JP2673187B2 - シールドトンネルの接合工法 - Google Patents

シールドトンネルの接合工法

Info

Publication number
JP2673187B2
JP2673187B2 JP16458789A JP16458789A JP2673187B2 JP 2673187 B2 JP2673187 B2 JP 2673187B2 JP 16458789 A JP16458789 A JP 16458789A JP 16458789 A JP16458789 A JP 16458789A JP 2673187 B2 JP2673187 B2 JP 2673187B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tunnel
ground
shield
ring
existing tunnel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP16458789A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0333397A (ja
Inventor
俊雄 渡辺
和夫 宮沢
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shimizu Corp
Original Assignee
Shimizu Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shimizu Corp filed Critical Shimizu Corp
Priority to JP16458789A priority Critical patent/JP2673187B2/ja
Publication of JPH0333397A publication Critical patent/JPH0333397A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2673187B2 publication Critical patent/JP2673187B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Excavating Of Shafts Or Tunnels (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 「産業上の利用分野」 この発明は、掘削中のシールドトンネルを他の既設ト
ンネルの側面に接合するシールドトンネルの接合工法に
関するものである。
「従来の技術」 掘削中のシールドトンネルを既設のトンネルに地中で
接合するには、シールド掘削機で既設トンネルの近傍ま
で掘削した後、既設トンネル近傍でシールド掘削機を停
止し、シールド掘削機の先端部から周囲の地山に薬液を
注入してトンネル接合部周囲の地盤の改良を行い、自立
できる地盤に改良した後にトンネルの接合工事を行うよ
うにしている。
ところが、前記トンネルの接合工事を行うには、地山
が確実に自立できる地盤となるまで多量の薬液を注入す
る必要があるので、工費が多大となるとともに工期も長
くなる問題がある。また、既設トンネルの周囲に他の重
要構造物が多数埋設された場所においてトンネルの接合
を行う場合、広い範囲の地盤改良を行うことができない
問題がある。
そこで、最近、シールド掘削機のスキンプレートの外
側にシールド掘削機の前後方向に移動自在に筒状のスラ
イドフードを設け、既設トンネルにシールド掘削機が接
近した時点でスライドフードを押し出してスライドフー
ドを既設トンネルの側面に当接させ、スライドフードで
周囲の地山の安定を図りつつ接合部の地盤を改良してト
ンネルの接合を行う工法が実施されている。
「発明が解決しようとする課題」 ところが前記工法において、筒状のスライドフードの
先端部を既設トンネルの側面に当接させた状態において
は、既設トンネルの側面が湾曲しているので、既設トン
ネル側面とスライドフードの先端周縁との間に隙間が生
じることから、この部分の周囲の地盤に薬液を注入して
地盤の改良を行う必要があり、未だ地盤改良に手間取る
問題があった、また、スライドフードと既設トンネルの
側面との間に生じた隙間部分の周囲はコンクリート打設
で補強するが、この隙間部分にはスライドフードによる
補強がなされないので、補強用コンクリートの打設に手
間取る問題がある。
本発明は前記課題を解決するためになされたもので、
トンネル接合部地盤の改良範囲を最低限度で済ますこと
ができ、工期の短縮と工費の削減をなしえるとともに、
トンネル接合部の強度も十分に高くすることができるシ
ールドトンネルの接合工法を提供することを目的とす
る。
「課題を解決するための手段」 本発明は前記課題を解決するために、筒状のスキンプ
レートの前部に設けられたカッター装置により地山を掘
削し、内部で一次覆工用のセグメントを組み立てながら
地中を掘進するシールド掘削機をっ用いて既設トンネル
の側面に掘削中のシールドトンネルを接合する工法にお
いて、 スキンプレートの先端部が外筒部と内筒部による2重
構造に形成され、前記外筒と内筒の間にシールド掘削機
の前後方向に移動自在に貫入リングが収納され、スキン
プレートの内部側に前記貫入リングの押出装置が設けら
れるとともに、前記貫入リングの先端部に既設トンネル
の側面に密接可能な凹部が形成されてなるシールド掘削
機を用い、 既設トンネルの側面近傍でシールド掘削機の掘削を停
止して既設トンネル側部の地山に貫入リングを圧入し、
貫入リングの先端の凹部を既設トンネル壁の側面に密接
させた後に、シールド掘削機のスキンプレートと貫入リ
ングを地山内に残した状態でシールドトンネルの覆工を
行うとともに、貫入リングの内側の既設のトンネル壁を
除去してトンネルの接合を行うものである。
「作用」 シールド掘削機の貫入リングの先端部が凹部を介して
既設トンネル側面に密接するので、貫入リングがトンネ
ル接合部の全周囲の地山を完全に支持する。従ってトン
ネル接合部周囲の地山の改良工事が従来より簡便にな
る。また、トンネル接合部が貫入リングとスキンプレー
トで2重に補強されるので、トンネル接合部の強度が向
上する。
「実施例」 第1図ないし第6図は、本発明方法を適用して既設ト
ンネルTとシールドトンネルSTの接合を行う場合の一例
を説明するためのもので、第1図に符号1で示すもの
は、既設トンネルTに向って既設トンネルTの側方から
地盤G内にシールドトンネルSTを掘進中のシールド掘削
機を示している。
このシールド掘削機1は、外殻を形成する筒状のスキ
ンプレート2と、スキンプレート2の前部側に設けられ
てその前方開口部を塞ぐ隔壁3と、この隔壁3の前方に
設けられたカッタ装置4と、スキンプレート2の内周部
側に所要個数設けられたシールドジャッキ5…と、スキ
ンプレート2の後部側内側に設けられている図示略のエ
レクタ装置を具備している。
シールド掘削機1のカッタ装置4は、中央部のカッタ
本体4aとその外周部側の補助カッタ4bからなるもので、
必要に応じて補助カッタ4bをカッタ本体4aの内側に収納
してカッタ装置4の外径を縮小できるようになってい
る。
シールド掘削機1のスキンプレート2の先端部は、外
筒部7と内筒部8により2重構造に形成され、外筒部7
と内筒部8の間には筒状の貫入リング9がシールド掘削
機1の前後方向に移動自在に格納されている。この貫入
リング9の先端部には、既設トンネルTの側面に貫入リ
ング9の先端を当接させた際に、貫入リング9の先端部
周縁が全周にわたり既設トンネルTの側面に隙間なく密
接できるように、既設トンネルTの側面形状に合致する
形状の凹部9aが形成されている。この例の既設トンネル
Tは断面円形状に形成されているので、凹部9aは弓型に
形成されるが、既設トンネルの断面が楕円状あるいはそ
の他の形状である場合は、凹部9aの形状もトンネルの断
面形状に合わせて形成する。また、貫入リング9の後方
側には貫入リング9を押し出すための押出装置10が設け
られており、この押出装置10の内部に押出ジャッキを備
えている。
以下にシールドトンネルSTと既設トンネルTを接合す
る手順について説明する。
シールド掘削機1は、第1図に示すように、前部のカ
ッタ装置4により地山を掘削し、内部のエレクタ装置に
より1次覆工用セグメントSを組み立て、シールド掘削
機1の後部側にシールドトンネルSTを構築し、固定され
たセグメントSをシールドジャッキ5で押圧して得た反
力を推進力として地中を掘進している。
そして、シールド掘削機1が既設トンネルTに接近
し、カッタ装置4の先端が既設トンネルTの数十cm手前
に接近したならば、シールド掘削機1の掘進を停止させ
る。この状態で第2図に示すようにカッタ装置4の補助
カッタ4bを収納してカッタ装置4を縮小する。
カッタ装置4を縮小したならば、第3図に示すように
貫入リング9を地山内に押し出す。貫入リング9の押し
出しの際に地山の抵抗が高い場合は、貫入リング9の先
端側の地山をウオータージェット装置により切り崩し、
貫入リング9の押し出しを容易にできるようにしても良
い。また、貫入リング9の押し出しとともに、カッタ装
置4を作動させて貫入リング9の内側の土砂Dを粉砕
し、この土砂Dをカッタ装置後方の隔壁3に設けられて
いる図示略の排出孔から排出する。
このように押し出された貫入リング9は既設トンネル
Tに接近し、第4図に示すように既設トンネルTの側面
に到達する。既設トンネルTの側面に到達した貫入リン
グ9はその先端の凹部9aで既設トンネルTの側面に隙間
なく密接する。
貫入リング9が既設トンネルTに到達したならば、既
設トンネルTのトンネル壁の内部側(第5図のB部分)
から貫入リング9の外部側の地山に向ってボーリングを
行い、貫入リング9の周囲の地盤に補助的に薬液注入を
行って地盤を改良する。この地盤改良工事は、貫入リン
グ9の先端部まわりの止水性を確保するために行うの
で、貫入リング9の先端まわりの地山の狭い範囲を改良
すれば良い。従って接合部周囲の地盤に埋設されている
構造物への影響は生じない。
また、前記地盤改良工事と並行して、あるいは、改良
工事の後にシールド掘削機1の解体を行い、カッタ装置
4とその他の付属機器を解体して第5図に示すように撤
去する。更に、シールドジャッキ5…も撤去してその周
囲にセグメントSを組み付けるとともに、スキンプレー
ト2と貫入リング9を残したままの状態でスキンプレー
ト2と貫入リング9の回りにコンクリートの打設を行
い、更に既設トンネルTのトンネル壁も一部撤去して第
6図に示すようにシールドトンネルSTと既設トンネルT
の接合を完了する。
前記接合工事の際に、接合部まわりの地盤を貫入リン
グ9で完全に支持することができ、貫入リング9の先端
部まわりに、止水性確保のための薬液注入工事を行うこ
とでトンネル接合工事ができるので、接合部まわりの地
盤を大規模改良する必要がない。従って接合部の地盤改
良工事を簡略化することができ、工期の短縮化並びに工
費の削減ができる効果がある。また、前述の方法によれ
ば、接合部周囲の地盤改良工事の規模を大幅に縮小でき
るので、接合部の周囲に重要構造物が埋設されている場
所におけるトンネル接合工事であっても重要構造物と干
渉することなく安全に工事できる特徴がある。
ところで、前記接合工事を行って完成された接合部の
断面構造は、第6図に示すようになっている。この接合
構造では、スキンプレート2と貫入リング9がそのまま
トンネル接合部の補強材となるので、強度の高いトンネ
ル接合部を構築できる特徴がある。しかも、貫入リング
9の先端部周縁が既設トンネルTの側面に隙間なく密接
し、その周囲をコンクリートで覆うので、接合部分の止
水性も十分に高くすることができる。
「発明の効果」 以上説明したように本発明は、既設トンネルの側面形
状に合致する形状の凹部を有する貫入リングを用い、既
設トンネル側面に貫入リングを密接させた状態でトンネ
ル接合を行い、貫入リングで周囲の地山を支持しつつ既
設トンネルとシールドトンネルを接合できるので、地盤
改良工事を大幅に簡略化することができ、工期の短縮化
と工費の削減をなしえる効果がある。また、トンネル接
合部の周囲に重要構造物が埋設されている場合であって
も、本発明方法では地盤改良工事の規模が小さいので、
接合部まわりに埋設された構造物との干渉を起こすこと
なく安全にトンネルの接合工事ができる効果がある。更
に、トンネル接合部に貫入リングを残し、その外側にシ
ールド掘削機のスキンプレートを残した状態でトンネル
接合部が構築されるので、トンネル接合部の強度が高
く、止水性も向上する効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は掘進中のシールド掘削機が既設トンネルに接近
した状態を示す断面図、第2図は既設トンネル近傍でシ
ールド掘削機が掘進を停止した状態を示す断面図、第3
図はシールド掘削機から地山に貫入リングを圧入してい
る状態を示す断面図、第4図は貫入リングが既設トンネ
ル壁に到達した状態を示す断面図、第5図はトンネルの
接合途中の状態を示す断面図、第6図は接合されたトン
ネルを示す断面図である。 T……既設トンネル、ST……シールドトンネル、G……
地盤、1……シールド掘削機、2……スキンプレート、
4……カッタ装置、5……シールドジャッキ、7……外
筒部、8……内筒部、9……貫入リング、D……土砂。

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】筒状のスキンプレートの前部に設けられた
    カッター装置により地山を掘削し、内部で一次覆工用の
    セグメントを組み立てながら地中を掘進するシールド掘
    削機を用いて既設トンネルの側面に掘削中のシールドト
    ンネルを接合する工法において、 スキンプレートの先端部と内筒部が外筒部による2重構
    造に形成され、前記外筒と内筒の間にシールド掘削機の
    前後方向に移動自在に貫入リングが収納され、スキンプ
    レートの内部側に前記貫入リングの押出装置が設けられ
    るとともに、前記貫入リングの先端部に既設トンネルの
    側面に密接可能な凹部が形成されてなるシールド掘削機
    を用い、 既設トンネルの側面近傍でシールド掘削機の掘削を停止
    して既設トンネル側部の地山に貫入リングを圧入し、貫
    入リングの先端の凹部を既設トンネル壁の側面に当接さ
    せて密接させた後に、シールド掘削機のスキンプレート
    と貫入リングを地山内に残した状態でシールドトンネル
    の覆工を行うとともに、貫入リングの内部の既設のトン
    ネル壁を除去してトンネルの接合を行うことを特徴とす
    るシールドトンネルの接合工法。
JP16458789A 1989-06-27 1989-06-27 シールドトンネルの接合工法 Expired - Lifetime JP2673187B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16458789A JP2673187B2 (ja) 1989-06-27 1989-06-27 シールドトンネルの接合工法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16458789A JP2673187B2 (ja) 1989-06-27 1989-06-27 シールドトンネルの接合工法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0333397A JPH0333397A (ja) 1991-02-13
JP2673187B2 true JP2673187B2 (ja) 1997-11-05

Family

ID=15796011

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16458789A Expired - Lifetime JP2673187B2 (ja) 1989-06-27 1989-06-27 シールドトンネルの接合工法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2673187B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005194809A (ja) * 2004-01-09 2005-07-21 Ohbayashi Corp 地中幹線管に分岐管を接続する方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0333397A (ja) 1991-02-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2673187B2 (ja) シールドトンネルの接合工法
JP2004052467A (ja) トンネル施工法
JPH0868293A (ja) 地中トンネル接合工法およびセグメント
JPH0514079B2 (ja)
JP4611473B2 (ja) トンネル施工方法
JPH05118194A (ja) 場所打ちライニングシールド工法におけるライニングのシール方法
JPH0821183A (ja) トンネル掘削開始方法
JPH03281898A (ja) シールドトンネルと構造物又はシールドトンネル間の接合方法およびその装置
JPH08218788A (ja) カッタ付きセグメント及びそれを用いた横坑掘削方法
JP3378615B2 (ja) トンネルの施工方法
JPH0786317B2 (ja) シールド掘進機による曲線部分の覆工法
JP2538370B2 (ja) 立坑もしくは斜坑と横坑の築造に伴う地盤改良方法
JPH0462299A (ja) 大断面トンネルおよびその構築方法
JP3622954B2 (ja) シールド掘進機による分岐シールドの発進方法及びその装置
JP2544829B2 (ja) 地下空洞の構築方法
JP3707582B2 (ja) 大断面トンネルの掘削工法
JP2618180B2 (ja) シールド工法
JPH0581720B2 (ja)
JP4142828B2 (ja) シールド掘進機
JPH0447280Y2 (ja)
JP2851520B2 (ja) 立 坑
JPH0519000B2 (ja)
JPH0213698A (ja) 矩形断面トンネルの構築工法及びそれに用いるシールド掘進機
JP2932957B2 (ja) シールド掘進機の地中接合部構造
JPH0791955B2 (ja) 場所打ちライニングシールド工法におけるライニングのシール方法及びプレスリング

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term