JP2772177B2 - 色信号記録再生方式 - Google Patents

色信号記録再生方式

Info

Publication number
JP2772177B2
JP2772177B2 JP3248675A JP24867591A JP2772177B2 JP 2772177 B2 JP2772177 B2 JP 2772177B2 JP 3248675 A JP3248675 A JP 3248675A JP 24867591 A JP24867591 A JP 24867591A JP 2772177 B2 JP2772177 B2 JP 2772177B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
frequency
phase
color
low
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP3248675A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0591541A (ja
Inventor
勇喜 毛利
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NIPPON DENKI AISHII MAIKON SHISUTEMU KK
Original Assignee
NIPPON DENKI AISHII MAIKON SHISUTEMU KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NIPPON DENKI AISHII MAIKON SHISUTEMU KK filed Critical NIPPON DENKI AISHII MAIKON SHISUTEMU KK
Priority to JP3248675A priority Critical patent/JP2772177B2/ja
Publication of JPH0591541A publication Critical patent/JPH0591541A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2772177B2 publication Critical patent/JP2772177B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は色信号記録再生方式に関
する。
【0002】
【従来の技術】従来の色信号記録再生方式のNTSCに
おける記録系および再生系の構成が、それぞれ図5およ
び図6に示される。また、図7(a)、(b)、
(c)、(d)および(f)は、従来例における各信号
の周波数スペクトルを示す図である。
【0003】記録系の場合には、図5において、入力端
子67より入力される輝度信号と搬送色信号の内、搬送
色信号のみが帯域フィルタ29により抽出され、周波数
変換器30に入力されるとともに、前記搬送色信号の内
バースト信号のみがバーストゲート回路31を経由して
位相比較器32に入力され、電圧制御発振器(以下、V
COと云う)33の発振出力信号と位相比較されて、当
該位相差に対応する出力電圧によりVCO33の発振周
波数が制御され、前記バースト信号に同期した発振出力
信号(周波数fSC)が出力されて、周波数変換器38に
入力される。
【0004】一方、VCO35の発振出力信号は、周波
数比較器34において、入力端子68から入力される水
平同期信号(基準信号として機能する)との周波数比較
が行われて、両信号の周波数差に対応する補正電圧を介
してVCO35の発振周波数が制御され、前記水平同期
信号の周波数に対応する発振出力信号が出力されて、分
周器36において1/n(nは正整数)分周され(周波
数fLC)、位相推移回路37を介して周波数変換器38
に入力される。
【0005】周波数変換器38からは、VCO33およ
び位相推移回路37より入力される上記2信号の周波数
が加減算された周波数の二つの信号が出力されて帯域フ
ィルタ39に入力されるが、この帯域フィルタ39を介
して、この内の高域成分の周波数(fSC+fLC=fC
の信号のみが選択されて出力され、周波数変換器30に
入力される。周波数変換器30においては、帯域フィル
タ29より入力される前記搬送色信号(周波数fSC
と、帯域フィルタ39より出力される信号(周波数
C )の二つの信号の周波数が加減算されて出力され、
低域フィルタ40を介して、その低域成分の周波数(f
C −fSC)に対応する低域変換色信号が抽出され、出力
端子69を介して出力される。
【0006】また、再生時においては、図6に示される
再生系において、入力端70より入力されるFM変調さ
れた再生輝度信号および再生低域変換色信号の内、再生
低域変換色信号(周波数fSL)のみが低域フィルタ41
により抽出され、周波数変換器42に入力される。一
方、VCO44の発振出力信号は、サイドロック防止回
路43において、入力端子71より入力される再生水平
同期信号との周波数比較が行われて、両信号の周波数差
に対応する補正電圧を介してVCO44の発振周波数が
制御され、前記水平同期信号の周波数に対応する発振出
力信号が出力されて、分周器45において1/n分周さ
れ、位相推移回路46を介して、再生低域変換搬送波信
号(周波数fLC)として、周波数変換器47に入力され
る。周波数変換器47に対しては、もう一つの入力信号
として、発振器53の発振出力信号(周波数fSC)も入
力されており、これらの両信号の周波数が加減算されて
出力され、帯域フィルタ48を介して、その高域成分の
周波数(fSC+fLC=fC )に対応する信号が抽出さ
れ、周波数変換器42に入力される。
【0007】周波数変換器42においては、低域フィル
タ41より入力される前記再生低域変換色信号(周波数
SL))と、帯域フィルタ48より入力される信号(周
波数fC )の二つの信号の周波数が加減算されて出力さ
れ、帯域フィルタ49を介して、その低域成分の周波数
(fC −fSC=fS )に対応する再生搬送色信号が抽出
され、くし型フィルタ回路50を経由し、出力端子69
を介して出力される。この場合、くし型フィルタ回路5
0より出力される再生搬送色信号内のバースト信号のみ
がバーストゲート回路51を経由して位相比較器52に
入力され、位相比較器52において、発振器53の発振
出力信号と位相比較される。この両信号の位相差に対応
する位相差電圧を介してVCO44からは、バースト信
号の周波数に同期した信号が出力され、上述のように、
周波数変換器47に入力される。
【0008】即ち、記録時においては、搬送色信号は低
域変換色信号に変換され、再生時においては、再生色信
号は再生搬送色信号に変換される。
【0009】
【発明が解決しようとする課題】上述した従来の色信号
記録再生方式においては、図7(a)、(b)、
(c)、(d)、(e)および(f)の周波数スペクト
ルに示されるように、記録系においては、周波数変換器
30を経由して低域フィルタ40に入力される搬送色信
号は、(fC −fSC)および(fC +fSC)の二つの周
波数スペクトルを有しているが(図7(a)参照)、こ
の内の周波数(fC +fSC)の成分は不要であるため、
低域フィルタ40により除去する必要がある。しかしな
がら、これらの二つの周波数スペクトルが、かなり離れ
た位置(約7.2MHz)に存在しているために、低域
フィルタの特性としては、図7(b)に示されるよう
に、比較的に緩やかな周波数特性を持つものであればよ
い。
【0010】一方、再生系においては、周波数変換器4
2を経由して帯域フィルタ49に入力される再生低域変
換色信号は、(fC −fSL)および(fC +fSL)の二
つの周波数スペクトルを有しているが(図7(c)参
照)、この内の所望の周波数(fC −fSC)の成分と、
不要の周波数(fC −fSC)の成分とは、周波数が高々
2fSL(約1.26MHz)程度しか離れているに過ぎ
ない。このために、帯域フィルタ49の帯域周波数特性
としては、図7(d)に示されるように、急峻な遮断特
性が要求される。従って、帯域フイルタ49の特性は狭
帯域通過特性とならざるを得ず、再生搬送色信号の周波
数成分が部分的に削除されて、再生画像における色にじ
み等の画質劣化の大きな要因になるという欠点がある。
【0011】また、記録系および再生系の双方におい
て、周波数変換回路39および48より出力される信号
には、(fSC−fLC)および(fSC+fLC)の二つの周
波数スペクトルが含まれているが(図7(e)参照)、
この内の所望の周波数(fSC+fLC)の成分と、不要の
周波数(fSC−fLC)の成分とは、周波数が高々2fLC
(約1.26MHz)程度しか離れているに過ぎない。
このために、帯域フィルタ39および48の帯域周波数
特性としては、図7(f)に示されるように、急峻な遮
断特性が要求される。従って、上述の帯域フィルタ49
の場合と同様に、帯域フイルタ39および48の特性は
狭帯域通過特性となる。一般に、このような周波数特性
を有する帯域フィルタを半導体集積回路内に内蔵するこ
とは、外付け部品数ならびにピン数等の増大要因とな
り、半導体集積化に対する阻害要因になるという欠点が
ある。
【0012】
【課題を解決するための手段】 本発明の色信号記録再
生方式は、第1の周波数成分により構成される搬送色信
号を受けこれに含まれるバースト信号を抽出する手段
と、前記抽出されたバースト信号の位相に同期した第1
の位相相関信号を発生する第1の発振回路と、水平同期
信号を受けこの信号の位相に同期した第2の位相相関信
号を発生する第2の発振回路と、前記搬送色信号及び前
記第1の位相相関信号を受け前記第1の位相相関信号を
介して前記搬送色信号を復調した、それぞれ前記第1の
周波数よりも低く0を含む第2の周波数成分により構成
される第1及び第2の色差信号を発生する復調回路と、
前記第1の色差信号を受けこれに含まれる高調波信号を
除去する第1の低域フィルタと、前記第2の色差信号を
受けこれに含まれる高調波信号を除去する第2の低域フ
ィルタと、前記高調波信号が除去された前記第1及び第
2の色差信号及び前記第2の位相相関信号を受け、前記
第2の位相相関信号を介して前記高調波信号が除去され
た前記第1及び第2の色差信号を直角二相変調した前記
第1の周波数よりも低く且つ前記第2の周波数よりも高
い第3の周波数成分により構成される低域搬送色信号を
発生する変調回路とを少なくとも記録系として備える。
【0013】 また、本発明の色信号記録再生方式は、
第1の周波数成分により構成される発振出力信号を発生
する第1の発振回路と、前記第1の周波数よりも低い第
2の周波数成分により構成される再生低域搬送色信号及
び前記発振出力信号を受け、前記発振出力信号を介して
前記再生低域搬送色信号の搬送波周波数を変換した変換
信号を発生する第1の周波数変換器と、水平同期信号を
受けこの信号の位相に同期した第1の位相相関信号を発
生する第2の発振回路と、前記発振出力信号及び前記第
1の位相相関信号を受け、前記発振出力信号を介して前
記第1の位相相関信号の周波数を変換した第2の位相相
関信号を発生する第2の周波数変換器と、前記変換信号
及び前記第2の位相相関信号を受け、前記第2の位相相
関信号を介して前記変換信号を復調したそれぞれ前記第
2の周波数よりも低く0を含む第3の周波数成分により
構成される第1及び第2の色差信号を発生する復調回路
と、前記第1の色差信号を受けこれに含まれる高調波信
号を除去する第1の低域フィルタと、前記第2の色差信
号を受けこれに含まれる高調波信号を除去する第2の低
域フィルタと、前記高調波信号が除去された前記第1及
び第2の色差信号及び前記発振出力信号を受け、前記発
振出力信号を介して前記高調波信号が除去された前記第
1及び第2の色差信号を直角二相変調した前記第1の周
波数成分により構成される再生搬送色信号を発生する変
調回路とを少なくとも再生系として備える。
【0014】
【実施例】次に、本発明について図面を参照して説明す
る。
【0015】図1は本発明の一実施例における記録系を
示すブロック図である。図1に示されるように、本実施
例の再生系は、帯域フィルタ1と、復調回路2と、バー
ストゲート回路3と、位相比較回路4と、VCO5およ
び10と、低域フィルタ6、7および13と、変調回路
8と、周波数比較回路9と、分周器11と、位相推移回
路12とを備えて構成される。また、図3(a)、
(b)、(c)、(d)および(f)は、本再生系にお
ける各信号の周波数スペクトルを示す図である。
【0016】記録時においては、入力端子61より帯域
フィルタ1を介して抽出された搬送色信号(周波数
SC:図3(a)参照)は、復調回路2に入力されると
ともに、バーストゲート回路3に入力される。バースト
ゲート回路3に入力された前記搬送色信号(周波数
SC)は、その内のバースト信号のみが抽出されて出力
され、位相比較回路4に入力される。位相比較回路4に
対してはVCO5の発振出力信号が入力されており、前
記バースト信号との位相比較が行われて、その位相差に
対応する電圧が出力され、VCO5に対する制御信号と
して入力される。これにより、VCO5の発振出力信号
は、前記バースト信号の位相に同期し、且つ周波数fSC
の信号(図3(b)参照)として出力され、復調回路2
に入力される。
【0017】復調回路2においては、帯域フィルタ1よ
り出力される前記搬送色信号(周波数fSC)が、VCO
5から出力される信号を介して復調され、二つの高調波
信号を含んだ色差信号が出力されて、それぞれ低域フィ
ルタ6おりび7(通過特性は、図3(d)を参照)に入
力される。低域フィルタ6おりび7においては、それぞ
れ高調波信号が除去されて色差信号(周波数fS1
S2)のみが抽出され、変調回路8に入力される。一
方、VCO10の発振出力信号は、周波数比較器9にお
いて、入力端子62から入力される水平同期信号との周
波数比較が行われて、両信号の周波数差に対応する補正
電圧を介してVCO10の発振周波数が制御され、前記
水平同期信号の周波数に対応する発振出力信号が出力さ
れて、分周器11において1/n分周され、低域変換搬
送波信号(周波数fLC:図3(b)を参照)として出力
されて、位相推移回路12を介して変調回路8に入力さ
れる。変調回路8においては、位相推移回路12から入
力される前記低域変換搬送波信号は、低域フィルタ6お
よび7より入力される前記二つの色差信号(周波数
S1、fS2)を介して直角二相変調され、低域変換搬送
色信号として出力される。この低域変換搬送色信号に
は、不要の高調波信号が含まれているために、低域フィ
ルタ13(通過特性は、図3(e)を参照)によりこれ
らの高調波信号成分が除去されて、低域変換搬送色信号
成分のみが、出力端子63を介して出力される。
【0018】従って、出力端子63よりは、搬送色信号
を周波数変換することにより得られる低域変換色信号が
出力される。
【0019】次に、図2は本発明の一実施例における再
生系を示すブロック図である。図2に示されるように、
本実施例の再生系は、低域フィルタ14と、周波数変換
器15および22と、復調回路16と、サイドロック防
止回路17と、VCO18と、分周器19と、位相推移
器20と、発振器21と、低域フィルタ23および24
と、変調回路25と、くし形フィルタ26と、バースト
ゲート回路27と、位相比較回路28とを備えて構成さ
れる。また、図4(a)、(b)、(c)および(d)
は、本再生系における各信号の周波数スペクトルを示す
図である。
【0020】再生時においては、入力端子64より帯域
フィルタ1を介して抽出された再生低域変換色信号(周
波数fS1)は、周波数変換器15に入力され、発振器2
1の発振出力信号(周波数fSC)を介して、(fSC+f
SL)および(fSC−fSL)の二つの周波数スペクトルを
有する中間周波再生変換色信号(図4(a)参照)に変
換されて復調回路16に入力される。一方、VCO18
の発振出力信号は、サイドロック防止回路17におい
て、入力端子75より入力される再生水平同期信号との
周波数比較が行われて、両信号の周波数差に対応する補
正電圧を介してVCO18の発振周波数が制御され、前
記再生水平同期信号の周波数に対応する発振出力信号が
出力されて、分周器19において1/n分周され、位相
推移回路20を介して、再生低域変換搬送波信号(周波
数fSL)として、周波数変換器22に入力される。周波
数変換器22に対しては、もう一つの入力信号として、
発振器21の発振出力信号(周波数fSC)も入力されて
おり、これらの両信号の周波数の差に対応して、(fSC
+fSL)および(fSC−fSL)の二つの周波数スペクト
ルを有する中間周波搬送波信号に変換されて、復調回路
16に入力される。復調回路16においては、帯域フィ
ルタ1を介して抽出された再生低域変換色信号は、前記
中間周波搬送波信号を介して復調され、二つの高調波信
号を含んだ再生色信号が出力されて、それぞれ低域フィ
ルタ23および24(通過特性は、図4(d)を参照)
に入力される。低域フィルタ23および24において
は、それぞれ高調波信号が除去されて再生色差信号(周
波数fS1、fS2:図4(c)参照)のみが抽出され、変
調回路25に入力される。変調回路25においては、発
振器21の発振出力信号(周波数fSC)が、低域フィル
タ23および24より入力される前記二つの再生色差信
号(周波数fS1、fS2)を介して直角二相変調され、く
し形フィルタ26を経由して、再生搬送色信号(周波数
SC:図4(c)を参照)として出力端子66を介して
出力される。この再生搬送色信号の内、バースト信号の
みが、バーストゲート回路27を経由して位相比較回路
28に入力され、発振器21の発振出力信号(周波数f
SC)と位相比較されて、その位相差に対応する電圧が、
位相制御信号としてVCO18に対して入力される。従
って、VCO18の発振出力信号は、バーストゲート回
路27から出力されるバースト信号の位相と同期する信
号として分周器19に入力されている。
【0021】なお、位相比較回路28においては、バー
ストゲート回路27を介して間欠的に到来するバースト
信号と、発振器21から送られてくる連続波との位相を
比較して、VCO18の発振周波数を制御する機能を有
しているため、VCO18の発振周波数は、正規の値か
ら水平同期周波数の整数倍だけずれた誤まった周波数で
同期状態(サイドロック状態)となることかある。この
サイドロック防止回路17は、VCO18のサイドロッ
ク状態を補正する回路であり、入力端子65から入力さ
れる再生水平同期信号を基準信号として、VCO18の
発振周波数を所定散に固定するための回路である。これ
により、出力端子66よりは、再生低域変換色信号を周
波数変換することにより得られる再生搬送波色信号(周
波数fSC)が生成される。
【0022】
【発明の効果】以上説明したように、本発明は、搬送色
信号を復調して色信号処理を行い、所定の位相相関信号
を介して直角二相変調を行うことにより、当該搬送色信
号の帯域を広い帯域に保持することが可能となり、狭帯
域の帯域フィルタを必要とすることなく、また、搬送色
信号の周波数スペクトルが抑圧されないために、再生画
像の画質が良好に保持されるというっ効果がある。
【0023】また、上記の帯域フィルタが不要となるた
めに、外付部品数およびピン数の削減を図ることがで
き、半導体集積化に対する阻害要因を排除することがで
きるという効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例における記録系を示すブロッ
ク図である。
【図2】本発明の一実施例における再生系を示すブロッ
ク図である。
【図3】前記記録系おける各信号の周波数スペクトルを
示す図である。
【図4】前記再生系おける各信号の周波数スペクトルを
示す図である。
【図5】従来例の記録系を示すブロック図である。
【図6】従来例の再生系を示すブロック図である。
【図7】従来例における各信号の周波数スペクトルを示
す図である。
【符号の説明】
1、29、39、48、49 帯域フィルタ 2、16 復調回路 3、27、31、51 バーストゲート回路 4、28、32、52 位相比較回路 5、10、18、33、35、44 VCO 6、7、13、14、23、24、40、41 低域
フィルタ 8、25 変調回路 9、34、52 周波数比較回路 11、19、36、45 分周器 12、20、37、46 位相推移回路 15、22、30、38、42、47 周波数変換器 17、43 サイドロック防止回路 21、53 発振器 26、50 くし形フィルタ

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 第1の周波数成分により構成される搬送
    色信号を受けこれに含まれるバースト信号を抽出する手
    段と、前記抽出されたバースト信号の位相に同期した第
    1の位相相関信号を発生する第1の発振回路と、水平同
    期信号を受けこの信号の位相に同期した第2の位相相関
    信号を発生する第2の発振回路と、前記搬送色信号及び
    前記第1の位相相関信号を受け前記第1の位相相関信号
    を介して前記搬送色信号を復調した、それぞれ前記第1
    の周波数よりも低く0を含む第2の周波数成分により構
    成される第1及び第2の色差信号を発生する復調回路
    と、前記第1の色差信号を受けこれに含まれる高調波信
    号を除去する第1の低域フィルタと、前記第2の色差信
    号を受けこれに含まれる高調波信号を除去する第2の低
    域フィルタと、前記高調波信号が除去された前記第1及
    び第2の色差信号及び前記第2の位相相関信号を受け、
    前記第2の位相相関信号を介して前記高調波信号が除去
    された前記第1及び第2の色差信号を直角二相変調した
    前記第1の周波数よりも低く且つ前記第2の周波数より
    も高い第3の周波数成分により構成される低域搬送色信
    号を発生する変調回路とを少なくとも記録系として備え
    ることを特徴とする色信号記録再生方式。
  2. 【請求項2】 第1の周波数成分により構成される発振
    出力信号を発生する第1の発振回路と、前記第1の周波
    数よりも低い第2の周波数成分により構成される再生低
    域搬送色信号及び前記発振出力信号を受け、前記発振出
    力信号を介して前記再生低域搬送色信号の搬送波周波数
    を変換した変換信号を発生する第1の周波数変換器と、
    水平同期信号を受けこの信号の位相に同期した第1の位
    相相関信号を発生する第2の発振回路と、前記発振出力
    信号及び前記第1の位相相関信号を受け、前記発振出力
    信号を介して前記第1の位相相関信号の周波数を変換し
    た第2の位相相関信号を発生する第2の周波数変換器
    と、前記変換信号及び前記第2の位相相関信号を受け、
    前記第2の位相相関信号を介して前記変換信号を復調し
    たそれぞれ前記第2の周波数よりも低く0を含む第3の
    周波数成分により構成される第1及び第2の色差信号を
    発生する復調回路と、前記第1の色差信号を受けこれに
    含まれる高調波信号を除去する第1の低域フィルタと、
    前記第2の色差信号を受けこれに含まれる高調波信号を
    除去する第2の低域フィルタと、前 記高調波信号が除去
    された前記第1及び第2の色差信号及び前記発振出力信
    号を受け、前記発振出力信号を介して前記高調波信号が
    除去された前記第1及び第2の色差信号を直角二相変調
    した前記第1の周波数成分により構成される再生搬送色
    信号を発生する変調回路とを少なくとも再生系として備
    えることを特徴とする色信号記録再生方式。
JP3248675A 1991-09-27 1991-09-27 色信号記録再生方式 Expired - Lifetime JP2772177B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3248675A JP2772177B2 (ja) 1991-09-27 1991-09-27 色信号記録再生方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3248675A JP2772177B2 (ja) 1991-09-27 1991-09-27 色信号記録再生方式

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0591541A JPH0591541A (ja) 1993-04-09
JP2772177B2 true JP2772177B2 (ja) 1998-07-02

Family

ID=17181665

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3248675A Expired - Lifetime JP2772177B2 (ja) 1991-09-27 1991-09-27 色信号記録再生方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2772177B2 (ja)

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61290894A (ja) * 1985-06-19 1986-12-20 Matsushita Electric Ind Co Ltd デイジタル処理色信号処理装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0591541A (ja) 1993-04-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4745463A (en) Generalized chrominance signal demodulator for a sampled data television signal processing system
JP2562234B2 (ja) テレビジョン信号による補助情報の伝送
JPS58154980A (ja) 信号処理装置
KR900004990B1 (ko) 색신호 재생방법
US5561473A (en) Contour correction signal generating circuit
JP2772177B2 (ja) 色信号記録再生方式
EP0360230B1 (en) Chrominance signal processing circuit and video tape recorder using such a circuit
US5440349A (en) Color signal demodulation circuit and method therefor
EP0865213B1 (en) VTR signal processing circuit
KR930000484B1 (ko) 디지틀 영상신호 처리장치
KR0142291B1 (ko) 색신호의 주파수 대역변환을 위한 디지탈 반송파 발생장치
JP3541873B2 (ja) 磁気記録装置
EP0421434B1 (en) Circuit for removing jitter of chrominance signal and television set using the same
JPH0339990Y2 (ja)
JPS62179292A (ja) 映像信号処理装置
JP2713723B2 (ja) テレビジョン信号伝送方式とその受信装置
JP3249362B2 (ja) クロック再生回路
KR900000335B1 (ko) 영상신호 재생장치
JPS6153890A (ja) 時間軸誤差補正装置
JPH10126256A (ja) クロック発生回路
JPS62165491A (ja) テレビジヨン信号の高精細化信号変換装置
KR20000043172A (ko) 두 개의 기준 주파수를 이용한 단일 secam 색신호 복조기
JPH09154149A (ja) クロック再生回路
JPH0896304A (ja) Secam方式の色信号処理装置
JPS608677B2 (ja) カラー映像信号変換装置