertragung
US20040224728A1 (en) * 2003-05-09 2004-11-11 Sony Corporation Method and system for power save mode in wireless communication system
JP5087942B2 (ja) * 2007-02-09 2012-12-05 ヤマハ株式会社 伝送レート判別回路および該回路を備えたデジタル信号復調装置

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0010923B1 (en) * 1978-10-27 1983-01-12 Consumer Microcircuits Limited Improvements in battery powered receivers
JPH0193221A (ja) * 1987-10-05 1989-04-12 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 無線呼出用受信機
US5309154A (en) * 1992-05-08 1994-05-03 Motorola, Inc. Selective call receiver with a universal synchronization code operating mode
EP0601697A3 (en) * 1992-10-12 1994-12-07 Nec Corp Radio selective call receiver in which the detection of the bit rate is controlled over a predetermined range.
AU676202B2 (en) * 1992-10-14 1997-03-06 Nec Corporation Paging receiver and radio frequency channel searching method for the same
US5376929A (en) * 1992-11-27 1994-12-27 Motorola, Inc. Selective call receiver with battery saving features and method therefor
WO1994026036A1 (en) * 1993-05-04 1994-11-10 Motorola Inc. Apparatus and method for substantially eliminating noise in an audible output signal
JP3060837B2 (ja) * 1993-06-10 2000-07-10 モトローラ・インコーポレイテッド 無線通信装置におけるバッテリ節約方法および装置
US5537100A (en) * 1994-04-06 1996-07-16 Sharp Microelectronics Technology, Inc. System and method for analyzing coded transmission sent to mobile message receivers
US5542117A (en) * 1994-06-03 1996-07-30 Motorola, Inc. Method and apparatus for batery saving in a communication receiver
US5497145A (en) * 1994-07-05 1996-03-05 Motorola, Inc. Selective call receiver with battery saving features and method therefor
US5613218A (en) * 1995-08-28 1997-03-18 Motorola, Inc. Method and apparatus in a radio communication system for mitigating noise and interference effects

Also Published As

Publication number Publication date
EP0782355B1 (en) 2009-11-25
US5862467A (en) 1999-01-19
EP0782355A2 (en) 1997-07-02
EP0782355A3 (en) 1999-09-15
JPH09182128A (ja) 1997-07-11
DE69638088D1 (de) 2010-01-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0214809B1 (en) Radio telephone system control apparatus and method
US5049875A (en) Method and apparatus for out of range detection in response to nondetection of predetermined baud rates
JPS6333742B2 (ja)
US5764631A (en) Mobile communication system and a method of mobile communication
US5689504A (en) Mobile radio communication system and channel control method therefor
JP2778565B2 (ja) 無線選択呼出受信機
US6070087A (en) Selective call receiver with priority based network selection
JP3005509B2 (ja) エリア判断方法並びにエリア判断回路及びそれを備えた無線選択呼出受信機
EP0522885B1 (en) Method and arrangement of detecting control channel in mobile communications system
EP0935398B1 (en) Radio selective call receiver and channel selecting method thereof
JP2814782B2 (ja) 無線選択呼出受信機
KR100263661B1 (ko) 경계지역에서의 수신 오류를 방지하기 위한 광역 무선호출기에서의 호출 수신 제어방법
JP2001156863A (ja) 情報端末
JPH07202785A (ja) 受信電界レベル検出回路
JP2656758B2 (ja) 移動通信システムの無線ゾーン間チャネル切替方式
JP2990592B2 (ja) 無線通信機
JP2912247B2 (ja) 無線選択呼出受信機
JP3799333B2 (ja) 移動通信チャネル固定方式および移動機
JP3769501B2 (ja) タイムスロット誤りによる呼び出し不能状態の回避方法
JP2661953B2 (ja) 無線受信機
JPH05206936A (ja) 無線通信装置
JPH07274232A (ja) 周辺基地局監視方法
JPH09247075A (ja) マルチチャネルアクセス無線システムにおける受信電界強度検出方法
JP2599749B2 (ja) 広域無線呼出方式
JPH11113039A (ja) 無線呼出受信機における受信周波数掃引方法

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090508

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100508

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110508

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110508

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120508

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120508

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130508

Year of fee payment: 15

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140508

Year of fee payment: 16

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees