JP2723229B2 - コヒーレント光波復調器 - Google Patents

コヒーレント光波復調器

Info

Publication number
JP2723229B2
JP2723229B2 JP62183786A JP18378687A JP2723229B2 JP 2723229 B2 JP2723229 B2 JP 2723229B2 JP 62183786 A JP62183786 A JP 62183786A JP 18378687 A JP18378687 A JP 18378687A JP 2723229 B2 JP2723229 B2 JP 2723229B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lightwave
signal
demodulator
photocurrent
coherent
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP62183786A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS63143531A (ja
Inventor
ツェン リアン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
AT&T Corp
Original Assignee
AT&T Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by AT&T Corp filed Critical AT&T Corp
Publication of JPS63143531A publication Critical patent/JPS63143531A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2723229B2 publication Critical patent/JP2723229B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01JMEASUREMENT OF INTENSITY, VELOCITY, SPECTRAL CONTENT, POLARISATION, PHASE OR PULSE CHARACTERISTICS OF INFRARED, VISIBLE OR ULTRAVIOLET LIGHT; COLORIMETRY; RADIATION PYROMETRY
    • G01J4/00Measuring polarisation of light
    • G01J4/04Polarimeters using electric detection means
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B10/00Transmission systems employing electromagnetic waves other than radio-waves, e.g. infrared, visible or ultraviolet light, or employing corpuscular radiation, e.g. quantum communication
    • H04B10/60Receivers
    • H04B10/61Coherent receivers
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B10/00Transmission systems employing electromagnetic waves other than radio-waves, e.g. infrared, visible or ultraviolet light, or employing corpuscular radiation, e.g. quantum communication
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B10/00Transmission systems employing electromagnetic waves other than radio-waves, e.g. infrared, visible or ultraviolet light, or employing corpuscular radiation, e.g. quantum communication
    • H04B10/60Receivers
    • H04B10/61Coherent receivers
    • H04B10/614Coherent receivers comprising one or more polarization beam splitters, e.g. polarization multiplexed [PolMux] X-PSK coherent receivers, polarization diversity heterodyne coherent receivers
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B10/00Transmission systems employing electromagnetic waves other than radio-waves, e.g. infrared, visible or ultraviolet light, or employing corpuscular radiation, e.g. quantum communication
    • H04B10/60Receivers
    • H04B10/61Coherent receivers
    • H04B10/615Arrangements affecting the optical part of the receiver
    • H04B10/6151Arrangements affecting the optical part of the receiver comprising a polarization controller at the receiver's input stage
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B10/00Transmission systems employing electromagnetic waves other than radio-waves, e.g. infrared, visible or ultraviolet light, or employing corpuscular radiation, e.g. quantum communication
    • H04B10/60Receivers
    • H04B10/61Coherent receivers
    • H04B10/65Intradyne, i.e. coherent receivers with a free running local oscillator having a frequency close but not phase-locked to the carrier signal

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
  • Optical Communication System (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 発明の背景 (1) 発明の分野 本発明は偏光不感コヒーレント光波検出器に関し、特
に、局部発振器の偏光状態だけが、送信された光信号か
ら情報を回復するために知る必要があるコヒーレント光
波検出装置に関する。この送信された信号の偏光状態は
回復の達成とは無関係である。 (2) 従来技術の説明 コヒーレントな光波検出装置は多くの光波通信装置で
段々普及している。これらの多くの装置においては、従
来のヘテロダイン/ホモダイン技術が使用されて送信信
号を回復している。これらの技術では、局部発振器の偏
光状態はそのメッセージの正確な回復を保証するために
正確にメッセージ信号の偏光状態に合わさなければなら
ない。この条件はコヒーレント光波検出器の利点に対す
る重大な欠陥と考えられる。この偏光問題を扱う1つの
従来技術装置はエレクトロニック レター(Electronic
letters)、第21巻、No.19、1985年9月、第867頁乃至
第877頁に現れているテー.ジー.ホドキンソン(T.G.H
odgkinson)外による「同相及び直交検波を用いる光学
的DPSKの復調」(Demodulation of Optical DPSK Using
In-Phase and Quadrature Detection)なる題名の論文
に記載されている。この装置では、90°光ハイブリッド
装置が同相及び象限検出を達成するために使用される。
この場合、局部発振器はこのハイブリッド装置の第1の
入力点に第1の偏光制御部材を介して接続され、そし
て、送信されたDPSK信号はこのハイブリッド装置の残り
の入力点に第2の偏光制御部材を介して接続される。然
し乍ら、この両方の信号の偏光状態はドリフトの影響を
受けるので、偏光制御装置はこの復調器の正しい動作が
保証されるように監視されなければならない。 米国特許第4,506,388号に記載の別のコヒーレント検
出装置は、不規則偏光のメッセージ信号と共に使用する
ことができるが、局部発振器の偏光状態がメッセージ信
号の偏光状態に整合することが依然として要求される。 従って、送信されたメッセージ信号の偏光状態とは真
に無関係であるコヒーレント検出装置の必要は従来技術
に依然として残っている。 発明の要約 本発明は最終回復データ信号からメッセージ信号の偏
光状態を除去するために2乗動作を実施する偏光不感コ
ヒーレント光波検出装置に関する。遅延復調器はこの2
乗動作を実施するために使用することができる。 本発明は、共通モード抑圧及び光信号パワーの極大化
を含む、従来技術の平衡装置の利点を維持するために一
対の光ハイブリッド装置と一対の平衡検出器を有する平
衡設計を利用することができる。 本発明の他の利点は添付図面を参照し、次の詳細な説
明の進行に従うと明らかになろう。 詳細な説明 受信メッセージ信号の偏光状態に不感応か又はこれと
無関係なコヒーレント光波検出装置が図に示されてい
る。この図では、受信メッセージ信号Eと局部発振器
信号ELは別々の入力として3dB光結合器10に先ず供給さ
れる。受信信号ERはこの説明のためにDPSK信号と仮定
すると、次のように表現することができる。 ここでM(t)はDPSK変調信号を表わし、ωRは搬送波
周波数であり、そして、θR(t)はこの搬送波にに関
連する位相雑音である。同様に、局部発振器信号EL
次の如く表わすことができる。 ここでωLは搬送波周波数であり、そして、θL(t)は
この搬送波に関連する位相雑音である。局部発振器の偏
光状態は知られているので、光結合器10はこの局部発振
器のパワーPLを等しく分割するように設計することが
できる。従って、これら2つの信号の偏光状態は次の如
く表わすことができる。 従って、3dB光結合器10からの出力信号E1(t)とE2
(t)は次の如く表わすことができる。 ここでφtとφrは3dB光結合器10の性質とエネルギーφt
−φr=▲▼/2の保存のために光結合器10によって
導入された位相変移成分である。 出力信号E1(t)とE2(t)は従って別個の対の信
号通路に沿って伝搬する。ここで、E1(t)は第1の9
0°ハイブリッド要素12に入力として加えられ、そし
て、E2(t)は第2の90°ハイブリッド要素14に入力
として加えられる。ハイブリッド要素12と14は又入力信
号を「水平」と「垂直」成分に分割する偏光選択ビーム
分割器と考えることができる。従って、式(3)〜
(6)に従って、ハイブリッド装置12と14からの4つの
出力は次の如くなる。 ここでδはハイブリッド要素12と14により導入される位
相変移と定義する。 「垂直」出力E1V(t)とE2V(t)は従って第1の
平衡受信機16に対して一対の入力として加えられる。特
に、図面に示した装置の場合、平衡受信機16は一対のホ
トダイオード18と20を有し、この各ホトダイオードは信
号E1V(t)とE2V(t)の夫々に応答する。例えば、
ホトダイオード18は信号E1V(t)に応答し、ホトダイ
オード20は信号E2V(t)に応答する。従って、光波信
号は電流に変換される。この場合、その一対の電流は入
力として増幅要素22に加えられる。同様な仕方で、水平
成分E1H(t)とE2H(t)は別々の入力として第2の
平衡受信機24に加えられる。受信機20と24からの光電流
出力は次の如く表わすことができる ここでCは公知の定数ηe/hωである。式(8)と
(9)について、次の式を示すことができる。 ここで ここで、φ(t)=θL(t)−θR(t)+φt−φr
θL(t)−θR(t)+▲▼/2。項ωIFはωR−ωL
と定義される。これは、これら2つの光周波数の差はIF
領域の周波数をもたらすからである。ih(t)を求め
るためにE▲2 2H▼(t)をE▲2 1H▼(t)から引算す
ると、DC成分は打ち消されて、 同様な仕方で、次の式が示される この点で、両方のih(t)とiv(t)は依然としてβ
の項を含んでおり、それ自体、偏光依存性と考えられ
る。この偏光依存性は、2乗走査、この場合は、遅延復
調器30と表わされる2乗走査によって本発明により除去
される。動作において平衡受信機16からの出力光電流i
v(t)は遅延復調器30の第1の遅延要素32に加えら
れ、この要素32は所定時間Tだけ遅延されるiv(t)
の変形信号を形成し、そして、iv(t)にiv(t−
T)を掛算する。この掛算の積はDv(t)と示され
る。この場合Dv(t)は次の如く表わすことができる Dv(t)=iv(t)×iv(t−T)=C2 M(t)M(t−T)(1−β2)PLScos[Δφ]
(18) ここでΔφ=φ(t)−φ(t−T)である。同様に、
出力光電流ih(t)は第2の遅延要素34に加えられて
第2の遅延信号Dh(t)を形成する。このDh(t)は
次の如く表わされる Dh(t)=ih(t)×ih(t−T)=C2 M(t)M(t−T)β2LS[Δφ] (19) 従って、最終の回復データ信号D(t)は加算ユニット
36によって示されるように、要素Dv(t)とDh(t)
とを共に加えることによってえることができる。従っ
て、式(18)と(19)によれば、D(t)は次の如く表
わすことができる D(t)=Dh(t)+Dv(t)=C2M(t)M(t
−T)PLScos[Δφ] (20) 本発明の教示によれば、このD(t)は受信メッセージ
信号ER(t)の偏光パラメータβとは独立である。
【図面の簡単な説明】 図面はDPSKメッセージ信号の偏光状態には不感応の本発
明による二重平衡DPSKコヒーレント検出装置を示す図で
ある。 〔主要部分の符号の説明〕 3dB光結合器……10 ハイブリッド要素……12、14 (偏光選択ビーム分割器)、第1の平衡受信器……16 フォトダイオード……18、20 増幅要素……22 第2の平衡受信機……24 遅延復調器……30 遅延要素……32、34 加算ユニット……36

Claims (1)

  1. (57)【特許請求の範囲】 1.受信された光波信号(ER(t))からメッセージ
    信号を回復することができるコヒーレント光波復調器で
    あって、 送信された該光波信号と局部で発生した既知の偏光状態
    の光波発振信号(EL(t))の両方に応動して、送信
    された該メッセージ信号と局部で発生した該光波発振信
    号の両方の部分からなる第1の信号(E1(t))と第
    2の信号(E2(t))とを別々の出力として発生する
    結合手段を有するコヒーレント光波復調器において、 該復調器は該受信された光波信号の偏光状態βに依存す
    ることなく該メッセージ信号を回復することが可能であ
    り、そして該変調器は受信された光波信号を操作するい
    かなる偏光制御器を含んではおらず、該復調器はさら
    に、 該結合手段によって該第1の信号を入力として受信す
    る、局部で発生した該光波発振信号の該既知の偏光状態
    と整合する第1の偏光選択ビーム分割器(例えば12)か
    らなり、該第1のビーム分割器は、局部で発生した該光
    波発振信号のパワーを等しく分割して、第1の水平に偏
    光された光波信号(E1H(t))と第1の垂直に偏光さ
    れた光波信号(E1V(t))を別々の出力として提供す
    るものであり、該復調器ははさらに、 該結合手段によって該第2の信号を入力として受信す
    る、局部で発生した該光波発振信号の該既知の偏光状態
    と整合する第2の偏光選択ビーム分割器(例えば14)か
    らなり、該第2のビーム分割器は、局部で発生した該光
    波発振信号のパワーを等しく分割して、第2の水平に偏
    光された光波信号(E2H(t))と第2の垂直に偏光さ
    れた光波信号(E2V(t))を別々の出力として提供す
    るものであり、該復調器はさらに、 該第1と第2の垂直偏光光波信号に応動して、該第1と
    第2の垂直偏光光波信号の差に関連する第1の光電流
    (iV(t))を出力として提供する第1の平衡光受信
    器(例えば16)と、 該第1と第2の平行偏光光波信号に応動して、該第1と
    第2の平行偏光光波信号の差に関連する第2の光電流
    (ih(t))を出力として提供する第2の平衡光受信
    器(例えば24)と、 該第1の平衡受信器からの該第1の光電流出力に応動し
    て、該第1の光電流の2乗(Dv(t))を発生する第
    1の2乗手段(例えば32)と、 該第2の平衡受信器からの該第2の光電流出力に応動し
    て、該第2の光電流の2乗(Dh(t))を発生する第
    2の2乗手段(例えば34)と、 該第1及び第2の2乗手段の両方に応動して、該第1及
    び第2の光電流の該2乗を共に加算して該回復されたメ
    ッセージ信号(D(t))を出力として提供する加算手
    段(例えば36)からなることを特徴とするコヒーレント
    光波復調器。 2.特許請求の範囲第1項に記載のコヒーレント光波復
    調器であって、 該第1の偏光選択ビーム分割器は、局部で発生した該光
    波発振信号の該既知の偏光状態と整合された第1の90°
    光ハイブリッド手段からなり、そして 該第2の偏光選択ビーム分割器は、局部で発生した該光
    波発振信号の該既知の偏光状態と整合された第2の90°
    光ハイブリッド手段からなることを特徴とするコヒーレ
    ント光波復調器。 3.特許請求の範囲第1項に記載のコヒーレント光波復
    調器において、該第1の2乗手段は第1の遅延復調器か
    らなり、そして該第2の2乗手段は第2の遅延復調器か
    らなることを特徴とするコヒーレント光波復調器。 4.特許請求の範囲第3項に記載のコヒーレント光波復
    調器において、 該第1の遅延復調器は、該第1の光電流に応動して第1
    の遅延した光電流(iv(t−T))を発生する第1の
    遅延線と、該第1の光電流と該第1の遅延光電流の両方
    に応動して該第1の光電流の2乗である出力を発生する
    第1の掛算器とからなり、そして、 該第2の遅延復調器は、該第2の光電流に応動して第2
    の遅延した光電流(ih(t−T))を発生する第2の
    遅延線と、該第2の光電流と該第2の遅延光電流の両方
    に応動して該第2の光電流の2乗である出力を発生する
    第2の掛算器とからなることを特徴とするコヒーレント
    光波復調器。 5.特許請求の範囲第1項に記載のコヒーレント光波復
    調器において、該受信された光波信号は、 の形をしたDPSK変調信号であり、そして局部で発生した
    該光波発振信号は、 の形をしていることを特徴とするコヒーレント光波復調
    器。
JP62183786A 1986-11-24 1987-07-24 コヒーレント光波復調器 Expired - Lifetime JP2723229B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US06/933,827 US4718120A (en) 1986-11-24 1986-11-24 Polarization insensitive coherent lightwave detector
US933827 1986-11-24

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63143531A JPS63143531A (ja) 1988-06-15
JP2723229B2 true JP2723229B2 (ja) 1998-03-09

Family

ID=25464569

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62183786A Expired - Lifetime JP2723229B2 (ja) 1986-11-24 1987-07-24 コヒーレント光波復調器

Country Status (7)

Country Link
US (1) US4718120A (ja)
EP (1) EP0268741B1 (ja)
JP (1) JP2723229B2 (ja)
KR (1) KR910003237B1 (ja)
CA (1) CA1253571A (ja)
DE (1) DE3782402T2 (ja)
ES (1) ES2036195T3 (ja)

Families Citing this family (36)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA1290019C (en) * 1986-06-20 1991-10-01 Hideo Kuwahara Dual balanced optical signal receiver
DE3621734A1 (de) * 1986-06-28 1988-01-07 Standard Elektrik Lorenz Ag Optischer ueberlagerungsempfaenger
GB8625416D0 (en) * 1986-10-23 1987-02-04 Plessey Co Plc Optical fsk demodulator
US4829598A (en) * 1987-01-22 1989-05-09 Siemens Aktiengesellschaft Optical receiver with an optical coupler and an electronic amplifier
CA1308440C (en) * 1987-03-13 1992-10-06 Hideaki Tsushima Optical receiving method utilizing polarization diversity and apparatus for carrying out the same
JP2562623B2 (ja) * 1987-10-28 1996-12-11 国際電信電話株式会社 ベースバンド合成法による偏波ダイバーシティ光受信方式
JP2642174B2 (ja) * 1988-12-13 1997-08-20 日本電信電話株式会社 光ヘテロダイン検波回路
JP2642173B2 (ja) * 1988-12-13 1997-08-20 日本電信電話株式会社 光ヘテロダイン検波回路
JPH02162330A (ja) * 1988-12-16 1990-06-21 Hitachi Ltd 偏波ダイバシティ光受信方法とその装置および中間周波数安定化方法
US4998295A (en) * 1988-12-30 1991-03-05 General Electric Company Receiver having an interferometer
US4962762A (en) * 1989-02-21 1990-10-16 Beekil Steven L Modular self-contained orthotic device
EP0401557A3 (de) * 1989-06-06 1991-10-02 Siemens Aktiengesellschaft Verfahren zur Realisierung eines phasen- oder/und polarisationsunempfindlichen Überlagerungsempfangs für ein FSK-moduliertes Sendesignal
US5115332A (en) * 1989-07-20 1992-05-19 Fujitsu Limited Receiver for coherent optical communication
US5048120A (en) * 1989-08-28 1991-09-10 Siemens Aktiengesellschaft Arrangement for the generation of an FSK-modulated optical signal having two polarization states that are orthogonal to one another from an FSK-modulated optical transmitted signal
US5200795A (en) * 1989-08-31 1993-04-06 The Board Of Trustees Of The Leland Stanford Junior University Passive quadrature phase detection system for coherent fiber optic systems
US5060312A (en) * 1990-03-05 1991-10-22 At&T Bell Laboratories Polarization independent coherent lightwave detection arrangement
US5027436A (en) * 1990-04-27 1991-06-25 At&T Bell Laboratories Optical hybrid for coherent detection systems
GB2245117B (en) * 1990-06-14 1994-04-06 Stc Plc Optical mixing for heterodyne detection
JP3001943B2 (ja) * 1990-08-30 2000-01-24 株式会社東芝 偏波スイッチング光源、光受信装置及びコヒーレント光伝送システム
JPH04144320A (ja) * 1990-10-05 1992-05-18 Hitachi Ltd ホモダイン光受信装置
EP0529617A3 (en) * 1991-08-27 1994-06-01 Nec Corp Optical circuit for a polarization diversity receiver
US5654818A (en) * 1996-02-09 1997-08-05 The United States Of America As Represented By The United States National Aeronautics And Space Administration Polarization independent electro-optic modulator
US6782211B1 (en) * 1998-11-05 2004-08-24 Mark T. Core Cross polarization interface canceler
US7110677B2 (en) * 2001-09-26 2006-09-19 Celight, Inc. Method and system for optical time division multiplexed fiber communications with coherent detection
US6856400B1 (en) 2000-12-14 2005-02-15 Luna Technologies Apparatus and method for the complete characterization of optical devices including loss, birefringence and dispersion effects
US6407848B1 (en) 2000-12-27 2002-06-18 All Optical Networks, Inc. Servo-stabilized-phase, differential coherence detector
US6473222B2 (en) 2000-12-27 2002-10-29 John N. Hait Hyper-heterodyning, expanded bandpass apparatus and method
US7529481B1 (en) * 2003-03-13 2009-05-05 State Of Oregon Acting By And Through The State Board Of Higher Education On Behalf Of The University Of Oregon Linear optical sampling methods and apparatus
JP4170298B2 (ja) * 2005-01-31 2008-10-22 富士通株式会社 差分4位相偏移変調方式に対応した光受信器および光受信方法
US7809284B2 (en) * 2006-06-23 2010-10-05 Alcatel-Lucent Usa Inc. System and method for receiving coherent, polarization-multiplexed optical signals
WO2009071964A1 (en) * 2007-12-06 2009-06-11 Pgt Photonics S.P.A. System and method for coherent detection of optical signals
US8204378B1 (en) 2008-03-27 2012-06-19 Tektronix, Inc. Coherent optical signal processing
KR20110033286A (ko) * 2008-08-19 2011-03-30 알카텔-루센트 유에스에이 인코포레이티드 모놀리식 코히런트 광 검출기
US20100054761A1 (en) * 2008-08-28 2010-03-04 Young-Kai Chen Monolithic coherent optical detectors
US20100158521A1 (en) * 2008-12-18 2010-06-24 Alcatel-Lucent Usa Inc. Optical mixer for coherent detection of polarization-multiplexed signals
CN102362205A (zh) 2009-03-20 2012-02-22 阿尔卡特朗讯 具有多功能波导光栅的相干光学检测器

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3214590A (en) * 1962-06-28 1965-10-26 Bell Telephone Labor Inc Communication receiver utilizing negative feedback polarization modulation of electromagnetic waves and communication system including said receiver
US3971930A (en) * 1974-04-24 1976-07-27 The United States Of America As Represented By The Administrator Of The National Aeronautics And Space Administration Polarization compensator for optical communications
FR2517081A1 (fr) * 1981-11-26 1983-05-27 Monerie Michel Procede de detection coherente et de demodulation d'une onde porteuse modulee a etat de polarisation variable et dispositif de mise en oeuvre
JPS6325623A (ja) * 1986-07-17 1988-02-03 Canon Inc 液晶表示装置の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
EP0268741A3 (en) 1989-08-16
JPS63143531A (ja) 1988-06-15
KR880006532A (ko) 1988-07-23
EP0268741A2 (en) 1988-06-01
EP0268741B1 (en) 1992-10-28
DE3782402D1 (de) 1992-12-03
DE3782402T2 (de) 1993-05-27
US4718120A (en) 1988-01-05
ES2036195T3 (es) 1993-05-16
KR910003237B1 (ko) 1991-05-24
CA1253571A (en) 1989-05-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2723229B2 (ja) コヒーレント光波復調器
US5060312A (en) Polarization independent coherent lightwave detection arrangement
US4506388A (en) Process and apparatus for the coherent detection and demodulation of a phase-modulated carrier wave in a random polarization state
US4856093A (en) Optical heterodyne receiver
US9755759B2 (en) Polarisation-independent coherent optical receiver
US4732447A (en) Homodyne optical coherent receiver for digital optical signals
US5212825A (en) Synthetic heterodyne demodulator circuit
US5027436A (en) Optical hybrid for coherent detection systems
JPS63500067A (ja) コヒ−レント光信号受信装置
US4868896A (en) Optical superheterodyne receiver for, in particular, phase-shift modulated light
EP0245026B1 (en) Optical heterodyne mixers providing image-frequency rejection
JP2562623B2 (ja) ベースバンド合成法による偏波ダイバーシティ光受信方式
JP2658180B2 (ja) 偏波ダイバーシチ光受信装置
EP0265278B1 (en) Optical fsk demodulator
CN117176259B (zh) 一种基于自相干的四路复用光通信方法及装置
US6704375B1 (en) Device for the homodyne reception of optically phase-keyed signals
US20240121006A1 (en) Coherent detection method and apparatus, and optical transmission system
JP2633593B2 (ja) コヒーレント光通信用偏波ダイバーシティ光受信装置
JPH05303128A (ja) イメージ信号除去光ヘテロダイン検波受信装置
JPH0285830A (ja) コヒーレント光受信方式
JPH07109994B2 (ja) 偏波ダイバーシチ型光ヘテロダイン受信装置
JPS6210936A (ja) 光ヘテロダイン検波方法
JPH03116120A (ja) 光受信回路