JP2683892B2 - 偏心原反ロールの等速巻出し駆動制御方法 - Google Patents

偏心原反ロールの等速巻出し駆動制御方法

Info

Publication number
JP2683892B2
JP2683892B2 JP7322145A JP32214595A JP2683892B2 JP 2683892 B2 JP2683892 B2 JP 2683892B2 JP 7322145 A JP7322145 A JP 7322145A JP 32214595 A JP32214595 A JP 32214595A JP 2683892 B2 JP2683892 B2 JP 2683892B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
roll
eccentric
original roll
speed
rotation
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP7322145A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH09142707A (ja
Inventor
幸道 松本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fuji Univance Corp
Original Assignee
Fuji Tekko Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Tekko Co Ltd filed Critical Fuji Tekko Co Ltd
Priority to JP7322145A priority Critical patent/JP2683892B2/ja
Publication of JPH09142707A publication Critical patent/JPH09142707A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2683892B2 publication Critical patent/JP2683892B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Controlling Rewinding, Feeding, Winding, Or Abnormalities Of Webs (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は原反ロールのボビン
に電動機を適宜伝動装置を介して連結し、原反ロールに
巻かれたフイルムを積極的に巻出す中心巻出し装置の原
反ロール巻出し駆動制御方法に関し、特にボビン軸心に
対し偏心している原反ロールより等速で積極的に巻出す
ための上記駆動制御方法に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、この種、中心巻出装置は原反ロー
ルのボビンに電動機を適宜伝動装置を介して連結し、該
電動機を定張力、定速巻出し制御することにより原反ロ
ールよりフイルムを積極的巻出している。
【0003】ところが一般に製膜工程を経て巻上げられ
た原反ロールはスリッター等、次工程の巻出装置に仕掛
けられ、巻出されるまでに該ロールに巻かれたフイルム
の歪などを補正し馴らすためのエージングと呼ばれる相
当の保存期間があり、この期間に原反ロールは自重と共
にボビン軸心に対し、偏心することが屡々発生する。
【0004】そして、このような偏心した原反ロールは
その後、上記の中心巻出装置に仕掛け巻出しを行なう
と、ロール1回転を周期として巻出し速度が変動し、脈
動を起こす。
【0005】そのため、この巻出し速度の脈動を吸収緩
和すべく、現在のところ、巻出し装置と、ウエブ(フイ
ルム)引取りローラ間にダンサーローラ装置等を配設し
て脈動を吸収緩和し、ほぼ一定速度で引き取るようにし
ている。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】しかし、近時、スリッ
ター等、機械の高速化に伴い、上記ダンサーローラ装置
では、ダンサーローラが急速に上下動し、著しいウエブ
(フイルム)張力の変動を生じ、遂には運転不能となっ
てスリッター等の高速作動を阻害し、効率の低下を招来
している。
【0007】本発明は上述の如き実状に対処し、特に前
記原反ロールの偏心に対応して原反ロール1回転中の角
速度に周期的補正を加えることにより、前記脈動を除去
し、中心巻出し速度を略一定ならしめてスリッタ等の高
速作業に適応せしめることを目的とするものである。
【0008】
【課題を解決するための手段】即ち、上記目的に適合す
る本発明の特徴は、先ず、基本としてボビン軸心に対し
偏心している原反ロールよりフイルムを巻出すにあた
り、該原反ロールが偏心していないときの通常の制御回
転に対し、原反ロールの偏心量と、ロールの回転中心座
標における回転角度及び偏心位置の位相ずれにもとづき
補正を加えて原反ロールの巻出し駆動モータの回転を制
御し、原反ロールの1回転に対し周期的に回転数を変化
せしめることにより巻出し速度を略一定にすることであ
る。
【0009】請求項2記載の発明はその具体的な態様で
あり、原反ロールの巻出し駆動を、原反ロールが偏心し
ていないときの通常の回転数Noに対し、回転数Nが
式;N=No(1−esin(θ+ψ)/R)(但しe
とは原反ロールの偏心量、Rは原反ロールの半径、θは
回転中心座標における巻出し回転角度、ψは偏心位置の
位相ずれ)を略満足するよう制御せしめることにある。
【0010】
【作用】原反ロールの巻出し駆動を上記の如く通常のダ
ンサーローラ等による制御下での制御回転動に対し、原
反の偏心量と回転中心座標におけるロールの回転角度に
対応する補正を加えて制御せしめることにより偏心して
いる原反ロールからの巻出しでも巻出し速度はロールの
1回転を周期として偏心量、回転角度に対応して変化
し、脈動を除去して略一定の巻出し速度で巻出され、ス
リッター等においても一定速度で引取り、裁断、巻取り
の工程を円滑に進めることができる。
【0011】
【発明の実施の形態】以下、更に本発明の具体的な実施
形態について説明する。
【0012】図1は本発明の基本的な制御回路例であ
り、図2は同制御回路における巻出し軸の所定回転数決
定の原理を示す。
【0013】図1において、AはボビンBの軸心に対し
偏心量eだけ偏心を有する原反ロールであり、Rはその
半径、Mは原反ロールAの巻出し駆動用のモータを夫々
示し、原反ロールAに巻かれたフイルムFはダンサーロ
ーラ装置1によって巻出し速度の変動が吸収緩和されて
引取ローラ2を通じて巻出される。3はエアエシリン
ダ、4は変位検出器、5は引取り用モータ、6はライン
速度を測定するための回転計で、これら各装置によって
上記巻出し時の変動が検出され、ダンサーローラ装置1
が上下動して吸収緩和がなされることは従来、一般に行
なわれており、公知である。そしてこのとき、これら一
連の装置によって巻出し駆動モータは回転計6によって
検出された引取りモータ5のライン速度Vと、ダンサー
補正速度ΔVと、原反ロールAの直径により、回転数N
o(原反ロールに偏心がない場合の回転数)はNo=V
/2πRとなり、これが巻出し駆動モータMに与えられ
てモータMを回転させる。但し、このときダンサーロー
ラ装置1で検出された補正速度(ΔV)を加味してモー
タMを回転制御する。19は同モータMの回転計であ
る。
【0014】しかし本発明において原反ロールAはボビ
ンBの軸心が偏心量eだけ偏心を有するロールであり、
上記の回転数Noによる巻出し駆動では脈動は解消され
ない。これは原反ロールAの偏心に起因する。従ってこ
のときの巻出し速度を略一定にするためには何らかの補
正が必要である。
【0015】図1において、11は回転エンコーダなど
の巻芯回転角度検出器、12はレーザー変化計など固定
センサー、13,14は演算増幅器、15,16は演算
器、17は加減反転器、18は増幅器を夫々示してい
て、これらによって補正回路が形成され、前記回転数N
oに補正が加えられる。
【0016】ここで、上記補正による巻出し軸の所要回
転数を決定する原理を図2にもとづいて説明する。
【0017】今、偏心を有する原反ロールAを図2の如
くP点においてロール外周の接線方向に巻き出す場合、
2Rを原反の直径、eを原反ロールの巻出し中心に対す
る偏心量、θをロールの回転角度、γをP点(偏心位置
に応じて横座標X−X軸上を移動する。)と、回転中心
縦座標Y−Y軸との距離、即ち任意の位置における回転
半径とすると、原反ロール径に対し偏心量eが小さいと
き、ロールの回転角度θに対するγの関係は次の通りで
ある。
【0018】
【数1】γ=R+esinθ・・・・・(1)
【0019】そして、ライン速度V(一定)で運転する
場合、たるみや伸びを発生させないための偏心位置に対
応した巻出し軸の回転数Nは以下のようになる。
【0020】
【数2】N=V/2π(R+esinθ)・・・(2)
【0021】一方、偏心のない場合を仮定したときの回
転数Noは、
【0022】
【数3】No=V/2πR・・・(3)
【0023】である。これら両者は何れの場合もライン
速度Vは等しくなければならないから、
【0024】
【数4】 2π(R+esinθ)・N=2πR・No・・・(4)
【0025】従って、
【0026】
【数5】 N=No/(1+esinθ/R)・・・(5)
【0027】ところが原反ロール径Rに対し偏心量eは
非常に小さく(実際には原反ロール径400〜600m
mに対し、偏心は10mm以下である。)esinθ/
Rは1に比し極めて小であるから2項級数展開し、微小
項を省略すれば回転数Nは略
【0028】
【数6】N=No(1−esinθ/R)・・・(6)
【0029】となる。
【0030】この(6)式は上記より明らかなように偏
心のない場合の回転数Noと偏心による補正項である
(−Noesinθ/R)に分けられる。このうち前者
は原反ロールの偏心を考えない場合の通常の巻出し軸回
転制御を意味する。実際は以上の基本回路にダンサーロ
ーラ装置によって検出した補正速度(ΔV)が加味され
る。従ってこれをベースにして独立補正分として後者を
加味すればよいことになる。図3は、その状況を示す。
【0031】かくして上記原理にもとづき得られた補正
を加味する態様を図1の補正回路にあてはめると、今、
原反ロールAの軸心から固定センサー12までの距離を
L、固定センサー12より原反ロールA表面までの距離
をlとし、角度検出器11によって得られた初期の回転
角度、即ち偏心位置をθとすれば演算増幅器14に前記
センサーからロール表面までの距離lと初期回転角度θ
にもとづく信号を入力する一方、上記距離lを他の演算
増幅器13に入力し、角度検出器11の回転角度θを入
力することにより偏心位置の運転中の位置のずれ角ψを
検出する。また、角度検出器11の回転角度θの出力を
演算器15に入力し偏心のない場合の回転数Noを入力
することによりNosin(θ+ψ)を演算器15で演
算する。
【0032】一方演算増幅器13より得られた出力の原
反ロールの径Rと偏心量eを演算器16に入力し、その
出力を反転器17で+−反転して増幅器18へ入力す
る。
【0033】この増幅器18へはこの原反ロール径Rと
偏心量eにもとづく信号の外、前述した演算器15で演
算された信号が通常の回転数Noと共に入力され、通常
の回転数Noが補正回転数Nとして巻出し駆動モータM
の回転を制御し本発明の目的を達成するに至る。
【0034】図4は、上記制御回路を電気系のみで構成
したものであり、作動態様は前記図1の基本制御回路で
説明したのと同様である。図中、13′は演算増幅器、
16′は演算器である。なお、この場合、原反ロールの
径Rならびに偏心量eとしては1回転当たりで下記式に
よる。
【0035】
【数7】 R=[(L−lmin)+(L−lmax)]/2 e=(lmax+lmin)/2
【0036】またψは偏心max位置の位相のずれであ
る。ψが0であれば初期回転角度θのみとなる。
【0037】図5は更に制御回路を電気系及び機械系の
両者で構成したものであり、通常の平均回転数Noは閉
鎖ループで前記図4と同様であるがNo×sin(θ+
ψ)を巻出し軸の回転から同調させて偏心カムKを利用
して機械的に行なっている。
【0038】この場合も、その作動態様は前述した図1
にもとづく説明と同様であり、詳細は省略する。
【0039】かくして本発明は原反ロールがボビン軸心
に対し偏心しているとしてもその偏心量と回転中心座標
におけるロールの回転角度に対応して平均回転数の補正
が行なわれ、ロールの1回転に対し、周期的に回転数を
変化させてフイルムの巻出しを略一定速度をもって行な
うことができる。
【0040】なお、本発明は特に原反ロールの偏心があ
まり大きくなく、ロールの1回転内での回転数を周期的
に変化させても巻きが崩れない場合に有効であり、好適
である。
【0041】
【発明の効果】本発明は以上のようにボビン軸心に対し
偏心している原反ロールよりフイルムを巻出すにあた
り、偏心していないときの通常の制御回転数を偏心量及
び回転座標上の偏心位置に対応してロールの1回転中の
角速度を周期的に補正し、フイルムの巻出し速度を略一
定にする方法であり、従来の巻出しにおいて原反ロール
の偏心から屡々発生していた速度変動による脈動を排除
し、原反ロールに偏心があるとしても一定速度で巻出
し、円滑な巻出しを可能ならしめてスリッターの高速化
にも充分、対応することがてき、原反ロールよりフイル
ムを巻出す工程を有するスリッター等の作業効率ならび
に製品品質の向上に極めて顕著な効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の基本的な制御回路を示すブロック図で
ある。
【図2】同制御回路における巻出し軸の回転数決定の原
理説明図である。
【図3】本発明における回転制御の合成状況説明図であ
る。
【図4】本発明の実施に係る制御回路の1例を示すブロ
ック図である。
【図5】本発明の実施に係る別の制御回路例を示すブロ
ック図である。
【符号の説明】
A 原反ロール B ボビン F フイルム No 偏心がない通常の平均回転数 N 本発明に係る所要回転数 e 偏心量 θ 回転角度

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ボビン軸心に対し偏心している原反ロー
    ルよりフイルムを巻出すにあたり、該原反ロールが偏心
    していないときの通常の制御回転に対し、原反ロールの
    偏心量と、ロールの回転中心座標における回転角度及び
    偏心位置の位相ずれにもとづき補正を加えて原反ロール
    の巻出し駆動モータの回転を制御し、原反ロールの1回
    転に対し周期的に回転数を変化せしめることにより巻出
    し速度を略一定ならしめることを特徴とする偏心原反ロ
    ールの等速巻出し駆動制御方法。
  2. 【請求項2】 原反ロールの巻出し駆動を、原反ロール
    が偏心していないときの通常の回転数Noに対し、回転
    数Nが式;N=No(1−esin(θ+ψ)/R)
    (但しeとは原反ロールの偏心量、Rは原反ロールの半
    径、θは回転中心座標における巻出し回転角度、ψは偏
    心位置の位相ずれ)を満足するよう制御せしめる請求項
    1記載の偏心原反ロールの等速巻出し駆動制御方法。
JP7322145A 1995-11-15 1995-11-15 偏心原反ロールの等速巻出し駆動制御方法 Expired - Lifetime JP2683892B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7322145A JP2683892B2 (ja) 1995-11-15 1995-11-15 偏心原反ロールの等速巻出し駆動制御方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7322145A JP2683892B2 (ja) 1995-11-15 1995-11-15 偏心原反ロールの等速巻出し駆動制御方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH09142707A JPH09142707A (ja) 1997-06-03
JP2683892B2 true JP2683892B2 (ja) 1997-12-03

Family

ID=18140437

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7322145A Expired - Lifetime JP2683892B2 (ja) 1995-11-15 1995-11-15 偏心原反ロールの等速巻出し駆動制御方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2683892B2 (ja)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8377249B2 (en) 2009-04-03 2013-02-19 The Procter & Gamble Company Appraratus and method for providing a localized speed variance of an advancing substrate
US8733687B2 (en) 2010-10-25 2014-05-27 The Procter & Gamble Company Alternative apparatus for reducing web feed rate variations induced by parent roll geometry variations
US9434572B2 (en) 2010-10-25 2016-09-06 The Procter & Gamble Company Alternative method for reducing web feed rate variations induced by parent roll geometry variations
US8733685B2 (en) 2010-10-25 2014-05-27 The Procter & Gamble Company Apparatus for reducing web feed rate variations induced by parent roll geometry variations
US8757535B2 (en) 2010-10-25 2014-06-24 The Procter & Gamble Company Method for reducing web feed rate variations induced by parent roll geometry variations
US9434573B2 (en) 2010-10-25 2016-09-06 The Procter & Gamble Company Alternative method for reducing web feed rate variations induced by parent roll geometry variations
US8733686B2 (en) 2010-10-25 2014-05-27 The Procter & Gamble Company Alternative apparatus for reducing web feed rate variations induced by parent roll geometry variations
US8740130B2 (en) 2010-10-25 2014-06-03 The Procter & Gamble Company Alternative method for reducing web feed rate variations induced by parent roll geometry variations
US9144624B2 (en) 2013-07-19 2015-09-29 The Procter & Gamble Company Method for providing a localized dwell in an advancing web
EP4190732A1 (en) * 2021-12-01 2023-06-07 Ontex BV Apparatus and method for unwinding a web material

Also Published As

Publication number Publication date
JPH09142707A (ja) 1997-06-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4496112A (en) Method of controlling a web winding process
JP2683892B2 (ja) 偏心原反ロールの等速巻出し駆動制御方法
JP3523429B2 (ja) 連続的に走行する糸のための糸巻取り機
US20070145178A1 (en) Method and device for threading a web
CN210339800U (zh) 一种高速盘纸复卷机
CA2756248A1 (en) Method and apparatus for reducing web feed rate variations induced by parent roll geometry variations
CA2756242A1 (en) An apparatus for reducing web feed rate variations induced by parent roll geometry variations
CA2756287A1 (en) An alternative apparatus for reducing web feed rate variations induced by parent roll geometry variations
JP2000068170A (ja) 帯状体の巻取装置
JP3541895B2 (ja) 径演算方法
JPH0442310B2 (ja)
JPS62269841A (ja) 画像記録装置
JP2001019248A (ja) 速度制御方法及び速度制御装置
CA2756260A1 (en) An alternative method for reducing web feed rate variations induced by parent roll geometry variations
JPH11171381A (ja) 原反ロールの偏心状態検出装置及び原反巻出装置
JP2765926B2 (ja) 巻取機の制御装置
JPH0438666B2 (ja)
JPH11246127A (ja) 自動張力制御装置および自動張力制御方法
JPH0154253B2 (ja)
JPH07502961A (ja) 糸を巻き取るための方法と装置
JPS60262766A (ja) スリツタの巻取駆動装置
CA2756251A1 (en) A method for reducing web feed rate variations induced by parent roll geometry variations
JP2003246520A (ja) 抄紙巻き取り張力制御装置
JPS6058506A (ja) コイル外径計測装置
JPWO2019244182A5 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080815

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090815

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090815

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100815

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100815

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110815

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120815

Year of fee payment: 15

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120815

Year of fee payment: 15

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130815

Year of fee payment: 16

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130815

Year of fee payment: 16

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140815

Year of fee payment: 17

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term