JP2681394B2 - Pwm制御装置 - Google Patents

Pwm制御装置

Info

Publication number
JP2681394B2
JP2681394B2 JP1213667A JP21366789A JP2681394B2 JP 2681394 B2 JP2681394 B2 JP 2681394B2 JP 1213667 A JP1213667 A JP 1213667A JP 21366789 A JP21366789 A JP 21366789A JP 2681394 B2 JP2681394 B2 JP 2681394B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
circuit
output
flip
flop
comparator
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1213667A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0378493A (ja
Inventor
誠一郎 菊山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP1213667A priority Critical patent/JP2681394B2/ja
Publication of JPH0378493A publication Critical patent/JPH0378493A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2681394B2 publication Critical patent/JP2681394B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control Of Direct Current Motors (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は、スイッチング回路の出力をPWM制御するP
WM制御装置に関する。
〔従来技術〕
第3図は半導体集積回路を用いて構成した従来のこの
種の装置を回路図で示したもので、図において、1は発
振器、2はトリガパルス発生器であって、発振器1の出
力からトリガパルスAを作成する。4はR−Sフリップ
フロップ、5は比較器、6は基準電位(Vref)を与える
基準電源、7は制御器、8と9はアンド回路、10は抵
抗、11〜14はスイッチング素子(NPNトランジスタ)で
あって、ブリッジ接続されて単相インバータを構成して
おり、それぞれにダイオード15〜18が逆並列接続され、
出力端子B、C間に負荷である電動機9が接続されてい
る。20はコンデンサ、21は抵抗であって、両者はフイル
ター回路を構成している。100はインバータの直流電
源、200は接地電位を示す。
次に、この回路の動作を第4図の波形タイムチャート
参照して説明する。
この構成において、トリガパルス発生器2が送出する
トリガパルスAはR−Sフリップフロップ4のセット入
力となるので、R−Sフリップフロップ4がセットさ
れ、そのQ出力がHレベルに変化する。この時、制御器
7が、アンド回路8と9へそれぞれHレベルおよびLレ
ベルの制御信号を送出し、トランジスタ11と13にそれぞ
れLレベルおよびHレベルの信号を送出していると仮定
すると、アンド回路8はトランジスタ12にHレベルの信
号を送出し、アンド回路9はトランジスタ14にLレベル
の信号を送出るので、トランジスタ12と13がONし、トラ
ンジスタ11と14がOFFして、直流電源100−トランジスタ
13−電動機19−トランジスタ12−抵抗10−接地電位200
を通して電流が流れる。抵抗10を流れる電流IFが増大し
て抵抗10の電圧降下が基準電位Vrefより大きくなると、
比較器5が出力し、この比較器5の出力DはR−Sフリ
ップフロップ4のリセット入力となるので、R−Sフリ
ップフロップ4のQ出力はLレベルに変化し、アンド回
路8の出力はLレベルに変化し、トランジスタ12と13は
OFFする。これによって、接地電位200に流れていた電流
は急速に遮断されので、電動機19のインダクタンス成分
に蓄積されていたエネルギーによって逆起電力が発生
し、B点の電位が急速に上昇し、ダイオードを通して直
流電源100へ電流が流れ、上記エネルギーが放電され
る。このモータ電流は上記インダクタンス成分の時定数
に比例して減少し、一定時間が経過すると、トリガパル
スAが発生するので、再度、トランジスタ12がONする。
制御器7の出力を反転すると、アンド回路8と9へは
それぞれLレベルおよびHレベルの制御信号が送出さ
れ、トランジスタ11と13にはそれぞれHレベルおよLレ
ベルの信号が送出されるので、トランジスタ11と14がON
し、電動機19には逆方向の電流が流れる。
〔発明が解決しようとする課題〕
この従来の回路構成では、トランジスタ12もしくは14
が非導通状態から導通状態に移行した瞬間に、電動機19
やダイオード15もしくは17の容量成分等によってスパイ
ク状の電流(以下、スパイク電流という)が流れてF点
の電位が上昇し、これが基準電位Vrefを超えた場合に
は、比較器5が反転してリセットパルスを発生し、トラ
ンジスタ12もしくは14が誤動作することになる。
これを防止するために、上記従来のものでは、コンデ
ンサ20と抵抗21からなるちフイルター回路を設けている
が、これらは外付け部品となるので、その分、半導体集
積回路の端子数が増え、装置のコンパクト化の支障とな
る上、価格上昇をもたらす。
この発明は上記問題を解消するためになされたもの
で、フィルター回路を設けることなくスパイクノイズに
よる誤動作を防止することができるPWM制御装置を提供
することを目的とする。
〔課題を解決するための手段〕
この発明は上記目的を達成するため、フリップフロッ
プのリセット入力を与える比較器の出力を、トリガパル
スの反転信号を入力されるアンド回路を通して上記フリ
ップフロップのリセット入力としたものである。
〔作用〕
この発明では、スパイクノイスが発生する時に、トリ
ガパルスの反転信号で、該スパイクノイズがマスクさ
れ、フリップフロップには達しない。
〔実施例〕
以下、この発明の1実施例を図面を参照して説明す
る。
第1図において、3はアンド回路であって、一方入力
には、トリガパルスAの反転信号が与えられ、他方入力
に、比較器5の出力Dが入力される。他の構成は、第3
図のコンデンサ20と抵抗21からなるフイルター回路を有
しない点を除いて、第3図の構成と同じである。
次に、この実施例の動作を第2図の波形タイムチャー
トを参照して説明する。
前記したように、トランジスタ12もしくは14が非導通
状態から導通状態に移行した場合、電動機19やダイオー
ド15もしくは17の容量成分等によってスパイク状の電流
(以下、スパイク電流という)が流れてF点の電位が上
昇し、このひげ状のスパイク電圧Vspikが基準電位Vref
を超える場合には、比較器5が反転してパルスを発生す
ることになるが、この時、アンド回路3にはトリガパル
スAの反転信号(Lレベル)が入力されるので、アンド
回路3の出力はLレベルにあり、R−Sフリップフロッ
プ4のリセットは起こらない。
例えば、トランジスタ12と13がONし、トランジスタ11
と14がOFFした場合、直流電源100−トランジスタ13−電
動機19−トランジスタ12−抵抗10−接地電位200を通し
て電流が流れるのは従来通りであり、抵抗10を流れる電
流IFが増大して抵抗10の電圧降下が基準電圧Vrefより大
きくなると、比較器5が出力する。この時、アンド回路
3の一方入力はHレベルにあるので、アンド回路3はH
レベルの信号をR−Sフリップフロップ4のリセット入
力に与え、R−Sフリップフロップ4のQ出力はLレベ
ルに変化し、アンド回路8の出力はLレベルに変化し、
トランジスタ12と13はOFFする。
〔発明の効果〕
この発明は以上説明した通り、トリガパルスの反転信
号で、スパイクノイズをマスクする構成であるので、従
来の外付けのフイルタ回路は不要となり、従来に比し、
コンパクトに、安価にすることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の実施例を示す回路図、第2図は上記
実施例の各部波形図、第3図は従来のPWM制御装置の回
路図、第4図は上記従来装置の各部波形図である。 図において、2……トリガパルス発生器、3……アンド
回路、4……フリップフロップ、5……比較器、6……
基準電源、7……制御回路,8、9……アンド回路、10…
…抵抗、11〜14……トランジスタ、19……電動機。 なお、図中、同一符号は同一または相当部分を示す。

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】所定時間間隔でトリガパルスを発生する発
    振回路、上記トリガパスルでセットされるフリップフロ
    ップ、このフリップフロップの出力に同期してスイッチ
    ング回路の出力を制御する制御回路、上記スイッチング
    回路の入力もしくは出力電流を電圧変換して検出する検
    出回路、この検出回路の出力を基準電圧と比較する比較
    器、この比較器の出力を上記フリップフロップのリセッ
    ト入力とし、上記スイッチング回路はスイッチング素子
    をブリッジ接続しななるPWM制御装置において、上記比
    較器の出力は、上記トリガパルスの反転信号を入力され
    るアンド回路を通して上記フリップフロップのリセット
    入力とすることを特徴とするPWM制御装置。
JP1213667A 1989-08-19 1989-08-19 Pwm制御装置 Expired - Lifetime JP2681394B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1213667A JP2681394B2 (ja) 1989-08-19 1989-08-19 Pwm制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1213667A JP2681394B2 (ja) 1989-08-19 1989-08-19 Pwm制御装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0378493A JPH0378493A (ja) 1991-04-03
JP2681394B2 true JP2681394B2 (ja) 1997-11-26

Family

ID=16642967

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1213667A Expired - Lifetime JP2681394B2 (ja) 1989-08-19 1989-08-19 Pwm制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2681394B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5296792A (en) * 1993-01-19 1994-03-22 Tektronix, Inc. Bidirectional chopper transconductance amplifier
JP2006197670A (ja) * 2005-01-11 2006-07-27 Alps Electric Co Ltd モータ駆動制御装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0378493A (ja) 1991-04-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4682278A (en) Procedure and device for detecting the non-conducting state of turn-off thyristors
JPS62256523A (ja) 電流制限器
JPH05276761A (ja) パワー半導体素子の過電流検出方法及び回路並びにこれを用いたインバータ装置
JPS6349874B2 (ja)
JP2681394B2 (ja) Pwm制御装置
US6653887B2 (en) Self-locking circuit arrangement
CA1109122A (en) Speed regulator
JPH0470869B2 (ja)
JP2656122B2 (ja) モータの駆動装置
JP3134913B2 (ja) スイッチングデバイス
JPS6233837B2 (ja)
JP3559051B2 (ja) リレーの駆動回路
JP2634043B2 (ja) インバータの過電流保護回路
JPS63129863A (ja) スイツチング電源装置
JPH0329999Y2 (ja)
SU868914A1 (ru) Преобразователь напр жени с защитой от перегрузки
JPS6214756Y2 (ja)
JP2828521B2 (ja) 誘導負荷の電流制御装置
JPH0614384Y2 (ja) ラッチングリレーの駆動回路
JPH03150092A (ja) モータのコイル焼損防止装置
JPH0713435Y2 (ja) インバータ装置
JPH06106019B2 (ja) Dc−dcコンバ−タ
JPH073828Y2 (ja) オンゲ−ト回路
JPS6032587A (ja) 電動機の制御装置
SU1272397A1 (ru) Устройство дл защиты преобразовател напр жени