JP2766450B2 - 空調機のダクト構造 - Google Patents

空調機のダクト構造

Info

Publication number
JP2766450B2
JP2766450B2 JP5258370A JP25837093A JP2766450B2 JP 2766450 B2 JP2766450 B2 JP 2766450B2 JP 5258370 A JP5258370 A JP 5258370A JP 25837093 A JP25837093 A JP 25837093A JP 2766450 B2 JP2766450 B2 JP 2766450B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
duct
air
heat exchanger
outlet
air conditioner
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP5258370A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH07110137A (ja
Inventor
昌稔 田村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SHOWA TETSUKO KK
Original Assignee
SHOWA TETSUKO KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by SHOWA TETSUKO KK filed Critical SHOWA TETSUKO KK
Priority to JP5258370A priority Critical patent/JP2766450B2/ja
Publication of JPH07110137A publication Critical patent/JPH07110137A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2766450B2 publication Critical patent/JP2766450B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Air-Conditioning Room Units, And Self-Contained Units In General (AREA)
  • Duct Arrangements (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、空調機のダクト構造
に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、天井の内部に設置する空調機は、
箱型のケース中に送風機と、送風機の送風下流側に配設
した熱交換器と、熱交換器の下流側に連通してケースの
底面に配設した送風ダクトとを収納し、送風ダクトから
ケースの底面の両側縁に形成した吹出し孔を介して冷風
や温風を吹出すように構成している。
【0003】そして、送風ダクトは、熱交換器の下流側
に連通した横長手状の始端ダクトと、始端ダクトの両端
に分流させた左側ダクトと右側ダクトと、左右側ダクト
の終端に連通した終端ダクトとよりなり、平面視略方形
状の形状に構成され、始端ダクトと終端ダクトの両ダク
トから吹出を行なうようにしている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】ところが、従来の送風
ダクトは、左右側ダクトを介して始端ダクトと終端ダク
トとの双方から送風分流を行っているが、始端ダクトか
らの吹出量と終端ダクトからの吹出量の風量分布が均一
となりにくく、また始端ダクトの流通中途に始端と終端
の各ダクトに分流するための絞り用の遮板を介設してい
るために、遮板による空気抵抗が大きく風量の損失も大
きかった。
【0005】
【課題を解決するための手段】この発明は、空調機のケ
ース中に、送風機と、送風機下流側に配設した熱交換器
と、熱交換器の下流側に連通した送風ダクトとを収納す
ると共に、送風ダクトに形成した吹出口を介して送風ダ
クトから温風或は冷風を送風できるように構成し、送風
ダクトを、熱交換器の下流側に連通した横長手状の始端
ダクトと、始端ダクトの両端に連通した左側ダクト及び
右側ダクトと、左右側ダクトの終端に連通した横長手状
の終端ダクトとより構成すると共に、始端ダクトと終端
ダクトとの下方に始端吹出口及び終端吹出口をそれぞれ
形成した空調機において、始端ダクトの底部に弯曲状の
分流板を張設し、該分流板に径の異なる多数の吹出孔を
穿設し、該吹出孔を始端吹出口に連通し、しかも、終端
ダクトの排気口の幅員を中央部より両端部の方が広くな
るように形成してなる空調機のダクト構造を提供せんと
するものである。
【0006】
【作用】この発明では、送風機からの空気は熱交換器で
熱交換されて送風ダクトに送られてくる。
【0007】送風ダクトの始端ダクトに送風された空気
は弯曲状の分流板に当り、一部は弯曲面に沿って左右側
ダクトに流れて終端ダクトに至り終端吹出口から吹出さ
れる。
【0008】他方、弯曲状の分流板に至った送風の一部
は径の異なる吹出孔から排出されて始端吹出口より吹出
される。
【0009】このように、弯曲状の分流板によって少な
い空気抵抗で始端ダクトと終端ダクトへの分流が可能と
なり、更には、分流板に穿設した径の異なる吹出孔によ
って、径の調整を行うことにより横長手状の始端ダクト
の長手方向における風量分布を均一に行えることにな
る。しかも、この発明では、終端ダクトを排気口の幅員
が中央部よりも両端部の方が広くなるように形成して、
終端吹出口の中央部と左右両側部とから吹き出される風
量のバランスをとり、終端吹出口からの風量を長手方向
に均一化するようにしている。
【0010】
【実施例】この発明の実施例を図面にもとづき詳説すれ
ば、1は箱状のケースであり、ケース1中には、一側に
送風機2を収納し、送風機2の送風口3には、熱交換室
4が連通している。
【0011】熱交換室4中には、熱交換器5がやや傾斜
状態で配設されており、熱交換器5の下流側には、送風
ダクトAが連通されている。
【0012】送風ダクトAは、横長手状の始端ダクトa
と、その両端に連通した左右側ダクトb,cと、左右側
ダクトb,cの終端に連通した終端ダクトdとより平面
視略方形状に構成されている。
【0013】始端ダクトaと終端ダクトdとの下底面
は、排気口a′,d′を開口して始端吹出口6と終端吹
出口7とに連通している。
【0014】この発明の要旨となるのは、始端ダクトa
の底部に弯曲状の分流板Mを張設し、該分流板Mに径の
異なる多数の吹出孔mを設け、該吹出孔mは始端吹出口
6に連通すべく構成したことにある。
【0015】すなわち、熱交換器5の下流側に吹出され
た冷気或は暖気は、始端ダクトaの開口部a″からダク
ト中に吹出されていき、始端ダクトaの弯曲状の分流板
Mに当って一部は左右側ダクトb,cに、一部は多数の
吹出孔mから下方に流れていくことになり、分流板Mに
よって空気は始端ダクトaと終端ダクトdとに分流され
ていき、しかも多数の吹出孔mの径が異なるので、横長
手状の始端ダクトaと終端ダクトdの長手方向の風量分
布も吹出孔mで調節して、ダクト長手方向の均一な風量
分布を得ることができるようになる。
【0016】また、終端ダクトdの天井隅部、すなわち
後端吹出口7に至る下方のコーナー部分は、弯曲状にし
てガイド部8を形成している。
【0017】9は、ケース1の下底面中央に配設した化
粧板を示す。10は、熱交換器5の温水、冷水等の送給
孔、11は戻り孔を示す。
【0018】なお、分流板Mに穿設した多数の吹出孔m
は、丸型とし、最外側孔を他の孔より小さく形成し、そ
の内側に位置する孔は可及的に均一径とすることによ
り、長手方向の風量分布を好ましいものとすることがで
きる。
【0019】また、他の実施例として幅員の大きい左右
側ダクトb,cを用いる場合には、該ダクトb,cに面
した吹出孔mを、他の吹出孔よりも小さく形成する場合
がある。
【0020】また、終端ダクトdの排気口d′は、終端
吹出口7に連通しているものであり、かかる排気口d′
は、終端吹出口7からの風量を長手方向に均一化するた
めに、幅員Sを中央部より両端部程広く形成するように
構成している。かかる排気口d′の幅員の構成により、
分流板Mの吹出孔mの径が最外側程小さく形成した構成
と相俟って、風量の均一化をより正確に実現できる。
【0021】
【発明の効果】この発明では、始端ダクトの底部に弯曲
状の分流板を設けるとともに、径の異なる多数の吹出孔
を穿設したので、始端ダクトと終端ダクトとに分流する
風量を可及的に均一化することができ、更には吹出孔の
径を調整することにより横長手状の始端ダクトの長手方
向において均一に風量を調整することができる効果があ
り、更には、弯曲状の分流板により空気抵抗を少なく
し、円滑な送風を可能にして風量の減殺を可及的に抑制
できる効果を有する。しかも、始端ダクトに分流板を一
体的に連設しているため、始端ダクトの強度を向上させ
ることができ、送風ダクトの輸送時や組付け時等に生ず
るおそれがある始端ダクトの前後壁等の破損を防止する
ことができる。さらに、終端ダクトを排気口の幅員が中
央部よりも両端部の方が広くなるように形成しているた
め、終端ダクトの排気口に連通する終端吹出口からの風
量を長手方向に均一化することができる効果を有する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明ダクト構造の空調機の断面正面図。
【図2】図1のI-I 線における横断平面図。
【図3】本発明ダクト構造の説明図。
【符号の説明】
1 ケース A 送風ダクト a 始端ダクト b 右側ダクト c 右側ダクト d 終端ダクト M 分流板 m 吹出孔

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 空調機のケース中に、送風機と、送風機
    下流側に配設した熱交換器と、熱交換器の下流側に連通
    した送風ダクトとを収納すると共に、送風ダクトに形成
    した吹出口を介して送風ダクトから温風或は冷風を送風
    できるように構成し送風ダクトを、熱交換器の下流側
    に連通した横長手状の始端ダクトと、始端ダクトの両端
    に連通した左側ダクト及び右側ダクトと、左右側ダクト
    の終端に連通した横長手状の終端ダクトとより構成する
    と共に、始端ダクトと終端ダクトとの下方に始端吹出口
    及び終端吹出口をそれぞれ形成した空調機のダクト構造
    において、 始端ダクトの底部に弯曲状の分流板を一体的に連設する
    とともに、該分流板に径の異なる多数の吹出孔を穿設
    し、該吹出孔を始端吹出口に連通し、しかも、終端ダク
    トの排気口の幅員を中央部より両端部の方が広くなるよ
    うに形成してなる空調機のダクト構造。
JP5258370A 1993-10-15 1993-10-15 空調機のダクト構造 Expired - Fee Related JP2766450B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5258370A JP2766450B2 (ja) 1993-10-15 1993-10-15 空調機のダクト構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5258370A JP2766450B2 (ja) 1993-10-15 1993-10-15 空調機のダクト構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07110137A JPH07110137A (ja) 1995-04-25
JP2766450B2 true JP2766450B2 (ja) 1998-06-18

Family

ID=17319305

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5258370A Expired - Fee Related JP2766450B2 (ja) 1993-10-15 1993-10-15 空調機のダクト構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2766450B2 (ja)

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0612415Y2 (ja) * 1987-10-07 1994-03-30 三菱電機株式会社 天井埋込み形空気調和機
JPH0612418Y2 (ja) * 1988-05-31 1994-03-30 三菱電機株式会社 空気調和機
JP3020527B2 (ja) * 1989-12-04 2000-03-15 株式会社日立製作所 空気調和機

Also Published As

Publication number Publication date
JPH07110137A (ja) 1995-04-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6769477B2 (en) Supply air terminal device
CN207936275U (zh) 立式空调室内机
CN113864880A (zh) 壁挂式新风空调室内机及空调器
CN109340909A (zh) 空调内机和空调器
JP2898361B2 (ja) 空気調和機の室内ユニット
CN108180547A (zh) 空调器室内机
JP2766450B2 (ja) 空調機のダクト構造
JP2006071226A (ja) 天吊型空気調和装置
KR100700192B1 (ko) 환기장치
JP2000018694A (ja) 空気調和装置用吹出口
JPS60113715A (ja) 自動車用空気調和装置
CN115164280A (zh) 立式空调室内机
CN207936252U (zh) 空调器室内机
CN207936253U (zh) 空调器室内机
JPH05141718A (ja) 輻射空調機器
JP2867648B2 (ja) 空気調和装置
CN219868143U (zh) 壁挂式空调室内机
CN219868144U (zh) 壁挂式空调室内机
CN217979020U (zh) 立式空调器
CN217685385U (zh) 立式空调器
CN219656244U (zh) 热交换装置
JPH0526509A (ja) 送風装置
CN219868145U (zh) 壁挂式空调室内机
CN209819694U (zh) 空调器
CN209415628U (zh) 一种集成净化送风机组

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19980224

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees