JP2679387B2 - 印字装置 - Google Patents

印字装置

Info

Publication number
JP2679387B2
JP2679387B2 JP2266029A JP26602990A JP2679387B2 JP 2679387 B2 JP2679387 B2 JP 2679387B2 JP 2266029 A JP2266029 A JP 2266029A JP 26602990 A JP26602990 A JP 26602990A JP 2679387 B2 JP2679387 B2 JP 2679387B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
printing
paper
time
data
sheet
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2266029A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH04141469A (ja
Inventor
晴幸 下村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Brother Industries Ltd
Original Assignee
Brother Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Brother Industries Ltd filed Critical Brother Industries Ltd
Priority to JP2266029A priority Critical patent/JP2679387B2/ja
Priority to US07/769,954 priority patent/US5167014A/en
Priority to DE4132847A priority patent/DE4132847C2/de
Priority to GB9120959A priority patent/GB2249754B/en
Publication of JPH04141469A publication Critical patent/JPH04141469A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2679387B2 publication Critical patent/JP2679387B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K15/00Arrangements for producing a permanent visual presentation of the output data, e.g. computer output printers
    • G06K15/02Arrangements for producing a permanent visual presentation of the output data, e.g. computer output printers using printers
    • G06K15/16Means for paper feeding or form feeding
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J13/00Devices or arrangements of selective printing mechanisms, e.g. ink-jet printers or thermal printers, specially adapted for supporting or handling copy material in short lengths, e.g. sheets
    • B41J13/0009Devices or arrangements of selective printing mechanisms, e.g. ink-jet printers or thermal printers, specially adapted for supporting or handling copy material in short lengths, e.g. sheets control of the transport of the copy material
    • B41J13/0018Devices or arrangements of selective printing mechanisms, e.g. ink-jet printers or thermal printers, specially adapted for supporting or handling copy material in short lengths, e.g. sheets control of the transport of the copy material in the sheet input section of automatic paper handling systems

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Handling Of Cut Paper (AREA)
  • Control Or Security For Electrophotography (AREA)
  • Record Information Processing For Printing (AREA)
  • Handling Of Sheets (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、ホストコンピュータから送られたデータに
基づき、給紙搬送機構により用紙収納部から印字機構部
に用紙を搬送して、ページ単位で印字を行なう、レーザ
プリンタ等の印字装置に関する。
[従来の技術] 従来、この種の印字装置においては、搬送路上の用紙
を一定の速度で搬送し、その用紙の搬送速度と印字部に
対する情報の書き込み時間とのタイミングを合わせて情
報の印字を行えるようにしている。また、用紙収納部か
ら印字部までの搬送路の距離が遠い構成の場合は、印字
終了後に次の用紙を給紙していては印字の待機時間が長
くなり、印字スピードが遅くなる。そこで、そのような
ことがないように、印字動作中に次の用紙を印字待機位
置まで一旦給紙しておくようにしたものがある。そし
て、この場合、一定時間たっても、次の印字指令が来な
い時には、一旦給紙した用紙を排出することも知られて
いる(特公平1−37736号公報参照)。
[発明が解決しようとする課題] しかしながら、用紙を印字待機位置に長い時間停止さ
せていると、搬送路の形状や給紙ローラの圧力などによ
り用紙が変形してしまい、用紙ジャムになり易いという
不具合が生ずる。また、同様に一定時間たったら用紙を
排出しても、排出された用紙は搬送路を搬送されること
により変形してしまい、変形した用紙にて、再度印字を
行なうと印字時に用紙ジャムになり易いという不具合が
ある。
本発明は、上述した問題点を解決するためになされた
ものであり、印字動作中に、次のページの印字データを
受け取り、その印字データを展開するために要する時間
がある値より小さい時にのみ、給紙機構を駆動し、搬送
路上の印字待機位置に印字動作中に用紙を給送しておく
ことにより、印刷データの展開に時間がかかるもので
も、用紙が変形することなくジャムが生じず、信頼性の
向上が図れ、また、印刷データの展開に時間がかからな
いものでは印字スピードの高速化が図れる印字装置を提
供することを目的とする。
[課題を解決するための手段] この目的を達成するために本発明の印字装置は、外部
装置より入力された印字データに基づき、用紙に対して
印字機構により印字を行う印字装置において、用紙を1
枚ずつ給送する給紙機構と、その給紙機構により給送さ
れた用紙を一旦停止させ、所定のタイミングにて該用紙
を印字機構へ搬送する搬送機構と、印字機構が用紙に対
してあるページの印字動作を実行中に、外部装置より入
力された印字データのうち、印字動作を実行中のページ
の次の1ページ分の印字データを、印字機構にて印字可
能なデータに展開するためのデータ展開手段と、このデ
ータ展開手段により1ページ分の印字データを印字可能
なデータに展開するために必要な展開時間を算出する展
開時間算出手段と、この展開時間算出手段により算出さ
れた展開時間が予め定められた所定の時間より短いとき
は、前記あるページに係る印字動作が行われる用紙が搬
送機構を通過後、直ちに給紙機構を駆動して次のページ
の印字データを印字するための用紙を搬送機構へ給送
し、その搬送機構にて該用紙を一旦停止させる搬送制御
手段とを備えたものである。
[作用] 上記の構成において、給紙機構は用紙を1枚ずつ搬送
機構へ給送し、搬送機構は給送された用紙を一旦停止さ
せ、所定のタイミングにて印字機構へ搬送する。印字機
構が用紙に対してあるページの印字動作を実行中に、デ
ータ展開手段は、外部装置より入力された印字データの
うち、印字動作を実行中のページの次の1ページ分の印
字データを印字機構にて印字可能なデータに展開し、展
開時間算出手段は、その展開に必要な時間を算出する。
搬送制御手段は、この算出された展開時間が予め定めら
れた所定の時間より短いときは、あるページに係る印字
動作が行われる用紙が搬送機構を通過後、直ちに給紙機
構を駆動して次のページの印字データを印字するための
用紙を搬送機構へ給送し、その搬送機構にて該用紙を一
旦停止させる。一方、展開時間算出手段により算出され
た展開時間が所定の時間より長いときは、給紙機構を上
記のように直ちには駆動しない。
これにより、印字データの展開にそれ程時間を要しな
い場合は、印字時間全体の短縮が図れ、また、印字デー
タの展開に時間のかかる場合は、用紙が搬送機構にて待
機状態になる時間が長くなることはなくなり、用紙にカ
ールが発生するといったがことなくジャム発生が低減す
る。
[実施例] 以下、本発明を具体化した一実施例を図面を参照して
説明する。
第1図は本発明の印字装置のブロック構成を示す。印
字装置は、ホストコンピュータ1からのデータを受け取
る制御手段2と、これにより駆動制御される印字機構3
及び給紙機構4aと搬送機構4bとからなる用紙搬送手段4
とからなる。
第2図は本印字装置の一実施例であるレーザープリン
タの概略構成を示す。レーザープリンタ本体11の下方に
は、印字用紙12を収納した自動給紙用の用紙カセット13
が配置されている。この印字用紙12は、自動給紙ローラ
14により用紙カセット13から引き出され、更に、搬送ロ
ーラ15にて、レーザープリンタ本体11内部に送られる。
送られた印字用紙12は、搬送路の途中に配設されたレジ
ストローラ17により、電子写真方式等の一連の処理によ
り形成された転写材が載っている感光ドラム18へ送られ
る。また、搬送ローラ15とレジストローラ17の間の搬送
路上には、印字用紙12の印字待機位置が設けられ、印字
用紙12があるか否かを検出する待機位置用紙検出センサ
16が配設されている。
感光ドラム18においては、同ドラム18に載っている転
写材が印字用紙12に転写されて画像が形成される。更
に、転写された印字用紙12は、一対の定着ローラ19の間
を通ることにより、転写材が印字用紙12に加熱定着さ
れ、レーザープリンタ本体11の後方の排紙トレイ20へ排
紙される。
次に、本レーザープリンタの制御装置について、第3
図を参照して説明する。
制御装置の主体は、CPU50、ROM51、RAM52及びバス53
からなる制御手段(マイクロコンピュータ)2であり、
これにホストコンピュータ1から印字データが入力され
ることにより印字を行なう。
ROM51には、図示してないプログラム部と、複数の展
開プログラムルーチン部を含んだ展開グループ80、展開
グループ82、展開グループ84と、各展開グループの処理
時間の値を記憶している時間テーブル86とを記憶してあ
る。RAM52には、図示していないメモリ部と、ホストコ
ンピュータ1からのデータを記憶するデータメモリ88
と、ホストコンピュータ1からのデータを印字可能なデ
ータに展開された後のデータを記憶する展開メモリ90
と、展開にかかる時間を記憶する時間メモリ92とが設け
られる。
さらに、前記マイクロコンピュータ2には、用紙搬送
手段4の構成要素である、給紙ソレノイド制御回路61、
レジストソレノイド制御回路62及びメインモータ制御回
路63を介して、それぞれ給紙ソレノイド64、レジストソ
レノイド65及びメインモータ66が接続され、また、待機
位置用紙検出センサ16が接続されている。
メインモータ66は、図示しない伝達部材を介して、感
光ドラム18、定着ローラ19、給紙ローラ14、搬送ローラ
15、レジストローラ17を駆動するものである。ただし、
給紙ローラ14と搬送ローラ15は給紙ソレノイド64が駆動
されているときのみ、メインモータ66の動力により回転
する。また、レジストローラ17も同様にレジストソレノ
イド65が駆動されているときのみ、メインモータ66の動
力により回転する。
次に、本レーザープリンタにおける用紙搬送動作の制
御について、第4図(a)(b)のメインルーチンのフ
ローチャートと、第5図の割り込み処理のフローチャー
トに従って説明する。
第4図(a)(b)のフローチャートにおいて、ま
ず、前記時間メモリ92をクリアする(ステップS1)。次
に、ホストコンピュータ1から印字データが送られ始め
ると、1ページ分のデータが送られるのを待つ(S3)。
ここに、ホストコンピュータ1から印字データが送ら
れると、第5図に示す割り込み処理のフローチャートに
入る。かくして、ホストコンピュータ1から1ページ分
のデータが送られるのを待つ間、第5図の割り込み処理
により、送られたデータはデータメモリ88に記憶される
(S101)。そして、そのデータが1ページ終了の命令か
を判定する(S103)。1ページ終了の命令であれば(S1
03でYES)、1ページ終了フラグをセットして(S10
5)、データを印字可能なデータに展開開始し(S10
6)、割り込み処理より抜ける。
データが1ページ終了の命令でない場合は(S103でN
O)、そのデータを展開するのに、ROM51内のどの展開グ
ループ(80〜84)を使用するかを判定する。まず、展開
グループ80を使用するか判定し(S107)、これを使用す
る場合は、展開にかかる時間を時間テーブル86より取り
出し(S109)、時間メモリ92に加算する(S111)。展開
グループ80を使用しない場合は、展開グループ82を使用
するかを判定し(S113)、これを使用する場合は、展開
にかかる時間を時間テーブル86より取り出し(S115)、
時間メモリ92に加算する(S111)。展開グループ82をも
使用しない場合は、展開グループ84を使用ため、その展
開にかかる時間を時間テーブル86により取り出し(S11
7)、時間メモリ92に加算する(S111)。時間メモリ92
に値を加算したところで割り込み処理を終了する。
第4図のフローチャートに戻り、1ページ分のデータ
が送られると(S3でYES)、以下の印字動作に入る。ま
ず、メインモータ66を駆動して(S7)、t1msec時間待ち
をする(S9)。メインモータ66の回転が一定になったと
ころで、給紙ソレノイド64をオンして(S11)、給紙ロ
ーラ14と搬送ローラ15により、印字用紙12をレーザープ
リンタ本体11内部に送る。そして、待機位置用紙検出セ
ンサ16にて印字用紙12が待機位置に検出されるのを待つ
(S13)。検出されたら、t2mec時間待ちをし(S15)、
給紙ソレノイド64をオフする(S17)。この時、印字用
紙12の先端は、レジストローラ17に到達している。その
後、印字データの展開の終了を待つ(S19)。印字デー
タの展開を終了すると、レジストソレノイド65を駆動し
て(S21)、印字用紙12を印字部へ送り、印字シーケン
スを開始する(S23)。
印字動作が開始されると、待機位置用紙検出センサ16
にて印字用紙12が待機位置に検出されなくなるのを待つ
(S25)。この間では、再び第5図のフローチャートに
従って、印字データの割り込み処理が行なわれる。印字
待機位置に印字用紙12がなくなると、次のページを印字
するかを判断し(S27)、次のページのデータがない時
には(S27でNO)、現在の印字の終了を待ち(S29)、終
了後、メインモータ66を停止し、かつ、レジストソレノ
イド65をオフして(S31)、処理を終了する。
次のページを印字する時には(S27でYES)、上述の割
り込み処理にてセットされた時間メモリ92の値が1分よ
り長いかを判断して(S33)、1分より短いときは(S33
でNO)、給紙ソレノイド64をオンして(S35)、次のペ
ージ用の印字用紙12を給紙する。その後、前述のよう
に、待機位置用紙検出センサ16にて印字用紙12が待機位
置に検出されるのを待つ(S37)。検出されたら、給紙
ソレノイド64をオフし(S38)、前のページの印字動作
が終了するのを待つ(S39)、終了したら、レジストソ
レノイド65をオフする(S41)。
続いて、次のページの印字データの展開が終了してい
るかを判断する(S43)。展開が終了している時は、2
枚目の用紙を取り出すために給紙ソレノイド64をオンし
て(S44)、t3msec時間待ちをして(S45)、印字用紙12
の先端をレジストローラ17まで送る。その後、S17に戻
り、同様の動作を繰り返す。
また、割り込み処理にてセットされた時間メモリ92の
値が1分より長い時には(S33でYES)、現在の印字の終
了を待ち(S55)、終了したら、メインモータ66を停止
し、かつ、レジストソレノイド65をオフする(S57)。
その後、次のページのデータ展開が終了するのを待ち
(S59)、終了したら、S7に戻り、以下同様の動作を繰
り返す。
次に、第6図に例示したデータの印字を行なう場合
の、上述の処理による展開時間の計算動作を説明する。
第6図の例のような印字を行なうには、まず、‘BORTHE
R'というキャラクタを印字する。そして、A点からB点
に直線を引き、B点からC点、C点からD点、D点から
A点に直線を引く。さらに、その直線にて囲まれた部分
を塗り潰す動作を行なうデータを送ることにより、印字
することができる。
第7図(a)(b)はROM51の展開グループと時間テ
ーブルを示す。同図から分かるように、キャラクタを印
字するのは展開グループ80となり、展開グループ80の処
理時間は1msとなる。つまり、‘B'と印字するのに1msの
処理時間がかかる。同様にR,O,T,H,E,Rもそれぞれ1msの
処理時間がかかる。他の命令も同様で、A点からB点に
直線を引くのは展開グループ82となり、展開グループ82
の処理時間は100msとなる。B点からC点、C点からD
点、D点からA点に直線を引くのも100msの処理時間が
かかる。また、直線にて囲まれた部分を塗り潰すのは展
開グループ84となり、展開グループ84の処理時間は10,0
00msとなる。よって、全体の処理時間は、 10,000ms+100×4ms+1×7ms となり、10,407msとなり、約10秒間展開にかかることに
なり、この値をRAM52の時間メモリ92に記憶しておく。
上述のように、印字動作中に、次のページの印字デー
タを受け取り、その印字データを展開するためにかかる
時間がある値より小さい時に、用紙搬送手段を駆動し、
搬送路中の印字待機位置に印字動作中に用紙を搬送して
おくことにより、用紙の変形を避け、用紙ジャムを起こ
り難くすることができる。
なお、本発明は上記実施例に限定されるものではな
く、種々の変更を加えることが可能である。例えば、本
実施例においては、展開の時間を、複数の展開プログラ
ムルーチン部を含んだ展開グループにて判定したが、各
展開プログラムルーチン部単体で判定してもよい。そし
て、印字可能なデータへの展開は、最終的な「1」と
「0」で作られた点のデータでなく、それより前のデー
タへの展開でもよい。
また、次の印字用紙を搬送しておくかどうかを判定す
るための、データ展開にかかる時間は、実施例のように
1分に限られず、用紙の種類性質等に応じて、適宜の長
さを設定可能にすればよい。また、展開時間の比較時間
は複数としてもよく、メインモータを停止するだけでな
く、定着器を停止してもよい。また、印字動作中に次の
印字用紙を搬送しておく位置は、上記のような待機位置
だけでなく、用紙の先端がレジストローラ17に到達する
位置であってもよい。
また、次の用紙を送り出すタイミングは用紙検出セン
サ16により用紙が検出されたことを起因としているが、
前の用紙の送り出しを前記タイミングの起因としてもよ
い。
さらに、手差しの用紙挿入が可能な装置においては、
印字待機位置に印字用紙がある時には、手差しの用紙挿
入を禁止するようにすればよい。
[発明の効果] 以上のように本発明によれば、印字動作中に、次のペ
ージの印字データを受け取り、その印字データを展開す
るためにかかる時間がある値より小さい時に、給紙機構
を駆動し、搬送路中の印字待機位置に印字動作中に用紙
を一旦給送しておくようにしているので、印字データの
展開に時間のかかるものでは用紙の変形を防ぎ用紙ジャ
ムなどが発生し難くなり信頼性の向上が図れ、また、印
字データの展開に時間のかからないものでは印字スピー
ドの高速化が図れる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の印字装置のブロック構成図、第2図は
本装置の一実施例によるレーザープリンタの概略構成
図、第3図はその制御装置のブロック構成図、第4図
(a)(b)、第5図は本装置の給紙動作の処理制御を
示すフローチャート、第6図は印字例を示す図、第7図
(a)(b)は各命令のグループ分け及び各グループの
処理時間を表す図である。 1……ホストコンピュータ、2……制御手段、3……印
字機構、4……用紙搬送手段、4a……給紙機構、4b……
レーザープリンタ本体、12……印字用紙、14……給紙ロ
ーラ、15……搬送ローラ、16……待機位置用紙検出セン
サ、17……レジストローラ、18……感光ドラム、50……
CPU、51……ROM、52……RAM、92……時間メモリ。

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】外部装置より入力された印字データに基づ
    き、用紙に対して印字機構により印字を行う印字装置に
    おいて、 用紙を1枚ずつ給送する給紙機構と、 その給紙機構により給送された用紙を一旦停止させ、所
    定のタイミングにて該用紙を前記印字機構へ搬送する搬
    送機構と、 その印字機構が前記用紙に対してあるページの印字動作
    を実行中に、前記外部装置より入力された印字データの
    うち、印字動作を実行中のページの次の1ページ分の印
    字データを、前記印字機構にて印字可能なデータに展開
    するためのデータ展開手段と、 このデータ展開手段により前記1ページ分の印字データ
    を前記印字可能なデータに展開するために必要な展開時
    間を算出する展開時間算出手段と、 この展開時間算出手段により算出された展開時間が予め
    定められた所定の時間より短いときは、前記あるページ
    に係る印字動作が行われる用紙が前記搬送機構を通過
    後、直ちに前記給紙機構を駆動して次のページの印字デ
    ータを印字するための用紙を前記搬送機構へ給送し、そ
    の搬送機構にて該用紙を一旦停止させる搬送制御手段と
    を備え、 前記搬送制御手段は、前記算出された展開時間が予め定
    められた所定の時間より長いときは、上記のように直ち
    に前記給紙機構を駆動せず、次のページの印字データの
    展開が終了した後に前記給紙機構を駆動するようにした
    ことを特徴とする印字装置。
JP2266029A 1990-10-02 1990-10-02 印字装置 Expired - Fee Related JP2679387B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2266029A JP2679387B2 (ja) 1990-10-02 1990-10-02 印字装置
US07/769,954 US5167014A (en) 1990-10-02 1991-10-01 Printing apparatus
DE4132847A DE4132847C2 (de) 1990-10-02 1991-10-02 Vorrichtung zum Bedrucken von aufeinanderfolgend von einem Vorratsstapel in einem Vorratsbehälter abgezogenen Blättern
GB9120959A GB2249754B (en) 1990-10-02 1991-10-02 Printing apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2266029A JP2679387B2 (ja) 1990-10-02 1990-10-02 印字装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04141469A JPH04141469A (ja) 1992-05-14
JP2679387B2 true JP2679387B2 (ja) 1997-11-19

Family

ID=17425402

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2266029A Expired - Fee Related JP2679387B2 (ja) 1990-10-02 1990-10-02 印字装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5167014A (ja)
JP (1) JP2679387B2 (ja)
DE (1) DE4132847C2 (ja)
GB (1) GB2249754B (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3030892B2 (ja) * 1991-03-20 2000-04-10 ブラザー工業株式会社 プリンタ
GB2258193B8 (en) * 1991-05-31 1997-01-06 Asahi Optical Co Ltd An electrophotographic apparatus
DE4309445B4 (de) * 1992-03-24 2005-01-27 Pentax Corp. Elektrofotografisches Gerät
JPH05318805A (ja) * 1992-05-26 1993-12-03 Matsushita Electric Ind Co Ltd プリンタ
US5362038A (en) * 1993-04-30 1994-11-08 Hewlett-Packard Company Sheet feeder for computer driven printer
US5677720A (en) * 1993-05-24 1997-10-14 Samsung Electronics Co. Ltd. Method and apparatus for controlling paper conveyance of an electrophotographic reproduction device
KR970010375B1 (ko) * 1994-10-31 1997-06-25 삼성전자 주식회사 밴드 오버런 에러를 방지하는 페이지 프린터의 밴드 프린팅방법
JP3466762B2 (ja) 1995-03-31 2003-11-17 キヤノン株式会社 画像処理装置、画像形成システム、並びに、画像形成装置およびその方法
JP5181849B2 (ja) * 2008-06-09 2013-04-10 株式会社リコー 画像形成装置、画像形成制御方法、画像形成制御プログラム及び記録媒体

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5317340A (en) * 1976-07-30 1978-02-17 Canon Inc Recording device
JPS5685762A (en) * 1979-12-15 1981-07-13 Toshiba Corp Electrophotographic recorder
JPS6048358A (ja) * 1983-08-26 1985-03-16 Sharp Corp ペ−ジプリンタ
JPS6149875A (ja) * 1984-08-18 1986-03-11 Hitachi Koki Co Ltd カツト紙ペ−ジプリンタ
US4939554A (en) * 1986-12-01 1990-07-03 Konica Corporation Sheet conveyance apparatus
JPH022049A (ja) * 1988-06-13 1990-01-08 Hitachi Ltd 印刷装置の用紙供給方法
US4992958A (en) * 1988-06-27 1991-02-12 Hitachi, Ltd. Method and apparatus for controlling printer
JP2994672B2 (ja) * 1989-12-06 1999-12-27 キヤノン株式会社 画像形成装置
JP3093240B2 (ja) * 1990-05-25 2000-10-03 キヤノン株式会社 画像形成装置の制御方法

Also Published As

Publication number Publication date
GB2249754B (en) 1994-06-15
GB2249754A (en) 1992-05-20
US5167014A (en) 1992-11-24
JPH04141469A (ja) 1992-05-14
DE4132847A1 (de) 1992-05-07
GB9120959D0 (en) 1991-11-13
DE4132847C2 (de) 1995-07-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2679387B2 (ja) 印字装置
US8380090B2 (en) Printer which allows a user to select whether to reuse a sheet or to print on a new sheet after a jam has occurred
JPH04197934A (ja) 印刷装置
JP2943405B2 (ja) プリンタの給紙装置
JP2707689B2 (ja) 両面印刷装置
JP2000127570A (ja) 画像形成装置、その制御方法、記憶媒体
JPH08301482A (ja) 複写機の用紙搬送制御装置
JPH11320993A (ja) 印刷装置
JP3894259B2 (ja) プリンタ装置
JP2978174B2 (ja) 印刷制御装置及び方法
JP3652750B2 (ja) プリンタ装置
JPH0753092A (ja) 用紙搬送装置
JP3523976B2 (ja) 画像形成装置
JPH09207398A (ja) 印字装置
KR100207735B1 (ko) 인쇄기기의 인쇄 공정 제어방법
JPH08174938A (ja) プリンタ装置
JP2815585B2 (ja) 画像記録装置及び画像記録装置の制御方法
JP3668333B2 (ja) 印刷装置
KR100238584B1 (ko) 화상기록장치의 인쇄속도 향상 방법
JPH11180593A (ja) 用紙搬送装置および用紙搬送方法
JP2020040799A (ja) 記録装置
JPH03164754A (ja) 印字装置
JPH08310058A (ja) プリンタ装置
JP2005074684A (ja) 印刷装置及び給排紙方法
JPS62106446A (ja) 画像形成装置

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080801

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090801

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100801

Year of fee payment: 13

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees