JP2759785B2 - 貫入試験機 - Google Patents

貫入試験機

Info

Publication number
JP2759785B2
JP2759785B2 JP7833096A JP7833096A JP2759785B2 JP 2759785 B2 JP2759785 B2 JP 2759785B2 JP 7833096 A JP7833096 A JP 7833096A JP 7833096 A JP7833096 A JP 7833096A JP 2759785 B2 JP2759785 B2 JP 2759785B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hammer
rod
air cylinder
guide bar
hook
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP7833096A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH09242057A (ja
Inventor
昭治 山田
芳光 田口
哲夫 中尾
正行 笠原
啓次郎 堀
泰裕 小澤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tokyo Gas Co Ltd
ASADA KK
Original Assignee
Tokyo Gas Co Ltd
ASADA KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokyo Gas Co Ltd, ASADA KK filed Critical Tokyo Gas Co Ltd
Priority to JP7833096A priority Critical patent/JP2759785B2/ja
Publication of JPH09242057A publication Critical patent/JPH09242057A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2759785B2 publication Critical patent/JP2759785B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Investigation Of Foundation Soil And Reinforcement Of Foundation Soil By Compacting Or Drainage (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、ガス管等の埋設工
事において地盤の締め固めた状態の強度を調べるための
貫入試験機に関する。
【0002】
【従来の技術】貫入試験機は長さが1m程度のロッドを
ハンマーの落下エネルギーによって地中に打ち込み、ロ
ッドが一定の深さに貫入するまでの打撃回数、或いはハ
ンマーを一定回数落下させたときのロッドの貫入深さを
知ることにより地盤の強度を測定するものである。従来
の貫入試験機として、重錘を手で一定の高さまで持ち上
げてからこれを離して落下させることにより、ガイドバ
ーの下端を打撃してロッドを地中に打ち込むという構成
のものが、実公昭62−1309号公報で開示されてい
る。また、特開平7−113733号公報には、駆動モ
ータでエンドレスに回転するチェーンの係合片で重錘を
持ち上げ、上方で解放して重錘を落下させることによ
り、ロッドを地中に自動的に打ち込む構成になるものが
開示されている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】ところで、前者の手動
方式の試験機は、作業者が約5kgの重錘を50cmの
高さまで持ち上げることを160〜200回程度行わな
ければならないので、かかる作業は非常に重労働とな
り、怪我の危険性があるものであった。また、試験機を
保持する人と重錘を操作する人の2人が必要であって、
貫入試験機を一人で操作することができないという問題
があった。後者の半自動方式の試験機は、係合片を取り
付けたチェーンが弛んだ場合や、係合片が重錘との係合
接触により摩耗したときに係合片が重錘から外れてしま
うという危惧があり、加えて駆動機構の保守点検作業が
煩わしいという不都合がある。
【0004】よって、この発明の目的は、ハンマーによ
る打撃動作を自動化すると共に、安全で操作性に優れた
貫入試験機を提供することにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】前記目的を達成するため
に本発明は、地中に打ち込まれる貫入ロッドと、該貫入
ロッドを装着する連結部を下端に設けたガイドバーと、
該ガイドバーに上下動自由に遊嵌されて前記連結部を打
撃するハンマーとを備えた貫入試験機において、前記ガ
イドバーの上端にエヤーシリンダを縦向きに取り付けた
ベースを設け、前記ガイドバー内に挿入されたエヤーシ
リンダのロッドの先端に、前記ハンマーに係合自由とし
たフックを装着し、エヤーシリンダのロッドの後退によ
りハンマーが上昇端に達したときにフックの係合を解放
する当て片をベースの下面に設け、前記ベースにエヤー
シリンダの制御ユニツトを備えると共に支持ハンドルを
取り付け、ハンマーの打撃回数を計数して表示するカウ
ンターを設けてなることを特徴とする。
【0006】また、この貫入試験機においては、前記ベ
ースにハンマーの上昇時の慣性力を抑制するショックア
ブソーバーを設けることが好ましい。
【0007】
【発明の作用及び効果】このように構成された貫入試験
機において、エヤーシリンダのロッドが前進して連結部
上の下降端に位置するハンマーにフックが係合し、つい
で該ロッドの後退によりハンマーはガイドバーに沿って
上昇する。ハンマーが上昇端に達するとき、フックが当
て片に衝合して前記ハンマーとの係合が解かれため、ハ
ンマーは自由落下して連結部を打撃する。そして、再び
エヤーシリンダのロッドが前進してハンマーを持ち上げ
て落下させるという同様の打撃動作を自動的に繰り返
す。かかる打撃作用によって、貫入ロッドは少しずつ地
中に打ち込まれる。ハンマーの上昇時の慣性力はショッ
クアブソーバにより抑制されるため、エヤーシリンダは
円滑な作動を維持し、一連の制御機器の損傷等も防ぐこ
とができる。
【0008】その打撃回数はカウンターで計数され表示
されるので、作業者は貫入ロッドが一定の深さに貫入す
るまでの打撃回数を監視し、停止回数に至ったときにエ
ヤーシリンダの作動を停止させる。しかして、貫入ロッ
ドが一定の深さに貫入するまでの打撃回数、或いはハン
マーを一定回数落下させたときの貫入ロッドの打ち込み
深さを知ることにより、地盤の強度が測定される。
【0009】この貫入試験機によれば、ハンマーによる
打撃動作を自動化することにより、ガス管等の埋設工事
において地盤の締め固めた状態の強度を調べる作業を安
全で軽快に行うことができる。
【0010】
【発明の実施の形態】以下に、本発明の実施の形態例を
図面に基づいて説明する。図1は正面図、図2は要部を
一部破断して示す側面図、図3はロッドに装着されたフ
ックを説明する側面図、図4は図2のA−A線断面図、
図5はエヤー回路図である。
【0011】図において、1は長さが1m程度の地中に
打ち込まれる貫入ロッドであり、その先端を先鋭に形成
し、基端部2は後記連結部3に装着するためテーパー形
状とされている。3は前記貫入ロッド1の基端部2を挿
入するためのテーパー孔4を形成した連結部であり、該
連結部3の軸心位置に突設されたネジ軸5をパイプ形の
ガイドバー7の下端に螺合して固定されている。10は
そのガイド孔11を前記ガイドバー7に遊嵌して上下動
自由に設けられ、前記連結部3の上端面6を打撃するた
めのハンマーである。
【0012】ガイドバー7の上端外周部8には、支持ハ
ンドル16を横向きに設けたリング形状のベース15を
嵌めて締付け固定する。ベース15上には、ガイドバー
7内にロッド17aを挿入したエヤーシリンダ17を縦
向きに取り付ける。図2、3に示すように、該ロッド1
7aの先端には、上下に設けた摺動リング19、19を
ガイドバー7に内接して移動自由としたスライダー18
を螺合して固定する。20は前記ハンマー10のガイド
孔11を拡径して形成された係合溝12に係合させるフ
ック片20aを形成したフックであり、スライダー18
の縦溝18a内に収められて軸21で支持されている。
該フック20には前記軸21寄りに突片20bを、突片
20bとフック片20aとの間に凹部20cとが形成さ
れている。フック20は、該凹部20cを下位の摺動リ
ング19内に通し、縦溝18a内に設けた圧縮バネ22
により前記ガイドバー7の軸方向の長溝9からフック片
20aが出没するように付勢されている。
【0013】25は前記ベース15の下面近くに突設さ
れた当て片であり、エヤーシリンダ17のロッド17a
の後退によりハンマー10が上昇端に達するときに、フ
ック20の突片20bが衝合してフック片20aと係合
溝12との係合を解放するように設ける。26はハンマ
ー10の上昇時の慣性力を抑制するためにベース15に
取り付けたショックアブソーバーである。27はハンマ
ー10の打撃回数を計数して表示するカウンターであ
り、フック20により作動させるように設けられてい
る。
【0014】図5はエヤーシリンダ17を連続往復作動
させるためのエヤー回路図の一例を示す。図において、
50はパイロット操作形式の主バルブであって、圧縮エ
ヤーを供給する供給管51と、エヤーシリンダのヘッド
側の管路52とロッド側の管路53とが接続されてい
る。54はエヤーシリンダ17を起動する押釦バルブ、
55はエヤーシリンダ17のロッドの後退位置(原位
置)を確認するリミットバルブであって、その出力圧を
前記主バルブ50の一方のパイロット信号としている。
56はパイロット操作形式の補助バルブであって、圧縮
エヤーが供給される管路57と、前記管路52に圧力制
御弁58を介装したパイロット管路59と、その出力圧
を前記主バルブ50の他方のパイロット信号とするパイ
ロット管路60とが接続されている。61は前記管路5
2に介装した速度制御弁である。また、押釦バルブ54
は供給管51とリミットバルブ55とにそれぞれ管路6
2、63で接続され、リミットバルブ55は主バルブ5
0と管路64で接続されている。65はエヤー源を示
す。貫入試験機には、かかるエヤーシリンダ17とエヤ
ー源65を除く一連の構成になる制御ユニットを備えて
いる。
【0015】つぎに、前記エヤー回路図に基づいて貫入
試験機の動作を説明する。エヤーシリンダ17が後退し
てリミットバルブ55をオン作動している状態で、作業
者が押釦バルブ54を押すと主バルブ50のパイロット
信号により該バルブ50を切り換えてエヤーシリンダ1
7のロッド17aが前進する。ロッド17aが前進する
とリミットバルブ55はオフ作動するが、主バルブ50
はそのままであるから該ロッド17aは下端まで前進す
る。ロッド17aが前進端に達すると、フック片20a
がハンマー10の係合溝12に係合し、他方、管路52
の圧力がさらに高まるので補助バルブ56が切り換わ
り、そのパイロット信号により主バルブ50が切り換わ
る。ついで、圧縮エヤーがロッド側に供給されるので、
ロッド17aは後退を始め、ハンマー10は上方に移動
する。
【0016】ロッド17aが原位置に戻ると、フック2
0の突片20bが当て片25に衝合してハンマー10と
の係合を解くため、ハンマー10が自由落下して連結部
3の上端面6を打撃する。同時に、リミットバルブ55
がオン作動して再び主バルブ50を切り換えるので、ロ
ッド17aは再び前進する。そしてロッド17aは前進
と後退運動を繰り返し、すなわちハンマー10を持ち上
げて落下させるという打撃動作を自動的に繰り返す。
【0017】打撃回数はカウンター27で計数され表示
されるので、作業者は打撃回数を監視しつつ貫入ロッド
1が一定の深さに貫入するまで作業を続ける。所定の停
止回数に至ったときに押釦バルブ54を押すと、圧縮エ
ヤーの供給が断たれてエヤーシリンダ17の作動が停止
する。しかして、貫入ロッド1が一定の深さに貫入する
までの打撃回数、或いはハンマー10を一定回数落下さ
せたときの貫入ロッド1の打ち込み深さを知ることによ
り、地盤の強度が測定される。
【0018】以上に述べたように、この貫入試験機によ
れば、ハンマーによる打撃動作を自動化することによ
り、ガス管等の埋設工事における地盤の締め固めた状態
の強度を調べる作業を安全で軽快に行うことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】正面図
【図2】要部を一部破断して示す側面図
【図3】ロッドに装着されたフックを説明する側面図
【図4】図2のA−A線断面図
【図5】エヤー回路図
【符号の説明】
1→貫入ロッド 3→連結部 7→ガイドバー 10→
ハンマー 15→ベース 16→支持ハンドル 17→エヤーシリ
ンダ 17a→ロッド 20→フック 25→当て片 26→ショックアブソー
バー 27→カウンター
フロントページの続き (72)発明者 中尾 哲夫 東京都港区海岸一丁目5番20号 東京瓦 斯株式会社内 (72)発明者 笠原 正行 東京都港区海岸一丁目5番20号 東京瓦 斯株式会社内 (72)発明者 堀 啓次郎 名古屋市北区上飯田西町3−60 アサダ 株式会社内 (72)発明者 小澤 泰裕 名古屋市北区上飯田西町3−60 アサダ 株式会社内 (56)参考文献 実開 昭60−85325(JP,U) 実開 昭62−162652(JP,U) 実開 平2−6737(JP,U) (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) E02D 1/02 G01N 3/40

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 地中に打ち込まれる貫入ロッドと、該貫
    入ロッドを装着する連結部を下端に設けたガイドバー
    と、該ガイドバーに上下動自由に遊嵌されて前記連結部
    を打撃するハンマーとを備えた貫入試験機において、前
    記ガイドバーの上端にエヤーシリンダを縦向きに取り付
    けたベースを設け、前記ガイドバー内に挿入されたエヤ
    ーシリンダのロッドの先端に、前記ハンマーに係合自由
    としたフックを装着し、エヤーシリンダのロッドの後退
    によりハンマーが上昇端に達したときにフックの係合を
    解放する当て片をベースの下面に設け、前記ベースにエ
    ヤーシリンダの制御ユニツトを備えると共に支持ハンド
    ルを取り付け、ハンマーの打撃回数を計数して表示する
    カウンターを設けてなることを特徴とする貫入試験機。
  2. 【請求項2】 請求項1に記載の貫入試験機において、
    前記ベースにハンマーの上昇時の慣性力を抑制するショ
    ックアブソーバーを設けたことを特徴とする貫入試験
    機。
JP7833096A 1996-03-05 1996-03-05 貫入試験機 Expired - Fee Related JP2759785B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7833096A JP2759785B2 (ja) 1996-03-05 1996-03-05 貫入試験機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7833096A JP2759785B2 (ja) 1996-03-05 1996-03-05 貫入試験機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH09242057A JPH09242057A (ja) 1997-09-16
JP2759785B2 true JP2759785B2 (ja) 1998-05-28

Family

ID=13658968

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7833096A Expired - Fee Related JP2759785B2 (ja) 1996-03-05 1996-03-05 貫入試験機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2759785B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104420456B (zh) * 2013-08-21 2016-03-23 国家电网公司 贯入***
KR101380600B1 (ko) * 2014-01-10 2014-04-04 (주)쏘일테크엔지니어링 지반 조사용 동적 콘의 자동 관입 및 자동 인발 방법

Also Published As

Publication number Publication date
JPH09242057A (ja) 1997-09-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3792739A (en) Jack hammer
JP6500300B2 (ja) 部品、装置及び地盤調査装置
JP2759785B2 (ja) 貫入試験機
US6574891B1 (en) Excavation bucket incorporating an impact actuator assembly
US4562974A (en) Rock breaking apparatus
CN212375831U (zh) 一种动力触探仪
CA1089436A (en) Wedging apparatus useful for log splitting
JPH0261523B2 (ja)
KR100777332B1 (ko) 봉합침 연마기
CN110295582A (zh) 一种动力触探用锤击器及动力触探仪
CN212656756U (zh) 一种用于工程建筑施工的钻探设备
CN211773518U (zh) 一种水利地基检测装置
CN112881387A (zh) 一种电阻焊焊点用的凿检工具及其使用方法
CN112092216B (zh) 瓷砖割圆机
JP2563452Y2 (ja) 削岩機の固定装置
CN214349722U (zh) 一种台式钻床的底板
CN216841436U (zh) 一种地质探测用挖掘装置
CN218799433U (zh) 一种可更换刀头的切割机
US20020008169A1 (en) Hydraulic breaker
JPH11200759A (ja) 削孔方法およびロックドリル装置
CN215004361U (zh) 一种环境土壤监测用采样装置
CN219434366U (zh) 一种便携式岩土采样装置
CN215761473U (zh) 一种岩土工程勘察用钻探装置
CN217813324U (zh) 一种土壤打孔装置
CN210986981U (zh) 一种便携式砒砂岩边坡种植沙棘的工具

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19980217

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees