JP2676813B2 - 立体表示装置 - Google Patents

立体表示装置

Info

Publication number
JP2676813B2
JP2676813B2 JP63218753A JP21875388A JP2676813B2 JP 2676813 B2 JP2676813 B2 JP 2676813B2 JP 63218753 A JP63218753 A JP 63218753A JP 21875388 A JP21875388 A JP 21875388A JP 2676813 B2 JP2676813 B2 JP 2676813B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
eye
light
display
image
strip
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP63218753A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0266515A (ja
Inventor
浩 新美
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Denso Corp
Original Assignee
Denso Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Denso Corp filed Critical Denso Corp
Priority to JP63218753A priority Critical patent/JP2676813B2/ja
Publication of JPH0266515A publication Critical patent/JPH0266515A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2676813B2 publication Critical patent/JP2676813B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Liquid Crystal (AREA)
  • Liquid Crystal Display Device Control (AREA)
  • Testing, Inspecting, Measuring Of Stereoscopic Televisions And Televisions (AREA)
  • Control Of Indicators Other Than Cathode Ray Tubes (AREA)
  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は立体表示装置に関し、特に手軽かつ簡単に立
体表示を行うことが可能な立体表示装置に関する。
[従来の技術] 立体像の表示装置としてはホログラフィック・ディス
プレイがあるが、立体像を複数種表示する場合には、ホ
ログラムを多重露光し複数の再生光源を必要とする等、
構成の複雑化が避けられず、また、動く立体像を自由に
表示することは不可能である。
そこで、立体像を自由に表示する表示装置として従来
一般的には、第6図に示す如きものが使用されている。
図において、Dは平面表示器でありこれを駆動する表示
駆動回路41にはスイッチング回路42を介して一定周期で
交互に右目用画像と左目用画像が送られ、表示器D上に
再生されるなお、上記右目用画像と左目用画像は、第7
図に示す如く、立体物Mを予め右目位置と左目位置にお
いたカメラ45、46により撮影して得たものである。
一方、上記表示器Dを視認する看者は、シャッター付
きメガネ43を掛ける。このシャッタ44は上記スイッチン
グ回路42と同期して作動し、左右の目Er、Elを交互に遮
蔽して、右目用画像が表示されている場合には右目側が
開き、左目用画像が表示されている場合には左目側が開
く。これを高速で繰返すことにより、立体像が見られ
る。
[発明が解決しようとする課題] 上記従来の立体表示装置では、看者がその都度シャッ
タ付きメガネを装着する必要があって煩わしく、車両の
計器盤等の表示としては、より簡易で手軽な表示装置が
要請されている。
本発明はかかる背景の下になされたもので、簡単かつ
手軽に立体表示を得ることが可能な立体表示装置を提供
することを目的とする。
[課題を解決するための手段] 本発明の構成を第1図で説明すると、立体表示装置
は、表示器1の表示面を、一定幅で上下に延びる複数の
帯状部11、12に区画して交互に群となし、一方の群に属
する帯状部11に右目用画像を表示するとともに、他方の
群に属する帯状部12に左目用画像を表示するようにな
し、かつ上記表示面1の前方には前後に間隔をおいて二
列に上下に延びる複数の遮光帯21、22を設けるととも
に、各列の遮光帯21、22を左右方向へ等間隔で配してこ
れらの間を光通過口21a、22aとなし、かつ前後の上記遮
光帯21、22の配設位置を互いに左右方向へずらして、前
後の各光通過口21a、22aを右方向へ結ぶ線l1を、上記表
示面1に対向する看者の右目Erが上記一方の群に属する
帯状部11を望む方向に一致せしめるとともに、上記前後
の各光通過口21a、22aを左方向へ結ぶ線l2を、上記看者
の左目Elが上記他方の群に属する帯状部12を望む方向に
一致せしめたものである。
[作用] 上記構成の装置において、帯状部11には右目用画像が
表示され、これは光通過口21a、22aを右方向へ結ぶ線l1
に沿って看者の右目Erに達し認識される。一方、帯状部
12には左目用画像が表示され、これは光通過口21a、22a
を左方向へ結ぶ線l2に沿って看者の左目Elに達し認識さ
れる。かくして、看者はこれら右目および左目用の各画
像より立体像を合成認識する。遮光帯21,22が前後に2
列設けて、光通過口21,22bを二重にしてあるかる、看者
の右目Erが右目用画像を視認できる方向が線l1に沿った
方向に限られ、左目Elが左目用画像を視認できる方向が
線l2に沿った方向に限られるから二重像が防止され、高
い画質の立体像が得られる。
[実施例] 第1図において、表示器1は詳細を後述する液晶表示
器であり、その表示面は一定幅で上下(紙面垂直方向)
に延びる複数の帯状部11、12に区画され、これらは交互
に接続されて群となり、それぞれ液晶駆動回路3に接続
されている。
上記表示器1の前方には、上記帯状部11、12と同一幅
の遮光帯21、22が、帯状部11、12に近い位置と遠い位置
に二列で多数配設され、これらは上記帯状部11、12に沿
って上下方向へ延びるとともに左右方向へ上記帯状部1
1、12と同一ピッチで配置され、かつ前後の遮光帯21、2
2は互いに左右方向へずらしてある。しかして、各遮光
帯21、22の間に形成される光通過口21a、22aを右方向へ
結ぶ線l1が、表示器1を視認する看者の右目Erと上記帯
状部11を結ぶ線に一致し、また、上記光通過口21a、22a
を左方向へ結ぶ線l2が、上記看者の左目Elと上記帯状部
12を結ぶ線に一致する。
なお、上記遮光帯21、22の構造とこれらの位置関係の
詳細は後述する。
上記液晶表示器1と液晶駆動回路3の詳細を第2図に
示す。液晶表示器1は図略の液晶層を挟んで前後に透明
電極13A、13B、14を配したもので、液晶部の構造は公知
のものと同一である。上記透明電極13A、13B、14はいず
れも一定幅の帯状で、電極13A、13Bは上下方向へ延びる
列電極として交互に等間隔で設けられ、電極14は左右方
向へ延びる行電極として等間隔で設けてある。
しかして、上記各電極13A、13Bと電極14間に選択的に
電圧を印加することにより、これら電極13A、13B、14の
交点にある液晶層が駆動され表示を行なう。ここで、後
述する如く、上記電極13Aは右目用画像データに基づい
て通電され、一方、電極13Bは左目用画像データに基づ
いて通電される。したがって、電極13A後方の液晶層は
上記帯状部11となり、電極13B後方の液晶層は上記帯状
部12となる。
液晶駆動回路3は、制御回路31と、列電極および行電
極の各駆動回路32、33より構成されている。
制御回路31は、コンピュータを含むコントローラ311
と、制御プログラムを内蔵するROM312よりなり、列電極
駆動回路32は各列電極13A、13Bを直接駆動するドライバ
323と、右目および左名用の各映像データを一時記憶す
るラッチ322、およびデータを直並列変換するシフトレ
ジスタ321より構成されている。また、行電極駆動回路3
3は、行電極14を直接駆動するドライバ332と、シフトレ
ジスタ331より構成されている。
かくして、上記行電極14への通電に同期せしめて、上
記ラッチ322へ左右の各映像データを送り、これに応じ
て列電極13A、13Bへの通電を行なうようになせば、電極
13Aと電極14の交差部にある上記帯状部11には右目用映
像が表示され、電極13Aと電極14の交差部にある上記帯
状部12には左目用映像が表示される。
第3図および第4図には、上記遮光帯21、22の詳細構
造を示す。各遮光帯21、22は一定圧の透明ガラス23の両
面にツヤ消しの黒色塗料を帯状に印刷してなるもので、
遮光帯21、22の幅は既述の如く各帯状部11、12の幅と同
一で、この幅と同一間隔をおいて左右方向へ等ピッチで
形成され、各遮光帯21、22の間は光通過口21a、22aとな
っている。そして、前後の上記遮光帯21、22は1/2ピッ
チ左右方向へ形成位置をずらしてある。
このようにして遮光帯21、22を形成した透明ガラス23
を、第5図に示す如く、表示器1の前方に間隔d1で配置
し、光通過口21aの中心Oを帯状部11、12の境界に一致
せしめる。ここで、上記透明ガラス23の厚みd2は、d2=
2d1とする。
かかる状態で、前後の光通過口21a,22aを右方向へ結
ぶ線l1は帯状部11と右目Erを結ぶ線に一致し、帯状部12
と右目Erを結ぶ線には一致しない。また、前後の光通過
口21a,22aを左方向へ結ぶ線l2は帯状部12と左目Elを結
ぶ線に一致し、帯状部11と左目Elを結ぶ線には一致しな
い。ここで、相隣れる帯状部11、12のピッチP1は、両眼
Er、ElのピッチP2に比して十分小さいから、透明ガラス
23と両眼Er、El間の間隔をd3とすると、d3≫d2であり、
上記線l1、l2に平行に他の前後の光通過口21a、22aを右
ないし左方向へ結ぶ線は、全て右目Erと他の帯状部11、
ないし左目Elと他の帯状部12を結ぶ線に一致する。
しかして、右目Erで帯状部11に表示される右目画像を
選択的に視認し、同時に左目Elで帯状部12に表示される
左目画像を選択的に視認することにより立体像が合成認
識される。
上記実施例において、表示器としては液晶表示のもの
に限られず、CRT等の他の方式の表示器を使用すること
ができる。
また、上記実施例では、帯状部11、12を形成する電極
13A、13Bを一列毎に交互に配したが、複数列毎に交互に
配しても同様の効果がある。
[発明の効果] 以上の如く、本発明の液晶表示装置によれば、シャッ
タ付きメガネを使用することなく、複数種あるいは動く
立体像を簡易かつ手軽に得ることができ、車両の計器盤
等の表示に好適に使用することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図ないし第5図には本発明の一実施例を示し、第1
図は装置構成を示す概略平面図、第2図は透明電極の配
置を含む液晶駆動回路の構成ブロック図、第3図は遮光
帯を形成した透明ガラスの要部断面図、第4図はその要
部正面図、第5図は表示器と遮光帯の位置関係を示す平
面図、第6図および第7図は従来例を示し、第6図は装
置の概略構成図、第7図は立体像撮影の状態を示す斜視
図である。 1……液晶表示器(表示器) 11、12……帯状部 13A、13B、14……透明電極 21、22……遮光帯 21a、22a……光通過口 23……透明ガラス 3……液晶駆動回路 Er……右目 El……左目 l1……右方向へ結ぶ線 l2……左方向へ結ぶ線

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】表示器の表示面を、一定幅で上下に延びる
    複数の帯状部に区画して交互に群となし、一方の群に属
    する帯状部に右目用画像を表示するとともに、他方の群
    に属する帯状部に左目用画像を表示するようになし、か
    つ上記表示面の前方には前後に間隔をおいて二列に上下
    に延びる複数の遮光帯を設けるとともに、各列の遮光帯
    を左右方向へ等間隔で配してこれらの間を光通過口とな
    し、かつ前後の上記遮光帯の配設位置を互いに左右方向
    へずらして、前後の各光通過口を右方向へ結ぶ線を、上
    記表示面に対向する看者の右目が上記一方の群に属する
    帯状部を望む方向に一致せしめるとともに、上記前後の
    各光通過口を左方向へ結ぶ線を、上記看者の左目が上記
    他方の群に属する帯状部を望む方向に一致せしめたこと
    を特徴とする立体表示装置。
JP63218753A 1988-09-01 1988-09-01 立体表示装置 Expired - Fee Related JP2676813B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63218753A JP2676813B2 (ja) 1988-09-01 1988-09-01 立体表示装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63218753A JP2676813B2 (ja) 1988-09-01 1988-09-01 立体表示装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0266515A JPH0266515A (ja) 1990-03-06
JP2676813B2 true JP2676813B2 (ja) 1997-11-17

Family

ID=16724876

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63218753A Expired - Fee Related JP2676813B2 (ja) 1988-09-01 1988-09-01 立体表示装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2676813B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003137006A (ja) * 2001-10-30 2003-05-14 Denso Corp 車両用表示装置
JP4845893B2 (ja) 2004-01-20 2011-12-28 シャープ株式会社 方向性バックライトおよびマルチビューディスプレイデバイス

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01156791A (ja) * 1987-12-01 1989-06-20 Dimension Technol Inc 自己立体的表示装置ユニット及び自己立体的画像表示方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0266515A (ja) 1990-03-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100627763B1 (ko) 다중 뷰 디스플레이
JP3388150B2 (ja) 立体画像表示装置
EP1777575B1 (en) Stereoscopic display device and driving method thereof
EP0934546B1 (en) Lenticular screen adaptor
KR100658545B1 (ko) 입체 화상 재생 장치
US7365908B2 (en) Tiling of panels for multiple-image displays
JP3788787B2 (ja) 視差光学装置及び自動立体表示装置
JPH0915532A (ja) 立体画像表示方法及びそれを用いた立体画像表示装置
EP2682805A2 (en) Multiple viewpoint image display device
EP0721131A2 (en) Observer tracking autostereoscopic display and method of tracking an observer
JPH10232368A (ja) 立体画像表示装置
JP2008524649A (ja) パララックスバリア方式の立体映像表示装置
JPH0974574A (ja) 立体画像表示方法及びそれを用いた立体画像表示装置
US20090185138A1 (en) Project-type three-dimensional image reproducing apparatus
JP2007072217A (ja) 立体画像表示装置
EP0977445A2 (en) Stereoscopic image display apparatus
JP3083635B2 (ja) 3次元立体画像/2次元画像共存型表示装置
JPH0678342A (ja) 立体表示装置
KR101309313B1 (ko) 화면이 분할된 입체영상 표시장치
JP2966762B2 (ja) 立体表示装置
KR100828696B1 (ko) 가변형 패럴렉스 배리어와 이를 이용한 입체 영상 표시장치
JP3091653B2 (ja) 立体映像表示装置
JP2676813B2 (ja) 立体表示装置
JPH08334730A (ja) 立体像再生装置
JPH07104212A (ja) 立体映像表示装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees