JP2768679B2 - 登録文字種のドットマトリクス変換装置 - Google Patents

登録文字種のドットマトリクス変換装置

Info

Publication number
JP2768679B2
JP2768679B2 JP63030411A JP3041188A JP2768679B2 JP 2768679 B2 JP2768679 B2 JP 2768679B2 JP 63030411 A JP63030411 A JP 63030411A JP 3041188 A JP3041188 A JP 3041188A JP 2768679 B2 JP2768679 B2 JP 2768679B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
font
pattern
vector
dot
character type
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP63030411A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH021349A (ja
Inventor
雅 谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=26349349&utm_source=***_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP2768679(B2) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Priority claimed from JP1352988A external-priority patent/JPH07161637A/ja
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP63030411A priority Critical patent/JP2768679B2/ja
Publication of JPH021349A publication Critical patent/JPH021349A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2768679B2 publication Critical patent/JP2768679B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Controls And Circuits For Display Device (AREA)
  • Dot-Matrix Printers And Others (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の目的] (産業上の利用分野) 本発明は、例えばプリンタのドット印字密度等に応じ
たドットマトリクス構成の外字等の登録文字種を作成す
る際に用いて好適な登録文字種のドットマトリクス変換
装置に関する。
(従来と技術) 従来、ドットフォントを扱う文書作成装置に於いて、
外字を作成する場合、そのドットマトリクス構成は、プ
リンタのドット印字密度等に応じて、例えば24・24ドッ
ト,32・32ドット,40・40ドット等、それぞれ予め定めら
れた一定のドットマトリクス構成で作成されていた。従
って、プリンタのドット印字密度が異なると、その都
度、手作業により1文字ずつ個別にドットセット操作を
繰返しながら外字を作り直なければならず、非常に多く
の時間と労力を要していた。
(発明が解決しようとする課題) 上述したように従来ではプリンタのドット印字密度が
異なるとき、その都度、手作業により1文字ずつ個別に
外字を作り直さなければならず、非常に多くの時間と労
力を要していた。
本発明は上記実情に鑑みなされたもので、既に或るド
ットマトリクス構成をもって作成された外字等の登録文
字種パターンを拡大した新たに登録文字種パターンを作
成するに際し、新たに作成された登録文字種パターンに
対するユーザの編集作業を簡単な操作にて行える登録文
字種のドットマトリクス変換装置を提供することを目的
とする。
[発明の構成] (課題を解決するための手段) 本発明は、変換の対象となるドットマトリクス構成の
登録文字種パターンを拡大した後、この拡大した文字種
パターンの輪郭を示す輪郭点を抽出して、ベクトルフォ
ントパターンに変換し、この変換したベクトルフォント
パターンの文字種パターンを表示することでユーザによ
る当該文字種パターンの輪郭の編集操作を可能とし、ユ
ーザの操作により入力手段から入力された輪郭点編集用
の編集情報に従って、上記表示した文字種パターンの輪
郭点を編集することで、当該文字種パターンの輪郭の編
集を行い、この輪郭の編集が済んだ文字種パターンをド
ットマトリクス構成のドットフォントパターンに変換す
るようにしたことを特徴とする。
(作用) このような構成においては、変換の対象となるドット
マトリクス構成の登録文字種パターンを拡大した後、こ
の拡大した文字種パターンの輪郭を示す輪郭点を抽出し
てベクトルフォントパターンに変換することから、緻密
にベクトルフォント化することが可能となり、更に、こ
のベクトルフォントパターンの文字種パターンを画面表
示して、ユーザによる当該文字種パターンの輪郭点の編
集操作に供することで、当該文字種パターンの輪郭点の
編集に基づく当該文字種パターンの輪郭の編集が簡単に
行えるようになり、ドットマトリクス構成の登録文字種
パターンを拡大した新たな登録文字種パターンを作成す
る処理を容易且つ迅速に行うことが可能となる。
(実施例) 以下図面を参照して本発明の一実施例を説明する。
第1図は本発明の一実施例を示すブロック図である。
図中、11はドットマトリクス変換の対象となる、例え
ば24・24ドットで構成された既在のドットフォントを格
納したハードディスク(HDD)内のドットフォント格納
部、12は同ドットフォント格納部11に貯えられたドット
フォントをベクトルフォント化するための基礎フォント
となる例えば256×256ドットのドットフォントに拡大す
る拡大ロジック回路、13は同拡大ロジック回路12で拡大
されたドットフォントを格納する拡大ドットフォント格
納部である。14は上記拡大ドットフォント格納部13に貯
えられた拡大ドットフォントをベクトルフォントデータ
に変換するベクトルフォント変換回路、15は同ベクトル
フォント変換回路14で生成されたベクトルフォントデー
タを格納するベクトルフォント格納部である。16は上記
ベクトルフォント格納部15に貯えられたベクトルフォン
トの再生表示パターンをもとにエッジ部分の凹凸を均し
て綺麗に整形されたフォントにクリーニング修正するベ
クトル図形編集機である。17はベクトル図形編集機16で
クリーニング修正されたベクトルフォントデータを格納
するクリーニングベクトルフォント格納部である。18は
上記クリーニングベクトルフォント格納部17に貯えられ
たベクトルフォントデータを指定ドットに従うドットマ
トリクス構成のドットフォントに再現するベクトルフォ
ント再生回路である。19はベクトルフォント再生回路18
で再現されたドットフォントを格納する変換済ドットフ
ォント格納部である。
第2図は上記ベクトル図形編集機16の編集画面を示す
図である。
第3図及び第4図はそれぞれ上記ベクトル図形編集機
16による修正処理作業の説明図であり、第3図は輪郭点
挿入処理作業の説明図、第4図は輪郭点削除処理作業の
説明図である。
第5図(A),(B)は上記ベクトル図形編集機16に
よる修正前と修正後のフォントを対比して示すもので、
同図(A)は修正前、同図(A)は修正後の各フォント
を示している。
第6図乃至第18図はそれぞれ上記ベクトル図形編集機
16による各種編集処理の具体的な処理動作を説明するた
めのもので、第6図は訂正処理時に於ける図形の絶対ベ
クトルデータの遷移状態図、第7図は挿入処理時に於け
る図形と絶対ベクトルデータの遷移状態図、第8図は削
除処理時に於ける図形と絶対ベクトルデータの遷移状態
図、第9図は絶対ベクトルデータから相対ベクトルデー
タへの変換例を示す図である。第10図は輪郭データの構
成例を示したもので、図中、DAは1パターン全体の輪郭
個数、DO1は第1輪郭部分のベクトル個数、DO2は第2輪
郭部分のベクトル個数、DO3は第3輪郭部分のベクトル
個数、D・ENDは最終区切りマーク、D(x・y)は絶
対ベクトルデータである。輪郭編集時に於いては対象と
なる絶対ベクトルデータD(x・y)が挿入、削除、又
は訂正される。
第11図乃至第17図はそれぞれベクトル図形編集機16の
編集処理フローを示すフローチャートであり、第11図は
ベクトル編集処理のメインフローを示す図、第12図は第
11図に於けるステップS10の訂正処理フローを示す図、
第13図は第11図に於けるステップS20の挿入処理フロー
を示す図、第14図は第11図に於けるステップS30の削除
処理フローを示す図、第15図は第11図に於けるステップ
S40の輪郭削除処理フローを示す図、第16図は第11図に
於けるステップS50の輪郭作成処理フローを示す図、第1
7図は第11図に於けるステップS60の輪郭コピー/移動処
理フローを示す図である。
第18図(a1,a2)は閉塞された(即ち閉ループ構造を
なす)輪郭全体の作成(追加)処理例を示すパターン遷
移状態図、同図(b1,b2)は同削除処理例を示すパター
ン遷移状態図、同図(c1,c2)は同合成処理例を示すパ
ターン遷移状態図である。
ここで上記各図を参照して一実施例によるドットマト
リクス変換処理動作を説明する。
ドットフォント格納部11より読み出されたドットマト
リクス変換の対象となる、24・24ドットの外字パターン
は、拡大ロジック回路12により、ベクトルフォント化す
るための基礎フォントとなる256×256ドットのフォント
に拡大され、拡大ドットフォント格納部13に貯えられ
る。
上記拡大ドットフォント格納部13に貯えられた256×2
56ドットの拡大フォントは、ベクトルフォント変換回路
14により、輪郭抽出処理及び輪郭線方向追跡処理(ここ
では左上端の輪郭点を始点に反時計回りの追跡走査)等
の変換手順を経て第6図乃至第8図に示されるようなX
・Y座標列で示す絶対ベクトルデータ(ここでは左上端
の輪郭点を始点に反時計回りで追跡走査して得た絶対ベ
クトルデータ)に変換され、更に第9図に示すように相
対ベクトルデータに変換された後、ベクトルフォント格
納部15に貯えられる。この際のベクトルフォント生成時
に於ける輪郭抽出機構は、特願昭62−21002号公報、特
願昭62−21003号公報、特願昭62−21003号公報等に開示
され、又、ベクトルフォントの再生機構は、特願昭62−
162878号公報、特願昭62−244302号公報等に開示されて
いる。
このベクトルフォント変換回路14でベクトル化された
フォントは、第5図(A)に示すように、エッジ部分に
多くの凹凸ができ、デザイン上好ましくない。そこで、
上記ベクトルフォント格納部15に貯えられたベクトルフ
ォントをベクトル図形編集機16に読込み、エッジ部分の
不要な凹凸を削って、第5図(B)に示すような綺麗な
フォームに整形する。
この際のベクトルフォント格納部15の編集処理画面を
第2図に示し、修正例を第3図及び第4図に示してい
る。又、各種編集処理の具体例として、訂正処理時に於
ける図形と絶対ベクトルデータの遷移状態を第6図に示
し、挿入処理時に於ける図形と絶対ベクトルデータの遷
移状態を第7図に示し、削除処理時に於ける図形と絶対
ベクトルデータの遷移状態を第8図に示し、編集時に書
替えられる絶対ベクトルデータD(x・y)を主構造要
素とする輪郭データの構成例を第10図に示し、閉ループ
構造をなす輪郭全体の作成(追加)処理によるパターン
遷移状態を第18図(a1,a2)に示し、同削除処理による
パターン遷移状態を同図(b1,b2)に示し、同合成処理
例を示すパターン遷移状態を同図(c1,c2)に示し、各
編集処理フローを第11図乃至第17図に示している。
ここではベクトルフォント格納部15の編集処理画面と
して、第2図に示すように、表示画面の右片半分に編集
対象フォントの全体を表示し、又、左片半分に編集対象
フォントのうち、修正対象として枠指定されたフォント
の一部分を拡大表示している。又、輪郭点を挿入する際
は、第2図に示す表示画面の作業メニューにより[挿
入]をマウスカーソル等で指定し、更に、第3図(b)
に示すように、挿入したい輪郭点位置をカーソルcで指
定する。これにより、第3図(b)に示すように輪郭点
挿入後の修正された輪郭線が表示される。
又、不要な輪郭点を削除する際は、第2図に示す表示
画面の作業メニューより[削除]をマウスカーソルで指
定し、更に、第4図(a)に示すように、不要な輪郭点
をカーソルcで指定する。これにより、第4図(b)に
示すように輪郭点削除後の修正された輪郭線が表示され
る。
又、輪郭点を訂正する際は、第2図に示す表示画面の
作業メニューより[訂正]をマウスカーソルで指定し、
訂正すべき輪郭点をカーソルcで移動させることによ
り、訂正された輪郭点線が表示される。
これらの各編集処理の具体例は上記第6図乃至第8
図、及び第18図に示す遷移状態図と、第9図に示すデー
タ変換状態図と、第10図に示すデータ構造図と、第11図
乃至第17図に示すフローチャートとから容易に理解でき
るので、ここではその説明を省略する。
上記ベクトル図形編集機16でクリーニング修正された
ベクトルフォントデータはクリーニングベクトルフォン
ト格納部17に貯えられる。
上記クリーニングベクトルフォント格納部17に貯えら
れたクリーニング修正後のベクトルフォントデータはベ
クトルフォント再生回路18により、ドット変換倍率指定
情報xcに従うドットマトリクスをもってドットフォント
に変換される。例えば400DPIのプリンタに必要な10ポイ
ントの文字は56×56ドットであるが、上記ベクトルフォ
ント再生回路18に、56/256のドット変換倍率指定情報xc
を設定することにより、56×56ドットの外字パターンが
簡単に作成できる。同様にして、300DPI,300DPI等のプ
リンタに必要な40×40ドット,32×32ドット等の外字パ
ターンは40/256,32/256等のドット変換倍率指定情報xc
を設定することにより簡単に作成できる。
このようにしてベクトルフォント再生回路18で作成さ
れたドットマトリクス変換後の外字パターン(例えば24
×24ドット,32×32ドット,48×48ドット,56×56ドット,
80×80ドット等)は変換済ドットフォント格納部19に格
納される。
上記した本発明の実施例によるドットマトリクス変換
方法を用いることにより、既に或るドットマトリクス構
成をもって作成された外字パターンから簡単な作業で迅
速に任意ドットマトリクス構成の同一外字パターンを得
ることができる。
尚、上記した登録文字種のドットマトリクス変換方法
は、高品質文字出力機以外に、ファクシミリ、写植機、
画像処理機等に応用可能である。
[発明の効果] 以上説明したように本発明によれば、ドットマトリク
ス構成の登録文字種パターンから拡大された新たな登録
文字種パターンを作成するために、まず登録文字種パタ
ーンを拡大した後、その拡大した登録文字種パターンを
一旦ドットマトリクス構成からベクトルフォントパター
ンに変換し、この変換したベクトルフォントパターンの
文字種パターンに基づいてその輪郭のユーザによる編集
操作が行えるようにした。
このように、拡大したドットマトリクス構成の文字種
パターンに対するユーザと輪郭の編集操作を容易に行う
ことができるため、ドットマトリクス構成の登録文字種
パターンを拡大した新たな登録文字種パターンを作成す
る処理を容易且つ迅速に行うことができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示すブロック図、第2図は
上記実施例に於けるベクトル図形編集機の表示画面を示
す図、第3図乃至第5図はそれぞれ上記実施例のベクト
ル図形編集機による輪郭修正処理を説明するための図、
第6図乃至第18図はそれぞれ上記ベクトル図形編集機に
よる各種編集処理の具体的な処理動作を説明するための
もので、第6図は訂正処理時に於ける図形と絶対ベクト
ルデータの遷移状態図、第7図は挿入処理時に於ける図
形と絶対ベクトルデータの遷移状態図、第8図は削除処
理時に於ける図形と絶対ベクトルデータの遷移状態図、
第9図は絶対ベクトルデータから相対ベクトルデータへ
の変換例を示す図、第10図は輪郭データの構成例を示す
図、第11図はベクトル編集処理のメインフローを示すフ
ローチャート、第12図は第11図に於けるステップS10の
訂正処理フローを示すフローチャート、第13図は第11図
に於けるステップS20の挿入処理フローを示すフローチ
ャート、第14図は第11図に於けるステップS30の削除処
理フローを示すフローチャート、第15図は第11図に於け
るステップS40の輪郭削除処理フローを示すフローチャ
ート、第16図は第11図に於けるステップS50の輪郭作成
処理フローを示すフローチャート、第17図は第11図に於
けるステップS60の輪郭コピー/移動処理フローを示す
フローチャート、第18図(a1,a2)は閉塞された(即ち
閉ループ構造をなす)輪郭全体の作成(追加)処理例を
示すパターン遷移状態図、同図(b1,b2)は同削除処理
例を示すパターン遷移状態図、同図(c1,c2)は同合成
処理例を示すパターン遷移状態図である。 11……ドットフォント格納部、12……拡大ロジック回
路、13……拡大ドットフォント格納部、14……ベクトル
フォント変換回路、15……ベクトルフォント格納部、16
……ベクトル図形編集機、17……クリーニングベクトル
フォント格納部、18……ベクトルフォント再生回路、19
……変換済ドットフォント格納部。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) B41J 5/30 B41J 2/485 G06F 3/12 G09G 5/24 620

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】変換の対象となるドットマトリクス構成の
    登録文字種パターンを拡大する拡大手段と、 前記拡大手段により拡大されたドットマトリクス構成の
    文字種パターンの輪郭を示す輪郭点を抽出し、ベクトル
    フォントパターンに変換するベクトルフォント化手段
    と、 前記ベクトルフォント化手段により変換されたベクトル
    フォントパターンの文字種パターンを表示する表示手段
    と、 前記表示手段により表示されたベクトルフォントパター
    ンの文字種パターンの輪郭点を編集するための編集情報
    の入力操作に供される入力手段と、 前記入力手段により入力された編集情報に従って、前記
    表示手段により表示されたベクトルフォントパターンの
    文字種パターンの輪郭点を編集することにより当該ベク
    トルフォントパターンの文字種パターンの輪郭の編集を
    行う輪郭編集手段と、 前記輪郭編集手段により輪郭の編集の行われたベクトル
    フォントパターンの文字種パターンをドットマトリクス
    構成のドットフォントパターンに変換するドットフォン
    ト化手段と からなることを特徴とする登録文字種のドットマトリク
    ス変換装置。
JP63030411A 1988-01-26 1988-02-12 登録文字種のドットマトリクス変換装置 Expired - Lifetime JP2768679B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63030411A JP2768679B2 (ja) 1988-01-26 1988-02-12 登録文字種のドットマトリクス変換装置

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1352988A JPH07161637A (ja) 1988-01-26 1988-01-26 膜のスパッタリング形成方法
JP63-15259 1988-01-26
JP63030411A JP2768679B2 (ja) 1988-01-26 1988-02-12 登録文字種のドットマトリクス変換装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH021349A JPH021349A (ja) 1990-01-05
JP2768679B2 true JP2768679B2 (ja) 1998-06-25

Family

ID=26349349

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63030411A Expired - Lifetime JP2768679B2 (ja) 1988-01-26 1988-02-12 登録文字種のドットマトリクス変換装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2768679B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03225395A (ja) * 1990-01-31 1991-10-04 Canon Inc 出力装置

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62272295A (ja) * 1986-05-20 1987-11-26 富士通株式会社 線幅制御機能を持つ文字パタ−ンの拡大・縮小方式
JPH0687192B2 (ja) * 1986-11-17 1994-11-02 富士通株式会社 パタ−ン生成装置
JP2588914B2 (ja) * 1987-11-16 1997-03-12 キヤノン株式会社 文書処理装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH021349A (ja) 1990-01-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5361333A (en) System and method for generating self-overlapping calligraphic images
JPH0221024B2 (ja)
JP2768679B2 (ja) 登録文字種のドットマトリクス変換装置
JP2662305B2 (ja) 図形選択方法
JPH0512402A (ja) 電子フアイルシステムの文字編集処理方法
JPH01189692A (ja) 登録文字種のドットマトリクス変換方法
JP3487917B2 (ja) 電子ファイル装置
JP2588914B2 (ja) 文書処理装置
JP4309987B2 (ja) ラスタデータの編集方法及び装置
JPH05108793A (ja) 文書編集装置
JPH0594511A (ja) 画像処理装置
EP0418868B1 (en) Image processing system
JP2800254B2 (ja) 画像一文字処理装置
JP2901824B2 (ja) 画像記録装置および画像記録方法
JP4253077B2 (ja) ラスタデータの編集装置
Caspers et al. An interactive terminal for the design of advertisements
JP2005038164A (ja) マンガ編集装置、マンガ編集プログラム、マンガ編集方法
JP4263294B2 (ja) ラスタデータの編集方法及び装置
JP2767810B2 (ja) 編集領域指定方法
JP2001101327A (ja) 情報処理方法及び装置及び印刷システム
JPH06215096A (ja) 画像処理システムにおけるメニュー選択/表示方法
JP2866464B2 (ja) 線図形境界抽出方法
JPH0237391A (ja) 画像補間方式
JPH0758429B2 (ja) 文字符号化方法
JPS58208864A (ja) ディスプレイの作画方法