JP2727771B2 - リヤサスペンション - Google Patents

リヤサスペンション

Info

Publication number
JP2727771B2
JP2727771B2 JP3008163A JP816391A JP2727771B2 JP 2727771 B2 JP2727771 B2 JP 2727771B2 JP 3008163 A JP3008163 A JP 3008163A JP 816391 A JP816391 A JP 816391A JP 2727771 B2 JP2727771 B2 JP 2727771B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pivot
rubber
leaf spring
suspension member
suspension
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP3008163A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH04243607A (ja
Inventor
隆之 鈴木
隆 堤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nissan Motor Co Ltd
Original Assignee
Nissan Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nissan Motor Co Ltd filed Critical Nissan Motor Co Ltd
Priority to JP3008163A priority Critical patent/JP2727771B2/ja
Publication of JPH04243607A publication Critical patent/JPH04243607A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2727771B2 publication Critical patent/JP2727771B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G2202/00Indexing codes relating to the type of spring, damper or actuator
    • B60G2202/10Type of spring
    • B60G2202/11Leaf spring
    • B60G2202/114Leaf spring transversally arranged
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G2204/00Indexing codes related to suspensions per se or to auxiliary parts
    • B60G2204/10Mounting of suspension elements
    • B60G2204/12Mounting of springs or dampers
    • B60G2204/121Mounting of leaf springs
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G2204/00Indexing codes related to suspensions per se or to auxiliary parts
    • B60G2204/40Auxiliary suspension parts; Adjustment of suspensions
    • B60G2204/41Elastic mounts, e.g. bushings

Landscapes

  • Springs (AREA)
  • Vehicle Body Suspensions (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は横置き式のリーフスプリ
ングを備えた車両用リヤサスペンションに関するもので
ある。
【0002】
【従来の技術】従来の横置き式リーフスプリングを用い
たリヤサスペンション,即ち車両の左右方向を指向して
配置されるリーフスプリングの端部は、ブッシュを介し
て車体側に上下揺動可能に支持されたサスペンションア
ームに装着されている。上記に関して実開昭62−18
5607号公報には、図3に示した構成が開示されてい
る。
【0003】図中、全体的に示す横置きリーフスプリン
グ式リヤサスペンション1の構成にあって、3は車体側
に上下揺動可能に装着された断面逆U字状のサスペンシ
ョンメンバであり、このサスペンションメンバ3の車幅
方向端部には、アッパサスペンションアーム5及びロア
サスペンションアーム7がそれぞれアッパブッシュ9及
びロアブッシュ11を介して装着されており、且つアッ
パサスペンションアーム5とロアサスペンションアーム
7の揺動側端部間にはナックルスピンドル13を介して
後輪15が取り付けられている。又、ロアサスペンショ
ンアーム7はショックアブソーバ17を介して車体側に
連結されている。
【0004】19は上記サスペンションメンバ3内に配
置されたリーフスプリングであり、このリーフスプリン
グ19は車両の左右方向を指向する横置きとして延設さ
れている。図示例では該リーフスプリング19は2枚の
鋼板製単板19a,19bで構成されており、その端部
はサポートラバー21を介してロアサスペンションアー
ム7の揺動側端部に装着されている。更にサスペンショ
ンメンバ3の端部から下方に向けてバンパーラバー27
が設けられていて、後輪15の大きなバウンド時にはリ
ーフスプリング19の端部の大きな上昇移動を緩衝的に
阻止するようにしてある。
【0005】一方、23はリーフスプリング19の中央
寄り端部でロアブッシュ11の上方近傍に装着されたゴ
ム材で成るピボットラバーであり、24はサスペンショ
ンメンバ3側に嵌着固定されたピボット係合部材であ
る。図4に拡大して示したように該ピボットラバー23
の上面には上方に突出するような湾曲面を持つピボット
部23aが形成されている。そして上記のピボット部2
3aと対応するピボット係合部材24の適宜位置には、
該ピボット部23aが係合される陥凹部24aが形成さ
れている。前記鋼板製単板19a,19bはピボットラ
バー23の中間部を貫通した状態に支持されている。
【0006】図3に示した横置きリーフスプリング式リ
ヤサスペンション1は左右対称に構成されるものである
ため、図面上では一方側のみを図示してある。
【0007】かかる横置きリーフスプリング式リヤサス
ペンション1によれば、車両の静止状態及び直進状態で
は、車体の重量がサスペンションメンバ3からピボット
係合部材24及びピボットラバー23を介してリーフス
プリング19に支持される一方、車両のコーナリング時
には、ローリングによる車体の沈み込み側(バウンド
側)ではピボットラバー23に作用する車体反力が増大
し、車体の浮き上がり側(リバウンド側)ではピボット
ラバー23に作用する車体反力は減少する。
【0008】このようなピボットラバー23の作用がロ
アブッシュ11を支点としてリーフスプリング19に伝
達され、該リーフスプリング19の端部が撓み変形する
ので、該リーフスプリング19のばね作用に基づいて主
としてコーナリング時における車両の姿勢が安定した状
態に保持される。
【0009】
【発明が解決しようとする課題】しかしながらこのよう
な従来の横置き式リーフスプリングを用いたリヤサスペ
ンションにあっては、ピボットラバー23のピボット部
23aとサスペンションメンバ3に固定されたピボット
係合部材24の陥凹部24a間の相互揺動に起因して、
リーフスプリング19のばね作用が不安定となり、コー
ナリング時における車両の乗り心地が低下してしまうこ
とがあるという課題があった。
【0010】即ち、前記したように車両のコーナリング
時のローリングによるバウンド,リバウンドによってピ
ボットラバー23に作用する車体反力が増大もしくは減
少するが、このような車体反力の作用時に、図5に示し
たようにピボット係合部材24の陥凹部24aとピボッ
トラバー23のピボット部23aとの間に隙間aが生じ
ることがあり、従ってこの隙間aの範囲内でピボット部
23aを構成するゴム材が変形し易い状態となる。この
ようなピボット部23aのゴム材の動きにより、反力の
大きさに対するピボットラバー23自体のばね定数が一
定とならず、換言すればピボットラバー23のばね特性
にヒステリシスが生じてしまい、該ピボットラバー23
のフリクションによりリーフスプリング19に伝達され
る作用が一定とならず、該リーフスプリング19のばね
作用が不安定となる。特に上記ヒステリシスによってピ
ボットラバー23のばね定数が増大する方向に移行した
場合には、このばね定数が一時的に設計値よりも高くな
ってしまい、乗員に「ごつごつ感」を与えてしまうこと
になる。
【0011】更にピボット部23aとピボット係合部材
24の陥凹部24a間の相互揺動により、ピボット部2
3aを構成するゴム材に「こじり」現象が発生し易いの
で、このような「こじり」現象によって前記ばね特性の
ヒステリシスが増大するとともにピボットラバー23自
体の寿命が短縮されるという難点を有している。
【0012】又、上記ピボット係合部材24の陥凹部2
4aの加工精度を高めて、該陥凹部24aの形状をピボ
ット部23aの形状と一致させれば上記の難点が解消さ
れるが、機械的加工による正確な精度出しは困難である
上、コスト的にも不利であるという問題点を有してい
る。
【0013】そこで本発明はこのような従来の横置き式
リーフスプリングを用いたリヤサスペンション構造が有
している課題を解消して、前記ピボットラバーのピボッ
ト部とサスペンションメンバ側に設けられた陥凹部間の
相互揺動を防止し、前記したばね特性のヒステリシスを
なくしてリーフスプリングのばね作用を安定化すること
ができるリヤサスペンションを提供することを目的とす
るものである。
【0014】
【課題を解決するための手段】本発明は上記の目的を達
成するために、車体に装着されたサスペンションメンバ
と、該サスペンションメンバ内にあって車両の左右方向
を指向して横置きに配置されたリーフスプリングと、上
記リーフスプリングに装着されて該リーフスプリングを
前記サスペンションメンバに緩衝的に支持するピボット
ラバーとを備えたリヤサスペンションにおいて、上記ピ
ボットラバーのうち前記サスペンションメンバとの接触
に、上方に向かって突出する湾曲面が形成され且つそ
の湾曲面の基部にフランジ部が形成された金具を一体的
に設け、上記湾曲面と対応するサスペンションメンバの
適宜位置に該湾曲面が係合する陥凹部を形成して、上記
湾曲面と陥凹部とを相対回転不能に密着係合させた構成
してある。
【0015】
【作用】かかるリヤサスペンションによれば、サスペン
シヨンメンバの陥凹部とピボットラバーの金具とが密着
した状態に係合されて、両者間に隙間が生じることがな
い。従ってサスペンションメンバとピボットラバー間に
形成される隙間の存在に起因する該ピボットラバーのフ
リクションが防止され、ピボットラバーのばね特性にヒ
ステリシスが生じることがない。
【0016】そして車両のコーナリング時のローリング
によるバウンド,リバウンドによってピボットラバーに
作用する車体反力が増大もしくは減少した際にあって
も、ピボットラバーの相互揺動は上下方向の成分のみと
なり、該ピボットラバーの不規則な変形が防止されるの
で、車体反力の大きさに対するピボットラバー自体のば
ね定数は略一定に保たれる。このピボットラバーの作用
がリーフスプリングに伝達され、該リーフスプリングの
ばね作用に基づいてコーナリング時における車両の姿勢
が安定に保持される。
【0017】
【実施例】以下図面中の図1乃至図3を参照して本発明
にかかるリヤサスペンションの一実施例を、前記従来の
構成と同一の構成部分に同一の符号を付して詳述する。
【0018】図1は本実施例を適用した横置きリーフス
プリング式リヤサスペンション1を全体的に示してお
り、この横置きリーフスプリング式リヤサスペンション
1は左右対称に構成されるものであるため、図面上では
一方側のみを図示してある。
【0019】図中の3は車体側に上下揺動可能に装着さ
れた断面逆U字状のサスペンションメンバであって、こ
のサスペンションメンバ3の内方にはリーフスプリング
19が車両の左右方向を指向する横置きとして延設され
ている。
【0020】図示例では該リーフスプリング19は2枚
の鋼板製単板19a,19bで構成されており、その端
部はサポートラバー21を介してロアサスペンションア
ーム7の揺動側端部に装着されている。更にサスペンシ
ョンメンバ3の端部には下方に向けてバンパーラバー2
7が設けられている。
【0021】23はリーフスプリング19の中央寄り端
部に装着されたゴム材で成るピボットラバーであり、該
ピボットラバー23によってリーフスプリング19は車
体側に緩衝的に支持されている。
【0022】図2に拡大して示したように、該ピボット
ラバー23の上面には本実施例の特徴的構成である硬質
材で成る金具31が加硫接着手段により一体的に固着さ
れている。
【0023】この金具31は、前記従来例で説明したピ
ボット部23aに相当するものであり、該金具31には
上方に突出する湾曲面31aが形成されているととも
に、その湾曲面31aの基部にはフランジ部31bが形
成されている。そして上記の湾曲面31aと対応するサ
スペンションメンバ3の適宜位置には、該湾曲面31a
が係合される陥凹部3aが形成されている。そして予め
湾曲面31aの外面の曲率と、陥凹部3aの内面の曲率
とが一致するように設定されている。
【0024】又、前記した鋼板製単板19a,19bは
ピボットラバー23の中間部を貫通した状態に支持され
ている。
【0025】かかる横置きリーフスプリング式リヤサス
ペンション1によれば、サスペンションメンバ3の陥凹
部3aの内面の曲率と、金具31の湾曲面31aの外面
の曲率とが一致しているため、図1に示した組付状態下
で該陥凹部3aと金具31とが密着した状態に係合され
て両者間に隙間が生じることがない。
【0026】そして車両の静止状態及び直進状態では、
車体の重量が金具31からピボットラバー23を介して
リーフスプリング19に支持される一方、車両のコーナ
リング時には、ローリングによる車体の沈み込み側(バ
ウンド側)ではピボットラバー23に作用する車体反力
が増大し、車体の浮き上がり側(リバウンド側)ではピ
ボットラバー23に作用する車体反力は減少する。
【0027】このような車両のコーナリング時のローリ
ングによるバウンド,リバウンドによってピボットラバ
ー23に作用する車体反力が増大もしくは減少した際に
あっても、金具31側の湾曲面31aとサスペンション
メンバ3側の陥凹部3aとの相対回転がフランジ部31
bによって阻止されているため、図2の矢印bに示した
ようにサスペンションメンバ3とピボットラバー23の
相互揺動は基本的に上下方向の成分のみとなる。
【0028】従ってピボットラバー23を構成するゴム
材の不規則な変形が防止されるので、車体反力の大きさ
に対するピボットラバー23自体のばね定数は略一定に
保たれる。このピボットラバー23の作用がリーフスプ
リング19に伝達され、該リーフスプリング19の端部
が撓み変形し、このリーフスプリング19のばね作用に
基づいてコーナリング時における車両の姿勢が安定に保
持される。
【0029】換言すれば、前記したサスペンションメン
バ3とピボットラバー23間に形成される隙間の存在に
起因するピボットラバー23のフリクションが防止され
るので、ピボットラバー23のばね特性にヒステリシス
が生じることがなくなり、従って該ピボットラバー23
からリーフスプリング19に伝達される作用が一定とな
ってリーフスプリング19のばね作用が安定化され、車
両の乗り心地が良好に保持されるという作用が得られ
る。
【0030】更に本実施例によれば、サスペンションメ
ンバ3の陥凹部3aとピボットラバー23とが直接接触
していないので、ピボットラバー23を構成するゴム材
に「こじり」現象が発生する惧れがなく、該ピボットラ
バー23自体の寿命を延長することが可能となる。
【0031】尚、前記バンパーラバー27は、後輪15
の大きなバウンド時にはリーフスプリング19の端部の
大きな上昇移動を緩衝的に阻止するように機能する。
【0032】
【発明の効果】以上詳細に説明したように、本発明にか
かるリヤサスペンションによれば、サスペンションメン
バの陥凹部とピボットラバーの上面に一体的に固着され
た金具とが密着した状態に係合されて、両者間に隙間が
生じることがないので、このような隙間の存在に起因す
るピボットラバーのフリクションが防止され、ピボット
ラバーのばね特性にヒステリシスが生じないという効果
が得られる。
【0033】そして車両のコーナリング時のローリング
によるバウンド,リバウンドによってピボットラバーに
作用する車体反力が増大もしくは減少した際にあって
も、ピボットラバーの相互揺動は上下方向の成分のみと
なり、車体反力の大きさに対するピボットラバー自体の
ばね定数は略一定に保つことができる。従って該ピボッ
トラバーの作用がリーフスプリングに伝達され、該リー
フスプリングのばね作用に基づいてコーナリング時にお
ける車両の姿勢が安定に保持され、コーナリング時にお
ける車両の乗り心地を高めることができる。
【0034】又、製作に際して単にピボットラバーの上
面に金具を固着すれば良く、機械的加工による正確な精
度出しを要しないので、製作コストが低廉化されるとい
う効果が発揮される。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明にかかるリヤサスペンションの一実施例
を示す要部断面図。
【図2】図1の要部拡大図。
【図3】従来のリヤサスペンションの一例を示す要部断
面図。
【図4】図3の要部拡大図。
【図5】従来例の動作例を示す要部拡大断面図。
【符号の説明】
1…横置きリーフスプリング式リヤサスペンション、 3…サスペンションメンバ、3a…陥凹部、19…リー
フスプリング、 21…サポートラバー、23…ピボットラバー、27…
バンパーラバー、 31…金具、31a…湾曲面、31b…フランジ部。

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 車体に装着されたサスペンションメンバ
    と、 該サスペンションメンバ内にあって車両の左右方向を指
    向して横置きに配置されたリーフスプリングと、 上記リーフスプリングに装着されて該リーフスプリング
    を前記サスペンションメンバに緩衝的に支持するピボッ
    トラバーと、 を備えたリヤサスペンションにおいて、 上記ピボットラバーのうち前記サスペンションメンバと
    の接触部に、上方に向かって突出する湾曲面が形成され
    且つその湾曲面の基部にフランジ部が形成された金具を
    一体的に設け、 上記 湾曲面と対応するサスペンションメンバの適宜位置
    に該湾曲面が係合する陥凹部を形成して、 上記湾曲面と陥凹部とを相対回転不能に密着係合させた
    ことを特徴とするリヤサスペンション。
JP3008163A 1991-01-28 1991-01-28 リヤサスペンション Expired - Fee Related JP2727771B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3008163A JP2727771B2 (ja) 1991-01-28 1991-01-28 リヤサスペンション

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3008163A JP2727771B2 (ja) 1991-01-28 1991-01-28 リヤサスペンション

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04243607A JPH04243607A (ja) 1992-08-31
JP2727771B2 true JP2727771B2 (ja) 1998-03-18

Family

ID=11685666

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3008163A Expired - Fee Related JP2727771B2 (ja) 1991-01-28 1991-01-28 リヤサスペンション

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2727771B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11820190B2 (en) 2022-04-25 2023-11-21 Hyundai Motor Company Coupled torsion beam axle type rear suspension system

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2778147A1 (fr) * 1998-04-29 1999-11-05 Ind Sv Bureau Et Dispositif de suspension pour vehicule roulant motorise

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS609705U (ja) * 1983-07-01 1985-01-23 日産自動車株式会社 リ−フスプリングの支持構造

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11820190B2 (en) 2022-04-25 2023-11-21 Hyundai Motor Company Coupled torsion beam axle type rear suspension system

Also Published As

Publication number Publication date
JPH04243607A (ja) 1992-08-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7387307B2 (en) Suspension system
US5938221A (en) Tapered convolute leaf spring for truck suspensions
US5133573A (en) Strut mounting structure for a vehicle and method of assembly
JP2727771B2 (ja) リヤサスペンション
JP3656080B2 (ja) 車両用バウンドストッパ
JP3237503U (ja) ロアブラケット及びエアスプリング取付け構造
JPH10100629A (ja) バンプストッパシート構造
JP3148862B2 (ja) 自動二輪車用後輪緩衝装置
JPS5849842Y2 (ja) 車輪懸架装置
JPH0121908Y2 (ja)
JPH0999721A (ja) 車両用懸架装置
JPH11208233A (ja) 車両のサスペンション装置
JPS6067203A (ja) 独立懸架式リヤサスペンシヨン
JP2855883B2 (ja) サスペンション装置
JPH11291736A (ja) スタビライザの支持構造
JPS629121Y2 (ja)
JPH0544162Y2 (ja)
JP2981598B2 (ja) 弾性ブッシュ
JPH0872517A (ja) サスペンション
JP2000177346A (ja) リーフサスペンション
JPS6322155Y2 (ja)
JP2009126325A (ja) スタビライザ
JPH023519A (ja) 自動車用スタビライザ装置
JP2725476B2 (ja) 横置きリーフスプリング式サスペンション
JPH0627214U (ja) 車両のサスペンション装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees