JP2742835B2 - 剥離用シリコーン組成物 - Google Patents

剥離用シリコーン組成物

Info

Publication number
JP2742835B2
JP2742835B2 JP3056032A JP5603291A JP2742835B2 JP 2742835 B2 JP2742835 B2 JP 2742835B2 JP 3056032 A JP3056032 A JP 3056032A JP 5603291 A JP5603291 A JP 5603291A JP 2742835 B2 JP2742835 B2 JP 2742835B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
composition
group
sio
weight
parts
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP3056032A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH04272959A (ja
Inventor
藤 尚 巳 佐
川 匡 彦 小
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shin Etsu Chemical Co Ltd
Original Assignee
Shin Etsu Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shin Etsu Chemical Co Ltd filed Critical Shin Etsu Chemical Co Ltd
Priority to JP3056032A priority Critical patent/JP2742835B2/ja
Publication of JPH04272959A publication Critical patent/JPH04272959A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2742835B2 publication Critical patent/JP2742835B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Silicon Polymers (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Adhesive Tapes (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明はシリコーン組成物に関
し、特に剥離紙に使用されるシリコーン組成物に関す
る。
【0002】
【従来技術】剥離性を有する付加反応型のオルガノポリ
シロキサン組成物は、比較的大きな剥離力を必要としな
い感圧接着ラベル、感圧接着テープ、壁紙、太陽光遮蔽
フィルム等の粘着剤として広く使用されている。
【0003】しかしながら、これを比較的大きい剥離力
を必要とする工程紙、両面粘着テープ等の粘着剤として
用いた場合には剥離力が経時的に低下する上密着性にお
いても不充分であるという欠点があった。そこで、シロ
キサンの他にウレタン樹脂等の他の樹脂や無機充填剤等
の配合が試みられたが、これらを均一に混合することは
困難であった。又、組成物を構成する各成分の配合比を
変化させたり主成分であるオルガノポリシロキサンに結
合する有機基を代えるということ等も試みられたが、依
然として剥離力の経時的変化が大きく実用に耐えられな
い。
【0004】又、付加反応型オルガノポリシロキサン組
成物に、例えば(CH3 3 SiO1/2 単位及びSiO
2 単位からなる溶剤可溶性ポリシロキサンや(CH3
3 SiO1/2 単位、(CH3 2 (CH2 =CH)Si
1/2 単位及びSiO2 単位のようなR3 SiO1/2
位(Rは炭化水素基を示す)とSiO2 単位からなる溶
剤溶解性共重合体を配合することも提案されている(特
開昭52−86985号)。
【0005】
【発明が解決しょうとする課題】しかしながら、このよ
うな共重合体は大部分が硬化しないため感圧接着剤自体
の接着力やタックを大きく低下させる欠点がある上、該
共重合体のRを水素原子、ビニル基、アリル基等とした
場合には、硬化性、感圧接着剤としての接着力及びタッ
クの低下は改善されるものの、剥離力の経時変化が大き
いという欠点があった。更に、前記溶剤可溶性ポリシロ
キサン等の溶液は粘度が低いため、これを多量に添加す
ると処理液の粘度が低下し、塗工性が低下するという欠
点もあった。
【0006】一方、付加反応型のオルガノポリシロキサ
ン組成物の代わりに縮合反応型のオルガノポリシロキサ
ンを使用して、該組成物中のシロキサンの珪素原子に結
合する有機基の種類を変えたり、組成物中の各成分の配
合比を変えたり、或いは、縮合反応型であるため樹脂の
混合が容易であることから、ウレタン樹脂、メラミン樹
脂、ポリビニールアルコール、エチルセルロース等の樹
脂を添加するということも試みられているが、これらは
硬化性において不充分である上、塗液の粘度が上昇し易
く、更に塗液が不均一となるので塗工性が低下するとい
う欠点もあった。
【0007】本発明者等は係る欠点を解決するために鋭
意検討した結果、従来の付加反応型オルガノポリシロキ
サン組成物中にに付加反応型シリコーン粘着剤を添加す
ることにより、容易に重剥離用シリコーン組成物とする
ことができる上、剥離力の経時変化も少ないことを見出
し、本発明に到達した。
【0008】従って、本発明の第1の目的は剥離力の経
時変化が少く残留接着率も良好であると共に紙等の基材
への密着性が良好な剥離紙用シリコーン組成物を提供す
ることにある。本発明の第2の目的は、剥離力の経時変
化が少ない重剥離用のシリコーン組成物を提供すること
にある。
【0009】
【課題を解決するための手段】本発明の上記の諸目的
は、(イ):1分子中に珪素原子に直結するビニル基を
すくなくとも2個有するオルガノポリシロキサン100
重量部、(ロ):1分子中に珪素原子に直結する水素原
子を少なくとも2個有するオルガノハイドロジエンポリ
シロキサン0.1〜20重量部、(ハ):ビニル基含有
ジオルガノポリシロキサン及び(R SiO 0.5 )a
(R SiO) (RSiO 1.5 )c(SiO
(式中、Rは一価の炭化水素基であり、a、b、c及び
dは各シロキサン単位のモル分率を表す。a=0.1〜
0.6、b=0〜0.45、c=0〜0.3、d=0.
3〜2.0である)で表されるオルガノポリシロキサン
とを平衡化反応をさせることによって製造した、粘着力
が500g/25mm巾以上(温度25℃で温度65%
RHの雰囲気中でSUS304のステンレス板上におい
て測定)であると共に保持力が0.3mm/25mm巾
以下(1kgの静荷重をかけた場合)である付加反応型
シリコーン粘着剤3〜50重量部及び (ニ):硬化皮
膜を形成させるに充分な量の付加反応用触媒とからなる
剥離紙用シリコーン組成物によって達成された。
【0010】発明の(イ)成分として用いることので
きるオルガノポリシロキサンは、1分子中に珪素原子に
直結するビニル基を少なくとも2個有するものである。
珪素原子に直結するビニル基以外の一価の基については
特に限定されない。ビニル基以外の一価の基の具体例と
しては、メチル基、エチル基、プロピル基、ブチル基等
のアルキル基、シクロペンチル基、シクロヘキシル基等
のシクロアルキル基、シクロヘキシル基等のシクロアル
キル基、フェニル基、ナフチル基等のアリール基、等の
一価の炭化水素基が挙げられるが、本発明においては、
特にビニル基以外の有機基の80モル%以上がメチル基
であることが好ましい。
【0011】上記オルガノポリシロキサンの分子構造は
特に限定されるものではないが、直鎖状の分子構造を有
すると共に、25℃における粘度が50cs以上のもの
であって分子鎖末端がメチル基、ビニル基、フェニル
基、水酸基若しくはアルコキシ基の何れかで封鎖されて
いるものが好ましい。
【0012】本発明の(ロ)成分として用いることので
きるオルガノハイドロジエンポリシロキサンは、1分子
中に珪素原子に直結する水素原子を少なくとも2個有す
ることが必要である他は特に限定されず、分子構造は直
鎖状、分岐鎖状若しくは環状の何れであっても良い。粘
度も数cs〜数十万csの範囲であれば良い。上記オル
ガノハイドロジエンポリシロキサンの具体例とては下記
のシロキサンを挙げることができる。
【化1】
【化2】
【化3】
【化4】
【化5】
【化6】
【0013】平均組成式 (MeSiO3/2 i (Me
HSiO)j (Me3 SiO1/2 k で示される共加水
分解縮合物。但し、上記組成式において、Meはメチル
基、i、j及びkは各々正の整数を示す。
【0014】上記(ロ)成分としてのオルガノハイドロ
ジエンポリシロキサンの配合量は、(イ)成分としての
オルガノポリシロキサン100重量部に対して0.1〜
20重量部の範囲である。(ロ)成分の配合量が0.1
重量部未満では本発明の剥離紙用シリコーン組成物の硬
化性が不充分となる一方、20重量部以上配合しても顕
著な効果の増加は見られず却って硬化不良の原因となる
上、経済的にも不利となる。
【0015】本発明の組成物に使用する(ハ)成分とし
ての付加反応型シリコーン粘着剤は粘着力が500g/
25mm巾以上(温度25℃で湿度65%RHの雰囲気
中でSUS304のステンレス板上において測定)であ
ると共に保持力が0.3mm/25mm巾以下(1Kg
の静荷重をかけた場合)であるものである
【0016】上記シリコーン粘着剤は一般にビニル基含
有ジオルガノポリシロキサン及び(RSiO0.5
a(RSiO)(RSiO1.5)c(SiO
(式中、Rは一価の炭化水素基であり、a、b、c及
びdは各シロキサン単位のモル分率を表す。a=0.1
〜0.6、b=0〜0.45、c=0〜0.3、d=
0.3〜2.0である)で示されるオルガノポリシロキ
サンとを平衡化反応をさせることによって製造すること
ができる。
【0017】上記シリコーン粘着剤の配合量は、前記
(イ)成分としてのオルガノポリシロキサン100重量
部に対して3〜50重量部の範囲である。3重量部未満
では剥離力に対する効果が殆ど見られず、50重量部以
上使用すると組成物の被膜の硬化性が低下するので被膜
と紙等の基材とを剥離することができなくなるからであ
る。
【0018】本発明の組成物に使用する(ニ)成分とし
ての付加反応用触媒は、(イ)成分と(ロ)成分或いは
(ハ)成分と(ロ)成分の付加反応を促進し、硬化被膜
を形成するために用いられる。係る付加反応用触媒とし
ては、例えば、白金黒、塩化白金酸、塩化白金酸−オレ
フィンコンプレックス、塩化白金酸−アルコール配位化
合物、ロジウム、ロジウム−オレフィンコンプレックス
等が挙げられる。
【0019】上記付加反応用触媒は、(イ)成分として
のオルガノポリシロキサン、(ロ)成分としてのオルガ
ノハイドロジエンポリシロキサン及び(ハ)成分として
の付加反応型シリコーン粘着剤の全合計重量に対し、白
金の量又はロジウムの量として5〜1,000ppm
(重量比)配合することが、充分な硬化被膜を形成する
上で好ましいが、前記成分の反応性又は所望の硬化速度
に応じて適宜増減させることができる。
【0020】本発明の組成物は前記(イ)〜(ニ)の各
成分を均一に混合することにより容易に製造することが
できる。本発明の組成物には、必要に応じて公知の反応
制御剤、シリカ等の無機充填剤又は顔料を更に配合する
こともできる。
【0021】本発明の組成物を使用して剥離紙等を製造
する場合には、本発明の組成物を直接又は適当な有機溶
剤で希釈した後、バーコーター、ロールコータ、リバー
スコーター、グラビアコーター等の公知の塗布方法によ
り、紙等の基材に塗布する。
【0022】本発明の組成物の基材への塗布量は塗布す
べき基材の材質の種類によっても異なるが、固形分の量
として0.2〜2.0g/m2 とすることが好ましい。
上記の如くして本発明の組成物を塗布した基材を100
〜180℃で5〜60秒間加熱することにより組成物の
表面に硬化被膜を形成せしめて、所望の剥離力及び残留
接着力等を有する剥離紙を得ることができる。従って、
本発明の組成物を使用することにより良好な性能の工程
紙若しくは両面粘着テープを製造することができる。
【0023】
【発明の効果】本発明の剥離紙用シリコーン組成物は付
加反応型シリコーンを使用しているので、紙等の基材へ
の密着性が良好である。又、添加剤として使用する付加
反応型シリコーン粘着剤は高粘度であるため、それを多
量に添加しても組成物の粘度を低下させることがなく、
又添加量に応じて剥離力を変えることができるため、軽
剥離力から重剥離力まで所望の剥離力を有する剥離紙を
容易に製造することができる。
【0024】
【実施例】以下に実施例によって本発明を更に詳述する
が、本発明はこれによって限定されるものではない。
尚、添加量を示す「部」は「重量部」を示し、粘度は2
5℃の値を示す。又、本実施例において示す、剥離力、
残留接着率、密着性及びキュアー性は下記の様にして測
定した結果である。
【0025】(1)剥離力 1−1.初期剥離力 組成物を塗布した後、加熱処理をして硬化被膜を形成さ
せた基材を25℃の室内に24時間放置した後、前記硬
化被膜面にアクリル系溶剤型粘着剤(オリバインBPS
−8170 東洋インキ製造株式会社製、商品名)を、
湿った状態のままの厚さで130μmになるようにアプ
リケーターを用いて均一に塗布した。
【0026】得られた塗布物を100℃で3分間加熱し
た後、塗布物の上面に64g/m2 の上質紙(以下表面
紙という)を貼着して、25℃の室内に1日間放置し
た。次に、引っ張り試験機を用いて、引っ張り速度0.
3m/分、引っ張り角度180°で上記表面紙を引っ張
り、この時の剥離に要した力(g/5cm)を測定し、
初期剥離力値とした。
【0027】1−2.エージング剥離力 組成物を塗布した後加熱処理をして硬化被膜を形成させ
た基材を、室温又は70℃の恒温槽内に所定時間放置
(エージングという)した他は初期剥離力と全く同様に
測定した。この測定値をエージング剥離力値とした。
【0028】(2)残留接着率 組成物を塗布した後加熱処理をして硬化被膜を形成させ
た基材を、25℃の室内に24時間放置した後、硬化被
膜面にニットーポリエステルテープNo−31B(日東
電工株式会社製、商品名)を貼着した。次いで該テープ
の上に20g/cm2 の荷重をかけたまゝ70℃の恒温
槽に20時間放置した後該テープを剥がし、次いで剥離
したテープを再度ステンレス板に貼った後2Kgのテー
プローラーを該テープの上で1往復させた。該テープを
室内に30分間放置した後、前記1−1の場合と全く同
様にして剥離に要する力を測定し、この値をステンレス
板の剥離力値とした。又、前記硬化被膜を形成した基材
の代わりにテフロン板を使用した他は2−1と全く同様
にして剥離力を測定し、この値をブランク値とした。ブ
ランク値に対するステンレス板の剥離力値の割合を百分
率をもって表した値を残留接着率とした。
【0029】(3)密着性 組成物の一定量をポリエチレンラミネート紙に塗布した
後100℃で20秒間加熱して硬化被膜を形成させた。
得られた被膜を指で擦り、硬化被膜の状態を目視観察し
て、硬化被膜に脱落及びくもりが生じない場合を○、脱
落はないがくもりがある場合を△、脱落がある場合を×
として密着性を評価した。
【0030】(4)キュアー性 調製したシリコーン組成物の一定量をポリエチレンのラ
ミネート紙に塗布した後一定の条件でキュアー(硬化)
させた。キュアーしたシリコーンの表面を指で5〜10
回擦った後硬化表面を目視により観察して、脱落及びく
もりがない場合を◎、脱落はないが微かにくもりがある
場合を○、脱落はないがすこしくもりがある場合を△、
脱落はないがくもりのある場合を×としてキュアー性を
評価した。
【0031】
【実施例1】両末端がビニルジメチルシリル基で封鎖さ
れたビニル基含有ジメチルポリシロキサン(ビニル価
0.02モル/100g、重合度8,000)30部、
粘度が20cpであって両末端がトリメチルシロキシ基
で封鎖されたメチルハイドロジエンポリシロキサン0.
5部及び3─メチル─1−ブチン─3─オール1部をト
ルエン68.5部に均一に溶解させて組成物Aを調製し
た。該組成物Aの粘度は5,600cpであった。
【0032】一方、両末端がビニルジメチルシリル基で
封鎖されたビニル基含有ジメチルポリシロキサン(ビニ
ル価0.05モル/100g、重合度約8,000)4
0部を、トリメチルシロキシ基単位とSiO2 単位(モ
ル比0.8/1)からなるポリメチルシロキサンの30
重量%トルエン溶液60部に加え、触媒として水酸化カ
リウムを適宜の量添加した後100℃で5時間加熱処理
をし、次いで該触媒を中和して組成物Bを調製した。該
組成物Bの粘度は50,000cp、粘着力は1,10
0g/25mm巾、保持力は0.15mm/25mm巾
であった。
【0033】組成物Aに組成物Bを種々の割合で混合し
た液をトルエンで希釈し、固形分で5重量%になるよう
にした液に白金─ビニルシロキサン錯体を50重量pp
mになるように添加して表1に示す種々の割合の組成の
液体を調製した。得られた液体をワイヤーバーを用いて
塗布量で約0.6g/m2 (乾燥重量)になるようにポ
リエチレンラミネート紙に塗工し、前記各組成の塗布物
を得た。得られた塗布物の密着性、剥離力及び残留接着
率(特性という)を測定した結果を表2に示した。
【0034】
【比較例1】実施例1で使用したB液(付加型シリコー
ン粘着剤含有)の代わりに、(CH3 3 SiO1/2
位/SiO2 単位=42/58(モル比)であるトルエ
ン溶解性メチルポリシロキサンの60重量%トルエン溶
液(C液という)を使用した他は実施例1と同様にして
塗布物を得、特性を測定した結果を表2に示した。
【0035】
【比較例2】実施例1で使用したB液(付加型シリコー
ン粘着剤含有)の代わりに、(CH3 3 SiO1/2
位/(CH2 =CH)(CH3 2 SiO1/2 単位/S
iO2 単位=46/4/50(モル比)であるトルエン
溶解性ビニルメチルポリシロキサンを60重量%を含有
するトルエン溶液(D液という)を使用した他は実施例
1と同様にして塗布物を得、特性を測定した結果を表2
に示した。
【0036】
【比較例3】実施例1で使用したB液(付加型シリコー
ン粘着剤含有)を使用しない他は実施例1と同様にして
塗布物を得、特性を測定した結果を表2に示した。
【表1】 ──────────────────────────────────── 配合物 実 施 例 1 比較例1 比較例2 比較例3 試料No 1 2 3 4 5 6 7 8 9 ──────────────────────────────────── 組成物A 100 100 100 100 100 100 100 100 100 ───────────────────────────── 同 B 1.5 2.5 5 10 ───────────────────────────── C液 5 10 ───────────────────────────── D液 5 10 ───────────────────────────── 触媒 1 1 1 1 1 1 1 1 1 ───────────────────────────── トルエン 500 500 500 500 500 500 500 500 500 ────────────────────────────────────
【0037】
【表2】 ──────────────────────────────────── 配合物 実 施 例 1 比較例1 同 2 同3 試料No 1 2 3 4 5 6 7 8 9 ──────────────────────────────────── 密着性 ○ ○ ○ ○ × × △ △ ○ ──────────────────────────────────── 剥離力(g/5cm) エー 室温1日 95 100 170 305 110 200 140 210 80 ジング ──────────────────────────── 同 室温7日 85 100 170 300 100 180 110 200 65 ──────────────────────────── 同 室温30日 73 95 160 300 95 170 90 140 40 ──────────────────────────── 同 70℃1日 65 90 160 295 90 160 45 60 24 ──────────────────────────────────── 残留接着率(%) 100 100 100 100 88 83 100 98 100 ────────────────────────────────────
【0038】
【実施例2】粘度が1,000cpであって両末端がビ
ニルジメチルシリル基で封鎖されたジメチルシロキサン
100部に、粘度が20cpであって両末端がトリメチ
ル基で封鎖されたメチルハイドロジエ ンポリシロキサン
12部を均一に混合して組成物Eを調製した。
【0039】一方、実施例1における組成物Bの溶剤を
蒸留によって除去して組成物Fを調整した。次いで、組
成物Eの一定量を複数個採取し、各々に組成物Fを所定
量添加した後各々に塩化白金酸のビニルシロキサン錯体
(触媒)を白金の量として50重量ppmになる様に添
加してNo10〜12の塗布液を調製した。この各々の
塗布液を用いてポリエチレンラミネート紙に約に6g/
2になるようにオフセット印刷機を用いて塗工し、各
々の塗布液の塗布物を得た。得られた各々の塗布物の前
記特性を測定した結果を表3に示した。
【0040】
【比較例4】組成物Fを添加しない他は実施例2と全く
同様にして塗布物を得、前記特性を測定した結果を表3
に示した。
【表3】 これらの結果は、本発明のシリコーン組成物の剥離力の
経時変化が極めて小さいことを実証するものである。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 FI C08L 83:04)

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 (イ):1分子中に珪素原子に直結する
    ビニル基を少なくとも2個有するオルガノポリシロキサ
    ン100重量部、 (ロ):1分子中に珪素原子に直結する水素原子を少な
    くとも2個有するオルガノハイドロジエンポリシロキサ
    ン0.1〜20重量部、 (ハ):ビニル基含有ジオルガノポリシロキサン及び
    (RSiO0.5(RSiO)(RSiO
    1.5(SiO (式中、Rは一価の炭化水素
    基であり、a、b、c及びdは各シロキサン単位のモル
    分率を表す。a=0.1〜0.6、b=0〜0.45、
    c=0〜0.3、d=0.3〜2.0である)で表され
    るオルガノポリシロキサンとを平衡化反応をさせること
    によって製造した、粘着力が500g/25mm巾以上
    (温度25℃で温度65%RHの雰囲気中でSUS30
    4のステンレス板上において測定)であると共に保持力
    が0.3mm/25mm巾以下(1kgの静荷重をかけ
    た場合)である付加反応型シリコーン粘着剤3〜50重
    量部及び (ニ):硬化皮膜を形成させるに充分な量の付加反応用
    触媒とからなる剥離用シリコーン組成物。
  2. 【請求項2】 請求項1の組成物を硬化させて成る硬化
    物。
JP3056032A 1991-02-27 1991-02-27 剥離用シリコーン組成物 Expired - Fee Related JP2742835B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3056032A JP2742835B2 (ja) 1991-02-27 1991-02-27 剥離用シリコーン組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3056032A JP2742835B2 (ja) 1991-02-27 1991-02-27 剥離用シリコーン組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04272959A JPH04272959A (ja) 1992-09-29
JP2742835B2 true JP2742835B2 (ja) 1998-04-22

Family

ID=13015738

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3056032A Expired - Fee Related JP2742835B2 (ja) 1991-02-27 1991-02-27 剥離用シリコーン組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2742835B2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2013176044A1 (ja) 2012-05-25 2013-11-28 信越化学工業株式会社 剥離シート用重剥離添加剤及び剥離シート用ポリオルガノシロキサン組成物並びに剥離シート
WO2013176043A1 (ja) 2012-05-25 2013-11-28 信越化学工業株式会社 剥離シート用エマルション重剥離添加剤、剥離シート用エマルション組成物、及び離型シート
KR20170073619A (ko) 2014-10-17 2017-06-28 신에쓰 가가꾸 고교 가부시끼가이샤 박리 시트용 중박리 첨가제, 박리 시트용 오가노폴리실록세인 조성물 및 박리 시트
US10774217B2 (en) 2018-01-12 2020-09-15 Dow Silicones Corporation Additive organopolysiloxane composition, curable composition, and film

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
BRPI0418131A (pt) * 2003-12-23 2007-04-27 Ge Bayer Silicones Gmbh & Co composição de siloxano curável com propriedades de superfìcie modificadas
JP2008013613A (ja) * 2006-07-04 2008-01-24 Momentive Performance Materials Japan Kk 剥離性硬化皮膜形成用シリコーン組成物及びその塗工品
CN106318260A (zh) * 2013-10-09 2017-01-11 苏州斯迪克新材料科技股份有限公司 用于面板的保护膜

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH064828B2 (ja) * 1988-05-31 1994-01-19 信越化学工業株式会社 両面テープ
JP2750896B2 (ja) * 1989-05-31 1998-05-13 東レ・ダウコーニング・シリコーン株式会社 剥離性硬化皮膜形成用オルガノポリシロキサン組成物

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2013176044A1 (ja) 2012-05-25 2013-11-28 信越化学工業株式会社 剥離シート用重剥離添加剤及び剥離シート用ポリオルガノシロキサン組成物並びに剥離シート
WO2013176043A1 (ja) 2012-05-25 2013-11-28 信越化学工業株式会社 剥離シート用エマルション重剥離添加剤、剥離シート用エマルション組成物、及び離型シート
US9403968B2 (en) 2012-05-25 2016-08-02 Shin-Etsu Chemical Co., Ltd. Heavy release additive for release sheet, polyorganosiloxane composition for release sheet, and release sheet
US9758675B2 (en) 2012-05-25 2017-09-12 Shin-Etsu Chemical Co., Ltd. Emulsion-based high release additive for release sheet, emulsion composition for release sheet, and mold release sheet
KR20170073619A (ko) 2014-10-17 2017-06-28 신에쓰 가가꾸 고교 가부시끼가이샤 박리 시트용 중박리 첨가제, 박리 시트용 오가노폴리실록세인 조성물 및 박리 시트
US10570234B2 (en) 2014-10-17 2020-02-25 Shin-Etsu Chemical Co., Ltd. Heavy release additive for release sheet, organopolysiloxane composition for release sheet, and release sheet
US10774217B2 (en) 2018-01-12 2020-09-15 Dow Silicones Corporation Additive organopolysiloxane composition, curable composition, and film

Also Published As

Publication number Publication date
JPH04272959A (ja) 1992-09-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4248750A (en) Compositions for forming peelable films
JP5101888B2 (ja) 無溶剤型剥離性硬化皮膜形成性オルガノポリシロキサン組成物
JP3198926B2 (ja) 硬化性シリコーン剥離剤組成物及び剥離紙
JPH0637614B2 (ja) シリコ−ン感圧接着剤組成物
JP4524549B2 (ja) シリコーン粘着剤用離型剤組成物及びそれを用いた離型シート
JPH0791471B2 (ja) 剥離性皮膜形成用オルガノポリシロキサン組成物
JP2946963B2 (ja) 剥離性皮膜形成用シリコーン組成物及び剥離性皮膜
JP3607441B2 (ja) 剥離性硬化皮膜形成性オルガノポリシロキサン組成物
KR20210112353A (ko) 박리지 또는 박리 필름용 오가노폴리실록산 조성물
US4569980A (en) Releasable film forming compositions
JPS59126475A (ja) 剥離性皮膜形成用組成物
JP2742835B2 (ja) 剥離用シリコーン組成物
JP3891260B2 (ja) 硬化性シリコ−ン剥離剤組成物及び剥離紙
JP2965231B2 (ja) 剥離紙用シリコーン組成物
JP2934118B2 (ja) 耐暴露性剥離剤
JP2915778B2 (ja) 離型紙用シリコーン組成物
JPH07118537A (ja) 剥離性オルガノポリシロキサン組成物
JP2971357B2 (ja) 剥離用組成物
JPH09125004A (ja) 剥離性硬化皮膜形成用シリコーン組成物
JP4996797B2 (ja) オルガノハイドロジェンポリシロキサン混合物および剥離性硬化皮膜形成性シリコーン組成物
JPH01215857A (ja) 剥離紙用オルガノポリシロキサン組成物
JPH0112786B2 (ja)
JP2004307691A (ja) 硬化性シリコ−ン剥離剤組成物
JP4093542B2 (ja) 硬化性シリコーン剥離剤組成物及びそれを使用してなる剥離紙
JPH07216307A (ja) 剥離性硬化皮膜形成用シリコーン組成物

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080206

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090206

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090206

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100206

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110206

Year of fee payment: 13

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees