JP2641340B2 - アクティブマトリクス液晶表示装置 - Google Patents

アクティブマトリクス液晶表示装置

Info

Publication number
JP2641340B2
JP2641340B2 JP14184591A JP14184591A JP2641340B2 JP 2641340 B2 JP2641340 B2 JP 2641340B2 JP 14184591 A JP14184591 A JP 14184591A JP 14184591 A JP14184591 A JP 14184591A JP 2641340 B2 JP2641340 B2 JP 2641340B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
row selection
liquid crystal
row
selection time
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP14184591A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH04366891A (ja
Inventor
フレデレック クレール ジャン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SUTANREE DENKI KK
Stanley Electric Co Ltd
Original Assignee
SUTANREE DENKI KK
Stanley Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by SUTANREE DENKI KK, Stanley Electric Co Ltd filed Critical SUTANREE DENKI KK
Priority to JP14184591A priority Critical patent/JP2641340B2/ja
Priority to US07/893,382 priority patent/US5455598A/en
Priority to EP92109871A priority patent/EP0526713B1/en
Priority to DE69218849T priority patent/DE69218849T2/de
Publication of JPH04366891A publication Critical patent/JPH04366891A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2641340B2 publication Critical patent/JP2641340B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/34Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source
    • G09G3/36Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source using liquid crystals
    • G09G3/3611Control of matrices with row and column drivers
    • G09G3/3685Details of drivers for data electrodes
    • G09G3/3688Details of drivers for data electrodes suitable for active matrices only
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/34Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source
    • G09G3/36Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source using liquid crystals
    • G09G3/3611Control of matrices with row and column drivers
    • G09G3/3648Control of matrices with row and column drivers using an active matrix
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2310/00Command of the display device
    • G09G2310/02Addressing, scanning or driving the display screen or processing steps related thereto
    • G09G2310/0243Details of the generation of driving signals
    • G09G2310/0251Precharge or discharge of pixel before applying new pixel voltage
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2320/00Control of display operating conditions
    • G09G2320/04Maintaining the quality of display appearance
    • G09G2320/041Temperature compensation

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Liquid Crystal (AREA)
  • Liquid Crystal Display Device Control (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、液晶表示装置(LC
D)に関し、特に各液晶セルがスイッチ用薄膜トランジ
スタを備えたアクティブマトリクスLCDに関する。
【0002】
【従来の技術】図2に、従来の技術によるアクティブマ
トリクスLCDの例を示す。図2(A)は、アクティブ
マトリクスLCDの回路構成を概略的に示す。
【0003】表示面51内には、多数のピクセル(画
素)PXijがマトリクス(行列)状に配置されてい
る。各ピクセルPXijは、接地等の参照電位に接続さ
れたカウンタ電極58と、ピクセル電極59の間に液晶
層を挾んでいる。ピクセル電極59は、トランジスタT
ijのドレイン電極57に接続されている。トランジス
タTijのソース電極56は、j番目のセグメントライ
ンに接続されている。また、トランジスタTijのゲー
ト電極は、i番目のコモンラインに接続されている。各
コモンラインはコモン駆動回路52によって駆動され、
順次行が選択される。また、セグメントラインはセグメ
ント駆動回路53に接続され、ビデオ信号が印加され
る。すなわち、コモン駆動回路52で駆動されたコモン
ラインに接続されたトランジスタを介して、セグメント
駆動回路53から供給されるビデオ信号がピクセルPX
に印加される。
【0004】図2(B)は、図2(A)の回路における
信号波形を示す。図2(B)上段には、コモン信号Vg
iの波形を示す。コモン信号Vgiは、i番目のコモン
ラインに印加されるゲート信号であり、i番目の行が選
択されている選択時間の間、“1”の状態をとる。その
他の時間においては、“0”の状態をとる。たとえば、
コモンラインの数が400である場合、行選択時間ts
は、1フレームの1/400の時間となる。i番目のコ
モン信号が“1”から“0”に変化すると、次の(i+
1)番目のコモンラインに対する信号が“0”から
“1”に変化し、次の行が選択される。
【0005】図2(B)二段目は、画像信号Vsjを示
す。この画像信号はj番目のセグメントラインに印加さ
れる画像信号であり、i行目のピクセルに対する画像信
号は、i番目の行選択時間tsに対応する部分で示され
ている。
【0006】すなわち、図中左側に示す一列分の画像信
号が、図2(A)に示す表示面51の1列分のピクセル
に順次供給される。なお、フレームが代わると、図中右
側の一列分の画像信号に示すように画像信号の極性は反
転する。
【0007】1つのピクセルに印加される電圧波形は図
2(B)下段に示すようになる。すなわち、ピクセルP
Xijに印加される電圧Vijは、i行目が選択された
時に印加され、次の行選択の時にトランジスタがオフと
されてセグメントラインとピクセルが分離され、次のフ
レームの該当行の選択まで電気的に分離された状態とさ
れる。カウンタ電極58、ピクセル電極59は、液晶層
を挾んでキャパシタを構成する。このキャパシタの絶縁
状態が完全であれば、蓄積された電圧は次の選択時間ま
で変化しない。この理想的な波形を図中実線で示す。し
かしながら、現実的にはリーク電流が流れる。たとえ
ば、液晶層内にイオンが存在し、印加電圧に従ってイオ
ンが移動し、液晶層表面にイオンが蓄積される。これら
蓄積されたイオンは、キャパシタ電極面における電荷を
打消す極性を有するため、蓄積電荷は減少し、実効的に
液晶に印加される電圧は減少する。図中、破線でこの実
効的な電圧波形を示す。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】液晶パネル内の液晶の
電気的性質は一様ではない。このため、図2(B)下段
に示すようなピクセル電圧の変化は一様には生じない。
このため、表示すべき画像を不均一にしてしまう。
【0009】本発明の目的は、各ピクセルにおける画像
信号の減衰が問題とならないアクティブマトリクス液晶
表示装置を提供することである。
【0010】
【課題を解決するための手段】本発明のアクティブマト
リクス液晶表示装置は、マトリクス状に配置され、各々
がスイッチ用薄膜トランジスタを備えた多数の液晶ピク
セルと、同一行に配置された液晶ピクセルのスイッチ用
薄膜トランジスタのゲートに行選択信号を印加するコモ
ン駆動回路と、同一列に配置された液晶ピクセルのスイ
ッチ用薄膜トランジスタのソースに各行選択時間内の第
1期間に画像信号を、第2期間に一定電位のバイアス信
号を交互に印加するセグメント駆動回路とを有し、前記
行選択信号は、信号レベルを“1”,“0”とした時、
各行に関して該当する行選択時間において、少なくとも
前記第1期間に“1”をとり、その後の行選択時間にお
いて、複数回前記第2期間に“1”をとり、1回の画像
信号印加に続いて複数回のバイアス信号印加を行なうこ
とを特徴とする。
【0011】また、前記該当する行選択信号は、前記第
2期間とそれに続く前記第1期間からなり、前記行選択
信号は、該当する行選択時間の間“1”をとり、その後
の行選択時間において、少なくとも1行分の行選択時間
の長さの間“0”をとることが望ましい。
【0012】
【作用】液晶ピクセルには、画像信号に引続いて一定の
バイアス信号が印加される。このため、画像信号の減衰
が問題とならなくなる。
【0013】さらに、行選択信号をフレーム時間中繰返
して与えることにより、液晶に印加されるバイアス電圧
を一定の値に保持することができる。
【0014】また、画像信号が印加された後、所定時間
行選択信号を与えないことにより、ピクセルに画像信号
が蓄積される時間を所望なだけ長くすることができる。
【0015】
【実施例】アクティブマトリクスLCDにおいて、フレ
ーム時間はたとえば20msec程度である。走査線の
数が400本の場合、1行の選択時間は約50μsec
となる。約50μsecの間に、蓄積した電荷を、20
msec保持しようとすると、液晶層のリークによる蓄
積電圧の減衰が問題となる。蓄積時間がたとえば数百μ
sec程度の間は蓄積電圧の減衰はほとんど問題となら
ない。
【0016】そこで、画像信号をピクセルに蓄積し、所
定時間保持した後は、画像信号の代わりに一定電圧の信
号を繰返し蓄積させ、平均として所望の表示を行なわせ
る。このため、セグメント線に画像信号と一定のバイア
ス信号とを選択的に印加できるようにする。
【0017】図1は、このような駆動を行なうためのセ
グメント駆動回路を示す。図1(A)はセグメント駆動
回路の構成をブロック図で示す。セグメント駆動回路1
は、たとえばシフトレジスタを含み、1行分の画像信号
を蓄積し、並列に出力することのできる回路であり、従
来のセグメント駆動回路と同様の構成である。セグメン
ト駆動回路1には、データ、水平同期信号、クロック信
号が入力され、各セグメントに対応するビデオ出力を出
力する。
【0018】ビデオ出力線に、セグメントラインに対応
した数のアナログスイッチ2が設けられており、その一
方の入力にはビデオ出力が印加され、他方の入力には一
定電圧のバイアス信号が印加される。アナログスイッチ
2の出力は、実効出力ラインに接続されており、バイア
ス選択信号の制御によって実効出力はビデオ出力とバイ
アス電圧とのいずれかに選択的に接続される。すなわ
ち、バイアス選択信号が与えられた時には、バイアス電
圧が選択され、画像信号の代わりに一定のバイアス電圧
が供給される。
【0019】図1(B)は、図1(A)に示すセグメン
ト駆動回路の要部における信号波形を示す。図1(B)
上段にはバイアス信号の波形を示す。バイアス信号は1
フレーム内においては一定の値をとり、フレームが代わ
るとその極性を反転させる。バイアス信号の電圧の絶対
値は一定である。
【0020】図1(B)中段に示すバイアス選択信号
は、各行選択時間に対応したパルス形状を有する。図示
の場合、各行選択時間の前半においてバイアス選択信号
は“0”の状態であり、後半において“1”の状態をと
る。バイアス選択信号が“0”の時は画像信号が選択さ
れ、バイアス選択信号が“1”の時はバイアス信号が選
択される。
【0021】したがって、実効出力電圧の波形は図1
(B)下段に示すように各行選択時間内の前半において
は、画像信号のレベルをとり、各行選択時間の後半にお
いてはバイアス電圧の値をとる。すなわち、ピクセルに
接続されたトランジスタのソース電極には、図1(B)
下段に示すような実効出力電圧が印加される。
【0022】行側のコモン駆動回路として、従来のコモ
ン駆動回路と全く同じ回路を使用すると、該当する行選
択時間のうち前半においては画像信号が印加され、後半
においてはバイアス電圧が印加される。
【0023】この場合、画像信号がピクセルに印加され
る時間は行選択時間の一部となってしまう。コモン駆動
回路を少し変更することにより、画像信号印加時間を長
くすることができる。
【0024】図3は、画像信号の印加される時間を行選
択時間以上とする駆動信号の波形を示す。
【0025】図4にコモン駆動回路の例を示す。LCD
制御回路から与えられるシリアルデータは、クロック信
号のエッジによってトリガされ、シフトレジスト5に転
送される。一組のシリアルデータがシフトレジストに収
容された後、ロード信号のエッジによって全データは同
時にシフトレジスト5からラインメモリ6に転送され
る。このようにして、ラインメモリ6に収容されたデー
タは、たとえば論理回路の0/5Vの電位レベルであ
る。LCD回路は一般により高い電圧レベルを用いるた
め、変換回路7が所望の電圧レベルに変換を行う。この
ようにして、コモン電極に供給される信号が形成され
る。
【0026】図3(A)は、その1を示す。i番目のコ
モンラインに印加されるコモン信号Vgiは、該当する
行選択時間の間“1”となり、引続く1行選択時間の間
“0”となる。その他の行選択時間においては、行選択
時間中一部において“1”となり、残りの時間“0”と
なる。
【0027】図3(A)中段に示すj番目のセグメント
ラインに印加されるセグメント信号Vsjは、図1
(B)下段に示した実効出力信号と同等のものである。
【0028】このようなコモン信号がトランジスタのゲ
ートに印加され、セグメント信号がソースに印加される
と、該当する行選択時間において、コモン信号が立上が
ると共にトランジスタは開き、セグメント信号をトラン
ジスタのドレインに接続されたピクセル電極に印加す
る。したがってピクセル電圧はセグメント信号の電圧と
同じ変化を示す。すなわち、初めバイアス電圧をとり、
次に画像信号の電圧となる。該当する行選択時間が終了
すると、次の行選択時間の間コモン信号Vgiは“0”
となり、トランジスタはオフする。したがって、ピクセ
ルに蓄積された画像信号の電圧はそのまま保持される。
【0029】次の行選択時間となると、セグメント信号
がバイアス電圧となる期間、コモン信号が“1”とな
る。したがって、ピクセルは繰返しバイアス信号に充電
される。フレームが代わるとセグメント信号、従ってピ
クセル電圧の極性が反転する。
【0030】ソース線の数が400本であり、画像信号
が保持される時間が図3(A)に示すように1.5行選
択時間長の場合、ピクセルに印加される信号電圧の2乗
平均は以下のようになる。
【0031】 Vij={(1.5/400)*(ビデオ電圧)2
(398.5/400)*(バイアス電圧)2 1/2 ビデオ電圧は暗状態に対応する0Vから、最も明るい状
態に対応する最大電圧、たとえば20Vまで変化する。
バイアス電圧は、液晶の閾値電圧にわずかに及ばない
値、たとえば1Vとする。この時、最も明るい状態に対
応して、 Vij(ON)={(1.5/400)*(20)2
(398.5/400)*(1)2 1/2 =1.58
V。
【0032】また、最も暗い状態に対応して、 Vij(OFF)={(1.5/400)*(0)2
(398.5/400)*(バイアス電圧)2 1/2
{(398.5/400)*(1)2 1/2 ≒1V。
【0033】したがって、Vij(ON)/Vij(O
FF)=1.58となる。図3(B)は、画像信号の印
加される時間をより長くした場合の信号波形を示す。上
段がi番目コモン信号Vgiを示し、中段がi番目セグ
メント信号Vsjを示し、下段がピクセル電圧Vijを
示す。この構成においては、該当する行選択時間の後、
行選択時間の3倍分コモン信号が“0”に保持される。
このため、画像信号は一旦ピクセルに蓄積された後、引
続く3行選択時間保持され続ける。該当行選択時間にお
ける半分の蓄積時間と加算し、全体として3.5行選択
時間の間、画像信号が保持される。その他の点は図3
(A)の場合と同様である。
【0034】この場合、ピクセルに印加されるピクセル
電圧の2乗平均は以下のようになる。
【0035】 Vij={(3.5/400)*(ビデオ信号)2
(396.5/400)*(バイアス電圧)2 1/2 前述の場合と同様、ビデオ信号は最も暗い状態に対応す
る“0”から、最も明るい状態に対応する最大電圧、た
とえば20Vまで変化するとする。また、バイアス電圧
は閾値電極よりもわかずか下に、たとえば1Vに選ぶ。
この時、 Vij(ON)={(3.5/400)*(20)2
(396.5/400)*(1)2 1/2 ≒2.11
V、 Vij(OFF)={(3.5/400)*(0)2
(396.5/400)*(1)2 1/2 ≒1V、 Vij(ON)/Vij(OFF)=2.11 となる。一般に、オフ状態に対応する2乗平均電圧と、
オン状態に対応する2乗平均電圧の比が1.5以上ある
場合、望ましい駆動を実現することができる。従って、
上述の2つの場合において共に十分なコントラストを有
する表示を行なうことができる。
【0036】一方、蓄積した画像電圧の減衰は、画像信
号の保持時間に伴って変化する。液晶のリークによる放
電回路が形成されると考え、その時定数をtrcとする
と、ピクセル電圧の変化ΔVは、以下のように表わせ
る。
【0037】 ΔV=−Vlc*{1−exp(−t/trc)} ここで、trc=50msec、フレーム時間=20m
sec、行選択時間=20msec/400=50μs
ecとすると、従来技術の場合には、 Vlc=−Vlc*{1−exp(−20msec/50msec)} ≒−Vlc*0.32 となる。すなわち、約−32%の減衰が生じる。
【0038】図3(A)の場合には、画像信号の減衰が
生じるのは、1.5行選択時間の間のみである。すなわ
ち、約75μsecの間のみ減衰が生じる。
【0039】 ΔVlc=−Vlc*{1−exp(−75μsec/50msec)} ≒−Vlc*0.0014 となる。すなわち、減衰は約−0.14%のみである。
【0040】図3(B)の場合には、減衰は3.5行選
択時間の間、すなわち約175μsecの間生じる。
【0041】 ΔVlc=−Vlc*{1−exp(−175μsec/50msec)} ≒−Vlc*0.0034 となる。すなわわち減衰は約−0.34%である。
【0042】このように、画像信号を保持する時間を制
限することより、液晶の導電性に基く画像信号電圧の減
衰をほとんど問題なくすることができる。たとえ、液晶
パネルの温度が上昇し、導電性が上昇したり、パネル内
の不均一性が増加した場合にも、画像電圧の減衰が問題
となることは少ない。
【0043】以上実施例に沿って本発明を説明したが、
本発明はこれらに制限されるものではない。たとえば、
種々の変更、改良、組合わせ等が可能なことは当業者に
自明であろう。
【0044】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
液晶材料の導電性に基く液晶表示の不均一性を低減する
ことができる。
【0045】広い表示画面の場合にも均質な表示を実現
することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例によるアクティブマトリクス液
晶表示装置のセグメント駆動回路を説明する図である。
図1(A)はセグメント駆動回路のブロック図、図1
(B)はその要部における信号波形を示す。
【図2】従来の技術によるアクティブマトリクスLCD
を示す。図2(A)は回路構成を示すブロック図、図2
(B)はその要部における信号波形を示す。
【図3】本発明の実施例における信号波形を示す。図3
(A)、(B)は、それぞれコモン信号、セグメント信
号、ピクセル電圧の波形を示す。
【図4】図3のコモン信号を発生することのできるコモ
ン駆動回路のブロック図である。
【符号の説明】
1 セグメント駆動回路 2 アナログスイッチ 5 シフトレジスト 6 ラインメモリ 7 変換回路 51 表示面 52、53 駆動回路 56 ソース 57 ドレイン T トランジスタ PX ピクセル

Claims (3)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 マトリクス状に配置され、各々がスイッ
    チ用薄膜トランジスタを備えた多数の液晶ピクセルと、 同一行に配置された液晶ピクセルのスイッチ用薄膜トラ
    ンジスタのゲートに行選択信号を印加するコモン駆動回
    路と、 同一列に配置された液晶ピクセルのスイッチ用薄膜トラ
    ンジスタのソースに各行選択時間内の第1期間に画像信
    号を、第2期間に一定電位のバイアス信号を交互に印加
    するセグメント駆動回路とを有し、 前記行選択信号は、信号レベルを“1”,“0”とした
    時、各行に関して該当する行選択時間において、少なく
    とも前記第1期間に“1”をとり、その後の行選択時間
    において、複数回前記第2期間に“1”をとり、1回の
    画像信号印加に続いて複数回のバイアス信号印加を行な
    うことを特徴とするアクティブマトリクス液晶表示装
    置。
  2. 【請求項2】 前記該当する行選択時間は、前記第2期
    間とそれに続く前記第1期間からなり、前記行選択信号
    は、該当する行選択時間の間“1”をとり、その後の行
    選択時間において、少なくとも1行分の行選択時間の長
    さの間“0”をとる請求項1記載のアクティブマトリク
    ス液晶表示装置。
  3. 【請求項3】 請求項1または2記載のアクティブマト
    リクス液晶表示装置用のセグメント駆動回路であって、 液晶ピクセルのセグメント電極に接続された出力と、 画像信号源に接続された第1入力と、 一定電位のバイアスに接続された第2入力と、 前記出力を前記行選択信号のタイミングに合わせて第1
    入力と第2入力とに交互に接続する制御部とを含むセグ
    メント駆動回路。
JP14184591A 1991-06-13 1991-06-13 アクティブマトリクス液晶表示装置 Expired - Lifetime JP2641340B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14184591A JP2641340B2 (ja) 1991-06-13 1991-06-13 アクティブマトリクス液晶表示装置
US07/893,382 US5455598A (en) 1991-06-13 1992-06-04 Liquid crystal display with active matrix
EP92109871A EP0526713B1 (en) 1991-06-13 1992-06-11 Liquid crystal display with active matrix
DE69218849T DE69218849T2 (de) 1991-06-13 1992-06-11 Flüssigkristallanzeigegerät mit aktiver Matrix

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14184591A JP2641340B2 (ja) 1991-06-13 1991-06-13 アクティブマトリクス液晶表示装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04366891A JPH04366891A (ja) 1992-12-18
JP2641340B2 true JP2641340B2 (ja) 1997-08-13

Family

ID=15301500

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14184591A Expired - Lifetime JP2641340B2 (ja) 1991-06-13 1991-06-13 アクティブマトリクス液晶表示装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5455598A (ja)
EP (1) EP0526713B1 (ja)
JP (1) JP2641340B2 (ja)
DE (1) DE69218849T2 (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5574475A (en) * 1993-10-18 1996-11-12 Crystal Semiconductor Corporation Signal driver circuit for liquid crystal displays
US5703617A (en) * 1993-10-18 1997-12-30 Crystal Semiconductor Signal driver circuit for liquid crystal displays
JP3438190B2 (ja) * 1994-03-14 2003-08-18 株式会社日立製作所 Tftディスプレイ装置
US5952789A (en) * 1997-04-14 1999-09-14 Sarnoff Corporation Active matrix organic light emitting diode (amoled) display pixel structure and data load/illuminate circuit therefor
CA2273734A1 (en) * 1998-07-08 2000-01-08 Robert D. Ross Vending machine display
JP5073935B2 (ja) * 2005-10-06 2012-11-14 オンセミコンダクター・トレーディング・リミテッド シリアルデータ入力システム
EP2008264B1 (en) * 2006-04-19 2016-11-16 Ignis Innovation Inc. Stable driving scheme for active matrix displays
US8593450B2 (en) 2010-12-22 2013-11-26 Apple Inc. Relay driving of conductive segments in displays

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57109994A (en) * 1980-12-26 1982-07-08 Citizen Watch Co Ltd Display panel
GB2118346B (en) * 1982-04-01 1985-07-24 Standard Telephones Cables Ltd Scanning liquid crystal display cells
GB2175725B (en) * 1985-04-04 1989-10-25 Seikosha Kk Improvements in or relating to electro-optical display devices
JPH0677186B2 (ja) * 1985-11-27 1994-09-28 日本電気株式会社 薄膜デコ−ダ積層型液晶表示装置
JPH0652938B2 (ja) * 1986-01-28 1994-07-06 株式会社精工舎 液晶表示装置
US4901066A (en) * 1986-12-16 1990-02-13 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Method of driving an optical modulation device
JPS63278033A (ja) * 1987-05-08 1988-11-15 Seikosha Co Ltd マトリクス型液晶光学装置の駆動方法
US4845482A (en) * 1987-10-30 1989-07-04 International Business Machines Corporation Method for eliminating crosstalk in a thin film transistor/liquid crystal display

Also Published As

Publication number Publication date
US5455598A (en) 1995-10-03
EP0526713A3 (en) 1993-09-01
EP0526713B1 (en) 1997-04-09
DE69218849D1 (de) 1997-05-15
JPH04366891A (ja) 1992-12-18
EP0526713A2 (en) 1993-02-10
DE69218849T2 (de) 1997-11-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2705711B2 (ja) 液晶表示装置で漏話を除去する方法及び液晶表示装置
US6320565B1 (en) DAC driver circuit with pixel resetting means and color electro-optic display device and system incorporating same
US4804951A (en) Display apparatus and driving method therefor
EP0678849B1 (en) Active matrix display device with precharging circuit and its driving method
US6310600B1 (en) Active matrix type device using forcible rewriting
JP2528957B2 (ja) Ac動作用付勢マトリックスセル
CN101512628B (zh) 有源矩阵基板及具备该有源矩阵基板的显示装置
US6172663B1 (en) Driver circuit
US5627560A (en) Display device
JPH03105312A (ja) 液晶表示装置のための制御回路
US20080013005A1 (en) Display Devices and Driving Method Therefor
CN102725788A (zh) 像素电路和显示装置
US5990877A (en) Driving circuit of an active matrix liquid crystal display
JP3305931B2 (ja) 液晶表示装置
JP2641340B2 (ja) アクティブマトリクス液晶表示装置
US5742270A (en) Over line scan method
JP2901429B2 (ja) 表示装置
JP3128965B2 (ja) アクティブマトリクス液晶表示装置
US7358949B2 (en) Liquid crystal display device pixel and drive circuit
KR100832049B1 (ko) 디스플레이 유닛 및 디스플레이 유닛용 디스플레이 드라이버
EP0731439B1 (en) A data line driver for applying brightness signals to a display
US6518947B1 (en) LCD column driving apparatus and method
JPH0430683A (ja) 液晶表示装置
US20030112211A1 (en) Active matrix liquid crystal display devices
JPH1031201A (ja) 液晶表示装置およびその駆動方法

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19970325