JP2680273B2 - 配管用鋼管とホースとの接続装置 - Google Patents

配管用鋼管とホースとの接続装置

Info

Publication number
JP2680273B2
JP2680273B2 JP6269613A JP26961394A JP2680273B2 JP 2680273 B2 JP2680273 B2 JP 2680273B2 JP 6269613 A JP6269613 A JP 6269613A JP 26961394 A JP26961394 A JP 26961394A JP 2680273 B2 JP2680273 B2 JP 2680273B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
steel pipe
piping
hose
pipe
seat surface
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP6269613A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH08128571A (ja
Inventor
辺 ▲隆▼ 渡
吉 正 之 本
Original Assignee
株式会社渡辺工業
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社渡辺工業 filed Critical 株式会社渡辺工業
Priority to JP6269613A priority Critical patent/JP2680273B2/ja
Publication of JPH08128571A publication Critical patent/JPH08128571A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2680273B2 publication Critical patent/JP2680273B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16LPIPES; JOINTS OR FITTINGS FOR PIPES; SUPPORTS FOR PIPES, CABLES OR PROTECTIVE TUBING; MEANS FOR THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16L19/00Joints in which sealing surfaces are pressed together by means of a member, e.g. a swivel nut, screwed on or into one of the joint parts
    • F16L19/04Joints in which sealing surfaces are pressed together by means of a member, e.g. a swivel nut, screwed on or into one of the joint parts using additional rigid rings, sealing directly on at least one pipe end, which is flared either before or during the making of the connection

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Joints With Pressure Members (AREA)
  • Joints That Cut Off Fluids, And Hose Joints (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、高圧ホースから中低圧
ホースまで全ての各種ホースと、外径が不揃いな配管用
鋼管とを直接接続し得るようにした接続装置に関する。
【0002】
【従来の技術】一般に、建設機械、射出成型機、油圧プ
レス等の油圧配管や、各種空圧機器における空圧配管等
においては、配管用鋼管とホースとを接続することが行
なわれている。ところが、このようなものにおいては上
記接続部の気密性を確保するため、互いに接続される管
端部にそれぞれシート面を形成し、そのシート面を互い
に密接させる必要がある。
【0003】しかしながら、長さの長い配管用鋼管の管
端に直接シート面を形成するとともに、その外周部に結
合用のねじを加工することはきわめて困難であった。す
なわち、管端部にシート面を切削加工で加工する場合に
は、バイトを固定し、被加工物である長い配管用鋼管を
回転する必要があるが、鋼管の外径の真円度が悪いため
振動が発生し、ビビリが起こり、平滑で、精度の高いシ
ート面を形成することは不可能に近かった。しかも、管
端に結合ねじを加工する必要があるが、配管用鋼管の外
径真円度が悪いということは、シート面センターと結合
ねじセンターが狂う原因ともなる等の問題がある。
【0004】そこで、従来配管用鋼管とホースとの接続
に際しては、上記配管用鋼管の一端に特別のアダプタを
装着することが行われている。
【0005】すなわち、図5は従来の配管用鋼管とホー
スとの接続の一例を示す図であり、配管用鋼管1の管端
には管用テーパおねじ1aが形成してあり、その管用テ
ーパおねじ1a部にアダプタ2が螺着してある。上記ア
ダプタ2の他端にはホースと接続するためのシート面2
aが形成されており、その他端部外周に管用平行ねじ2
bが形成されている。なお、配管用鋼管1とアダプタ2
の接続には溶接等他の方法が用いられることもある。
【0006】一方、上記配管用鋼管1に接続するための
ホース3の管端部には、先端に上記アダプタ2のシート
面2aに係合するシート面4aを有する接続具4が固着
されている。その接続具4には周方向に延びる凹溝4b
が形成されており、その凹溝4bに上記接続具4に外嵌
されたユニオンナット5の基端部が係合され、上記ユニ
オンナット5が上記接続具4に対して回動のみ可能に装
着してある。
【0007】しかして、配管用鋼管1にホース3を接続
する場合には、接続具4のシート面4aをアダプタ2の
シート面2aに当接させ、ユニオンナット5をアダプタ
2の管用平行ねじ2bに螺合することによって、両シー
ト面4a、2aを圧接させるとともに、配管用鋼管1と
ホース3との接続を行うことができる。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】しかし、このようなも
のにおいては、配管用鋼管とホースとの接続にあたって
常にアダプタを使用する必要があり、アダプタと接続具
のシート面のみならずアダプタと配管用鋼管の接続部に
も気密性を確保しなければならない等の問題がある。
【0009】本発明はこのような点に鑑み上記アダプタ
を省略し、配管用鋼管とホースとを直接接続し得るよう
にした接続装置を得ることを目的とする。
【0010】
【課題を解決するための手段】本発明は、配管用鋼管の
管端部に絞り加工によって形成された肉厚部の外周に転
造によって結合用おねじを形成するとともに、その絞り
加工部をチャックして上記配管用鋼管の管端にシート面
を加工し、そのシート面に、ホースの一端に取り付けら
れた接続具の先端のシート面を圧接し、上記接続具に装
着されたユニオンナットを上記結合用おねじに螺着した
ことを特徴とする。
【0011】
【作用】接続具の先端に形成されたシート面を配管用鋼
管の管端に設けられたシート面に圧接し、ユニオンナッ
トを管端部に転造によって形成された結合用おねじに螺
合することにより、ホースを直接配管用鋼管に接続する
ことができる。したがって、従来のアダプタを必要とせ
ず、またシール部も1個所となり気密性に対する心配も
減らすことができる。
【0012】
【実施例】以下、添付図面を参照して本発明の実施例に
ついて説明する。なお、図中、図5と同一部分には同一
符号を付しその詳細な説明を省略する。
【0013】図1において、符号1は配管用鋼管であっ
て、その管端部には絞り加工によって、シート面を形成
するのに必要な肉厚部が形成されている。すなわち、図
2は絞り加工前の配管用鋼管1の一部断面側面図であ
り、その管端部に、図3に示すように所定長さ範囲にわ
たって絞り加工を行い、規格上公差が大きいため外径が
不揃いの市販の配管用鋼管に所定径R(有効径)を有す
る転造ねじ下径作りを行い、その後、管端面に内方に向
って縮径するように傾斜したシート面10を形成する。
そこで、上記絞り加工をした部分の外周部に、転造によ
って結合用おねじ11を形成する。図4に転造ねじ加工
後の配管用鋼管の一部断面を示す。
【0014】このようにして形成された配管用鋼管1に
ホース3を接続する場合には、図1に示すように、ホー
ス3の管端部に固着された接続具4の先端部に形成され
ている切頭円錐状のシート面4aを、上記配管用鋼管1
の管端部に形成されているシート面10に係合させ、そ
の接続具4に装着されているユニオンナット5を上記配
管用鋼管1の転造による結合用おねじ11に螺合するこ
とによって、上記両シート面4a、10を密着させ、配
管用鋼管1とホース3との接続を行う。
【0015】ところで、配管用鋼管の管端に直接シート
面を形成するとともに外周面におねじを切削加工する場
合には、シート面及びおねじを形成するのに必要な肉厚
がある配管用鋼管を選定する必要があるが、この場合、
シート面以外ではその肉厚は不必要な厚さで過剰な肉厚
のため、コスト、重量面で不利益である。
【0016】これに対し、本発明においては、上述のよ
うに管端部に絞り加工部を設け、その外周面に転造によ
って結合用おねじを設けたので、シート面形成に必要な
肉厚部を十分確保することができる。また、絞り加工を
行なうことで、規格上公差が大きいため外径が不揃い
で、その上外径真円度が悪い配管用鋼管に、一定の外径
と良好な真円度をもった絞り後の外径部を形成すること
ができ、その絞り加工部をチャックして加工することに
より、ビビリの発生を防ぎ、良好なシート面を形成する
と同時に、転造により結合用おねじを形成する場合シー
ト面センターと結合用転造ねじセンターとを、転造加工
の特性によって狂うことがなく形成でき、ホースと結合
したとき、シート面における気密性を確実に保持させる
ことができる。
【0017】
【発明の効果】本発明は上述の如き構成によって配管用
鋼管とホースを直接接続することができ、従来のアダプ
タを省略でき、機密性の向上とコストダウンを図ること
ができる。また、配管用鋼管を狙った角度や半径で曲げ
加工を施すことにより、配管用鋼管に結ばれたホースの
方向や角度を自由に選定することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の配管用鋼管とホースとの接続装置の一
部断面図。
【図2】絞り加工前の配管用鋼管の部分断面図。
【図3】絞り加工後の配管用鋼管の部分断面図。
【図4】転造ねじ加工後の配管用鋼管の部分断面図。
【図5】従来の接続装置を示す一部断面図。
【符号の説明】
1 配管用鋼管 2 アダプタ 2a シート面 3 ホース 4 接続具 5 ユニオンナット 10 シート面 11 結合用おねじ

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】配管用鋼管の管端部に絞り加工によって形
    成された肉厚部の外周に転造によって結合用おねじを形
    成するとともに、その絞り加工部をチャックして上記配
    管用鋼管の管端にシート面を加工し、そのシート面に、
    ホースの一端に取り付けられた接続具の先端のシート面
    を圧接し、上記接続具に装着されたユニオンナットを上
    記結合用おねじに螺着したことを特徴とする、配管用鋼
    管とホースとの接続装置。
JP6269613A 1994-11-02 1994-11-02 配管用鋼管とホースとの接続装置 Expired - Lifetime JP2680273B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6269613A JP2680273B2 (ja) 1994-11-02 1994-11-02 配管用鋼管とホースとの接続装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6269613A JP2680273B2 (ja) 1994-11-02 1994-11-02 配管用鋼管とホースとの接続装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08128571A JPH08128571A (ja) 1996-05-21
JP2680273B2 true JP2680273B2 (ja) 1997-11-19

Family

ID=17474797

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6269613A Expired - Lifetime JP2680273B2 (ja) 1994-11-02 1994-11-02 配管用鋼管とホースとの接続装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2680273B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101139766B1 (ko) * 2009-07-30 2012-04-27 대호 (주) 유압 커플러
CN110145649A (zh) * 2019-05-20 2019-08-20 海盐县海管管件制造有限公司 一种气压制动管路***式接头

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04185990A (ja) * 1990-11-20 1992-07-02 Mitsubishi Motors Corp フレア接手接続方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH08128571A (ja) 1996-05-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4705306A (en) Injection line connection
CA1202341A (en) Union joint
US4530523A (en) Unitary cantilever clamp action fitting with a split end
US6581981B2 (en) Pipe-fitting with flexible sleeve and cinching nut
US20070013189A1 (en) Sealing fitting for stainless steel tubing
JP3188002B2 (ja) 管継手
JP3524487B2 (ja) 薄肉管継手
JP2680273B2 (ja) 配管用鋼管とホースとの接続装置
US5518275A (en) Device for coupling and flaring a metal pipe
US5823579A (en) Device for coupling a flared metal pipe
KR100258025B1 (ko) 파이프 연결장치
JPH07174269A (ja) フレア継手
JPS6215581Y2 (ja)
JP4261842B2 (ja) 残管継手方法及び残管継手構造
JPS5914675B2 (ja) 流体管の継手構造
JP3016970U (ja) 管継手のロック構造
JPH11210955A (ja) 管接続装置
JP2702069B2 (ja) 銅管などの可塑性管の接手装置
JP3395046B2 (ja) プラスチック管の接続方法
JPH0242337Y2 (ja)
JP4121512B2 (ja) 管継手
JP4469743B2 (ja) 管継手に対する接続管の挿入及び締付ナットの本締め方法
JPH0639192Y2 (ja) 管継手
JPH0224968Y2 (ja)
JPS5915822Y2 (ja) 細径金属管端部の接続装置

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080801

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090801

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100801

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100801

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110801

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120801

Year of fee payment: 15

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120801

Year of fee payment: 15

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130801

Year of fee payment: 16

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term