JP2641264B2 - トラッキング制御装置 - Google Patents

トラッキング制御装置

Info

Publication number
JP2641264B2
JP2641264B2 JP63210613A JP21061388A JP2641264B2 JP 2641264 B2 JP2641264 B2 JP 2641264B2 JP 63210613 A JP63210613 A JP 63210613A JP 21061388 A JP21061388 A JP 21061388A JP 2641264 B2 JP2641264 B2 JP 2641264B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
tracking
area
track
head
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP63210613A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0261851A (ja
Inventor
勝英 長谷川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP63210613A priority Critical patent/JP2641264B2/ja
Priority to US07/391,162 priority patent/US5212603A/en
Priority to EP94112051A priority patent/EP0627731B1/en
Priority to EP89115201A priority patent/EP0355721B1/en
Priority to DE68928849T priority patent/DE68928849T2/de
Priority to DE68928092T priority patent/DE68928092T2/de
Publication of JPH0261851A publication Critical patent/JPH0261851A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2641264B2 publication Critical patent/JP2641264B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Adjustment Of The Magnetic Head Position Track Following On Tapes (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、並列的に形成されたトラック上にヘッドを
位置決めするトラッキング制御装置に関するものであ
る。
[従来の技術] 従来から、この種のトラッキング制御装置のひとつと
して、回転ヘッド型磁気記録再生装置のトラッキング制
御機構が知られている。
回転ヘッド型磁気記録再生装置のトラッキング方式と
しては、CTL方式低周波パイロット信号重畳方式
エリア分割パイロット信号方式エンベロープ検波方式
が提案されている。
[発明が解決しようとする課題] しかしながら、上述した第1のCTL方式はCTLトラッ
クとCTLヘッドが必要でサンプリングレートを高くでき
ないほか、CTLヘッドの調整が必要でオート・トラッキ
ングに不向きである。
第2のパイロット信号重畳方式は、主信号に妨害を
与えないようにするため、記録レベルを低く抑えねばな
らず、S/Nが悪く充分なサーボゲインがとれない。特に
デジタル信号を主信号とする場合は、信号誤りを誘起し
やすく、不向きである。
第3のエリア分割パイロット方式は、パイロットエ
リアでしかトラッキング信号が得られず、トラック曲が
りに追従できない。特に、デジタル式オーディオテープ
レコーダ(DAT)では主信号(オーディオデータ)がト
ラック全長の60%にすぎず、その前後にパイロットエリ
アを設けることで対処しているが、主信号がビデオデー
タのように高速大容量の場合にはトラック全長の90%以
上が主信号のエリアとなり、パイロットエリアは両端部
に追いやられてしまうことになる。従って、狭トラック
化して高記録密度化を進める上でトラック曲がりに追従
できないことは致命的である。また、1トラックにつき
1〜2回のサンプリングであるのでサンプリングレート
もあまり高くはならない。
第4のエンベロープ検出方式は、バイモルフ素子等
を用いて回転ヘッドを動かしてトラッキングを行なう場
合にいわゆるウォブリング等と組合せて使われている方
式であるが、可動ヘッドが必須であり、トータルで非常
に複雑かつ高価なシステムとなる。また、数パーセント
とはいえ出力が常に変動する等の問題がある。
よって本発明の目的は上述の点に鑑み、主情報に悪影
響を与えず簡易な構成にも拘らずトラック曲がりに追従
してオートトラッキングを行い得るようにしたトラッキ
ング制御装置を提供することにある。
[課題を解決するための手段] 上記目的を達成するために、本発明は、並列的に形成
されたトラック上にヘッドを位置決めするトラッキング
制御装置において、前記トラックの第1領域から再生さ
れた信号を用いて、トラッキングエラー信号を出力する
第1検出手段と、隣接するトラックから同時に再生され
る所定信号の位相差に応じたレベルを有する位相エラー
信号を出力する第2検出手段と、前記第1領域もしくは
前記第1領域に近接する領域において前記第2検出手段
から出力される位相エラー信号を抽出する抽出手段と、
前記第1検出手段から出力されるトラッキングエラー信
号に対し、前記抽出手段で抽出された位相エラー信号と
前記第1領域以外における前記第2検出手段の出力する
位相エラー信号との差を加算した信号に基づき前記ヘッ
ドのトラッキング制御を行う制御手段とを具備したもの
である。
[作用] 本発明によればトラックの特定領域において得られた
トラッキングエラー信号に、その領域近辺から得られる
隣接トラック間の位相差を基準位相差としてその後トラ
ック後端に至るまでこの基準位相差からのずれに関連す
る量を加えてトラッキング制御信号を生成してトラッキ
ング動作を行うものである。
すなわち、上記トラッキングエラー信号はトラックの
特定領域(第1の領域)からの再生信号のみで形成され
た信号であるため、この領域以外の部分ではトラッキン
グエラー信号を得ることはできない。従って、トラック
のリニアリティが悪く、例えばトラックが曲がっている
場合においては上記領域以外ではトラッキングがずれて
しまう可能性がある。
他方、上記位相エラー信号を用いてトラッキングエラ
ーを検出しようとする場合、隣接トラック間の所定信号
(例えば同期信号)の記録位置が規定の位置に極めて正
確に決定されている場合にはこの信号をそのままトラッ
キングエラー信号として利用できるが、隣接トラックの
所定信号の記録位置の関係がどの程度正確かは記録装置
に依存しており、必ずしも正確に決定されているとは限
らない。
そこで、本発明では、上記2つの手法の欠点を互いに
補えるように、第1の領域のトラッキングエラーについ
ては上記トラッキングエラー信号によって正確に検出
し、それ以外の領域については第1の領域の位相エラー
信号と他の部分の位相エラー信号の差によってトラッキ
ングエラーの変化を検出し、トラック全体としてのトラ
ッキングエラーを正確に検出できるようにしてある。
[実施例] 以下、実施例に基づいて本発明を詳細に説明する。
実施例1 第1図ないし第4図は本発明を適用した第1の実施例
であるデジタル・ビデオテープレコーダ(DVTR)を示す
図である。ここで、第図は本発明の一実施例によるトラ
ッキング制御回路を含むDVTRの概略構成を示すブロック
図である。第2図は本実施例に用いる回転ヘッドドラム
のヘッド配置を示す模式図、第3図は回転ヘッドによっ
て形成された各トラックを示すテープパターンを示す
図、第4図は第1図の動作を示す信号波形図である。こ
れら各図において、1は回転ドラムヘッドであって、4
つのヘッドA+,A−,B+,B−を各2個1組ずつ近接して
配置すると共に各組を180゜対向位置に取り付けてあ
る。磁気テープ2は回転ヘッドドラム1に180゜+αの
範囲にわたり巻付けられている。
回転ヘッドドラム1を周速VHで図示の方向に回転させ
ながらテープ2を速度VTで図示の方向に送ることによ
り、第3図のようなトラックパターンが得られる。テー
プ上に形成された各トラックにはその先頭部に2種類の
周波数の異なるパイロット信号f1,f2が交互に一定期間
記録され、その後にデータエリアDATAが設けられてい
る。
次に、本実施例の動作を第1図に示した各ブロックの
番号を参照して説明する。
記録時には、まず入力信号をA/D変換(10)した後、
データ圧縮・インターリーブ・ID付加等のデジタル信号
処理(12)を施す。次に、8−10変調等の磁気記録に適
した適当な変調(14)を行ない、その信号を2系統に直
並列変換(16)するとともに、パイロット信号(f1,f2:
第3図参照)をトラックの先頭部に付加してヘッドA
+,A−又はB+,B−により記録する。
再生時には各ヘッドからの再生信号を増幅した後、イ
コライザ18,22により波形等化を行ない、信号中のクロ
ック成分を検出してPLL回路26,28によりデータを再生す
る。その後は記録時と逆であり、直並列変換(32)の後
に復調(34)を行い、次いで誤り訂正・デインターリー
ブ等のデジタル信号処理(36)を施すことにより元のデ
ジタル信号を得、さらにD/A変換(38)してアナログ画
像情報を出力する。
この再生時には、各ヘッドがテープ上のトラックを正
しく走行するためにトラッキング制御が必要となる。こ
のトラッキング制御を次に説明する。
第3図に示すように、各トラックの先頭にはパイロッ
ト信号f1またはf2が記録されている。まずA−ヘッドか
ら得られる再生信号をフィルタや2乗検波等器(図示せ
ず)に入力することによりf1信号成分を検出し、第4図
(a)の信号波形を得る。また同様にA−ヘッドの再生
信号からf2信号成分を検出することにより第4図(b)
の信号波形を得る。ここで、第3図から明らかなよう
に、V1は乗側のT2トラックから、V2は下側のT0トラック
から再生されたものであるから、その大きさを比較する
ことによりトラッキングエラー信号S42が得られる。そ
のためには、第4図(a)に示す波形の立上りおよび立
下がりから第4図(c)および(d)のようなゲートパ
ルスを作り、第4図(b)の波形をサンプリングしてそ
のレベルを比較するよう構成すれば良い。
このようにしてパイロット信号エリアにおけるトラッ
キングエラー信号S42が得られるが、ここに示した実施
例のみならず通常のDATで実用されているような4周波
数を用いるものでも良い。換言すれば、所定のパイロッ
トエリアを用いてトラッキングエラー信号を得られるも
のであれば使用可能である。
本実施例においては連続的なトラッキング制御を行う
ために、上述したパイロットエリアによるトラッキング
制御のほか、チャンネル間位相差(後に後述する)を用
いることにより全トラック領域にてトラッキングエラー
信号S30を得ることができる。上記チャンネル間位相差
は、第5図に示すように、トラッキングエラーΔに対し
アジマスθの方向によって距離t=Δ/tanθだけ信号位
相方向にズレが生じることを利用するもので、第5図示
の状態ではA+ヘッドの信号の位相が進み、A−ヘッド
の位相が遅れている。この位相差とトラッキング位置は
比例関係があることからトラッキングエラー信号として
使えるが、この信号S30だけではトラックのセンター検
出できないため、これだけではオート・トラッキング化
できず、別個の基準位相を外部から与えてやらなければ
ならない。この基準位相を得るために、本実施例では差
動増幅器46およびサンプル/ホールド回路48を用いてい
る(その動作は後に詳述する)。
一般に、テープ上に形成されたトラックのうねりは緩
やかであるので、上述したパイロットエリアにて行われ
たトラッキング制御により、ヘッドとトラックの位置関
係はしばらくの間大きな変化は無いと考えられる。従っ
て、パイロットエリアを参照して得られたトラッキング
エラー信号S42と、データエリアの先頭部におけるチャ
ンネル間位相差信号S30とに基づいて前記基準位相を求
めるようにすれば、記録信号のタイミングを予め調整し
ておくことなくオートトラッキング化が可能である。
本実施例では、A−ヘッドがパイロットエリアを通過
してデータエリアに入ると検波部のPLL回路28によりク
ロックが記録データにロックするが、この時A+ヘッド
はすでにデータエリア上にあるため既にPLL回路26はロ
ックしている。そこで両位相ロックが行われた時から一
定時間経過後にサンプル/ホールド用タイミングパルス
(第4図(f)参照)を発生させる。あるいは、第4図
(a)の波形から遅延回路を介することにより第4図
(f)に示すサンプル/ホールド用タイミングパルスを
得ることもできる。
上記チャンネル間位相差信号S30は、各ヘッドに対応
して設けてある検波部のPLLクロックを位相比較するこ
とにより、第4図(g)に示す波形の形で得られる。第
4図(g)に示すように、A−ヘッドがデータエリアに
突入した直後に生じる波形の乱れは、PLL回路のロック
動作時のものであって、位相ロック後はそのレベルが安
定してV4となる。
上述したトラッキングエラー信号S42及び位相差信号S
30は差動増幅器46に入力され、その差分がサンプル/ホ
ールドされる(第4図(e)参照)。
上記サンプル/ホールドがなされた後は、チャンネル
間位相差信号S30とサンプル/ホールド信号S48との差分
を得ることにより、全トラック長にわたってトラッキン
グ制御信号S50が得られる。この信号S50を補間回路52
(後に詳述する)を介してキャプスタン制御回路54およ
び圧電素子制御回路56に加えることにより、トラッキン
グ動作を行なうことができる。すなわち、バイモルフ素
子等で回転ヘッド位置を可動としている本実施例では、
トラッキング制御信号S52によりA+,A−ヘッドを同時
に動かすようにして、トラック曲がりに追従させること
が可能となる。
上述したトラッキング制御信号S50はA+ヘッドまた
はA−ヘッドがトラック後端に達するまで持続するが、
その後はB+,B−ヘッドの出力から同様にしてトラッキ
ング制御信号が生成される。この切換部においてごく短
時間ではあるがトラッキング制御信号が発生できない期
間が生ずる。そこでこの期間は、回転ヘッドドラムの回
転位相検出信号から第4図(i)に示すようなタイミン
グで信号S44Bをタイミング作成回路44から補間回路52に
送り、前値ホールド等により補間を行っている。
上述した本実施例のトラッキング制御により、第6図
(a)に示すようなトラック曲がりに対してキャプスタ
ン制御のみでも一点鎖線の位置にトラッキングすること
ができる。さらに可動ヘッドを用いることにより、第6
図(a)に示す二点鎖線のようなトラッキングが可能で
ある。他方、従来技術にみられるようにパイロット信号
のみによるトラッキング制御では第6図(b)に示すよ
うにトラッキングしてしまうため、トラック後半の出力
が充分得られないことになる。
その他の実施例 以上説明した実施例においては、PLL回路によってロ
ックされたクロックの位相差に基づいて、位相差信号S3
0を生成したが、IDパルスやPLLクロックをn分周したも
のを用いても良い。また、上述した実施例ではデジタル
VTRを例示したが、DATあるいはアナログVTRについても
適用可能である。但し、アナログVTRの場合には、PLLク
ロックの替わりに、水平同期信号やバースト信号の位相
差を用いればよい。
さらに、上述した実施例においては2チャンネルを並
列的に再生する場合について述べたが、2チャンネル以
上とすることも可能である。これに対して記録された情
報が1チャンネルの場合においても、逆アジマスの再生
ヘッドを追加することによって、同様に本発明を適用す
ることができる。
ところで、前述の実施例ではデータエリアを1つのエ
リアとして扱ったが、第7図に示すように、サブコード
エリア(SUB),ビデオエリア(VIDEO),オーデイオエ
リア(AUDIO)等のようにパイロットエリアPの前後に
おいて複数の領域に分割されていても本発明を適用する
ことが可能である。但し、このように領域が分割されて
いる場合には最も長いエリア(ここではVIDEOエリア)
の直前にパイロットエリアがあることが好ましい。ま
た、1つのエリア(例えばVIDEOエリア)のみによるト
ラッキング制御だけでは充分でない場合、例えばAUDIO
のエリアがトラックの全長の20%以上ある場合や、複数
のオーディオ領域を有するマルチチャンネルオーディオ
レコーダの場合には、各エリアの境界部で基準位相をセ
ットしなおせば良い。第8図に示す回路は、各エリアの
境界部で基準位相をセットしなおすためのリセット回路
を加え構成例を示す。ここで第1図と同様の要素には同
一の番号を付してある。本回路の動作は次のとおりであ
る。
ヘッドが各エリアの境界部を通過する直前にそのトラ
ッキング制御信号S52を第2のサンプル/ホールド回路8
2にてホールドし、スイッチ80を介して差動増幅器46に
入力する。そして、ヘッドが境界部を通過した後にロッ
クした信号S30との位相差を第1のサンプル/ホールド
回路48にてホールドし、これを基準位相として用いる。
すなわち、前エリアでのトラッキング状態を基準とし
て、後エリアに突入した後のトラッキング制御を行う。
なお必要であれば、補間回路52を用いてこの境界部につ
いてもトラッキング制御信号をホールドすることができ
る。
このように第8図に示した構成とすれば、トラックの
一部分のみを書きかえるいわゆるインサート編集も可能
となる。
[発明の効果] 以上説明したように、本発明に係るトラッキング制御
装置によれば、互換性の高いオートトラッキング制御が
容易に実現できると共に、狭トラック化による高記録密
度にも十分に対応することが可能となる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示すブロック図、 第2図は回転ヘッドドラムの上面模式図、 第3図はテープパターン図、 第4図は信号波形図、 第5図はチャンネル間位相差についての説明図、 第6図はトラック曲りの説明図、 第7図は第2の実施例による記録フォーマットを示す
図、 第8図は第2の実施例の要部を示すブロック図である。 1……回転ヘッドドラム、 2……磁気テープ、 3……キャプスタン、 4……ヘッド可動素子、 26,28……位相ロック回路、 30……位相比較器、 40……パイロット信号検出回路、 42……トラッキングエラー信号発生回路、 48……サンプル/ホールド回路、 46,50……差動増幅器、 52……補間(ホールド)回路、 54……キャプスタン制御回路、 56……圧電素子制御回路。

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】並列的に形成されたトラック上にヘッドを
    位置決めするトラッキング制御装置において、 前記トラックの第1領域から再生された信号を用いて、
    トラッキングエラー信号を出力する第1検出手段と、 隣接するトラックから同時に再生される所定信号の位相
    差に応じたレベルを有する位相エラー信号を出力する第
    2検出手段と、 前記第1領域もしくは前記第1領域に近接する領域にお
    いて前記第2検出手段から出力される位相エラー信号を
    抽出する抽出手段と、 前記第1検出手段から出力されるトラッキングエラー信
    号に対し、前記抽出手段で抽出された位相エラー信号と
    前記第1領域以外における前記第2検出手段の出力する
    位相エラー信号との差を加算した信号に基づき前記ヘッ
    ドのトラッキング制御を行う制御手段とを 具備したことを特徴とするトラッキング制御装置。
JP63210613A 1988-08-26 1988-08-26 トラッキング制御装置 Expired - Fee Related JP2641264B2 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63210613A JP2641264B2 (ja) 1988-08-26 1988-08-26 トラッキング制御装置
US07/391,162 US5212603A (en) 1988-08-26 1989-08-08 Tracking control means for a multi-channel reproducing apparatus
EP94112051A EP0627731B1 (en) 1988-08-26 1989-08-17 Reproducing apparatus with tracking control means
EP89115201A EP0355721B1 (en) 1988-08-26 1989-08-17 Reproducing apparatus with tracking control means
DE68928849T DE68928849T2 (de) 1988-08-26 1989-08-17 Wiedergabegerät mit Spurnachführungsmitteln
DE68928092T DE68928092T2 (de) 1988-08-26 1989-08-17 Wiedergabegerät mit Spurnachführungsmitteln

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63210613A JP2641264B2 (ja) 1988-08-26 1988-08-26 トラッキング制御装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0261851A JPH0261851A (ja) 1990-03-01
JP2641264B2 true JP2641264B2 (ja) 1997-08-13

Family

ID=16592224

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63210613A Expired - Fee Related JP2641264B2 (ja) 1988-08-26 1988-08-26 トラッキング制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2641264B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2666559B2 (ja) * 1990-10-23 1997-10-22 松下電器産業株式会社 トラッキング誤差検出装置

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60212858A (ja) * 1984-04-07 1985-10-25 Sansui Electric Co 磁気記録再生装置におけるトラッキング制御装置
JPS613348A (ja) * 1984-06-14 1986-01-09 Matsushita Electric Ind Co Ltd 磁気記録再生装置のトラツキング方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0261851A (ja) 1990-03-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH02107079A (ja) 磁気記録再生装置
JPH02195560A (ja) 再生方法
US5212603A (en) Tracking control means for a multi-channel reproducing apparatus
US4760475A (en) Home track position acquisition system and method
JP2568255B2 (ja) 回転ヘッド型再生装置
US5325246A (en) Automatic tracking method for helical scan magnetic tape recorder using reproduced timing signal to sample two out-of-phase reference signals
JP2641264B2 (ja) トラッキング制御装置
JPH0750923B2 (ja) 回転ヘツド型再生装置
JP2590223B2 (ja) 再生装置
KR100328158B1 (ko) 자기기록재생장치
JPS62250539A (ja) 磁気記録再生装置のトラツキング制御方式
JPH0489666A (ja) 記録方法
JPH07110990A (ja) ヘリカルスキャン式磁気テープレコーダ用自動トラッキング回路
JPS6080152A (ja) デイジタル信号の記録再生方法
JPH0610901B2 (ja) ディジタル信号の再生装置
JPH0675320B2 (ja) 磁気記録再生装置
JPS61264979A (ja) 磁気記録再生装置
JPS6295789A (ja) 情報信号記録装置
JPS613315A (ja) デイジタル信号の記録再生方法
JPH0526262B2 (ja)
JPH0354715A (ja) トラッキング誤差検出装置及びディジタル磁気録画装置
JPH04222952A (ja) ディジタル磁気記録再生装置
JPS6013345A (ja) デイジタル信号の記録再生方法
JPH04291049A (ja) 磁気記録再生装置
JPH02312047A (ja) 磁気記録再生装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees