JP2736662B2 - 半導体ウェーハの曇防止装置 - Google Patents

半導体ウェーハの曇防止装置

Info

Publication number
JP2736662B2
JP2736662B2 JP63278587A JP27858788A JP2736662B2 JP 2736662 B2 JP2736662 B2 JP 2736662B2 JP 63278587 A JP63278587 A JP 63278587A JP 27858788 A JP27858788 A JP 27858788A JP 2736662 B2 JP2736662 B2 JP 2736662B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
semiconductor wafer
filter
air
air conditioner
sulfur
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP63278587A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH02125413A (ja
Inventor
和夫 佐藤
洋司 小川
博文 岡野
喜代美 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Coorstek KK
Original Assignee
Toshiba Ceramics Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Ceramics Co Ltd filed Critical Toshiba Ceramics Co Ltd
Priority to JP63278587A priority Critical patent/JP2736662B2/ja
Priority to KR1019890015556A priority patent/KR950011558B1/ko
Priority to US07/429,733 priority patent/US5039321A/en
Priority to DE3936540A priority patent/DE3936540A1/de
Priority to IT02226889A priority patent/IT1236657B/it
Publication of JPH02125413A publication Critical patent/JPH02125413A/ja
Priority to US07/708,206 priority patent/US5122170A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP2736662B2 publication Critical patent/JP2736662B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/04Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
    • H01L21/18Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer the devices having semiconductor bodies comprising elements of Group IV of the Periodic Table or AIIIBV compounds with or without impurities, e.g. doping materials
    • H01L21/30Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26
    • H01L21/302Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26 to change their surface-physical characteristics or shape, e.g. etching, polishing, cutting
    • H01L21/306Chemical or electrical treatment, e.g. electrolytic etching
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D53/00Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols
    • B01D53/34Chemical or biological purification of waste gases
    • B01D53/46Removing components of defined structure
    • B01D53/60Simultaneously removing sulfur oxides and nitrogen oxides
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B24GRINDING; POLISHING
    • B24BMACHINES, DEVICES, OR PROCESSES FOR GRINDING OR POLISHING; DRESSING OR CONDITIONING OF ABRADING SURFACES; FEEDING OF GRINDING, POLISHING, OR LAPPING AGENTS
    • B24B55/00Safety devices for grinding or polishing machines; Accessories fitted to grinding or polishing machines for keeping tools or parts of the machine in good working condition
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B24GRINDING; POLISHING
    • B24BMACHINES, DEVICES, OR PROCESSES FOR GRINDING OR POLISHING; DRESSING OR CONDITIONING OF ABRADING SURFACES; FEEDING OF GRINDING, POLISHING, OR LAPPING AGENTS
    • B24B7/00Machines or devices designed for grinding plane surfaces on work, including polishing plane glass surfaces; Accessories therefor
    • B24B7/20Machines or devices designed for grinding plane surfaces on work, including polishing plane glass surfaces; Accessories therefor characterised by a special design with respect to properties of the material of non-metallic articles to be ground
    • B24B7/22Machines or devices designed for grinding plane surfaces on work, including polishing plane glass surfaces; Accessories therefor characterised by a special design with respect to properties of the material of non-metallic articles to be ground for grinding inorganic material, e.g. stone, ceramics, porcelain
    • B24B7/228Machines or devices designed for grinding plane surfaces on work, including polishing plane glass surfaces; Accessories therefor characterised by a special design with respect to properties of the material of non-metallic articles to be ground for grinding inorganic material, e.g. stone, ceramics, porcelain for grinding thin, brittle parts, e.g. semiconductors, wafers
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02ATECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE
    • Y02A50/00TECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE in human health protection, e.g. against extreme weather
    • Y02A50/20Air quality improvement or preservation, e.g. vehicle emission control or emission reduction by using catalytic converters

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Treating Waste Gases (AREA)
  • Filtering Materials (AREA)
  • Elimination Of Static Electricity (AREA)
  • Filtering Of Dispersed Particles In Gases (AREA)
  • Cleaning Or Drying Semiconductors (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 (1)発明の目的 [産業上の利用分野] 本発明は、半導体ウェーハの曇防止装置に関し、特に
半導体ウェーハ処理領域の内部雰囲気中の硫黄酸化物濃
度および窒素酸化物濃度のうち少なくとも硫黄酸化物濃
度を所定値以下に抑制することにより鏡面加工された半
導体ウェーハ表面に生じる曇を防止してなる半導体ウェ
ーハの曇防止装置に関するものである。
[従来の技術] 半導体ウェーハは、鏡面加工されると、半導体ウェー
ハ処理領域の内部雰囲気中に含まれた水分,窒素酸化物
NOX,硫黄酸化物SOXおよびアンモニアなどから経時的に
生成される析出物によって、その表面に対し“曇”が発
生されており、後続処理の実行に支障をきたしていた。
従来、この“曇”を防止するための半導体ウェーハの
曇防止装置としては、たとえば(i)半導体ウェーハ処
理領域の内部雰囲気中の空気を水分吸着剤もしくは除湿
機によって処理し、あるいは半導体ウェーハの表面をラ
ンプもしくはオーブンなどによって加熱することによ
り、半導体ウェーハの表面近傍から水分を除去するもの
が提案されており、また(ii)先行する半導体ウェーハ
の洗浄室から供給されるアンモニアなどのアルカリ成分
を極小量に抑制するものも提案されていた。
[解決すべき問題点] しかしながら、従来の半導体ウェーハの曇防止装置で
は、(i)水が半導体ウェーハの処理環境に適量必要と
されていたので、“曇”の発生を防止するに十分な所定
量以下に抑制することが実質的にできない欠点があり、
また(ii)アンモニアなどのアルカリ成分も先行する半
導体ウェーハの洗浄室において多用されているので、
“曇”の発生を防止するに十分な濃度まで除去すること
が困難であり、結果的に(iii)半導体ウェーハの曇を
十分に防止することができない欠点があった。
そこで本発明は、これらの欠点を除去すべく、半導体
ウェーハ処理領域の内部雰囲気中の硫黄酸化物濃度およ
び窒素酸化物濃度のうち少なくとも硫黄酸化物濃度を所
定値以下に抑制することにより鏡面加工された半導体ウ
ェーハの表面に生じる“曇”を防止してなる半導体ウェ
ーハの曇防止装置を提供せんとするものである。
(2)発明の構成 [問題点の解決手段] 本発明により提供される問題点の解決手段は、 「半導体ウェーハ処理領域の内部雰囲気を調節して鏡面
加工された半導体ウェーハの曇を防止する半導体ウェー
ハの曇防止装置において、 (a)半導体ウェーハ処理領域に対して外部環境から取
り込んだ空気を供給する空調装置と、 (b)空調装置の内部もしくは空調装置と外部環境との
間に配置されており、外部環境から取り込んだ空気から
硫黄酸化物および窒素酸化物のうち少なくとも硫黄酸化
物の一部を除去するための除去手段と を備えており、半導体ウェーハ処理領域の内部雰囲気中
の硫黄酸化物濃度を60ng/以下としてなることを特徴
とする半導体ウェーハの曇防止装置」 である。
[作用] 本発明にかかる半導体ウェーハの曇防止装置は、半導
体ウェーハ処理領域の内部雰囲気を調節して鏡面加工さ
れた半導体ウェーハの曇を防止する半導体ウェーハの曇
防止装置において、(a)半導体ウェーハ処理領域に対
して外部環境から取り込んだ空気を供給する空調装置
と、(b)空調装置の内部もしくは空調装置と外部環境
との間に配置されており外部環境から取り込んだ空気か
ら硫黄酸化物および窒素酸化物のうち少なくとも硫黄酸
化物の一部を除去するための除去手段とを備えており、
半導体ウェーハ処理室の内部雰囲気中の硫黄酸化物濃度
を60ng/以下としてなることを特徴としてなるので、
(i)半導体ウェーハ処理領域の内部雰囲気中の硫黄酸
化物濃度および窒素酸化物濃度のうち少なくとも硫黄酸
化物濃度を十分に抑制する作用をなし、ひいては(ii)
半導体ウェーハの曇を十分に防止する作用をなす。
[実施例] 次に本発明にかかる半導体ウェーハの曇防止装置につ
いて、その実施例を挙げ具体的に説明する。しかしなが
ら以下に説明する実施例は、本発明の理解を容易化ない
し促進化するために記載されるものであって、本発明を
限定するために記載されるものではない。換言すれば、
以下に説明される実施例において開示される各部材は、
本発明の精神ならびに技術的範囲に属する全ての設計変
更ならびに均等物置換を含むものである。
第1図は、本発明にかかる半導体ウェーハの曇防止装
置の一実施例を示す説明図である。
第2図は、本発明にかかる半導体ウェーハの曇防止装
置の他の実施例を示す説明図である。
まず第1図を参照しつつ、本発明にかかる半導体ウェ
ーハの曇防止装置の一実施例について、その構成および
作用を詳細に説明する。
10は、本発明にかかる半導体ウェーハの曇防止装置で
あって、入力側が外部環境に連通されており外部環境か
ら供給された空気A11から塵埃等を除去して出力するた
めの第1のフィルタ11と、第1のフィルタ11の出力側に
対して入力側が連通されており第1のフィルタ11から与
えられた空気A12から少なくとも硫黄酸化物SOX(好まし
くは硫黄酸化物SOXおよび窒素酸化物NOX)の一部を吸着
によって除去するための第2のフィルタ12と、第2のフ
ィルタ12の出力側に対して連通された空調装置13とを備
えている。第2のフィルタ12は、たとえば活性炭ででき
た活性炭フィルタ、あるいはゼオライトなどの担体に対
して過マンガン酸カリウムなどの化学吸着剤を担持せし
めたケミカルフィルタ(たとえば日本無機(株)製の
“ピュアスメルフィルタ(Eタイプ)”など)などで形
成されておれば、硫黄酸化物SOXおよび窒素酸化物NOX
双方を吸着によって好ましい濃度まで十分に除去できる
ので、好ましい。
空調装置13は、第2のフィルタ12によって少なくとも
硫黄酸化物SOX(好ましくは硫黄酸化物SOXおよび窒素酸
化物NOX)の一部が吸着によって除去された空気A13から
更に少なくとも硫黄酸化物SOX(好ましくは硫黄酸化物S
OXおよび窒素酸化物NOX)の一部を吸着によって除去す
るための第2のフィルタ12と同様の第3のフィルタ13A
と、第3のフィルタ13Aによって少なくとも硫黄酸化物S
OX(好ましくは硫黄酸化物SOXおよび窒素酸化物NOX)の
一部が除去された空気から微細な塵埃を除去するための
第4のフィルタ13Bとを包有している。
20は、鏡面加工された半導体ウェーハ(図示せず)に
対し表面処理あるいは搬送などの所望の処理を施すため
の半導体ウェーハ処理領域であって、本発明にかかる半
導体ウェーハの曇防止装置10の出力側すなわち空調装置
13の出力側に対し微細な塵埃などを除去するための第5
のフィルタ14を介して連通されており、空調装置13にお
いて水分が除去されて適度の温度に加温された空気A14
から第5のフィルタ14によって微細な塵埃などを適度な
濃度まで除去した空気A16が内部空間に供給され、かつ
内部雰囲気から空気A16が空調装置13の入力側に復帰さ
れている。空気A16は、必ずしも空調装置13の入力側に
復帰せしめる必要がなく、所望によって外部環境に対し
て放出してもよいが、ここでは説明の都合から空調装置
13の入力側に復帰されるものとして説明する。
しかして本発明にかかる半導体ウェーハの曇防止装置
10は、以下のごとく作用する。
すなわち外部環境から入力された空気A11は、第1の
フィルタ11によって塵埃などの異物が部分的に除去され
たのち、第2のフィルタ12によって少なくとも硫黄酸化
物SOX(好ましくは硫黄酸化物SOXおよび窒素酸化物N
OX)の一部が吸着により除去される。
第2のフィルタ12によって少なくとも硫黄酸化物SOX
(好ましくは硫黄酸化物SOXおよび窒素酸化物NOX)の一
部が除去された空気A13は、空調装置13の入力側に与え
られ、そこで第3のフィルタ13Aによって再び少なくと
も硫黄酸化物SOX(好ましくは硫黄酸化物SOXおよび窒素
酸化物NOX)の一部が吸着によって除去される。
第3のフィルタ13Aによって少なくとも硫黄酸化物SOX
(好ましくは硫黄酸化物SOXおよび窒素酸化物NOX)の一
部が除去された空気は、第4のフィルタ13Bによって微
細な塵埃などが除去されたのち、適宜の湿度および温度
とされ、空気A14として第5のフィルタ14に与えられ
る。空気A14は、第5のフィルタ14で微細な塵埃などが
適度な濃度まで除去され、空気A15として半導体ウェー
ハ処理領域20の内部雰囲気に供給される。
半導体ウェーハ処理領域20の内部雰囲気に供給された
空気A15は、少なくとも硫黄酸化物濃度が60ng/以下と
され(好ましくは硫黄酸化物濃度が60ng/以下とされ
かつ窒素酸化物濃度が50ng/以下とされ)ており、鏡
面加工された半導体ウェーハの表面に“曇”が発生する
ことを防止している。空気A15は、硫黄酸化物濃度が20n
g/以下とされておれば、鏡面加工された半導体ウェー
ハの表面に生じる“曇”を一層良好に防止できる。
半導体ウェーハ処理領域20の内部雰囲気中の空気A16
は、シリコンウェーハの表面処理あるいは搬送などの処
理作業に伴なって硫黄酸化物SOX,窒素酸化物NOXあるい
は塵埃などが発生されるので、それらを除去するために
空調装置13の入力側に復帰される。すなわち空気A
16は、少なくとも硫黄酸化物SOX(好ましくは硫黄酸化
物SOXおよび窒素酸化物NOX)の一部が第3のフィルタ13
Aにおいて吸着により除去され、かつ塵埃などの一部が
第4のフィルタ13Bにおいて吸着により除去され、その
のち空気A14として第5のフィルタ14に与えられ、上述
と同様に処理され空気A15として再び半導体ウェーハ処
理領域20の内部雰囲気に供給される。
更に第2図を参照しつつ、本発明にかかる半導体ウェ
ーハの曇防止装置の他の実施例について、その構成およ
び作用を詳細に説明する。
30は、本発明にかかる半導体ウェーハの曇防止装置で
あって、入力側が外部環境に連通されており外部環境か
ら供給された空気A12から少なくとも硫黄酸化物SOX(好
ましくは硫黄酸化物SOXおよび窒素酸化物NOX)の一部を
水あるいはその他の液体に吸収することによって除去し
たのち出力するためのスクラバー31と、スクラバー31の
出力側に対して入力側が連通されておりスクラバー31か
ら与えられた空気A22から霧状の水粒子あるいはその他
の液体粒子を除去するための第1のフィルタ32と、第1
のフィルタ32の出力側に対して入力側が連通された空調
装置33とを備えている。
空調装置33は、第1のフィルタ32から与えられた空気
A23から微細な塵埃などを除去するための第2のフィル
タ33Aを包有している。
40は、鏡面加工された半導体ウェーハ(図示せず)に
対し表面処理あるいは搬送などの所望の処理を施すため
の半導体ウェーハ処理領域であって、本発明にかかる半
導体ウェーハの曇防止装置30の出力側すなわち空調装置
33の出力側に対し微細な塵埃などを適度な濃度まで除去
するための第3のフィルタ34を介して連通されており、
空調装置33において水分が除去されて適度の温度に加温
された空気A24から第4のフィルタ34によって微細な塵
埃などを適度な濃度まで除去した空気A25が内部雰囲気
に供給され、かつ内部雰囲気から空気A26が空調装置33
の入力側に復帰せしめられている。空気A26は、必ずし
も空調装置33の入力側に復帰せしめる必要がなく、所望
によっては外部環境に対して放出してもよいが、ここで
は説明の都合から空調装置33の入力側に復帰されるもの
として説明する。
しかして本発明にかかる半導体ウェーハの曇防止装置
30は、以下のごとく作用する。
すなわち外部環境から入力された空気A21は、スクラ
バー31によって少なくとも硫黄酸化物SOX(好ましくは
硫黄酸化物SOXおよび窒素酸化物NOX)の一部を水あるい
は他の液体に吸収せしめて除去される。
スクラバー31によって少なくとも硫黄酸化物SOX(好
ましくは硫黄酸化物SOXおよび窒素酸化物NOX)の一部が
除去された空気A22は、第1のフィルタ32に与えられ、
そこで空気A22中の水粒子あるいはその他の液体粒子が
適度な濃度まで除去される。
第1のフィルタ32で空気A22から水粒子あるいはその
他の液体粒子を適度な濃度まで除去することによって作
成された空気A23は、空調装置33において第2のフィル
タ33Aにより微細な塵埃などが適度な濃度まで除去され
たのち、水分が適度に除去され適度の温度まで加温さ
れ、空気A24として第3のフィルタ34に与えられる。空
気A24は、第3のフィルタ34で微細な塵埃などが適度な
濃度まで除去され、空気A25として半導体ウェーハ処理
領域40の内部雰囲気に供給される。
半導体ウェーハ処理領域40の内部雰囲気に供給された
空気A25は、少なくとも硫黄酸化物濃度が60ng/以下と
され(好ましくは硫黄酸化物濃度が60ng/以下とされ
かつ窒素酸化物濃度が50ng/以下とされ)ており、鏡
面加工された半導体ウェーハの表面に“曇”が発生する
ことを防止している。空気A25は、硫黄酸化物濃度が20n
g/以下とされておれば、鏡面加工された半導体ウェー
ハの表面に生じる“曇”を一層良好に防止できる。
半導体ウェーハ処理領域40の内部雰囲気中の空気A26
は、シリコンウェーハの表面処理あるいは搬送などの処
理作業に伴なって塵埃などが発生されるので、それらを
除去するために空調装置33の入力側に復帰される。すな
わち空気A26は、その塵埃などが第2のフィルタ33Aにお
いて吸着により適度な濃度まで除去され、そののち空気
A24として第3のフィルタ34に与えられ、上述と同様に
処理されて空気A25として再び半導体ウェーハ処理領域4
0の内部雰囲気に供給される。
加えて第1図および第2図にそれぞれ図示した本発明
にかかる半導体ウェーハの曇防止装置の2つの実施例に
ついて、一層理解を深めるために、具体的な数値を挙げ
て説明する。
(実施例1) 第1図に図示した実施例において、第2のフィルタ12
および第3のフィルタ13Aとしてゼオライトに対して過
マンガン酸カリウムを担持せしめたケミカルフィルタ
(ここでは日本無機(株)製の“ピュアスメルフィルタ
(Eタイプ)”)を使用した場合、半導体ウェーハ処理
領域20の内部雰囲気中の硫黄酸化物濃度および窒素酸化
物濃度は、ともに2ng/まで低減せしめられた。
この内部雰囲気は、温度が23℃で相対湿度が50%であ
り、アンモニア濃度が80ng/であったが、鏡面加工さ
れた直後の半導体ウェーハを放置したところ、10日経過
しても曇が生じなかった。
また鏡面加工された直後の半導体ウェーハは、半導体
ウェーハ処理領域20内で密封ケースに収納したのち、そ
の密封ケースに収納したまま外部環境に放置したとこ
ろ、6カ月経過しても曇が生じなかった。
(実施例2) 第2図に図示した実施例おいて、スクラバー31の吸収
剤として水を使用した場合、半導体ウェーハ処理領域40
の内部雰囲気中の硫黄酸化物濃度および窒素酸化物濃度
は、それぞれ5ng/および8ng/まで低減せしめられ
た。
この内部雰囲気は、温度が23℃で相対湿度が50%であ
り、アンモニア濃度が80ng/であったが、鏡面加工さ
れた直後の半導体ウェーハを放置したところ、10日経過
しても曇が生じなかった。
また鏡面加工された直後の半導体ウェーハは、半導体
ウェーハ処理領域20内で密封ケースに収納したのち、そ
の密封ケースに収納したまま外部環境に放置したとこ
ろ、6カ月経過しても曇が生じなかった。
(比較例) 従来の半導体ウェーハ処理領域の内部雰囲気は、温度
が23℃で相対湿度が50%であり、かつ硫黄酸化物濃度,
窒素酸化物濃度およびアンモニア濃度がそれぞれ93ng/
,57ng/および80ng/であったが、鏡面加工された
直後の半導体ウェーハを放置したところ、1日以内で曇
が生じた。
実施例1,2と比較例とを比較すれば、明らかなよう
に、本発明によれば、半導体ウェーハの曇を十分に防止
できる。
なお上述では、空調装置13内に収容されたケミカルフ
ィルタとして少なくとも硫黄酸化物(好ましくは硫黄酸
化物および窒素酸化物)の一部を除去するフィルタを配
設する場合について主として説明したが、本発明は、こ
れに限定されるものではなく、少なくとも硫黄酸化物
(好ましくは硫黄酸化物および窒素酸化物)の一部を除
去するフィルタに加え少なくともアンモニアの一部を除
去するフィルタ(たとえばリン酸をゼオライトに担持せ
しめた日本無機(株)製の“ピュアスメルフィルタ(F
タイプ)”など)を空調装置13内に追加収容せしめる場
合も包摂している。このとき第2のフィルタ12の前段も
しくは後段に対しアンモニアを除去するフィルタ(たと
えばリン酸をゼオライトに担持せしめた日本無機(株)
製の“ピュアスメルフィルタ(Fタイプ)”など)を追
加配設することにより、本発明は、一層効果的に半導体
ウェーハの曇を防止できる。
また第2図実施例においては、空気A26をスクラバー3
1に供給することによりアンモニアの一部を吸収除去し
てもよい。この場合、スクラバー31において、硫黄酸化
物および窒素酸化物とアンモニアとが共存することとな
り、中和反応によってそれらの吸収が助長されて好まし
い。
更に上述では、半導体ウェーハ処理領域2040がとも
に3段のフィルタ11,13B,14;32,33A,34を必要とするク
リーンルームとされている場合について説明したが、本
発明は、これに限定されるものではなく、所定の環境条
件が要求される領域である場合も包摂している。
(3)発明の効果 上述より明らかなように、本発明にかかる半導体ウェ
ーハの曇防止装置は、半導体ウェーハ処理領域の内部雰
囲気を調して鏡面加工された半導体ウェーハの曇を防止
する半導体ウェーハの曇防止装置において、 (a)半導体ウェーハ処理領域に対して外部環境から取
り込んだ空気を供給する空調装置と、 (b)空調装置の内部もしくは空調装置と外部環境との
間に配置されており、外部環境から取り込んだ空気から
硫黄酸化物および窒素酸化物のうち少なくとも硫黄酸化
物の一部を除去するための除去手段と を備えており、 半導体ウェーハ処理領域の内部雰囲気中の硫黄酸化物濃
度を60ng/以下としてなることを特徴とするので、 (i)半導体ウェーハ処理領域の内部雰囲気中の硫黄酸
化物濃度および窒素酸化物濃度のうち少なくとも硫黄酸
化物濃度を十分に抑制できる効果 を有し、ひいては (ii)半導体ウェーハの曇を十分に防止できる効果 を有する。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明にかかる半導体ウェーハの曇防止装置
の一実施例を示す説明図、第2図は本発明にかかる半導
体ウェーハの曇防止装置の他の実施例を示す説明図であ
る。10 ……半導体ウェーハの曇防止装置 11……フィルタ 12……フィルタ 13……空調装置 13A,13B……フィルタ 14……フィルタ20 ……半導体ウェーハ処理領域30 ……半導体ウェーハの曇防止装置 31……スクラバー 32……フィルタ 33……空調装置 33A……フィルタ 34……フィルタ40 ……半導体ウェーハ処理領域

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】半導体ウェーハ処理領域の内部雰囲気を調
    節して鏡面加工された半導体ウェーハの曇を防止する半
    導体ウェーハの曇防止装置において、 (a)半導体ウェーハ処理領域に対して外部環境から取
    り込んだ空気を供給する空調装置と、 (b)空調装置の内部もしくは空調装置と外部環境との
    間に配置されており、外部環境から取り込んだ空気から
    硫黄酸化物および窒素酸化物のうち少なくとも硫黄酸化
    物の一部を除去するための除去手段と を備えており、半導体ウェーハ処理領域の内部雰囲気中
    の硫黄酸化物濃度を60ng/以下としてなることを特徴
    とする半導体ウェーハの曇防止装置。
JP63278587A 1988-11-04 1988-11-04 半導体ウェーハの曇防止装置 Expired - Fee Related JP2736662B2 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63278587A JP2736662B2 (ja) 1988-11-04 1988-11-04 半導体ウェーハの曇防止装置
KR1019890015556A KR950011558B1 (ko) 1988-11-04 1989-10-27 반도체 웨이퍼의 흐림 방지장치
US07/429,733 US5039321A (en) 1988-11-04 1989-10-31 Apparatus for preventing clouding of a semiconductor wafer
DE3936540A DE3936540A1 (de) 1988-11-04 1989-11-02 Vorrichtung zum verhindern der truebung einer halbleiterscheibe
IT02226889A IT1236657B (it) 1988-11-04 1989-11-03 Apparecchiatura per impedire l'annebbiamento di un wafer di semi-conduttore
US07/708,206 US5122170A (en) 1988-11-04 1991-05-31 Apparatus for preventing clouding of a semiconductor wafer

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63278587A JP2736662B2 (ja) 1988-11-04 1988-11-04 半導体ウェーハの曇防止装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02125413A JPH02125413A (ja) 1990-05-14
JP2736662B2 true JP2736662B2 (ja) 1998-04-02

Family

ID=17599340

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63278587A Expired - Fee Related JP2736662B2 (ja) 1988-11-04 1988-11-04 半導体ウェーハの曇防止装置

Country Status (5)

Country Link
US (2) US5039321A (ja)
JP (1) JP2736662B2 (ja)
KR (1) KR950011558B1 (ja)
DE (1) DE3936540A1 (ja)
IT (1) IT1236657B (ja)

Families Citing this family (34)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5626820A (en) * 1988-12-12 1997-05-06 Kinkead; Devon A. Clean room air filtering
US6340381B1 (en) * 1991-12-02 2002-01-22 Ebara Research Co., Ltd. Method and apparatus for the preparation of clean gases
US5922105A (en) * 1992-12-02 1999-07-13 Ebara Research Co., Ltd. Method and apparatus for the preparation of clean gases
EP0672445B1 (en) * 1992-12-02 1998-03-25 Ebara Corporation Method and apparatus for preventing contamination of substrate or substrate surface
US5514196A (en) * 1993-02-04 1996-05-07 Tokyo Electron Limited Air cleaning apparatus
JP3334929B2 (ja) * 1993-02-04 2002-10-15 東京エレクトロン株式会社 熱処理装置
US5685895A (en) * 1994-08-10 1997-11-11 Nikon Corporation Air cleaning apparatus used for an exposure apparatus
US5833726A (en) * 1995-05-26 1998-11-10 Extraction System, Inc. Storing substrates between process steps within a processing facility
TW363903B (en) * 1996-03-11 1999-07-11 Memc Electronic Materials Spa Apparatus for use in automatically cleaning semiconductor wafers and methods for drying a semiconductor wafer in the automatic drying machine
GB9614849D0 (en) * 1996-07-15 1996-09-04 Boc Group Plc Processes for the scubbing of noxious substances
JP3405439B2 (ja) 1996-11-05 2003-05-12 株式会社荏原製作所 固体表面の清浄化方法
US6156107A (en) * 1996-11-13 2000-12-05 Tokyo Electron Limited Trap apparatus
JP3991375B2 (ja) * 1996-11-13 2007-10-17 東京エレクトロン株式会社 トラップ装置
JP3559133B2 (ja) * 1997-01-31 2004-08-25 大日本スクリーン製造株式会社 熱処理装置および基板処理装置
US5972078A (en) * 1997-07-31 1999-10-26 Fsi International, Inc. Exhaust rinse manifold for use with a coating apparatus
KR19990027844A (ko) * 1997-09-30 1999-04-15 윤종용 반도체장비의 공기유입장치 및 이를 이용한 화학물 오염 제거방법
WO2000007696A1 (fr) * 1998-08-05 2000-02-17 Toray Industries, Inc. Appareil de filtrage chimique et systeme d'epuration de gaz
DE19835538A1 (de) * 1998-08-06 2000-02-10 Meissner & Wurst Reinraum
EP1105203B1 (en) 1998-08-20 2004-01-28 Extraction Systems, Inc. Filters employing porous strongly acidic polymers
US6273100B1 (en) 1998-08-27 2001-08-14 Micron Technology, Inc. Surface cleaning apparatus and method
US6572457B2 (en) 1998-09-09 2003-06-03 Applied Surface Technologies System and method for controlling humidity in a cryogenic aerosol spray cleaning system
US6123617A (en) * 1998-11-02 2000-09-26 Seh-America, Inc. Clean room air filtering system
JP2001141274A (ja) * 1999-11-12 2001-05-25 Daikin Ind Ltd クリーンルーム
EP1357998B1 (en) * 2000-05-05 2014-12-03 Entegris, Inc. Filters employing both acidic polymers and physical-adsorption media
US7540901B2 (en) * 2000-05-05 2009-06-02 Entegris, Inc. Filters employing both acidic polymers and physical-adsorption media
US6897165B2 (en) * 2001-06-06 2005-05-24 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Environmental control equipment/method of developing apparatus for developing light-exposed resist film with developer in wafer treating chamber
DE10143628A1 (de) * 2001-09-06 2003-03-27 M & W Zander Facility Eng Gmbh Anlage und Verfahren zur Abluftaufbereitung, insbesondere bei Reinraumanlagen
TW509097U (en) * 2002-01-18 2002-11-01 Ritdisplay Corp Transporting device for evaporation
EP1505937A1 (en) * 2002-04-22 2005-02-16 Jane Homan Modular biosafety containment apparatus and system
US7077843B2 (en) * 2002-06-24 2006-07-18 Lanx, Llc Cervical plate
KR100474577B1 (ko) * 2002-07-06 2005-03-08 삼성전자주식회사 청정 공기 덕트 및 청정실용 공기 제공 장치
US6843833B2 (en) * 2003-06-16 2005-01-18 Powerchip Semiconductor Corp. Front opening unified pod and associated method for preventing outgassing pollution
US20050089455A1 (en) * 2003-10-24 2005-04-28 Marganski Paul J. Gas-using facility including portable dry scrubber system and/or over-pressure control arrangement
TWI417130B (zh) * 2006-07-13 2013-12-01 Entegris Inc 過濾系統

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS51111471A (en) * 1975-03-24 1976-10-01 Fmc Corp Method and apparatus for purifying nitrogen dioxide
JPS5213473A (en) * 1975-07-24 1977-02-01 Mitsubishi Heavy Ind Ltd Treatment process for exhaust gases
US4059504A (en) * 1976-07-21 1977-11-22 The Lummus Company Hydrotreating of pyrolysis gasoline
JPS5383171A (en) * 1976-12-28 1978-07-22 Nippon Kokan Kk <Nkk> Air purifying apparatus
JPS5833013B2 (ja) * 1978-05-24 1983-07-16 大成建設株式会社 大気汚染物質の除去方法
JPS5539224A (en) * 1978-09-11 1980-03-19 Ono Gijutsu Kenkyusho:Kk Air cleaner with connector
US4374813A (en) * 1980-05-14 1983-02-22 Koch Engineering Company, Inc. Reverse-jet scrubber apparatus and method
JPS6071830A (ja) * 1983-09-29 1985-04-23 Hitachi Plant Eng & Constr Co Ltd 組替式局所環境制御室
JPS60125233A (ja) * 1983-12-08 1985-07-04 Mitsui Toatsu Chem Inc 排ガスの高度処理方法
US4630530A (en) * 1984-05-09 1986-12-23 Travel-Aire, Inc. Filtering systems for buses
JPS62131131A (ja) * 1985-12-03 1987-06-13 Hitachi Plant Eng & Constr Co Ltd トンネルクリ−ンル−ムの緊急安全装置
US4684510A (en) * 1985-12-20 1987-08-04 Hewlett-Packard Company Method and apparatus for prevention of atmospheric corrosion of electronic equipment
US4737173A (en) * 1986-07-03 1988-04-12 Amway Corporation Room air treatment system
JPS63256116A (ja) * 1987-04-13 1988-10-24 Ii L:Kk 超純度エア−の製造方法
JPH01224022A (ja) * 1988-03-04 1989-09-07 Kanebo Ltd 多孔質濾材

Also Published As

Publication number Publication date
IT1236657B (it) 1993-03-25
DE3936540A1 (de) 1990-05-23
JPH02125413A (ja) 1990-05-14
KR950011558B1 (ko) 1995-10-06
IT8922268A1 (it) 1991-05-03
US5122170A (en) 1992-06-16
IT8922268A0 (it) 1989-11-03
KR900008635A (ko) 1990-06-03
US5039321A (en) 1991-08-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2736662B2 (ja) 半導体ウェーハの曇防止装置
US5890367A (en) Air conditioning system for semiconductor clean room including a chemical filter downstream of a humidifier
EP0897738A4 (en) CLEANING DEVICE, FILTER AND METHOD FOR THEIR PRODUCTION
HUT67624A (en) Process for the purification of the contaminated exhaust gases from incineration plants
CA2033215A1 (en) Purification of sulphide-containing gases
JPS62191025A (ja) 排ガスの処理方法
JPH0419886B2 (ja)
JP3694046B2 (ja) クリーンルームシステム
US7850752B2 (en) Semiconductor manufacturing system and method of manufacturing semiconductor device
ATE280630T1 (de) Verfahren zur behandlung von ammoniak
EP0590744A1 (en) Method for recovering ammonia adsorbent
JP2001308158A (ja) ストッカー機能を備えたクリーンルーム用搬送機
JPH0766165A (ja) 洗浄装置
JPH0871368A (ja) 排ガス中ヨウ素の除去方法
JPH06232017A (ja) 空気清浄装置
JPH04162627A (ja) 薬液処理装置
Sakai et al. Surface organic compound contamination as a significant factor in substrate transmittance reduction in the VUV region
JP2007175595A (ja) 排ガス処理設備及び排ガス処理方法
JP2699666B2 (ja) 脱臭装置
KR20050049897A (ko) 탈취 및 항산화 기능을 갖는 필터
JPH06134248A (ja) ガス浄化処理方法
JP2000167395A (ja) 排ガス中の有害物質除去用吸着剤の再生方法およびその装置
JPS6223420A (ja) 燃焼排ガスの処理方法
JPH0372914A (ja) 排ガスの処理方法及び前記処理方法を利用するシリカゲルの製造方法
JPH06132185A (ja) クリーン領域の空気清浄化方法

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080116

Year of fee payment: 10

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080116

Year of fee payment: 10

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080116

Year of fee payment: 10

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees