JP2715118B2 - ラジアルタイヤの成型方法 - Google Patents

ラジアルタイヤの成型方法

Info

Publication number
JP2715118B2
JP2715118B2 JP63252680A JP25268088A JP2715118B2 JP 2715118 B2 JP2715118 B2 JP 2715118B2 JP 63252680 A JP63252680 A JP 63252680A JP 25268088 A JP25268088 A JP 25268088A JP 2715118 B2 JP2715118 B2 JP 2715118B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
belt
drum
tire
tread
forming
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP63252680A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0299321A (ja
Inventor
良雄 木村
隆 野村
忠臣 坂本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Bridgestone Corp
Original Assignee
Bridgestone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Bridgestone Corp filed Critical Bridgestone Corp
Priority to JP63252680A priority Critical patent/JP2715118B2/ja
Publication of JPH0299321A publication Critical patent/JPH0299321A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2715118B2 publication Critical patent/JP2715118B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Tyre Moulding (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 この発明は、グリーンケースにベルト・トレッド組立
体を組合せてラジアルタイヤを成型する方法に関する。
従来の技術 従来、空気入りラジアルタイヤは、例えば、特開昭57
−137139号公報に記載されているように、バンド成型ド
ラムの周囲にカーカスプライ等を貼付けて円筒状のバン
ドを成型した後、該バンドをグリーンケース成型ドラム
に移送しビードの打込み、バンド折返し等を行ってグリ
ーンケースを成型し(前記貼付け、ビード打ち込み、バ
ンド折返しを1台の成型ドラムによって行う場合もあ
る)、その後、該グリーンケースをタイヤ成型ドラムに
移送して略トロイダル状にシェーピングするとともに、
ベルト・トレッド成型ドラムにより成型されたベルト・
トレッド組立体を前記シェーピングされたグリーンケー
スの外側に移送嵌合して互いに貼合わせることにより、
グリーンタイヤを成型し、その後、該グリーンタイヤを
加硫することで製造するようにしていた。ここで、前記
ベルト・トレッド成型ドラムのベルトプライ、トレッド
ゴムの供給は、予め所定長(ベルト・トレッド成型ドラ
ムのほぼ1周長)に切断されたベルトプライ、トレッド
ゴムを巻取り機によりライナーと共にロール状に巻取っ
ておくとともに、ベルト・トレッド組立体の成型時、こ
のロールから巻出し機によりベルトプライ、トレッドゴ
ムを送り出すことで、あるいは、長尺のベルトプライ、
トレッドゴムを巻取り機によってライナーと共にロール
状に巻取っておくとともに、ベルト・トレッド組立体の
成型時、このロールから巻出し機によりベルトプライ、
トレッドゴムを巻出しながら所定長に切断することで、
行っていた。
しかしながら、前述のようにトレッドゴムを押出し機
によって押出し成形した後、一旦ロール状に巻取って保
管するとともに、必要に応じて巻出しを使用するように
すると、押出し成形からある時間経過後に使用すること
になるため、トレッドゴムが収縮、変形したりあるいは
粘着性が低下し、これにより、製品タイヤの品質が低下
するおそれがあった。このような事態を回避するため、
近年、カレンダーロールを有するラミネート機によって
成形されたゴムシートを成型直後にベルト・トレッド成
型ドラム上にそのまま積層してトレッドゴムを形成する
ことが提案された。
ここで、ゴムシートの積層を行うベルト・トレッド成
型ドラム1台に対してラミネート機を1台設置すること
も考えられるが、前述のラミネート機は、ゴムに熱を加
える熱入れロール、ゴムを所定幅、厚さのゴムシートと
するカレンダーロール、該ゴムシートをベルト・トレッ
ド成型ドラムに押付ける貼付ロール等を含む大規模な装
置であるため、前述のように1対1で設置すると、広い
設置スペースが必要になるとともに、設備費が高価とな
り過ぎ、しかも、ラミネート機の稼動時期がベルト・ト
レッド成型ドラムへのゴムシートの供給積層時だけとな
って、該ラミネート機の稼動率が低くなってしまうので
ある。
このため、複数台のタイヤ成型装置、例えば、バンド
成型ドラム、グリーンケース成型ドラム、ベルト・トレ
ッド成型ドラム等に対して、トレッド貼付け用成型ドラ
ムを有するラミネート機を1台だけ設置するとともに、
従来、ベルト・トレッド成型ドラムであったドラムをベ
ルトのみを貼付けるベルト成形ドラムとし、該ベルト成
形ドラムにおいて円筒状のベルトが成型される毎に、該
ベルトをグリーンケースとともに搬送機構によってラミ
ネート機の成型ドラムに搬送してセットし、その後、ラ
ミネート機によりベルト上にゴムシートを積層してトレ
ッドを形成し、グリーンタイヤとすることが考えられ
る。しかしながら、前述のようにベルトをラミネート機
の成型ドラムに高精度でセットするためには、ある程度
の時間が必要となるが、このようなセット作業中はラミ
ネート機の稼動を停止しなければならないため、該ラミ
ネート機の稼動率が低くなってしまうのである。このた
め、ラミネート機の成型ドラムをラミネート機から分離
して可動ドラムとするとともに、該可動ドラムを複数台
準備し、ある程度の時間が必要なベルトの可動ドラムへ
のセット作業を外段取りで行ってラミネート機の可動率
を向上させることが考えられる。
従来、例えば、ORタイヤのような超大型のラジアルタ
イヤを成型する場合には、このような可動ドラムの一種
としてラミネート機に専用リングを設け、以下のように
して成型していた。即ち、ベルト成型ドラムにベルトプ
ライを貼付けて円筒状のベルトを成型した後、該ベルト
をベルト成型ドラムから取出し搬送機構によってタイヤ
成型ドラムまで搬送する。ここで、このタイヤ成型ドラ
ムには既に円筒状をしたグリーンケースが成型されてお
り、前記ベルトはこのグリーンケースの外側まで搬送さ
れる。次に、グリーンケースがタイヤ成型ドラムによっ
てシェーピングされると、該グリーンケースの周囲にベ
ルトが圧着されてタイヤ中間体が成型される。次に、こ
のタイヤ中間体をタイヤ成型ドラムから取出した後、搬
送機構によって分解組立機まで搬送し、この分解組立機
により該タイヤから中間体をラミネート機の専用リング
に装着する。次に、このタイヤ中間体が装着されている
専用リングを搬送機構によりラミネート機に搬入して取
付けた後、該ラミネート機により専用リングを回転させ
ながらベルトの周囲ゴムシートを積層してトレッドを形
成し、グリーンタイヤを成型する。
発明が解決しようとする課題 しかしながら、このような従来のラジアルタイヤの成
型方法にあっては、グリーンケースおよびベルトからな
る円筒状のタイヤ中間体を中間工程においてタイヤ成型
ドラムから取出し分解組立機まで搬送するようにしてい
るため、該タイヤ中間体の軟弱な部分、即ちグリーンケ
ースが取出しおよび搬送時に自重等によって変形し、製
品タイヤに悪影響を与えるという問題点がある。また、
前記方法にあっては、タイヤ中間体をシェーピングによ
りトロダイル状に変形させて専用リングに装着する工程
が存在するが、このような工程においては、タイヤ中間
体のビード間隔を狭めながら内圧を充填してトロイダル
状に変化させる必要があるため、ハンドリング工数が過
大になるという問題点もある。さらに、構造複雑な専用
リングおよび分解組立機が必要となる、設備費が高価に
なってしまうという問題点もある。
この発明は、中間工程におけるグリーンケース等の変
形がなく、また、ハンドリング工数が少なくて設備費も
安価なラジアルタイヤの成型方法を提供することを目的
とする。
課題を解決するための手段 このような目的は、複数台のベルト成型ドラムのうち
のいずれかのベルト成型ドラムによって成型した円筒状
のベルトを該ベルト成型ドラムから取出して可動ドラム
に装着する工程と、ベルトが装着された可動ドラムを移
送して1台のラミネート機に搬入する工程と、該ラミネ
ートにより可動ドラムを回転させながらベルトの周囲に
ゴムシートを積層してトレッドを形成し、ベルト・トレ
ッド組立体を成型する工程と、ベルト・トレッド組立体
が装着されている可動ドラムをラミネート機から搬出し
た後、該可動ドラムからベルト・トレッド組立体を取出
す工程と、該取出されたベルト・トレッド組立体をグリ
ーンケースが装着されたタイヤ成型ドラムの周囲まで搬
送した後、該タイヤ成型ドラムによってグリーンケース
をシェーピングし該グリーンケースの周囲にベルト・ト
レッド組立体を圧着してグリーンタイヤを成型する工程
と、を包含するラジアルタイヤの成型方法により達成す
ることができる。
作用 この発明においては、ベルトを可動ドラムに装着した
後、この可動ドラムをラミネート機に搬入し、該ラミネ
ート機においてベルト上にゴムシートを積層してトレッ
ドを形成することにより、ベルト・トレッド組立体を成
型し、次に、該可動ドラムをラミネート機から搬出した
後、可動ドラムからベルト・トレッド組立体を取出すよ
うにしている。そして、この取出されたベルト・トレッ
ド組立体をグリーンケースが装着されているタイヤ成型
ドラムへ搬送し、シェーピングされたグリーンケースに
圧着させてグリーンタイヤを成型するようにしている。
このように円筒状をした段階のグリーンケースがタイヤ
成型ドラムから取外されるようなことはなく、グリーン
ケースがトロイダル状にシェーピングされグリーンタイ
ヤに成型された後に初めてタイヤ成型ドラムから取出さ
れるため、自重等による変形はなく、製品タイヤの品質
を向上させることができる。また、この発明では、従来
のトロイダル状をしたタイヤ中間体の専用リングへの装
着と異なり、可動ドラムへのベルトの装着は該ベルトが
円筒状をしたときであるため、内圧を充填する作業およ
びビード間隔を狭める作業は不要であり、ハンドリング
工数が減少する。さらに、この発明では、可動ドラムは
円筒状のベルトを装着できればよいので簡単な構造のも
のでよく、しかも、このベルトの可動ドラムへの搬送、
装置は一般の搬送機構で充分に行なえるため、設備費も
安価なる。
実施例 以下、この発明の一実施例を図面に基づいて説明す
る。
第1図において、1はタイヤ成型機、詳しくは2ステ
ージ成型の第2成型を行なう第2タイヤ成型機であり、
該タイヤ成型機1とベルト成型機2とは共通の駆動部3
を有する。ここで、前記タイヤ成型機1、ベルト成型機
2および後述する第1タイヤ成型ドラムは全体としてタ
イヤ成型装置を構成し、このようなタイヤ成型装置は複
数台設置されている。前記ベルト成型機2の中空軸4は
駆動部3から前方に向かって延び、前記駆動部3によっ
て間欠的に駆動回転される。各中空軸4の先端部には拡
縮可能なベルト成型ドラム5が設けられ、これらのベル
ト成型ドラム5のうち、いずれかのベルト成型ドラム5
上にベルトプライ6が供給されて貼付けられると、円筒
状のベルトBが成型される。また、前記タイヤ成型機1
の主軸11は前記中空軸4内を貫通し、該駆動部3によっ
て間欠的に駆動回転される。前記ベルト成型ドラム5よ
り前方に突出した主軸11の先端部にはベルト成型ドラム
5と平行なタイヤ成型ドラム12が設けられ、このタイヤ
成型ドラム12は2ステージ成型の第1成型を行なういず
れかの第1タイヤ成型ドラム(図示していない)によっ
て成型された円筒状のグリーンケースGのビード部Dを
内側から支持し、該グリーンケースGをトロイダル状に
シェーピングする(第5、6図参照)。前記タイヤ成型
機1の直前にはドラムスタンド16に片持ちで支持された
拡縮径可能な可動ドラム17が設置され、この可動ドラム
17は前記ベルト成型ドラム5と同軸に配置されている。
そして、前記駆動部3によっていずれかのベルト成型ド
ラム5を回転させながら該ベルト成型ドラム5に複数層
のベルトプライ6を供給すると、これらベルトプライ6
はベルト成型ドラム5の周囲に次々と貼付けられ、円筒
状のベルトBが成型される。次に、第2図に示すような
ベルトBを外側から把持することができる搬送機構21を
ベルト成型ドラム5の外側まで移動させた後、該搬送機
構21を縮径してベルトBを外側から把持する。次に、ベ
ルト成型ドラム5を縮径してベルトBをベルト成型ドラ
ム5から搬送機構21に受渡した後、該搬送機構21を可動
ドラム17に向かって移動させ、ベルトBをベルト成型ド
ラム5から取出して可動ドラム17まで搬送する。そし
て、搬送機構21が可動ドラム17の外側に到達すると、可
動ドラム17、搬送機構21を共に拡径し、ベルトBを搬送
機構21から可動ドラム17に受渡して装着する。このとき
の状態が第2図に示されている。前記装着完了後、搬送
機構21は待機位置まで復帰する。次に、ベルトBが装着
された可動ドラム17をドラムスタンド16から取外した
後、図示していない移送機構によって該可動ドラム17、
ベルトBを第3図に示すようなラミネート機26に向かっ
て移送するが、このラミネート機26は前述した複数台の
タイヤ成型装置(各々がタイヤ成型機1、ベルト成型機
2を含む)に対して1台だけ設置されている。このと
き、第1タイヤ成型ドラムから円筒上で軟弱なグリーン
ケースGが搬送機構(図示せず)によってタイヤ成型ド
ラム12に搬入され、該タイヤ成型ドラム12によりそのビ
ード部Dが内側から支持される(第5図参照)。次に、
ラミネート機26に搬入された可動ドラム17は両端におい
てラミネート機26に連結されるとともに、該ラミネート
機26から駆動力を受けて回転する。この可動ドラム17の
回転時、ラミネート機26から可動ドラム17に帯状のゴム
シートが供給されて、第3図に示すようにベルトBの外
側に積層され、トレッドTが形成される。このようにラ
ミネート機26は可動ドラム17を回転させながらベルトB
の周囲にトレッドTを形成し、可動ドラム17の周囲にベ
ルトBおよびトレッドTからなるベルト・トレッド組立
体BTを成型する。次に、ベルト・トレッド組立体BTが装
着されている可動ドラム17をラミネート機26から取外し
前述した移送機構によって取出し位置P、この実施例で
は前述したタイヤ成型機1の直前でドラムスタンド16に
連結された位置に向かって移動する。なお、この発明に
おいては、取出し位置Pはドラムスタンド16に連結され
た位置と異なっていてもよい。そして、可動ドラム17が
第4図に示すように取出し位置Pに到達すると、可動ド
ラム17はドラムスタンド16に連結され、一方、移送機構
は待機位置に復帰する。次に、前記搬送機構21が待機位
置から可動ドラム17の外側まで移動した後、縮径可動ド
ラム17に装着されているベルト・トレッド組立体BTを外
側から把持する。このとき、可動ドラム17は縮径する。
そして、この搬送機構21は該取出し位置Pにおいて可動
ドラム17からベルト・トレッド組立体BTを取出した後、
タイヤ成型ドラム12に向かって移動し、第5図に示すよ
うにベルト・トレッド組立体BTを該タイヤ成型ドラム12
上のグリーンケースGの周囲まで搬送する。次に、タイ
ヤ成型ドラム12を作動してグリーンケースGのビード部
Dを互いに接近させるとともに、該グリーンケースG内
に内圧を充填し、該グリーンケースGを第6図に示すよ
うにトロイダル上にシェーピングする。これにより、グ
リーンケースGの外面にベルト・トレッド組立体BTの内
面が圧着される。次に、このベルト・トレッド組立体BT
の周囲にステッチャーをかけてラジアルタイヤ用のグリ
ーンタイヤを成型する。そして、このようにして成型さ
れたグリータイヤはタイヤ成型ドラム12から取外された
後、搬送機構(図示していない)により次工程へ搬送さ
れる。
このように、この実施例においては、グリーンケース
Gを円筒状をした段階でタイヤ成型ドラム12から取出さ
ず、トロイダル上にシェーピングしグリーンタイヤに成
型した後に初めて取出すようにしているため、該グリー
ンケースGが軟弱であっても自重等により変形すること
はなく、製品タイヤの品質を向上させることができる。
また、可動ドラム17へのベルトBの装着は該ベルトBが
円筒状をしたときであるため、内圧を充填する作業およ
びビード間隔を狭くする作業は不要であり、ハンドリン
グ工数も減少する。さらに、可動ドラム17は円筒状のベ
ルトBを装着できればよいので簡単な構造のものでよ
く、しかも、このベルトBの可動ドラム17への搬送、装
着は一般の搬送機構で充分に行なえるため、設備費も安
価となる。
なお、この発明においては、ベルト成型ドラム5にお
けるベルトBの成型、タイヤ成型ドラム12におけるグリ
ーンタイヤの成型およびラミネート機26におけるベルト
・トレッド組立体BTの成型を同時に行ない、生産能率を
向上させるようにしてもよい。
発明の効果 以上説明したように、この発明によれば、中間工程に
おけるグリーンケースの変形を阻止することができると
ともに、ハンドリング工数を減少させることができ、さ
らに、設備費も安価とすることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の一実施例を示すベルト成型ドラム、
タイヤ成型ドラムおよび可動ドラム近傍の正面図、第2
図はこの発明の作用を説明する第1図と同様の正面図、
第3図はこの発明の作用を説明するラミネート機、可動
ドラム近傍の正面図、第4図はこの発明の作用を説明す
る可動ドラム、タイヤ成型ドラム近傍の正面図、第5図
はこの発明の作用を説明する第5図と同様の正面図、第
6図はこの発明の作用を説明するタイヤ成型ドラム近傍
の正面図である。 5……ベルト成型ドラム、12……タイヤ成型ドラム 17……可動ドラム、26……ラミネート機 B……ベルト、G……グリーンケース T……トレッド、BT……ベルト・トレッド組立体

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】複数台のベルト成型ドラムのうちのいずれ
    かのベルト成型ドラムによって成型した円筒状のベルト
    を該ベルト成型ドラムから取出して可動ドラムに装着す
    る工程と、ベルトが装着された可動ドラムを移送して1
    台のラミネート機に搬入する工程と、該ラミネートによ
    り可動ドラムを回転させながらベルトの周囲にゴムシー
    トを積層してトレッドを形成し、ベルト・トレッド組立
    体を成型する工程と、ベルト・トレッド組立体が装着さ
    れている可動ドラムをラミネート機から搬出した後、該
    可動ドラムからベルト・トレッド組立体を取出す工程
    と、該取出されたベルト・トレッド組立体をグリーンケ
    ースが装着されたタイヤ成型ドラムの周囲まで搬送した
    後、該タイヤ成型ドラムによってグリーンケースをシェ
    ーピングし該グリーンケースの周囲にベルト・トレッド
    組立体を圧着してグリーンタイヤを成型する工程と、を
    包含することを特徴とするラジアルタイヤの成型方法。
JP63252680A 1988-10-06 1988-10-06 ラジアルタイヤの成型方法 Expired - Lifetime JP2715118B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63252680A JP2715118B2 (ja) 1988-10-06 1988-10-06 ラジアルタイヤの成型方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63252680A JP2715118B2 (ja) 1988-10-06 1988-10-06 ラジアルタイヤの成型方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0299321A JPH0299321A (ja) 1990-04-11
JP2715118B2 true JP2715118B2 (ja) 1998-02-18

Family

ID=17240748

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63252680A Expired - Lifetime JP2715118B2 (ja) 1988-10-06 1988-10-06 ラジアルタイヤの成型方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2715118B2 (ja)

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6059856B2 (ja) * 1980-12-05 1985-12-27 横浜ゴム株式会社 タイヤ成形方法および装置
JPS5878740A (ja) * 1981-11-02 1983-05-12 Sumitomo Rubber Ind Ltd タイヤの製造方法及びその装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0299321A (ja) 1990-04-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5335067B2 (ja) タイヤを組み立てる方法および装置
EP0997263B1 (en) Manufacturing method and apparatus for pneumatic tyres
US5354404A (en) Control for integrated tire building system
JP4523601B2 (ja) タイヤの成型方法及び成型設備
CN110740858B (zh) 用于制造轮胎的方法及设备
KR20140051898A (ko) 그린 타이어를 제조하기 위한 장치 및 방법
JP2668400B2 (ja) タイヤ成形方法および装置
JP3553550B2 (ja) ラジアルタイヤの成形装置
JP2715118B2 (ja) ラジアルタイヤの成型方法
JP7218491B2 (ja) グリーンタイヤの製造装置及びグリーンタイヤの製造方法
JP4406664B2 (ja) 車輪用のランフラットタイヤを製造する方法及び装置
JPS5878740A (ja) タイヤの製造方法及びその装置
EP1165306B1 (en) Combined bead loading and apex application system
JP4876324B2 (ja) 空気入りタイヤの製造方法及びその装置
JP7336583B2 (ja) グリーンタイヤの製造方法及び製造装置
JP5097502B2 (ja) タイヤ成型体の製造装置およびタイヤ成型体の製造方法
JPH0699518A (ja) タイヤビード複合構造体の成形方法及びその装置
JPH0825508A (ja) ラジアルタイヤ成形装置
JPH07186299A (ja) ラジアルタイヤ用ベルト・トレッド環状体の成形方法
KR100441958B1 (ko) 대형 그린타이어의 제조조립장치
JPS62152835A (ja) 生タイヤの成形方法
JP2024043078A (ja) グリーンタイヤ製造方法及びグリーンタイヤ製造装置
JPS646944B2 (ja)
JPH02184424A (ja) 自動車タイヤの二次成形方法
JPH10235746A (ja) 小型バイアスタイヤ成形方法及び成形装置