JP2667730B2 - Electronic phone book call control method - Google Patents

Electronic phone book call control method

Info

Publication number
JP2667730B2
JP2667730B2 JP15968690A JP15968690A JP2667730B2 JP 2667730 B2 JP2667730 B2 JP 2667730B2 JP 15968690 A JP15968690 A JP 15968690A JP 15968690 A JP15968690 A JP 15968690A JP 2667730 B2 JP2667730 B2 JP 2667730B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
command
format
ncu
telephone directory
electronic telephone
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP15968690A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JPH0451761A (en
Inventor
信也 加茂
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Oki Electric Industry Co Ltd
Original Assignee
Oki Electric Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Oki Electric Industry Co Ltd filed Critical Oki Electric Industry Co Ltd
Priority to JP15968690A priority Critical patent/JP2667730B2/en
Publication of JPH0451761A publication Critical patent/JPH0451761A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP2667730B2 publication Critical patent/JP2667730B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、パソコン通信等に使用するインテリジェン
トモデムに装備して自動ダイヤル処理を可能にする電子
電話帳の呼制御方法に関するもので、詳しくは、CCITT
(国際電信電話諮問委員会)勧告・V.25bis規格に準拠
したNCU(網制御装置)を内蔵したインテリジェントモ
デムにおいて、前記V.25bis規格に準拠した自動発信手
順で自動ダイヤル処理を実行する電子電話帳の呼制御方
法の改良に係るものである。
TECHNICAL FIELD The present invention relates to a call control method for an electronic telephone directory equipped with an intelligent modem used for personal computer communication or the like to enable automatic dial processing. , CCITT
(International Telegraph and Telephone Advisory Committee) Recommendation ・ Electronic telephone that executes an automatic dialing process in an automatic modem procedure that complies with the V.25bis standard in an intelligent modem that has a built-in NCU (network control unit) that complies with the V.25bis standard. The present invention relates to an improvement in a book call control method.

電子電話帳はV.25bis規格に準拠した自動発信手順で
自動ダイヤル処理を実行するための発呼処理プログラム
及び電話番号情報で構成される。
The electronic telephone directory includes a call processing program for executing an automatic dialing process according to an automatic calling procedure based on the V.25bis standard, and telephone number information.

[従来の技術] CCITT勧告V.25bis規格では、自動ダイヤル時のコマン
ドフォーマットとして、文字同期形式およびフレーム同
期形式の二つの同期形式を認めている。
[Prior Art] The CCITT recommendation V.25bis standard recognizes two synchronization formats, a character synchronization format and a frame synchronization format, as command formats for automatic dialing.

そのため、前記勧告V.25bis規格に準拠した従来のNCU
(網制御装置)では、どちらのコマンド・フォーマット
にも対応し得るように、装置に付属のディップ・スイッ
チでコマンド・フォーマットの設定を切り替え可能な構
成とされていた。
Therefore, conventional NCUs that comply with the above-mentioned Recommendation V.25bis standard
The (network control device) has been configured to be able to switch the setting of the command format with a dip switch attached to the device so as to be able to support either command format.

ところが、このNCUに回線接続動作等の所定の動作を
させるための従来の通信ソフトは、いずれか一方のコマ
ンドフォーマットに合わせて製作されている。
However, conventional communication software for causing the NCU to perform a predetermined operation such as a line connection operation is manufactured in accordance with one of the command formats.

具体例で説明すると、例えば、エミュレータ系の通信
ソフトの場合はフレーム同期形式のコマンド・フォーマ
ットを使用している。
Explaining in a concrete example, for example, in the case of emulator-type communication software, a frame sync type command format is used.

また、日本チューンストア協会により制定されたJCA
手順に準拠してフィルム転送を行うTCA系の通信ソフト
(JCAパッケージ)や全銀協パソコン通信プロトコルに
準拠した全銀系の通信ソフトの場合は、いずれも文字同
期形式のコマンド・フォーマットを使用している。
In addition, JCA established by the Japan Tune Store Association
All TCA-based communication software (JCA package) that performs film transfer in accordance with the procedure and all silver-based communication software that complies with the JBA PC communication protocol use the command format of the character synchronization format. .

従って、従来では、使用する通信ソフトが決まると、
その通信ソフトのコマンド・フォーマット(同期形式)
に合わせて、NCUのディップ・スイッチを設定すること
としていた。
Therefore, conventionally, once the communication software to be used is determined,
Command format (synchronous format) of the communication software
It was supposed to set the dip switch of NCU according to.

[発明が解決しようとする課題] ところが、使用する通信ソフトに合わせて、NCUのコ
マンド・フォーマットを設定するという従来の使用法
は、次のような点で問題であった。
[Problems to be Solved by the Invention] However, the conventional usage of setting the command format of the NCU according to the communication software to be used has a problem in the following points.

即ち、使用する通信ソフトを変えた場合には、その都
度、オペレータ自身が、NCUに設定されているコマンド
・フォーマットと通信ソフトのコマンド・フォーマット
とが一致するか否かを確認しなければならず、その精神
的負担が大きく、また、コマンド・フォーマットが一致
しない場合には、NCUディップ・スイッチを操作してコ
マンド・フォーマットを一致させるというオペレータ自
身による手作業も随時必要になるため、一般ユーザから
見て取り扱い性の悪いものとなってしまう。
That is, every time the communication software used is changed, the operator himself must check whether the command format set in the NCU matches the command format of the communication software. However, if the mental burden is heavy and if the command formats do not match, the manual operation by the operator himself to operate the NCU DIP switches to match the command formats is also necessary at all times. It becomes unwieldy when viewed.

しかも、コマンド・フォーマットが一致しない状態
(例えば、通信ソフトのコマンド・フォーマットはフレ
ーム同期形式であるのに、NCUのディップ・スイッチに
よるコマンド・フォーマットの設定が文字同期形式であ
るような状態)のまま、誤って使用されると、自動ダイ
ヤルができないばかりでなく、NCU側から何の応答もな
いため、次処理に移れない状態(ハング・アップの状
態)になり、処理時間の消費を招く。
In addition, the command format does not match (for example, the command format of the communication software is in the frame synchronization format, but the command format setting by the DIP switch of the NCU is in the character synchronization format) If used incorrectly, not only cannot automatic dialing be performed, but also there is no response from the NCU, so that the next processing cannot be performed (hang-up state), which consumes processing time.

本発明は、前記事情に鑑みてなされたもので、CCITT
勧告・V.25bis規格に準拠したNCUを内蔵したインテリジ
ェントモデムにおいて、前記V.25bis規格に準拠した自
動発信手順で自動ダイヤル処理を実行する電子電枠帳の
呼制御方法であって、使用する通信ソフトとNCUとの間
でコマンド・フォーマットの一致の確認操作や一致させ
るためのディップ・スイッチの設定切り替え操作を不要
にすることができて、自動ダイヤル処理を行う場合の取
り扱い性を向上させることができ、しかも、コマンド・
フォーマットの不一致によるハングアップ現象の発生を
防止することができる電子電話帳の呼制御方法を提供す
ることを目的とする。
The present invention has been made in view of the above circumstances, and CCITT
Recommendation-A call control method for an electronic telephone book that executes automatic dialing processing in an automatic call procedure that complies with the V.25bis standard in an intelligent modem that has a built-in NCU that complies with the V.25bis standard. It is possible to eliminate the need to confirm the command format match between the software and the NCU, or to change the setting of the DIP switch for matching, thereby improving the ease of handling when performing automatic dialing. Yes, and the command
An object of the present invention is to provide a call control method for an electronic telephone directory that can prevent the occurrence of a hang-up phenomenon due to a format mismatch.

[課題を解決するための手段] 本発明に係る電子電話帳の呼制御方法は、CCITT勧告
・V.25bis規格に準拠したNCUを内蔵したインテリジェン
トモデムにおいて、前記V.25bis規格に準拠した自動発
信手順で自動ダイヤル処理を実行するものである。
[Means for Solving the Problem] A call control method for an electronic telephone directory according to the present invention is an automatic caller compliant with the V.25bis standard in an intelligent modem having an NCU compliant with the CCITT Recommendation / V.25bis standard. The automatic dialing process is executed in a procedure.

具体的には、その処理の特徴を説明すると、電子電話
帳が自動ダイヤル処理を実行する時には、予め、電子電
話帳が文字同期形式またはフレーム同期形式のいずれか
一方のコマンド・フォーマットでパラメータ要求コマン
ドを前記NCUに対して送出して、そのコマンドに対するN
CUからの応答結果に基づいて、ディップスイッチによっ
て前記NCUに設定されているコマンド・フォーマットを
判別する。
More specifically, the characteristics of the processing will be described. When the electronic telephone directory executes the automatic dialing process, the electronic telephone directory is set in advance in a command format of one of a character synchronization format and a frame synchronization format. Is sent to the NCU, and N
Based on the response result from the CU, the command format set in the NCU by the DIP switch is determined.

そして、判別したコマンド・フォーマットで電子電話
帳が発呼処理を実行する。
Then, the electronic telephone directory executes the calling process in the determined command format.

電子電話帳はソフトなので発呼処理を実行する機能を
有するが、ハード的にはパソコン本体が電子電話帳の発
呼処理プログラムに従って自動ダイヤルを実行する。
Since the electronic telephone directory is software, it has a function of executing a call process. However, in terms of hardware, the personal computer itself executes automatic dialing according to a call processing program of the electronic telephone directory.

[作用] 本発明に係る電子電話帳の呼制御方法では、自動ダイ
ヤル処理を実行する時には、呼め、パラメータ要求コマ
ンドをNCUに対して送出し、そのコマンドに対するNCUか
らの応答結果に基づいて、ディップ・スイッチによって
前記NCUに設定されているコマンド・フォーマットを判
別する。
[Operation] In the call control method of the electronic telephone directory according to the present invention, when executing the automatic dialing process, call, send a parameter request command to the NCU, based on the response result from the NCU to the command, A command format set in the NCU is determined by a dip switch.

そして、その判別したコマンド・フォーマットで発呼
処理を実行するため、発呼処理時においてはコマンド・
フォーマットの不一致が発生せず、使用する通信ソフト
とNCUとの間でコマンド・フォーマットが一致していな
くとも、CCITT勧告V.25bis規格に準拠した自動発信手順
で自動ダイヤル処理を確実に実行させることができる。
Then, since the calling process is executed in the determined command format, the command
Even if no format mismatch occurs and the command format does not match between the communication software used and the NCU, ensure that the automatic dialing process is executed by the automatic dialing procedure compliant with the CCITT recommendation V.25bis standard You can

従って、使用する通信ソフトとNCUとの間でのコマン
ド・フォーマットの一致の確認操作や、一致させるため
のディップ・スイッチの設定切り替え操作が不要で、イ
ンテリジェントモデム等の装置の取り扱い性を向上させ
ることができ、また、コマンド・フォーマットの不一致
に起因したハングアップ現象の発生を防止することもで
きる。
Therefore, there is no need to confirm the command format match between the communication software to be used and the NCU, or to change the setting of the DIP switch for matching, thereby improving the handling of devices such as intelligent modems. It is also possible to prevent the occurrence of the hang-up phenomenon due to the command format mismatch.

また、本発明の呼制御方法によって、CCITT勧告V.25b
is規格で指定された両コマンド・フォーマットをサポー
トし得るため、呼制御のためのソフト上のコマンド・フ
ォーマットを一つに統一することが可能になり、これに
より、ソフト開発の促進と、ソフトの互換性の向上が期
待できることとなった。
Also, according to the call control method of the present invention, CCITT Recommendation V.25b
Since both command formats specified by the is standard can be supported, it is possible to unify the command format on the software for call control into one, thereby promoting software development and Improvements in compatibility can be expected.

[実施例] 以下に、本発明の一実施例を説明する。Example An example of the present invention will be described below.

第2図は、本発明の一実施例によって自動ダイヤル処
理を行う端末システムのシステム構成を示したものであ
る。
FIG. 2 shows a system configuration of a terminal system that performs an automatic dialing process according to an embodiment of the present invention.

このシステムは、当該システムの中枢をなすパソコン
本体1に対して、ディスプレイ2、キーボード3、コミ
ュニケーションボード4などを接続し、さらに、前記コ
ミュニケーションボード4に対して、通信回線(電話回
線等)5と電話機6とを接続したものである。
In this system, a display 2, a keyboard 3, a communication board 4 and the like are connected to a personal computer 1 which is a center of the system, and a communication line (telephone line etc.) 5 is connected to the communication board 4. The telephone 6 is connected.

この実施例の場合、前記パソコン本体1としては、沖
電気工業(株)製のAXパソコンであるif386AXの本体を
想定している。
In the case of this embodiment, it is assumed that the personal computer main body 1 is the main body of if386AX which is an AX personal computer manufactured by Oki Electric Industry Co., Ltd.

前記if386AXは、第3図および第4図に示すように、
ラップトップ・タイプのパソコンであり、パソコン本体
1にディスプレイ2とキーボード3とが付属した構成を
なしている。
The if386AX, as shown in FIGS. 3 and 4,
This is a laptop-type personal computer, and has a configuration in which a display 2 and a keyboard 3 are attached to a personal computer 1.

前記コミュニケーションボード4は、いわゆるインテ
リジェントモデムで、図示はしないが、シリアル・デー
タ通信をサポートするコントローラと、CCITT勧告V.25b
is規格に準拠したモデム(変復調装置)と、CCITT勧告
V.25bis規格に準拠したNCU(網制御装置)と、バッテリ
・バックアップメモリ(拡張BIOSRAM)と、該バッテリ
・バックアップメモリの内容(プログラムおよびデー
タ)を保持しておくためのバッテリ(電池)とを具備し
ている。
The communication board 4 is a so-called intelligent modem. Although not shown, a controller supporting serial data communication and a CCITT Recommendation V.25b
Modem (modulator / demodulator) compliant with is standard and CCITT recommendation
An NCU (network control unit) compliant with the V.25bis standard, a battery backup memory (extended BIOSRAM), and a battery (battery) for holding the contents (program and data) of the battery backup memory I have it.

そして、このコミュニケーションボード4は、前記if
386AX本体にオプション装着されるもので、第3図に示
したように、if386AX本体の左側面に配備されたI/Oスロ
ット1aに挿入し、本体1とボード4とを8極−8極の接
続コードで相互接続する形で運用される。
And this communication board 4
As shown in Fig. 3, it is installed in the I / O slot 1a provided on the left side of the if386AX main body, and the main body 1 and the board 4 are connected to 8 poles-8 poles. It is operated in the form of interconnection with a connection code.

前記コミュニケーションボード4の背面となるブラケ
ット部分4aには、第5図に示すように、NCUのコマンド
・フォーマット等を設定するためのディップスイッチSW
4と、通信回線(電話回線)を接続するコネクタC1と、
電話機を接続するコネクタC2とが外部に向けて装備され
ている。
As shown in FIG. 5, a DIP switch SW for setting a command format or the like of the NCU is provided on a bracket portion 4a on the back of the communication board 4.
4, and a connector C1 for connecting a communication line (telephone line),
It is equipped with a connector C2 for connecting a telephone facing outward.

NCUのディップスイッチSW4は、第6図に示すように、
4つのスイッチs1〜s4からなり、3番目のスイッチs3
が、CCITT勧告V.25bis規格におけるコマンド・フォーマ
ットを設定するもので、該スイッチs3をONにすればフレ
ーム同期形式に設定され、スイッチs3をOFFにすれば文
字同期形式に設定される。本発明の一実施例に係る電子
電話帳は、前記コミュニケーションボード4に装備され
たバッテリ・バックアップメモリ上に発呼処理用のプロ
グラムや通話先のダイヤルデータ(電話番号情報)を格
納したもので、CCITT勧告V.25bis規格に準拠した自動発
信手順で自動ダイヤル処理を実行する。
The DIP switch SW4 of the NCU, as shown in FIG.
Consists of four switches s1 to s4, the third switch s3
Sets the command format in the CCITT recommendation V.25bis standard. When the switch s3 is turned on, the frame format is set, and when the switch s3 is turned off, the character format is set. An electronic telephone directory according to one embodiment of the present invention stores a program for calling processing and dial data (telephone number information) of a call destination on a battery backup memory provided on the communication board 4. Executes automatic dialing according to the automatic calling procedure compliant with CCITT recommendation V.25bis standard.

この電子電話帳には、通話先の電話番号を前記ディス
プレイ2に列挙表示する電話帳表示機能も備えられてい
る。
The electronic telephone directory is also provided with a telephone directory display function for enumerating and displaying the telephone numbers of the called parties on the display 2.

この一実施例の電子電話帳における呼制御方法は、概
略的には、前記キーボード3に装備された電子電話帳起
動ボタン“TELキー”が押下されると、前記した発呼処
理プログラムが起動され、通話先の電話番号をディスプ
レイ2に表示して、その表示内で選択されたものに対し
て自動発呼するものであるが、その詳細は、第1図に電
子電話帳の動作を示すフローチャートとして示した通り
である。
In the call control method for the electronic telephone directory of this embodiment, roughly, when the electronic telephone directory activation button "TEL key" equipped on the keyboard 3 is pressed, the above-mentioned call processing program is activated. , The telephone number of the called party is displayed on the display 2 and an automatic call is made to the telephone number selected in the display. The details are shown in FIG. As shown.

即ち、自動ダイヤル処理を行う前に、まず、コミュニ
ケーションボード4が使用中(通信中)であるか否か
を、制御信号の1つであるDR(データ・セット・レデ
ィ)信号をセンスすることで判別する(ステップS1)。
That is, before performing the automatic dialing process, first, it is determined whether or not the communication board 4 is being used (communicating) by sensing a DR (data set ready) signal which is one of the control signals. It is determined (step S1).

使用中の場合には、リターン・コードをセットして
(ステップS2)、上位の処理に戻る。
If it is in use, a return code is set (step S2), and the process returns to the upper process.

ボード4が使用中でなく、使用可能であるならば、モ
デム制御を行なって、ボード4をコマンド送出が可能な
状態にする(ステップS3)。
If the board 4 is not in use and can be used, modem control is performed to bring the board 4 into a state where command transmission is possible (step S3).

ステップS3におけるモデム制御は、ER(イクイップメ
ント・レディ)信号をONにして、CS(送信可)信号がON
になるのを待つものである。
In the modem control in step S3, the ER (equipment ready) signal is turned on, and the CS (transmittable) signal is turned on.
Wait until it becomes.

次いで、上位より受け取ったダイヤル番号をパリティ
チェックし(ステップS4)、自動ダイヤル用のダイヤル
番号として、文字同期形式用およびフレーム同期形式用
の二つのコマンド・フォーマット毎に別々にバッテリ・
バックアップ・メモリ上のワークエリアに格納する(ス
テップS5)。
Next, parity check is performed on the dial number received from the host (step S4), and a battery number is separately provided for each of two command formats for the character synchronization format and the frame synchronization format as dial numbers for automatic dialing.
Store in the work area on the backup memory (step S5).

次いで、ボード4上のディップ・スイッチSW4による
コマンド・フォーマットの設定状態が文字同期形式の設
定になっているか、フレーム同期形式の設定になってい
るかを判別するために、電子電話帳はパラメータ要求コ
マンド(RLPコマンド)を文字同期形式のコマンド・フ
ォーマットで発行し、NCUに対して送出する(ステップS
6)。
Next, in order to determine whether the setting state of the command format by the dip switch SW4 on the board 4 is the setting of the character synchronization format or the setting of the frame synchronization format, the electronic telephone directory uses the parameter request command. (RLP command) in the command format of the character synchronization format and send it to the NCU (step S
6).

そして、電子電話帳はパラメータ要求コマンドに対す
るNCUの応答を一定時間監視し、その応答結果からNCUの
ディップ・スイッチSW4によるコマンド・フォーマット
の設定状態を判断する(ステップS7)。
Then, the electronic telephone directory monitors the response of the NCU to the parameter request command for a certain period of time, and determines the setting state of the command format by the dip switch SW4 of the NCU from the response result (step S7).

前記NCUのディップ・スイッチSW4が文字同期形式の設
定になっている場合は、ラメータ要求コマンドとコマン
ド・フォーマットが一致するため、パラメータ要求コマ
ンドを受けたNCUはLSP(パラメータリスト)というイン
ディッケーションを返し、NCUから受信データ・リード
可能の割込みが発生する。しかし、NCUのディップ・ス
イッチSW4がフレーム同期形式の設定になっている場合
は、パラメータ要求コマンドとコマンド・フォーマット
が一致しないため、パラメータ要求コマンドを受けたNC
UはLSPというインディケーションを返さない。
When the DIP switch SW4 of the NCU is set to the character synchronization format, the parameter request command and the command format match, so the NCU that received the parameter request command makes an indication called LSP (parameter list). Returns, and an interrupt is generated from the NCU that can read the received data. However, if the NCU dip switch SW4 is set to the frame synchronization format, the parameter request command does not match the command format.
U does not return the indication LSP.

従って、パラメータ要求コマンドに対するNCUの応答
結果によって、NCUのディップ・スイッチSW4によって設
定されているコマンド・フォーマットを知ることができ
る。
Therefore, the command format set by the DIP switch SW4 of the NCU can be known from the response result of the NCU to the parameter request command.

そして、パラメータ要求コマンドに対する応答とし
て、受信データ・リード可能の割込みが発生した場合
は、文字同期形式のコマンド・フォーマットで自動ダイ
ヤル処理を行ない(ステップS8)、発生しない場合に
は、フレーム同期形式のコマンド・フォーマットで自動
ダイヤル処理を行なう(ステップS9)。
If an interrupt that allows reading of the received data occurs as a response to the parameter request command, the automatic dialing process is performed in the command format of the character synchronization format (step S8). Automatic dial processing is performed in command format (step S9).

自動タイヤル処理は、電子電話帳の発呼処理プログラ
ムに従って、自動ダイヤル・コマンドをNCUに送出して
行うが、この自動タイヤル・コマンドの送出後は、NCU
からコマンド・エラーのインディケーションが返ってく
るか否かによって、自動ダイヤルの成否を判断する(ス
テップS10)。
The automatic toile processing is performed by sending an automatic dial command to the NCU in accordance with the call processing program in the electronic telephone directory.
Whether the automatic dialing is successful or not is determined based on whether or not a command error indication is returned from (step S10).

NCUからコマンド・エラーのインディケーションが返
ってこない場合は、自動ダイヤルが正常に開始されたと
きで、自動ダイヤル成功を意味し、NCUからコマンド・
エラーのインディケーションが返った場合は、自動ダイ
ヤルが正常に開始されなかったときで、自動ダイヤル失
敗を意味する。
If no command error indication is returned from the NCU, this means that automatic dialing was successfully started, indicating that automatic dialing was successful.
If an error indication is returned, it means that automatic dialing was not started normally and that automatic dialing failed.

そして、自動ダイヤル成功と判断した時には、自動ダ
イヤル成功のコードをセットして上位の処理ルーチンに
戻り(ステップS11)、自動ダイヤル失敗と判断した時
には、、自動ダイヤル失敗のコードをセットして上記の
処理ルーチンに戻る(ステップS12)。
If it is determined that the automatic dialing is successful, the automatic dialing success code is set and the process returns to the upper processing routine (step S11). The process returns to the processing routine (step S12).

以上の如き一実施例の電子電話帳の呼制御方法では、
自動ダイヤル処理を実行する時には、予め、文字同期形
式あるいはフレーム同期形式のいずれか一方のコマンド
・フォーマットでパラメータ要求コマンドをNCUに対し
て送出し、そのコマンドに対するNCUからの応答結果に
基づいて、ディップ・スイッチによって前記NCUに設定
されているコマンド・フォーマットを判別する。
In the call control method for the electronic telephone directory of the embodiment as described above,
When executing the automatic dialing process, a parameter request command is sent to the NCU in a command format of either a character synchronization format or a frame synchronization format in advance, and a dip is performed based on a response result from the NCU to the command. -The switch determines the command format set in the NCU.

そして、その判別したコマンド・フォーマットで発呼
処理を実行するため、発呼処理時においてはコマンド・
フォーマットの不一致が発生せず、使用する通信ソフト
とNCUとの間でコマンド・フォーマットが一致していな
くても、CCITT勧告V.25bis規格に準拠した自動発信手順
で自動ダイヤル処理を確実に実行させることができる。
Then, since the calling process is executed in the determined command format, the command
Even if no format mismatch occurs and the command format does not match between the communication software used and the NCU, ensure that the automatic dialing process is executed using the automatic calling procedure compliant with the CCITT recommendation V.25bis standard be able to.

従って、使用する通信ソフトとNCUとの間でのコマン
ド・フォーマットの一致の確認操作や、一致させるため
のディップ・スイッチの設定切り替え操作が不要で、イ
ンテリジェントモデム等の装置の取り扱い性を向上させ
ることができ、また、コマンド・フォーマットの不一致
に起因したハングアップ現象の発生を防止することもで
きる。
Therefore, there is no need to confirm the command format match between the communication software to be used and the NCU, or to change the setting of the DIP switch for matching, thereby improving the handling of devices such as intelligent modems. It is also possible to prevent the occurrence of the hang-up phenomenon due to the command format mismatch.

このような本発明による効果を、従来例の場合と対比
させて、項目毎に示したのが次の表である。
The following table shows the effect of the present invention for each item in comparison with the case of the conventional example.

また、前記一実施例によれば、CCITT勧告V.25bis規格
で指定された両コマンド・フォーマットをサポートし得
るため、呼制御のためのソフト上のコマンド・フォーマ
ットを一つに統一することが可能になり、これにより、
ソフト開発の促進と、ソフトの互換性の向上とが期待で
きることとなった。
Further, according to the embodiment, since both command formats specified in the CCITT recommendation V.25bis standard can be supported, it is possible to unify the command format on software for call control into one. And this gives
It can be expected to promote software development and improve software compatibility.

なお、前述の一実施例では、NCUにおけるコマンド・
フォーマットを判断するためにNCUに対して発するパラ
メータ要求コマンドは、文字同期形式のフォーマットと
した。しかし、パラメータ要求コマンドのフォーマット
をフレーム同期形式として、該コマンドに対するNCUの
応答結果からNCUのコマンド・フォーマットを判断する
ことも可能である。
It should be noted that in the above-described embodiment, the command
The parameter request command issued to the NCU to determine the format is the character synchronous format. However, it is also possible to determine the command format of the NCU from the response result of the NCU to the parameter request format as the frame synchronization format.

また、本発明を利用するパソコン本体は、一実施例に
示したij386AXに限定するものではない。
Further, the main body of the personal computer using the present invention is not limited to ij386AX shown in one embodiment.

[発明の効果] 本発明に係る電子電話帳の呼制御方法では、自動ダイ
ヤル処理を実行する時には、予め、パラメータ要求コマ
ンドをNCUに対して送出し、そのコマンドに対するNCUか
らの応答結果に基づいて、ディップ・スイッチによって
前記NCUに設定されているコマンド・フォーマットを判
別する。
[Effect of the Invention] In the call control method of the electronic telephone directory according to the present invention, when executing the automatic dialing process, a parameter request command is transmitted to the NCU in advance, and based on the response result from the NCU to the command. The command format set in the NCU by the dip switch is determined.

そして、その判別したコマンド・フォーマットで発呼
処理を実行するため、発呼処理時においてはコマンド・
フォーマットの不一致を発生せず、使用する通信ソフト
とNCUとの間でコマンド・フォーマットが一致していな
くとも、CCITT勧告V.25bis規格に準拠した自動発信手順
で自動ダイヤル処理を確実に実行させることができる。
Then, since the calling process is executed in the determined command format, the command
Ensure that automatic dialing is performed using the automatic calling procedure compliant with the CCITT Recommendation V.25bis standard, even if there is no format mismatch and the command format does not match between the communication software used and the NCU. You can

従って、使用する通信ソフトとNCUとの間でのコマン
ド・フォーマットの一致の確認操作や、一致させるため
のディップ・スイッチの設定切り替え操作が不要で、イ
ンテリジェントモデム等の装置の取り扱い性を向上させ
ることができ、また、コマンド・フォーマットの不一致
に起因したハングアップ現象の発生を防止することもで
きる。
Therefore, there is no need to confirm the command format match between the communication software to be used and the NCU, or to change the setting of the DIP switch for matching, and to improve the handling of devices such as intelligent modems. It is also possible to prevent the occurrence of the hang-up phenomenon due to the command format mismatch.

また、本発明の呼制御方法によって、CCITT勧告V.25b
is規格で指定された両コマンド・フォーマットをサポー
トし得るため、呼制御のためのソフト上のコマンド・フ
ォーマットを一つに統一することが可能になり、これに
より、ソフト開発の促進と、ソフトの互換性の向上が期
待できることとなった。
In addition, according to the call control method of the present invention, CCITT Recommendation V.25b
Since both command formats specified by the is standard can be supported, it is possible to unify the command format on the software for call control into one, thereby promoting software development and Improvements in compatibility can be expected.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

第1図は本発明の一実施例における処理手順を示すフロ
ーチャート、第2図は一実施例を活用するシステムのシ
ステム構成図、第3図および第4図は第2図のシステム
の外観図、第5図は第3図に示したコミュニケーション
・ボードのブラケット部分の説明図、第6図は前記コミ
ュニケーション・ボードのNCUのディップ・スイッチの
説明図である。 1……パソコン本体、2……ディスプレイ、3……キー
ボード、4……コミュニケーション・ボード、5……通
信回線、6……電話機、SW4……ディップ・スイッチ。
FIG. 1 is a flowchart showing a processing procedure in one embodiment of the present invention, FIG. 2 is a system configuration diagram of a system utilizing one embodiment, FIGS. 3 and 4 are external views of the system in FIG. FIG. 5 is an explanatory diagram of a bracket portion of the communication board shown in FIG. 3, and FIG. 6 is an explanatory diagram of a dip switch of an NCU of the communication board. 1 PC body, 2 Display, 3 Keyboard, 4 Communication board, 5 Communication line, 6 Phone, SW4 DIP switch

Claims (1)

(57)【特許請求の範囲】(57) [Claims] 【請求項1】網制御装置を内蔵したインテリジェントモ
デムにおいて、 発呼処理プログラム及び電話番号情報で構成され、予め
決められた自動発信手順で自動ダイヤル処理を実行する
電子電話帳の呼制御方法であって、 前記電子電話帳が、前記プログラムに従って自動ダイヤ
ル処理を実行する時には、予め、文字同期形式またはフ
レーム同期形式のいずれか一方のコマンド・フォーマッ
トでパラメータ要求コマンドを前記網制御装置に対して
送出して、そのコマンドに対する網制御装置からの応答
結果に基づいて、ディップスイッチによって前記網制御
装置に設定されているコマンド・フォーマットを判別し
て、判別したコマンド・フォーマットで発呼処理を実行
することを特徴とする電子電話帳の呼制御方法。
1. A call control method for an electronic telephone directory, comprising: a call processing program and telephone number information in an intelligent modem having a built-in network control device, wherein the automatic dial processing is performed according to a predetermined automatic calling procedure. When the electronic telephone directory executes an automatic dialing process according to the program, the electronic telephone directory sends a parameter request command to the network control device in advance in one of a character synchronization format and a frame synchronization format. And determining, by a dip switch, a command format set in the network control device based on a response result from the network control device to the command, and executing a call process in the determined command format. Characteristic electronic telephone directory call control method.
JP15968690A 1990-06-20 1990-06-20 Electronic phone book call control method Expired - Lifetime JP2667730B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15968690A JP2667730B2 (en) 1990-06-20 1990-06-20 Electronic phone book call control method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15968690A JP2667730B2 (en) 1990-06-20 1990-06-20 Electronic phone book call control method

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0451761A JPH0451761A (en) 1992-02-20
JP2667730B2 true JP2667730B2 (en) 1997-10-27

Family

ID=15699107

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15968690A Expired - Lifetime JP2667730B2 (en) 1990-06-20 1990-06-20 Electronic phone book call control method

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2667730B2 (en)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5411405A (en) * 1993-11-12 1995-05-02 Angia Communications, Inc. Miniature electrical communications connectors
US5773332A (en) * 1993-11-12 1998-06-30 Xircom, Inc. Adaptable communications connectors
US5660568A (en) * 1995-01-04 1997-08-26 Simple Technology, Inc. Communications card with integral transmission media line adaptor
US6398564B1 (en) 1999-10-12 2002-06-04 3Com Corporation Communication connector for compact computer devices

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0451761A (en) 1992-02-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5561705A (en) Apparatus for auto dialing telephone numbers and DTMF tones in a personal communication device
JPH07110075B2 (en) Cordless telephone system
US20150024716A1 (en) Integrated handheld computing and telephony device
JP2667730B2 (en) Electronic phone book call control method
KR100564984B1 (en) Communication apparatus
JPH07147619A (en) Facsimile equipment
JP2634933B2 (en) Composite terminal device
JPH03232360A (en) Picture receiver
JP2829038B2 (en) Telephone terminal device
JP3398119B2 (en) Communication terminal
JP3412119B2 (en) Control method for ISDN terminal device
JPH0250560A (en) Facsimile equipment
JP3840293B2 (en) Mobile phone
JPH07111533A (en) Communication controller
JPS63211860A (en) Facsimile equipment
JP3258386B2 (en) Electronic telephone directory of multimedia terminal device
JP3055605B2 (en) Subscriber home device for subscriber wireless system
JP2798400B2 (en) Communication terminal device
JPH05244311A (en) Fax server device
JP3217929B2 (en) Facsimile form processing system
JPH08331286A (en) Portable facsimile equipment
JPH09247283A (en) Modem device and communication system
JP2763835B2 (en) Cordless facsimile machine
JPH0435449A (en) Isdn terminal equipment
JPH06233012A (en) Public telephone set with optical character reading function