JP2706985B2 - 屋根設置用太陽電池発電装置 - Google Patents

屋根設置用太陽電池発電装置

Info

Publication number
JP2706985B2
JP2706985B2 JP1157009A JP15700989A JP2706985B2 JP 2706985 B2 JP2706985 B2 JP 2706985B2 JP 1157009 A JP1157009 A JP 1157009A JP 15700989 A JP15700989 A JP 15700989A JP 2706985 B2 JP2706985 B2 JP 2706985B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
connector
substrate
solar cell
roof
slate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP1157009A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0325146A (ja
Inventor
政広 和氣
和彦 本間
継文 松岡
昭一 中野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanyo Electric Co Ltd
Original Assignee
Sanyo Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanyo Electric Co Ltd filed Critical Sanyo Electric Co Ltd
Priority to JP1157009A priority Critical patent/JP2706985B2/ja
Publication of JPH0325146A publication Critical patent/JPH0325146A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2706985B2 publication Critical patent/JP2706985B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02SGENERATION OF ELECTRIC POWER BY CONVERSION OF INFRARED RADIATION, VISIBLE LIGHT OR ULTRAVIOLET LIGHT, e.g. USING PHOTOVOLTAIC [PV] MODULES
    • H02S20/00Supporting structures for PV modules
    • H02S20/20Supporting structures directly fixed to an immovable object
    • H02S20/22Supporting structures directly fixed to an immovable object specially adapted for buildings
    • H02S20/23Supporting structures directly fixed to an immovable object specially adapted for buildings specially adapted for roof structures
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02BCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO BUILDINGS, e.g. HOUSING, HOUSE APPLIANCES OR RELATED END-USER APPLICATIONS
    • Y02B10/00Integration of renewable energy sources in buildings
    • Y02B10/10Photovoltaic [PV]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E10/00Energy generation through renewable energy sources
    • Y02E10/50Photovoltaic [PV] energy

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Architecture (AREA)
  • Civil Engineering (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Photovoltaic Devices (AREA)
  • Roof Covering Using Slabs Or Stiff Sheets (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、屋根に設置して使用する屋根設置用太陽電
池発電装置に関する。
〔従来の技術〕
従来、太陽電池を石綿或いはガラス製スレート瓦など
の基板に一体に組み込んだ太陽電池モジユールが開発さ
れ、このモジユールを屋根に多数設置して太陽電池発電
装置を形成することが行われている。
ところで、このような発電装置では、各モジユールを
屋根に設置する際に各モジユール間の電気的接続を行う
必要があり、種々の接続方法が提案されている。
そのひとつに、モジユールの太陽電池の出力端子にリ
ード線を接続し、このリード線にコネクタを設け、隣接
したモジユールのコネクタを接続して各モジユールを直
列或いは並列に接続する手法がある。
しかし、この場合コネクタの接続作業が極めて煩雑で
あり、しかも誤接続が生じ易く、あまり良い手法とは言
えない。
そこで、例えば実開昭60−52639号公報(H01L25/04)
に記載のように、ガラス等の透光性絶縁材料からなる波
型瓦状基板の裏面に光起電力膜を被着してなるモジユー
ルにおいて、基板の一端部の裏面に凹孔を形成し、光起
電力膜の一方の電極に接続された雌型コネクタを形成す
ると共に、光起電力膜の他方の電極に接続され,基板の
他端部の表面側に貫設された雄型コネクタを、前記した
雌型コネクタに着脱自在に嵌着することが提案されてい
る。
〔発明が解決しようとする課題〕
前記した公報に記載のものでは、雌型,雄型コネクタ
8を形成,貫設するために、ガラス等の波型瓦状基板に
凹孔及び貫通孔を加工しなければならず、加工の手間が
かかるという問題点がある。
本発明は、前記の点に留意してなされ、基板に孔を加
工することなく、簡単かつ確実に各太陽電池の接続を行
えるようにすることを目的とする。
〔課題を解決するための手段〕
前記目的を達成するために、本発明の屋根設置用太陽
電池発電装置は、 屋根に後部上に後側の前部が順次に重畳されて設置さ
れた基板と、 前記各基板の前部にそれぞれ設けられた太陽電池と、 前記各基板の後部の下面の両端部に外付けされそれぞ
れ前記太陽電池の両出力端子に接続された前後方向に長
尺の接続導体と、 前記両接続導体の前端に形成された第1コネクタと、 前記両接続導体の後端に形成され後側の前記基板の前
記第1コネクタに嵌合した第2コネクタと を備えている。
〔作 用〕
以上のような構成において、第1,第2コネクタが両端
に形成された接続導体を各スレート瓦の後部の下面に外
付けしたため、従来のように基板に凹孔や貫通孔を加工
する必要がなく、後側の基板をスライドして前側の基板
の第2コネクタと後側の基板の第1コネクタとを嵌合す
ることにより、前後に配列された基板の太陽電池が電気
的に接続される。
〔実施例〕
1実施例について図面を参照して説明する。
図面において、(1)は屋根に後部上に後側の前部が
順次に重畳されて設置された基板としてのガラス製スレ
ート瓦、(2)は各スレート瓦(1)の前部の下面にそ
れぞれ一体に設けられた太陽電池、(3)は前後方向に
長尺の接続導体であり、絶縁樹脂によりモールドされ、
各スレート瓦(1)の後部の下面の両端部に接着され、
金属リボン(4)を介して太陽電池(1)の両出力端子
に接続されている。
(5)は各スレート瓦(1)の接続導体(3)の前端
に形成された雌型の第1コネクタ、(6)は雄型の第2
コネクタであり、各スレート瓦(1)の接続導体(3)
の後端に形成され、後側のスレート瓦(1)の第1コネ
クタ(5)に嵌合している。
そして、前側のスレート瓦(1)を図外の固定手段に
より屋根に固定し、このスレート瓦(1)の後部上に後
側のスレート瓦(1)の前部を重畳した状態で後側のス
レート瓦(1)を前方へスライドし、前側のスレート瓦
(1)の第2コネクタ(6)に後側のスレート瓦(1)
の第1コネクタ(5)を嵌合したのち、後側のスレート
瓦(1)を固定手段により屋根に固定し、これを繰り返
すことによつて、各スレート瓦(1)の前後方向への配
列と同時に、これらのスレート瓦(1)の太陽電池
(2)の電気的接続が行われる。
このとき、接続導体(3),第1,第2コネクタ
(5),(6)が風雨にさらされることがなく、信頼性
が高く、しかも従来のようにスレート瓦(1)に凹孔,
貫通孔を加工する必要がなく、加工の手間が不要とな
る。
また、接続導体(3)の前端に雌型第1コネクタ
(5)を形成し、この第1コネクタ(5)の開口部分を
前向きにしたため、暴風雨時などにスレート瓦(1)の
裏面側に雨水がまわり込んでも、まわり込んだ雨水が第
1コネクタ(5)に浸入することを防止できる。
ところで、太陽電池(2)の両出力端子と両接続導体
(3)との接続を適宜考慮することにより、各太陽電池
(2)を直列又は並列のいずれにも接続することができ
る。
なお、前記実施例では、基板としてガラス製スレート
瓦を使用した場合について説明したが、石綿スレート瓦
やその他の屋根建材となり得るものを用いてもよい。
また、前記実施例では、第1,第2コネクタ(5),
(6)をそれぞれ雌型,雄型とした場合について説明し
たが、第1,第2コネクタ(5),(6)をそれぞれ雄
型,雌型としてもよいのは言うまでもない。
さらに、各接続導体は、前記した接着に限らず他の手
法によつて基板の後部下面に外付けしてもよい。
〔発明の効果〕
本発明は、以上説明したように構成されているので、
以下に記載する効果を奏する。
第1,第2コネクタが両端に形成された接続導体を各ス
レート瓦の後部の下面に外付けしたため、従来のように
基板に凹孔や貫通孔を加工する必要がなく、後側の基板
をスライドして前側の基板の第2コネクタと後側の基板
の第1コネクタとを嵌合することにより、前後に配列さ
れた基板の太陽電池を容易に接続することができ、リー
ド線タイプのような誤配線を確実に防止できる。
【図面の簡単な説明】
図面は、本発明の屋根設置用太陽電池発電装置の1実施
例を示し、第1図は接続状態の切断右側面図、第2図は
分離状態の切断右側面図、第3図及び第4図は一部の平
面図及び底面図である。 (1)……ガラス製スレート瓦、(2)……太陽電池、
(3)……接続導体、(5),(6)……第1,第2コネ
クタ。

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】屋根に後部上に後側の前部が順次に重畳さ
    れて設置された基板と、 前記各基板の前部にそれぞれ設けられた太陽電池と、 前記各基板の後部の下面の両端部に外付けされそれぞれ
    前記太陽電池の両出力端子に接続された前後方向に長尺
    の接続導体と、 前記両接続導体の前端に形成された第1コネクタと、 前記両接続導体の後端に形成され後側の前記基板の前記
    第1コネクタに嵌合した第2コネクタと を備えたことを特徴とする屋根設置用太陽電池発電装
    置。
JP1157009A 1989-06-20 1989-06-20 屋根設置用太陽電池発電装置 Expired - Fee Related JP2706985B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1157009A JP2706985B2 (ja) 1989-06-20 1989-06-20 屋根設置用太陽電池発電装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1157009A JP2706985B2 (ja) 1989-06-20 1989-06-20 屋根設置用太陽電池発電装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0325146A JPH0325146A (ja) 1991-02-01
JP2706985B2 true JP2706985B2 (ja) 1998-01-28

Family

ID=15640186

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1157009A Expired - Fee Related JP2706985B2 (ja) 1989-06-20 1989-06-20 屋根設置用太陽電池発電装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2706985B2 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0356158U (ja) * 1989-10-03 1991-05-30
GB9913705D0 (en) * 1999-06-14 1999-08-11 Univ Southampton Solar roofing tile
EP1079442A1 (de) * 1999-08-26 2001-02-28 Schneider Leichtbausysteme Verfahren zur Befestigung eines Energieelementes und Gebäudehülle mit davon lösbarem Paneel
CN1276519C (zh) * 2005-05-25 2006-09-20 李毅 一种用于幕墙玻璃的组合式光电模板
US20080134497A1 (en) 2006-12-11 2008-06-12 Sunmodular, Inc. Modular solar panels with heat exchange & methods of making thereof
US8209920B2 (en) 2007-11-06 2012-07-03 Certain Teed Corporation Photovoltaic roofing systems and methods for installing them
GB201913029D0 (en) * 2019-09-10 2019-10-23 Maguire Desmond Michael A roof tile

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0325146A (ja) 1991-02-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0621983B1 (en) Photovoltaic roof system
AU720253B2 (en) A photovoltaic solar roof
JP3792867B2 (ja) 太陽電池モジュール、太陽電池アレイ及び太陽光発電装置の施工方法
US6960716B2 (en) Solar cell module, method of connecting solar cell module, method of installing solar cell module and method of grounding solar cell module
CN101584050B (zh) 用于光伏模块的电缆连接器和安装方法
US6840799B2 (en) Cable connector for connecting solar cell modules
US5290366A (en) Laminated solar module
JP2706985B2 (ja) 屋根設置用太陽電池発電装置
JP3598953B2 (ja) 太陽電池モジュール接続用端子ボックス装置の製造方法
US20120216856A1 (en) Solar cell module
JP2004132123A (ja) 屋根材一体型太陽電池モジュールおよびその配線方法
JP4319328B2 (ja) 太陽電池モジュール用瓦
JP2002170978A (ja) 太陽電池モジュール,端子箱及び太陽電池モジュールの接続方法
JP2859825B2 (ja) 太陽光発電システム
JP2001094137A (ja) 屋根材一体型太陽電池モジュール
JPH0918044A (ja) 太陽電池モジュールおよびその接続方法
JP2000223729A (ja) 太陽光発電屋根及び太陽光発電装置
EP1585178B1 (en) Solar cell module assembly, wiring system and solar power g eneration system
JP3838789B2 (ja) 太陽電池モジュール、太陽電池モジュールの作成方法、太陽電池モジュールの取り付け構造、および太陽電池付き屋根材
JP3849863B2 (ja) 屋根材一体型太陽電池モジュール
JP2002276086A (ja) 太陽電池モジュール
JP2005009130A (ja) 屋根材分離型太陽電池モジュール
JP3106784B2 (ja) 太陽電池がわら
JPH10256586A (ja) 太陽電池モジュールおよび太陽電池モジュール間配線構造
JPH0786627A (ja) 薄膜太陽電池モジュールおよび薄膜太陽電池モジュールの製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees