JP2643690B2 - 印字装置 - Google Patents

印字装置

Info

Publication number
JP2643690B2
JP2643690B2 JP27562191A JP27562191A JP2643690B2 JP 2643690 B2 JP2643690 B2 JP 2643690B2 JP 27562191 A JP27562191 A JP 27562191A JP 27562191 A JP27562191 A JP 27562191A JP 2643690 B2 JP2643690 B2 JP 2643690B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
printing
continuous form
cut
continuous
transport
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP27562191A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH05112041A (ja
Inventor
伸 中川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Brother Industries Ltd
Original Assignee
Brother Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Brother Industries Ltd filed Critical Brother Industries Ltd
Priority to JP27562191A priority Critical patent/JP2643690B2/ja
Publication of JPH05112041A publication Critical patent/JPH05112041A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2643690B2 publication Critical patent/JP2643690B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Handling Of Sheets (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、第1の連続帳票を搬送
する第1の搬送経路を有する第1の搬送機構と、第2の
連続帳票を搬送する第2の搬送経路を有する第2の搬送
機構と、単票を第1の搬送経路に供給する供給機構とを
有し、単票および複数の連続帳票に印字を行うことがで
きる印字装置に関する。
【0002】
【従来の技術】このような印字装置として、図2に示す
ような印字装置が考えられている。図2において、第1
の連続帳票T1は、印字装置の前面から挿入され、トラ
クタ101、挿入側搬送ローラ103および排出側搬送
ローラ107により印字部105を経由して搬送され、
印字装置の後面から排出される。第2の連続帳票T2
は、印字装置の前面から挿入され、トラクタ109、挿
入側搬送ローラ103および排出側搬送ローラ107に
より印字部105を経由して搬送され、印字装置の後面
から排出される。カセット111に収納された単票T3
は、ローラ113により繰り出され、ローラ115によ
り第1の連続帳票T1と同じ搬送経路に供給される。印
字部105により印字された単票T3は帳票排出側に設
けられたスタッカ117に収納される。
【0003】図2に示す印字装置では、第2の連続帳票
T2に印字を行った後、第2の連続帳票T2を切断する
ことなくそのまま装着しておき、第1の連続帳票T1を
第2の連続帳票上を滑らせるように搬送させて、第2の
連続帳票T2と重なった状態で第1の連続帳票T1に印
字を行うことができ、そして、第1の連続帳票T1の印
字終了部分を未印字部分から切断して、未印字部分の先
端を印字部105と挿入側搬送ローラ103との間に後
退させた後、第2の連続帳票T2を搬送することによ
り、第2の連続帳票T2への印字を再開することができ
る。つまり、上記印字装置では、複数の連続帳票を掛け
替えることなく用いることができるのである。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、印字装
置を図2に示すように構成すると、次のような問題が生
じる。即ち、単票T3に印字を行い、印字された単票を
スタッカ117に入れたままにしておき、その後、途中
で切断するつもりのない第2の連続帳票T2に印字を行
ってしまうと、スタッカ117から単票T3を取り出す
ときには、第2の連続帳票T2をスタッカ117から外
す必要が生じ、単票T3の取り出し作業が煩雑になると
いうことが考えられる。
【0005】本発明は、上記問題点を解決するためにな
されたもので、単票収納部から印字された単票を取り出
す作業の負荷を低減し得る印字装置を提供することを目
的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
本発明は、印字を行なう印字部と、第1の連続帳票を、
前記印字部を経由して搬送する第1の搬送経路を有する
第1の搬送機構と、第2の連続帳票を、前記印字部を経
由して搬送する第2の搬送経路を有し、前記印字部に対
して帳票挿入側および帳票排出側の前記第2の搬送経路
が前記第1の搬送経路より下方に配置された第2の搬送
機構と、単票を、前記第1の搬送経路に供給する単票供
給機構と、前記印字部により印字された前記単票を収納
する単票収納部とを備え、前記単票収納部が、前記第1
の搬送経路における前記印字部に対して帳票排出側の経
路よりも下に設けられ、かつ前記第2の搬送経路が前記
単票収納部の手前で前記第1の搬送経路と離間する方向
に延びるように設けられたことを特徴とする印字装置を
要旨とする。
【0007】
【作用および発明の効果】上記構成において、第2の連
続帳票を第2の搬送経路に装着した状態では、第1の連
続帳票は印字部で第2の連続帳票の上に重ねて搬送さ
れ、単票は第1の搬送経路を通して搬送される。第1の
連続帳票は印字部で印字後、単票収納部を越えて排出さ
れる。第2の搬送経路が単票収納部の手前で第1の搬送
経路と離間する方向に延びているため、第2の連続帳票
を装着したままでも、単票は印字部で印字後、単票収納
部に収納される。その後、直ちに第1の連続帳票に印字
を行って単票収納部に第1の連続帳票がかぶってしまっ
ても、第1の連続帳票を切断するだけで単票を単票収納
部から取り出すことができ、第2の連続帳票を切断した
り移動したりする必要がない。この結果、単票の取り出
し作業は容易になる。
【0008】
【実施例】以下、本発明の一実施例の印字装置を図面に
基づいて説明する。この印字装置は、1頁(ミシン目に
挟まれる領域)ないし数頁の印字毎にそのミシン目に沿
って切断されることが想定される第1の連続帳票と、控
え用として用紙終了まで切断されることがない第2の連
続帳票とを同時装着可能なものである。
【0009】図1は、本実施例の印字装置の構成を示す
断面図である。図1において、印字装置の筐体1内に
は、印字部3を構成する印字ヘッド5およびプラテン7
がそれぞれ斜めに傾斜して配置される。印字部3に対し
て帳票挿入側には、一対の搬送ローラ9,11が設けら
れ、印字部3に対して帳票排出側には、一対の搬送ロー
ラ13,15が設けられる。本実施例では、帳票を斜め
上に向けて搬送するために、排出側の搬送ローラ13,
15は挿入側の搬送ローラ9,11よりも斜め上方に配
置される。帳票を斜め上に向けて搬送するのは、印字さ
れた連続帳票の切断位置を高くすることにより、切断作
業の容易化を図るためである。
【0010】印字部3の帳票挿入側において、搬送ロー
ラ9,11と搬送ローラ13,15とを通る直線の近傍
には第1の連続帳票T1を印字部3に向けて搬送するト
ラクタ17が配置される。このトラクタ17には連続帳
票の端部に設けられた送り穴と係合するピンを有するベ
ルトが装着されている。トラクタ17および搬送ローラ
9,11,13,15が第1の搬送機構を構成する。
【0011】また、印字部3の下方には、第2の連続帳
票T2を印字部3の方へ搬送する、上記トラクタ17と
同様のトラクタ19が配置されると共に、印字部3の近
傍には第2の連続帳票T2を搬送する搬送ローラ21,
23が配置される。トラクタ19および搬送ローラ2
1,23が第2の搬送機構を構成する。
【0012】第1の連続帳票T1は、印字装置の前面
から挿入され、トラクタ17、一対の搬送ローラ9,
11および一対の搬送ローラ13,15により印字部3
を経由して傾斜直線状に搬送され、印字装置の後面上部
から排出される。一方、第2の連続帳票T2は、印字装
置の後面下側から挿入され、トラクタ19を通って上向
きに搬送され、搬送ローラ21および搬送ローラ23に
より印字部3を経由して向きを反転され、印字装置の後
下側から排出される。第2の連続帳票T2の搬送経路
の印字部3に対する挿入側および排出側は、第1の連続
帳票T1の搬送経路よりも下方に位置し、第2の連続帳
票T2の搬送経路は、図1に示すように、第1の連続帳
票T1の搬送経路に対しほぼ直角な逆U字形をなしてい
る。
【0013】筐体1の前面には、未印字の単票T3を収
納するカセット25が装着される。筐体1内には、更
に、単票T3をカセット25から1枚ずつ繰り出す繰り
出しローラ27,29と、単票T3を第1の連続帳票T
1の搬送経路の搬送ローラ9,11,13,15に供給
する供給機構としての一対の供給ローラ31,33が設
けられる。
【0014】筐体1の後面には、印字された単票T3を
収納する単票収納部としてのスタッカ35が配置され
る。そのスタッカ35は、第1の連続帳票の搬送経路に
おいて印字部3に対して帳票排出側の経路よりも下に設
けられる。第2の連続帳票の搬送経路は、排出側の搬送
ローラ23から印字装置の後面下部に向けてスタッカ3
5の手前で第1の搬送経路と離間する方向に延びる、す
なわち下降している。
【0015】単票3は、繰り出しローラ27,29によ
りカセット25から1枚ずつ繰り出され、それぞれ一対
の搬送ローラ31,33、9,11,13,15により
印字部3を経由して搬送され、スタッカ35に排出され
る。尚、筐体1の前面のカセット装着部上には、単票を
手差しするための手差し案内板37が設けられる。手差
し案内板37に案内された単票は搬送ローラ31,3
3,9,11,13,15により印字部3を経由して搬
送され、スタッカ35に排出される。
【0016】本実施例の印字装置では、第2の連続帳票
T2に印字を行った後、第2の連続帳票T2を切断する
ことなくそのまま装着しておき、第1の連続帳票T1を
印字部3のみで第2の連続帳票T2の上に重なった状態
で搬送させて、第1の連続帳票T1に印字を行うことが
でき、そして、第1の連続帳票T1の印字終了部分を未
印字部分から切断して、未印字部分の先端を印字部3と
挿入側の搬送ローラ9,11との間に後退させた後、第
2の連続帳票T2を搬送することにより、第2の連続帳
票T2への印字を再開することができる。つまり、上記
印字装置では、複数の連続帳票を掛け替えることなく用
いることができる。
【0017】また、単票T3については、第1および第
2の連続帳票T1,T2を装着したままの状態であって
もカセット25から繰り出すことにより、あるいは手差
し案内板37に沿って挿入することにより、搬送ローラ
31,33,9,11,13,15にて搬送して印字を
行うことができる。
【0018】以上のように本実施例では、第1の連続帳
票T1はスタッカ35上を通過して排出され、第2の連
続帳票T2はスタッカ35の下部空間に排出されるの
で、第1の連続帳票T1と第2の連続帳票T2とが印字
部3以外で擦れ合うことがなく、帳票の排出が負荷が少
なく円滑に行われる。
【0019】また、印字された単票T3を収納するスタ
ッカ35が第2の連続帳票T2の排出経路よりも上に配
置されているので、第2の連続帳票T2を切断すること
なく、単票T3に印字しても、単票T3のスタッカ35
からの取り出しは容易に行える。尚、第1の連続帳票T
1はスタッカ35を越えて排出されるが印字の都度切断
されるので、取出の障害にはならない。
【0020】更に、1頁(ミシン目に挟まれる領域)の
印字の都度、切断することが想定された第1の連続帳票
T1の排紙位置を高い位置とすることにより、容易にそ
の連続帳票T1の切断が可能である。また、この第1の
連続帳票T1に、剥離紙の台紙上にシール状の用紙を貼
着した用紙を用いること、あるいは複数枚の用紙を重ね
たパーツ紙を用いることも想定されるため、第1の連続
帳票の搬送経路は直線状であることが望ましい。従っ
て、第1の連続帳票T1の給紙口は装置前面下側とな
る。そこで、本実施例では、その第1の連続帳票T1の
給紙位置上に未印字の単票T3が積層されたカセット2
5を配置し、更に、その上に単票T3を手差し案内する
ための手差し案内板37を配置している。
【0021】従って、未印字の第1の連続帳票T1が、
手差し操作あるいはカセット25の交換、カセット25
内への単票T3の供給を邪魔することがない。更に、カ
セット25上に手差し案内板37を配置しているので、
単票T3の手差し供給時にカセット25が邪魔になら
ず、容易に単票T3の手差し供給が可能である。
【0022】以上本実施例を説明したが、本発明は上記
実施例に限定されるものではなく、種々の態様で実施し
得る。例えば、上記実施例では、トラクタ19を印字部
3の下方に配置したが、トラクタ17の下方に平行に配
置してもよく、その場合にも、上述の場合と同様な効果
が得られる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の一実施例の印字装置の構成を示す断
面図である。
【図2】 本発明の背景となる印字装置の構成を示す断
面図である。
【符号の説明】
3…印字部 9,11,13,15,21,23…搬
送ローラ 31,33…供給ローラ 35…スタッカ

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 印字を行なう印字部と、 第1の連続帳票を、前記印字部を経由して搬送する第1
    の搬送経路を有する第1の搬送機構と、 第2の連続帳票を、前記印字部を経由して搬送する第2
    の搬送経路を有し、前記印字部に対して帳票挿入側およ
    び帳票排出側の前記第2の搬送経路が前記第1の搬送経
    路より下方に配置された第2の搬送機構と、 単票を、前記第1の搬送経路に供給する単票供給機構
    と、前記印字部により印字された前記単票を収納する単票収
    納部とを備え、 前記単票収納部が、前記第1の搬送経路における前記印
    字部に対して帳票排出側の経路よりも下に設けられ、か
    つ前記第2の搬送経路が前記単票収納部の手前で前記第
    1の搬送経路と離間する方向に延びるよう に設けられた
    ことを特徴とする印字装置。
JP27562191A 1991-10-23 1991-10-23 印字装置 Expired - Fee Related JP2643690B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27562191A JP2643690B2 (ja) 1991-10-23 1991-10-23 印字装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27562191A JP2643690B2 (ja) 1991-10-23 1991-10-23 印字装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05112041A JPH05112041A (ja) 1993-05-07
JP2643690B2 true JP2643690B2 (ja) 1997-08-20

Family

ID=17558005

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP27562191A Expired - Fee Related JP2643690B2 (ja) 1991-10-23 1991-10-23 印字装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2643690B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH05112041A (ja) 1993-05-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2791892B2 (ja) プリンタの記録媒体搬送ガイド
JP2643690B2 (ja) 印字装置
JPH09175681A (ja) 用紙搬送装置
JP4071053B2 (ja) インクジェット式プリンタ用仕分け装置
JP3747903B2 (ja) 読取・印刷装置の原稿トレイ及び読取・印刷装置
JP3491222B2 (ja) 大型プリンタ
JP2574739B2 (ja) 印字装置
JP2594910B2 (ja) プリンタ
JP3503357B2 (ja) 発券装置
JPH03113587A (ja) 券発行機の給紙装置
JP3441841B2 (ja) 記録装置
JP3045192B2 (ja) プリンタの紙送り機構
JP3326886B2 (ja) プリンタ
JP2797219B2 (ja) 媒体ガイド機構
JPH0939324A (ja) 自動給紙装置
JPH0554840B2 (ja)
JPH0549468B2 (ja)
JPH11246091A (ja) 印字装置
JPH0211364A (ja) 給紙装置
JP2557851B2 (ja) プリンタ装置
JP2008006678A (ja) 両面印刷サーマルプリンタ
JP2007084173A (ja) 給紙トレイおよびこれを備えた画像形成装置
JPH05229195A (ja) プリンタ装置
JPS6036181A (ja) 枚葉型用紙プリンタ−の印字部紙送り機構
JPH012972A (ja) 画像形成装置

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 11

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080502

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090502

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 12

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090502

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 13

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100502

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 14

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110502

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees