JP2766172B2 - 光学情報記録装置 - Google Patents

光学情報記録装置

Info

Publication number
JP2766172B2
JP2766172B2 JP5298804A JP29880493A JP2766172B2 JP 2766172 B2 JP2766172 B2 JP 2766172B2 JP 5298804 A JP5298804 A JP 5298804A JP 29880493 A JP29880493 A JP 29880493A JP 2766172 B2 JP2766172 B2 JP 2766172B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
recording
data
laser
pit
information recording
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP5298804A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH07153077A (ja
Inventor
俊明 河原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Gunma Ltd
Original Assignee
NEC Gunma Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Gunma Ltd filed Critical NEC Gunma Ltd
Priority to JP5298804A priority Critical patent/JP2766172B2/ja
Publication of JPH07153077A publication Critical patent/JPH07153077A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2766172B2 publication Critical patent/JP2766172B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Optical Recording Or Reproduction (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、光学情報記録装置に関
し、特に1個のレーザ及び2個の記録専用のレーザを持
つ光学ヘッドによりデータの再生及び記録を行う光学情
報記録装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、光学情報記録装置には、再生専用
型装置、一度の書込みと再生が可能な追記型装置、再生
と書換可能な記録が出来る光磁気記録方式や相変化記録
方式などによる書換可能型装置がある。
【0003】これらの光学情報記録装置での記録方式と
しては、ピットのセンター部分をデータとするピットポ
ジション記録方式と、ピットのエッジ部分をデータとす
るピットエッジ記録方式等がある。
【0004】まず、従来のピットポジション記録方式の
光学情報記録装置について図面を参照して説明する。
【0005】図3は従来例の光学情報記録装置の再生時
及び記録時の処理を説明するためのブロック図、図3
(a)は再生時の処理を説明するための図、図3(b)
は記録時の処理を説明するための図である。
【0006】再生時は、図3(a)に示すように、デー
タの再生と記録が1個のレーザで行われる光学ヘッド1
5で任意の再生用レーザパワーによりレーザスポットを
発光して情報記録媒体16よりデータを再生し、データ
復調17を行いインターリーブを解き、エラー訂正13
を行って元のデータに復元する。このデータをインター
フェース12を介してホスト装置1へ送信する。
【0007】記録時は、図3(b)に示すように、ホス
ト装置11よりデータを受信後、インターフェース12
を介してエラー訂正13によりエラー訂正コードを付加
してインターリーブした後、記録用にデータ変調14を
行い、再生と記録を1個のレーザで行う光学ヘッド15
で任意の記録用レーザパワーによりレーザスポットを発
光して情報記録媒体16にその変調されたデータの記録
を行う。
【0008】次に、従来のピットエッジ記録方式の光学
情報記録装置について図面を参照して説明する。
【0009】図4は従来例のピットエッジ記録方式を説
明するための図、図4(a)はコードワードを示す図、
図4(b)は記録したピット配列を示す図、図4(c)
は再生した検出信号を示す図である。
【0010】再生時は、図4(b)のピット配列が示す
ように、レーザAにより任意のリードパワーにレーザス
ポットを調整後、情報記録媒体の記録トラックに沿って
レーザスポット1を発光して記録されているピットデー
タ信号の検出を行う。図4(c)の検出信号が示すよう
に、再生アナログ波形の変化を監視すると、任意の時間
軸に対する検出信号の電気的信号にレベル変化が発生
し、そのレベルをあらかじめ設定したレベル1と比較す
ることによりピットデータの判定が行われる。再生波形
の電気的信号に変化がありそのレベルがレベル1に達し
ている時はピットデータを“1”、再生波形の電気的信
号に変化のない時はレベル1に関係なくピットデータを
“0”として再生する。そして、そのデータを図4
(a)のコードワードに変換し、有効なピットデータを
得る。
【0011】記録時は、図4(a)のコードワードに対
してレーザAがレーザスポットを発光して記録が行われ
る。ピットデータとレーザAの関係は記録処理に於いて
次のように定義される。“1”のピットデータの記録時
はレーザ1より任意のライトパワーによるレーザスポッ
ト2が発光される。また、“0”のピットデータの記録
時は前のピット記録に従って検出信号に変化のないよう
に前ピットと同じデータで記録を行う。
【0012】ピットエッジ記録方式は、ピットのセンタ
ー部分をデータとするピットポジション記録方式と比較
するとピットの両側のエッジで記録を行っているので、
より密なピット配列が可能なため記録密度を上げること
が出来るが、現状ではピットポジション記録方式と比べ
て2倍の容量増加が出来るようになってきている。
【0013】
【発明が解決しようとする課題】上述した従来の光学情
報記録装置のピットポジション記録方式では、ピットポ
ジション記録方式と比べて記録密度を上げることが出来
るが、その値はせいぜい約2倍で、情報記録容量の増加
も2倍程度であった。
【0014】
【課題を解決するための手段】本発明の光学情報記録装
置は、同心円上または螺線上の溝と、その溝を利用した
トラックとを有する情報記録媒体のトラック上にレーザ
スポットでデータの再生及び記録を行う光学情報記録装
置において、データの再生及び記録を行う1個の第一の
レーザと2個の記録専用の第二のレーザとを持つ光学ヘ
ッドと、光学ヘッドにより変調されたデータを2ピット
単位でトラックの1ピット記録領域に1個の第一のレー
ザと2個の第二のレーザとによりそれぞれ記録する記録
機能と、記録機能により記録されたデータの検出信号を
あらかじめ定められたスライスレベルで1個の第一のレ
ーザにより検出し再生を行う再生機能とを有すること特
徴としている。
【0015】
【実施例】次に、本発明の実施例について図面を参照し
て説明する。
【0016】図1は本発明による光学情報記録装置の一
実施例の再生時及び記録時の処理を説明するための図、
図1(a)は再生時の処理を説明するための図、図1
(b)は記録時の処理を説明するための図、図1(c)
は記録・再生用光学ヘッドのレーザの配置を示す図であ
る。
【0017】再生時は、図1(a)、(c)を参照する
、レーザコントローラ10で再生用レーザを選択し、
任意の再生用レーザパワーによるレーザスポットで光学
ヘッド5の第一のレーザ18により情報記録媒体6より
媒体上の記録されたピットデータ情報を再生し、再生用
レーザスポットで得られた検出信号を再生されたアナロ
グ波形の電気的信号として検出する。そして、レベルコ
ンバータ9で電気的信号の変化率を監視し、あらかじめ
設定した任意の電気的信号レベル(スライスレベル)の
有る所のピットデータを再生し、情報記録媒体6に記録
されたデータを“00”,“01”,“10”,“1
1”のいずれかの2ピット配列のピットデータとして検
出する。さらに、2ピットデータ配列から連続したピッ
トデータを得るためにコードワードコンバータ8により
ピットデータを整理し、有効なピットデータを作成す
る。そして、その後ピットデータを復調7してインター
リーブを解き、エラー訂正3を行い記録されたデータの
復元を行う。これをインターフェース2を介してホスト
装置1に送信する。
【0018】記録時は、図1(b)、(c)を参照する
、ホスト装置1よりデータをインターフェース2を介
して受け取り、エラー訂正3でエラー訂正コードを付加
してインターリーブした後、記録用にデータ変調4し、
その後コードワードコンバータ8で1ピットの連続ピッ
トデータより2ピット単位のピットデータ配列を生成
し、レーザコントローラ10で任意の記録用レーザを制
御し、光ヘッド5で第一のレーザ18と2個の第二の
レーザ19、20とを制御し、任意の記録用レーザパワ
ーによりレーザスポットを発光して情報記録媒体6にピ
ットデータを記録する。
【0019】次に、本実施例の光学情報記録装置による
情報記録方式について図1、図2を参照して説明する。
【0020】図2は本実施例の光学情報記録装置による
情報記録方式を説明するための図、図2(a)はコード
ワードを示す図、図2(b)は記録したピット配列を示
す図、図2(c)は再生した検出信号を示す図、図2
(d)は検出信号のレベル判定基準を示す図である。
【0021】再生時は、図2(b)のピット配列が示す
ように、第一のレーザ18によるレーザBが任意の再生
用レーザパワーにレーザスポットを調整後、情報記録媒
体の記録トラックに沿って従来の光学情報記録装置と同
様にレーザスポット1を発光して記録されているピット
データ信号の検出を行う。検出された信号は、図2
(c)の検出信号が示すように、レベルコンバータ9で
再生アナログ波形の変化を監視し、任意の時間軸に対す
る検出信号の電気的信号のレベル変化が発生した時の電
気的信号レベルを検出し、あらかじめ設定した任意の電
気的信号レベル(スライスレベル)と比較してピットデ
ータの判定を行う。レベル判定は、図2(d)に示すよ
うに、再生波形の電気的信号に変化がありレベル1に達
していないときはピットデータを“01”、再生波形の
電気的信号に変化がありレベル1には達しているがレベ
ル2には達していない時はピットデータを“10”、再
生波形の電気的信号に変化がありレベル2に達している
時はピットデータを“11”、再生波形の電気的信号に
変化のない時ではレベル1及びレベル2に関係なくピッ
トデータを“00”として再生する。そして、コードワ
ードコンバータ8により2ピットデータ配列のデータを
連続した1ピットの処理可能なデータ配列に変換を行
う。
【0022】記録時は、図2(a)のコードワードの1
ピットのピットデータがコードワードコンバータ8によ
り2ピットの連続したコードワードに変換され、レーザ
コントローラ10によって任意のレーザよりレーザスポ
ットが発光される。ピットデータと3個のレーザの関係
は記録処理に於いて次のように定義される。“01”の
ピットデータの記録時は、第二のレーザ19よりレーザ
Aが任意の記録用レーザパワーによるレーザスポット2
が発光され、“10”のピットデータの記録時は、第二
のレーザ19からのレーザAによるレーザスポット2と
第一のレーザ18からのレーザBによるレーザスポット
とが任意のレーザパワーで発光され、“11”のピッ
トデータの記録時は、第二のレーザ19からのレーザA
によるレーザスポット2と第一のレーザ18からのレー
ザBによるレーザスポット3と第二のレーザ20からの
レーザCによるレーザスポット4とが任意のレーザパワ
ーにより発光され、それぞれ異なったピットデータの記
録を行う。また、“00”ピットデータは従来のピット
エッジ記録方式同様に前のピット記録に従って検出信号
に変化のないように前ピットと同じデータで対応する。
【0023】
【発明の効果】以上説明したように、本発明の光学情報
記録装置は、1個のレーザ及び2個の記録専用のレーザ
を持つ光学ヘッドにより記録及び再生を行うことによ
り、従来のピットエッジ記録方式に比べて約2倍、また
従来のピットポジション記録方式に比べ約4倍のデータ
記録を行うことが出来るという効果を奏する。
【0024】また、本発明の光学情報記録装置は、1度
に2ピットのデータを処理できるためデータの記録及び
再生時間が従来の記録方式に比べて2分の1で済むとい
う効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による光学情報記録装置の一実施例の再
生時及び記録時の処理を説明するためのブロック図であ
る。図1(a)は再生時の処理を説明するための図であ
る。図1(b)は記録時の処理を説明するための図であ
る。図1(c)は記録・再生用光学ヘッドのレーザの配
置を示す図である。
【図2】本実施例の光学情報記録装置による情報記録方
式を説明するための図である。図2(a)はコードワー
ドを示す図である。図2(b)は記録したピット配列を
示す図である。図2(c)は再生した検出信号を示す図
である。図2(d)は検出信号のレベル判定基準を示す
図である。
【図3】従来例の光学情報記録装置の再生時及び記録時
の処理を説明するためのブロック図である。図3(a)
は再生時の処理を説明するための図である。図3(b)
は記録時の処理を説明するための図である。
【図4】従来例のピットエッジ記録方式を説明するため
の図である。図4(a)はコードワードを示す図であ
る。図4(b)は記録したピット配列を示す図である。
図4(c)は再生した検出信号を示す図である。
【符号の説明】
1 ホスト装置 2 インターフェース 3 エラー訂正 4 データ変調 5 光学ヘッド 6 情報記録媒体 7 データ復調 8 コードワードコンバータ 9 レベルコンバータ 10 レーザ・コントローラ 11 ホスト装置 12 インターフェース 13 エラー訂正 14 データ変調 15 光学ヘッド 16 情報記録媒体 17 データ復調18 第一のレーザ 19 第二のレーザ 20 第二のレーザ

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 同心円上または螺線上の溝と、その溝を
    利用したトラックとを有する情報記録媒体の前記トラッ
    ク上にレーザスポットでデータの再生及び記録を行う光
    学情報記録装置において、 前記データの再生及び記録を行う1個の第一のレーザと
    2個の記録専用の第二のレーザとを持つ光学ヘッドと、
    前記光学ヘッドにより変調されたデータを2ピット単位
    で前記トラックの1ピット記録領域に前記1個の第一の
    レーザと前記2個の第二のレーザとによりそれぞれ記録
    する記録機能と、前記記録機能により記録されたデータ
    の検出信号をあらかじめ定められたスライスレベルで前
    記1個の第一のレーザにより検出し再生を行う再生機能
    とを有すること特徴とする光学情報記録装置。
  2. 【請求項2】 前記1個の第一のレーザと前記2個の第
    二レーザとを前記データの内容により制御するレーザコ
    ントローラと、前記再生機能により再生された再生波形
    の変化を判定し再生されたデータを処理可能な配列に変
    換するレベルコンバータと、前記レベルコンバータで変
    換されたコードワードを制御するためのコードワードコ
    ンバータとを有することを特徴とする請求項1記載の光
    学情報記録装置。
JP5298804A 1993-11-30 1993-11-30 光学情報記録装置 Expired - Fee Related JP2766172B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5298804A JP2766172B2 (ja) 1993-11-30 1993-11-30 光学情報記録装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5298804A JP2766172B2 (ja) 1993-11-30 1993-11-30 光学情報記録装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07153077A JPH07153077A (ja) 1995-06-16
JP2766172B2 true JP2766172B2 (ja) 1998-06-18

Family

ID=17864439

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5298804A Expired - Fee Related JP2766172B2 (ja) 1993-11-30 1993-11-30 光学情報記録装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2766172B2 (ja)

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63214919A (ja) * 1987-03-03 1988-09-07 Hitachi Maxell Ltd 光デイスクおよびその再生方法
JP2728213B2 (ja) * 1988-12-26 1998-03-18 キヤノン株式会社 光学的情報記録媒体、光学的情報記録装置及び光学的情報再生装置
JPH05314491A (ja) * 1992-02-14 1993-11-26 Sony Corp 情報記録媒体並びに情報記録および再生装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH07153077A (ja) 1995-06-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6035433A (en) Data recording/reproducing apparatus corresponding to a plurality of error correcting system and a data recording medium
US5406428A (en) Apparatus and method for recording compressed data with recording integrity check after recording
JPH087498A (ja) 記録情報再生装置
JPH11120683A (ja) 光ディスク装置
JPH06150578A (ja) 光学式情報再生装置
US7277374B2 (en) Optical disc discriminating apparatus, optical disc discriminating method, optical disc recording apparatus and optical disc reproducing apparatus
US5689488A (en) Optical disc system, optical disc and recording method
US6819642B2 (en) Data recording device, data reproducing device, and optical disc
US6762983B1 (en) Optical disc drive and method of controlling rotation number of a spindle motor for rotating an optical disc
JP2001167510A (ja) 光ディスク判別方法及び光ディスク装置
JP2766172B2 (ja) 光学情報記録装置
US6351441B1 (en) Regulatable optical disc drive and method of controlling a regulatable optical disc drive
EP0905690A2 (en) Optical disc drive and method of compensating the time information from the optical disc
JPH04181547A (ja) データ再生装置とディスク再生装置
JP2001344752A (ja) 記録再生装置
JPH11144367A (ja) 光ディスク装置
JPH06150549A (ja) 光学式情報再生装置
JP4168538B2 (ja) フィードバックサーボ回路、及びディスクドライブ装置
JPH11162112A (ja) 光ディスク装置およびデータの終端検出方法
JP2000182314A (ja) 光情報記録媒体の再生装置
JPH0227549A (ja) 光磁気ディスク装置
JP2002117613A (ja) 光ディスク、光ディスク判別方法及び光ディスク装置
JP2001126410A (ja) 情報記録再生装置
JPH0573915A (ja) 光学的記録再生装置
JP2000090443A (ja) ディスクドライブ装置

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19980303

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees