JP2619706B2 - 水添分解および接触分解による軽質炭化水素留分の製造方法 - Google Patents

水添分解および接触分解による軽質炭化水素留分の製造方法

Info

Publication number
JP2619706B2
JP2619706B2 JP63286927A JP28692788A JP2619706B2 JP 2619706 B2 JP2619706 B2 JP 2619706B2 JP 63286927 A JP63286927 A JP 63286927A JP 28692788 A JP28692788 A JP 28692788A JP 2619706 B2 JP2619706 B2 JP 2619706B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hydrocarbon oil
vacuum distillate
catalytic cracking
oil
heavy hydrocarbon
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP63286927A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH01165692A (ja
Inventor
アウケ・フイーメ・デ・ヴリエス
ウイレム・ハートマン・ジュリアーン・ストーク
Original Assignee
シエル・インターナショネイル・リサーチ・マーチヤツピイ・ベー・ウイ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by シエル・インターナショネイル・リサーチ・マーチヤツピイ・ベー・ウイ filed Critical シエル・インターナショネイル・リサーチ・マーチヤツピイ・ベー・ウイ
Publication of JPH01165692A publication Critical patent/JPH01165692A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2619706B2 publication Critical patent/JP2619706B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10GCRACKING HYDROCARBON OILS; PRODUCTION OF LIQUID HYDROCARBON MIXTURES, e.g. BY DESTRUCTIVE HYDROGENATION, OLIGOMERISATION, POLYMERISATION; RECOVERY OF HYDROCARBON OILS FROM OIL-SHALE, OIL-SAND, OR GASES; REFINING MIXTURES MAINLY CONSISTING OF HYDROCARBONS; REFORMING OF NAPHTHA; MINERAL WAXES
    • C10G69/00Treatment of hydrocarbon oils by at least one hydrotreatment process and at least one other conversion process
    • C10G69/02Treatment of hydrocarbon oils by at least one hydrotreatment process and at least one other conversion process plural serial stages only
    • C10G69/04Treatment of hydrocarbon oils by at least one hydrotreatment process and at least one other conversion process plural serial stages only including at least one step of catalytic cracking in the absence of hydrogen

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Production Of Liquid Hydrocarbon Mixture For Refining Petroleum (AREA)
  • Catalysts (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の利用分野〕 本発明は次の段階を適用することによって、すなわち 段階1:重質炭化水素油減圧留出油を水添分解し、 段階2:段階1において得られた生成物を蒸留によって1
種または2種以上の留分と残渣油に分離し、 段階3:段階2において得られた残渣油を接触分解し、つ
いで 段階4:段階3において得られた生成物から1種または2
種以上の軽質炭化水素油留分を遊離させる ことによって1種または2種以上の軽質炭化水素油留分
を製造する方法に関するものである。
〔発明の背景〕
製油所で軽質炭化水素油留分、例えばガソリン留分を
製造する目的で大規模に適用される原油の常圧蒸留にお
いては、副産物として残渣油が得られる。本明細書中で
ガソリンと称するものは大気圧下でn−ペンタンの沸点
ないし220℃の沸点範囲を有する留分である。関係する
原油から得られる軽質炭化水素油留分の収率を増大させ
るためには、減圧蒸留によって前記残渣油から重質炭化
水素留分を分離することができ、そしてこの重質炭化水
素油の減圧蒸留留分は水添分解または接触分解により、
比較的簡単な方法で1種または2種以上の軽質炭化水素
油留分に軽化することができる。本発明が関係している
プロセスは、「オイル・アンド・ガス・ジューナル(Oi
l&Gas Journal)」,1987年,2月16日号,第55項〜第66
項に記載されており、そしてこのプロセスは中質留分、
すなわち常圧で180〜370℃の沸点範囲を有する留分の増
大しつつある需要を満たすことを目的としている。
前記段階3の接触分解を適切に利用するときには、軽
質炭化水素油留分のなかで、ガソリン留分が驚くべきほ
ど高い収率で得られることがここに発見された。
〔発明の構成および発明の具体的な説明〕
したがって、本発明は、下記の段階を適用することに
よって、すなわち 段階1:重質炭化水素油減圧留出油を水添分解し、 段階2:段階1において得られた生成物を蒸留によって1
種または2種以上の留分と残渣油に分解し、 段階3:段階2において得られた残渣油を接触分解し、つ
いで 段階4:段階3において得られた生成物から1種または2
種以上の軽質炭化水素油留分を遊離させる ことによって1種または2種以上の軽質炭化水素油留分
を製造する方法において、段階2において得られた残渣
油を、前記重質炭化水素油減圧留出油の付加された量と
ともに、段階3で接触分解することを特徴とする、前記
製造方法を提供するものである。
まず最初に、第1図および第2図がそれぞれ本発明方
法および前記従来技術の方法の概要を表わしている添付
図面によって、本発明を説明する。
第1図を参照すると、重質炭化水素油減圧留出油(以
下「減圧留出油」ともいう)は、ライン1aおよびライン
1を経て、前記留出油を水添分解する水添分解装置2に
導入される(段階1)。水添分解装置2で得られた生成
物はライン3を通って導かれてから、蒸留塔4内へ導入
され、そしてこの蒸留塔4において前記生成物は残渣油
を生成しながら蒸留されて(段階2)、この残渣油はラ
イン5を経て蒸留塔4から抜き出される。この残渣油は
ライン5および5aを経て接触分解装置6内に導入され、
そしてその接触分解装置6内で接触分解される(段階
3)。接触分解装置6において得られた生成物はそれか
らライン7を経て抜き出され、ついでこのラインを経て
蒸留塔8に導入され、そしてこの蒸留塔8からガソリン
留分がライン9を経て抜き出され(段階4)、一方ライ
ン10から中質留分が抜き出される。
本発明によれば、減圧留出物は接触分解装置6中に導
入され、そして図示されているようにライン1aから枝分
れしている場合には、その減圧留出油はライン11を経て
ライン5a中に導入され、そこでライン5を通って導かれ
る残渣油と混合する。
蒸留塔4からは、ガス留分がライン12を経て抜き出さ
れ、ガソリン留分がライン13を経て抜き出され、灯油留
分がライン14を経て抜き出され、そして軽油留分がライ
ン15を経て抜き出される。コークスはライン16を経て接
触分解装置6から抜き出される。蒸留塔8からは残渣油
がライン17を経て抜き出され、そしてガス留分がライン
18を経て抜き出される。水素はライン19を経て水添分解
装置2の中に導入される。
第2図の中の参照番号は第1図の中の対応する参照番
号と同じ意味を有し、第1図との相違点は、ライン11が
第2図中になる、そしてライン5が蒸留塔4から接触分
解装置6まで延びているところにある。
前に述べた段階3における接触分解の適切な使用
は、、段階2において得られる処理ずみの減圧留出油の
残渣(ライン5を通して導かれる、第1図参照)を、未
処理の減圧留出油の追加量(ライン11を経て導かれる、
第1図参照)とともに、段階3で接触分解することを意
味している。この接触分解装置の使用は、 (1)第2図によって表わされる従来技術プロセス、お
よび (2)ライン1を通って導かれた減圧留出油の全部(第
2図参照)を水添分解装置2へ送らないで直接接触分解
装置6に導入する従来技術プロセスによって得られたガ
ソリンの収率を考慮すると、驚くべきほど高いガソリン
の収率をもたらす。
本発明方法におけるガソリンの収率は驚くべきほど高
く、それはこの収率が、前述のプロセス(1)と(2)
において得られるガソリン収率の間の線状補間(linear
interpolation)に基づいて予測される値よりも著しく
高いからである。
段階1において水添分解すべき減圧留出油は原油から
得られるどの減圧留出油であってもよい。好ましくはこ
の減圧留手油は大気圧下で200〜600℃の沸点範囲を有す
る減圧軽油である。このような軽油は減圧蒸留(すなわ
ち常圧よりも低い圧力における蒸留)によって得られる
軽油と常圧蒸留によって得られる軽油との混合物であっ
てもよい。
段階1の水添分解においては軽質となった生成物が生
成する。この水添分解は穏やかであり、すなわち重質炭
化水素油留分の一部のみが分解する。生成した生成物は
主として灯油及び軽油の範囲にあるが、ガソリンとガス
も生成する。さらに、通常減圧留出油中存在する硫黄化
合物および窒素化合物も段階1において同時に、それぞ
れ硫化水素およびアンモニアに転化される。水添分解
は、好ましくは、375〜450℃の温度、10〜200バールの
圧力、0.1〜1.5kg減圧留出油/触媒/hrの空間速度お
よび100〜2500Nl/kgの水素対減圧留出油比において遂行
される。段階1においては、40重量%を超えるアルミナ
を含む担体上にニッケルおよび/またはコバルトおよ
び、さらにモリブデンおよび/またはタングステンを含
む触媒が好適に使用される。段階1において使用するの
に極めて好適な触媒はアルミナ担体上にコバルト/モリ
ブデンの組合せ、あるいはニッケル/モリブデンの組合
せを含む触媒である。
段階2は、好ましくは、常圧下で300℃以上の沸点を
有する残渣油を得るように遂行される。
本発明方法においては、段階3に至る張込油のかなり
の部分が留出油に転化される。ゼオライト触媒の存在下
で好ましく遂行される接触分解プロセスにおいては、コ
ークスが触媒上に沈着する。このコークスは接触分解と
結合している触媒再生産階中で焼却することによって触
媒から除去され、それによって実質的に一酸化炭素と二
酸化炭素との混合物からなる廃ガスが得られる。接触分
解は、好ましくは、400〜550℃の温度および1〜10バー
ルの圧力において遂行される。さらに、接触分解は、好
ましくは、2.0〜5.0の範囲の、「Vs」で表わされた過酷
度において遂行され、そしてこの「Vs」は と定義され、ここで「t」は秒で表わした触媒と張込油
との接触時間であり、そしてαは0.30に等しい。
本発明方法は、臨界的でなく、かつ広い範囲にわたっ
て変化できる、段階3で接触分解される減圧留出油(ラ
イン11から送られる)対段階で水添分解される減圧留出
油(ライン5から送られる)の重量比を使用して遂行す
ることができる。この重量比は好適には0.05〜0.8の範
囲にあり、そして好ましくは0.1〜0.6の範囲にある。
〔実 施 例〕
以下の実施例は本発明をさらに詳しく説明するもので
ある。実施例の中の「%wt」および「ppm」はそれぞれ
「重量%」および「百万重量部当りの部」を意味してい
る。示された沸点は常圧におけるものである。
第1図および第2図について前に説明したような方法
によって多くの実験を遂行する。ライン1を通して導か
れる減圧留出油は次の特性を有する。
初留点 228℃未満 10wt%留出温度 331℃ 50wt%留出温度 436℃ 90wt%留出温度 532℃ 終留点 548℃超 ラムスボトム炭素試験 0.24 硫黄分,Sとして計算 1.94%wt 窒素分,Nとして計算 1400ppm ニッケル含有量,Niとして計算 0.6 バナジウム含有量,Vとして計算 1.0 密度 70℃/4℃ 0.8781 芳香族構造物中の炭素および芳香族構造物中の炭素に
結合している水素の合計含有量は14.79%wtである。
水添分解はアルミナ担体上に3.0%wtのニッケルと12.
9%wtのモリブデン(いずれも触媒全体を基とした金属
として計算)を含む商業的に入手できる触媒の存在下で
遂行する。この触媒は160m2/gの表面積、0.45ml/gの細
孔容積および0.82〜0.83kg/の密集嵩密度(compacted
bulk density)を有し、1.2mmの最大寸法を有するスリ
ーローブ(three−lobed)押出物の形で使用される。
ライン5を経て蒸留塔4から抜き出される残渣油は下
記の特性を有する。
初留点 370℃ ラムスボトム炭素試験 0.12 硫黄分,Sとして計算 0.0556%wt 窒素分,Nとして計算 320ppm 密度 70℃/4℃ 0.8533 芳香族構造物中の炭素および芳香族構造物中の炭素に
結合している水素の合計含有量は11.15%wtである。残
渣油中にニッケルとバナジウムは検出できなかった。
ライン5の中の残渣油はライン1の中の減圧留出油を
基に計算して59.5%wtの収率が得られる。
下記の総ての実験においては、最大のガソリン収率を
得るとともに、全体で6.0wt%のコークスが生成するよ
うに接触分解装置6を運動する。
本発明にしたがって6通りの実験を遂行し、そしてこ
れらの実験を以下実施例1〜6という。実施例1〜6に
おいて140.5重量部の減圧留出油をライン1aを経て導き
(第1図参照)、そしてこれをライン1を通る100重量
部とライン11を通る40.5重量部に分割する。蒸留塔4か
ら抜き出された残渣油(第1図参照,59.5重量部)を、
ライン11から送られる減圧留出油40.5重量部にし、そし
てこのようにして得られた混合物(100重量部)をライ
ン5aを経て接触分解装置6の中に導く。接触分解はゼオ
ライト触媒の存在下に2バールの圧力で遂行する。実施
例1〜6の各々においては接触分解装置6において異な
る温度を使用する。下記の第1表はこれらの温度を第1
欄に示すとともに、ライン5aを通って導かれた混合物に
基づく重量%で表わしたガソリンの収率(ライン9を経
て抜き出される)を第5欄に示している。
本発明に従わないで、さらに6通りの実験を遂行し、
そしてこれらの実験を本明細書中で比較実験A1〜F1と称
する。これらの実験A1〜F1は、蒸留塔4から抜き出した
処理ずみの減圧留出油の残りを(第2図参照)未処理の
減圧留出油と混合しないで、100重量部の減圧留出油を
水添分解装置2の中に導入する点を相違させて、それぞ
れ実施例1〜6を繰り返したものであった。これらの実
験A1〜F1の各々において測定されたガソリンの収率を第
1表中の第3欄に示す。
本発明に従わないで、さらに別の6通りの実験を遂行
して、これらの実験を本明細書中で比較実験A2〜F2と称
する。これらの実験においては減圧留出油(100重量
部)を直接接触分解装置6に導入して、水添分解を全く
施さない。これらの各実験において測定されたガソリン
の収率を前記第1表の第9欄に示す。
つづいて、接触分解装置6に至る張込油中の未処理の
減圧留出油部分と直接比例関係にあるガソリンの収率を
基にして実施例1について予測できるであろうガソリン
収率を予言するために、比較実験A1およびA2において得
られた収率を使用する。例えば、前記収率を基にして、
実施例1において予測できるガソリンの収率は、0.595
×53.9+0.405×45.6=50.5%である。
この百分率は前記第1表中の第7欄の1番上に記載さ
れており、これは「I1」で示される。B1−B2、C1−C2、
D1−D2、E1−E2およびF1−F2の組合せについても同様な
計算を行う。これらの計算の結果を第1表中の第7欄に
示して、その結果を「I2」、「I3」、「I4」、「I5」お
よび「I6」と称する。
実施例1で得られた収率と「I1」形で計算された収率
(50.5%)とを比較すると、前者がかなり高いことがわ
かる。この高い百万率は本発明方法の相乗効果を例証し
ている。第1表は、実施例2と「I2」との収率、実施例
3と「I3」との収率、実施例4と「I4」との収率、実施
例5と「I5」との収率および実施例6と「I6」との収率
をそれぞれ比較することによって同様な相乗効果を示し
ている。
添付図面の第3図においては、ライン9を経て接触分
解装置6から抜き出されたガソリンの%wtで表わした収
率および接触分解装置6において適用された温度がそれ
ぞれ垂直軸および水平軸に沿ってプロットされている。
第3図中、実施例1〜6は四角形で示されており、比較
実験A1〜F1は+(プラス記号)で示されており、そして
計算で求めた収率I1〜I6は*(星印)で示されている。
四角形に並記されている数字は同じ数字を有する実施例
を指しており、+の隣のA1〜F1という表示は同じ表示を
有する比較実験を指しており、#の隣のA2〜F2という表
示は同じ表示を有する比較実験を指しており、そして*
の隣のI1〜I6という表示は全の表の中の同じ表示を指し
ている。
本発明方法の相乗効果は第3図中でハッチングを施し
た領域によって明示されている。
【図面の簡単な説明】 第1図は本発明方法の一実施態様の概要を示すフローシ
ート、 第2図は従来方法の概要を示すフローシートであり、 そして第3図は本発明の実施例および比較例において得
られたガソリンの収率を、接触分解装置において適用さ
れた温度に対してプロットしたグラフである。 2……水添分解装置、4,8……蒸留塔、 6……接触分解装置。

Claims (8)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】下記の段階を適用することによって、すな
    わち 階段1:重質炭化水素油減圧留出油を水添分解し、 段階2:階段1において得られた生成物を蒸留によって1
    種または2種以上の留分と残渣油に分離し、 段階3:段階2において得られた残渣油を接触分解し、つ
    いで 段階4:段階3において得られた生成物から1種または2
    種以上の軽質炭化水素油留分を遊離させる ことによって1種または2種以上の軽質炭化水素油留分
    を製造する方法において、段階2において得られた残渣
    油を、前記重質炭化水素油減圧留出油の付加された量と
    ともに、段階3で接触分解することを特徴とする、前記
    製造方法。
  2. 【請求項2】段階1を、375〜450℃の温度、10〜200バ
    ールの圧力、0.1〜1.5kg重質炭化水素油減圧留出油/
    触媒/hrの空間速度および100/2500Nl〜kgの水素対重質
    炭化水素油減圧留出油比において遂行する、特許請求の
    範囲第(1)項記載の製造方法。
  3. 【請求項3】段階1においてアルミナ担体上にニッケル
    −モリブデンの組合せまたはコバルト−モリブデンの組
    合せを含む触媒を使用する、特許請求の範囲第(1)項
    または第(2)項のいずれか一項に記載の製造方法。
  4. 【請求項4】段階2において得られる残渣油が常圧下で
    300℃以上の初留点を有する、特許請求の範囲第(1)
    項〜第(3)項のいずれか一項に記載の製造方法。
  5. 【請求項5】接触分解を、400〜550℃の温度および1〜
    10バールの圧力において遂行する、特許請求の範囲第
    (1)項〜第(4)項のいずれか一項に記載の製造方
    法。
  6. 【請求項6】接触分解を2.0〜5.0の範囲の過酷度Vsにお
    いて遂行し、そしてこのVsは下記の式で定義され、 式中、[t]は触媒と張込油との、秒で表わした接触時
    間であり、そしてαは0.30に等しい、特許請求の範囲
    (1)項〜第(5)項のいずれか一項に記載の製造方
    法。
  7. 【請求項7】段階3においてゼオライト触媒を使用す
    る、特許請求の範囲第(1)項〜第(6)項のいずれか
    一項に記載の製造方法。
  8. 【請求項8】0.1〜0.6の、階段3において接触分解され
    る重質炭化水素油減圧留出油対段階1において水添分解
    される重質炭化水素油減圧留出油の重量比を適用する、
    特許請求の範囲第(1)項〜第(7)項のいずれか一項
    に記載の製造方法。
JP63286927A 1987-11-17 1988-11-15 水添分解および接触分解による軽質炭化水素留分の製造方法 Expired - Lifetime JP2619706B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB8726838 1987-11-17
GB878726838A GB8726838D0 (en) 1987-11-17 1987-11-17 Preparation of light hydrocarbon distillates

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01165692A JPH01165692A (ja) 1989-06-29
JP2619706B2 true JP2619706B2 (ja) 1997-06-11

Family

ID=10627065

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63286927A Expired - Lifetime JP2619706B2 (ja) 1987-11-17 1988-11-15 水添分解および接触分解による軽質炭化水素留分の製造方法

Country Status (8)

Country Link
US (1) US4859309A (ja)
EP (1) EP0317028B1 (ja)
JP (1) JP2619706B2 (ja)
KR (1) KR970001189B1 (ja)
AU (1) AU604382B2 (ja)
CA (1) CA1309051C (ja)
DE (1) DE3861664D1 (ja)
GB (1) GB8726838D0 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102816595A (zh) * 2011-06-10 2012-12-12 中国石油天然气股份有限公司 一种渣油加氢处理和催化裂化组合工艺
CN102816598A (zh) * 2011-06-10 2012-12-12 中国石油天然气股份有限公司 一种减少渣油加氢处理装置脱残炭催化剂积炭的方法

Families Citing this family (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5108580A (en) * 1989-03-08 1992-04-28 Texaco Inc. Two catalyst stage hydrocarbon cracking process
GB9000024D0 (en) * 1990-01-02 1990-03-07 Shell Int Research Process for preparing one or more light hydrocarbon oil distillates
JP2966985B2 (ja) * 1991-10-09 1999-10-25 出光興産株式会社 重質炭化水素油の接触水素化処理方法
JP2980436B2 (ja) * 1991-10-18 1999-11-22 出光興産株式会社 重質炭化水素油の処理方法
US5904835A (en) * 1996-12-23 1999-05-18 Uop Llc Dual feed reactor hydrocracking process
US7507325B2 (en) * 2001-11-09 2009-03-24 Institut Francais Du Petrole Process for converting heavy petroleum fractions for producing a catalytic cracking feedstock and middle distillates with a low sulfur content
JP5318410B2 (ja) 2004-04-28 2013-10-16 ヘッドウォーターズ ヘビー オイル リミテッド ライアビリティ カンパニー 沸騰床水素化処理方法およびシステムならびに既存の沸騰床システムをアップグレードする方法
US10941353B2 (en) 2004-04-28 2021-03-09 Hydrocarbon Technology & Innovation, Llc Methods and mixing systems for introducing catalyst precursor into heavy oil feedstock
KR100917078B1 (ko) * 2005-08-16 2009-09-15 리서치 인스티튜트 오브 페트롤리움 인더스트리 중탄화수소성 공급원료의 수소전환 방법
CN101210200B (zh) 2006-12-27 2010-10-20 中国石油化工股份有限公司 一种渣油加氢处理与催化裂化组合工艺方法
US9309467B2 (en) 2007-12-20 2016-04-12 China Petroleum And Chemical Corp. Integrated process for hydrogenation and catalytic cracking of hydrocarbon oil
US9790440B2 (en) 2011-09-23 2017-10-17 Headwaters Technology Innovation Group, Inc. Methods for increasing catalyst concentration in heavy oil and/or coal resid hydrocracker
US9644157B2 (en) 2012-07-30 2017-05-09 Headwaters Heavy Oil, Llc Methods and systems for upgrading heavy oil using catalytic hydrocracking and thermal coking
US11414607B2 (en) 2015-09-22 2022-08-16 Hydrocarbon Technology & Innovation, Llc Upgraded ebullated bed reactor with increased production rate of converted products
US11414608B2 (en) 2015-09-22 2022-08-16 Hydrocarbon Technology & Innovation, Llc Upgraded ebullated bed reactor used with opportunity feedstocks
US11421164B2 (en) 2016-06-08 2022-08-23 Hydrocarbon Technology & Innovation, Llc Dual catalyst system for ebullated bed upgrading to produce improved quality vacuum residue product
US11118119B2 (en) 2017-03-02 2021-09-14 Hydrocarbon Technology & Innovation, Llc Upgraded ebullated bed reactor with less fouling sediment
US11732203B2 (en) 2017-03-02 2023-08-22 Hydrocarbon Technology & Innovation, Llc Ebullated bed reactor upgraded to produce sediment that causes less equipment fouling
CA3057131C (en) 2018-10-17 2024-04-23 Hydrocarbon Technology And Innovation, Llc Upgraded ebullated bed reactor with no recycle buildup of asphaltenes in vacuum bottoms

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3098029A (en) * 1959-07-22 1963-07-16 Socony Mobil Oil Co Inc Combination catalytic crackinghydroprocessing operation
NL129736C (ja) * 1963-08-29 1965-03-01
US3287254A (en) * 1964-06-03 1966-11-22 Chevron Res Residual oil conversion process
US3728251A (en) * 1968-04-11 1973-04-17 Union Oil Co Gasoline manufacture by hydrorefining,hydrocracking and catalytic cracking of heavy feedstock
US3671420A (en) * 1970-12-24 1972-06-20 Texaco Inc Conversion of heavy petroleum oils
US3751360A (en) * 1971-04-13 1973-08-07 Exxon Co Process for preparing jet fuel
US3781197A (en) * 1972-01-10 1973-12-25 Gulf Research Development Co Process for cracking hydrocarbons containing hydrodesulfurized residual oil
US3736249A (en) * 1972-02-22 1973-05-29 Atlantic Richfield Co Hydrocarbonaceous feed treatment
US4016070A (en) * 1975-11-17 1977-04-05 Gulf Research & Development Company Multiple stage hydrodesulfurization process with extended downstream catalyst life
US4151070A (en) * 1977-12-20 1979-04-24 Exxon Research & Engineering Co. Staged slurry hydroconversion process
EP0103160A1 (en) * 1982-09-02 1984-03-21 Ashland Oil, Inc. Catalytic upgrading of reduced crudes and residual oils with a coke selective catalyst
US4713221A (en) * 1984-05-25 1987-12-15 Phillips Petroleum Company Crude oil refining apparatus
US4765882A (en) * 1986-04-30 1988-08-23 Exxon Research And Engineering Company Hydroconversion process

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102816595A (zh) * 2011-06-10 2012-12-12 中国石油天然气股份有限公司 一种渣油加氢处理和催化裂化组合工艺
CN102816598A (zh) * 2011-06-10 2012-12-12 中国石油天然气股份有限公司 一种减少渣油加氢处理装置脱残炭催化剂积炭的方法
CN102816598B (zh) * 2011-06-10 2014-06-04 中国石油天然气股份有限公司 一种减少渣油加氢处理装置脱残炭催化剂积炭的方法
CN102816595B (zh) * 2011-06-10 2014-06-04 中国石油天然气股份有限公司 一种渣油加氢处理和催化裂化组合工艺

Also Published As

Publication number Publication date
JPH01165692A (ja) 1989-06-29
EP0317028B1 (en) 1991-01-23
GB8726838D0 (en) 1987-12-23
AU604382B2 (en) 1990-12-13
KR890008301A (ko) 1989-07-10
DE3861664D1 (de) 1991-02-28
CA1309051C (en) 1992-10-20
US4859309A (en) 1989-08-22
EP0317028A1 (en) 1989-05-24
KR970001189B1 (ko) 1997-01-29
AU2514788A (en) 1989-05-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2619706B2 (ja) 水添分解および接触分解による軽質炭化水素留分の製造方法
US4126538A (en) Process for the conversion of hydrocarbons
CA1142120A (en) Process for the preparation of gas oil
CA1195638A (en) Process for the production of hydrocarbon oil distillates
US4201659A (en) Process for the preparation of gas oil
US3668112A (en) Hydrodesulfurization process
GB1560148A (en) Process for the conversion of hydrocarbons
JP2619701B2 (ja) 炭化水素質供給原料の転化方法
US5061362A (en) Process for hydrogenation of heavy oil
US4120778A (en) Process for the conversion of hydrocarbons in atmospheric crude residue
JP3267695B2 (ja) 炭化水素質装入原料の品質を向上させる方法およびそれに使用するための装置
GB1523992A (en) Process for hydrotreating of oils
US3974063A (en) Denitrogenating and upgrading of high nitrogen containing hydrocarbon stocks with low molecular weight carbon-hydrogen fragment contributors
KR101009469B1 (ko) 가솔린으로부터 메르캅탄을 제거하기 위한 수소화 방법
EP0099141B1 (en) Process for the production of low-asphaltenes hydrocarbon mixtures
US3285848A (en) Preparing dissimilar oils by hydrocracking
JPS6154838B2 (ja)
EP0125709B1 (en) A process for the production of low-asphaltenes hydrocarbon mixtures
SU1681735A3 (ru) Способ получени керосина и/или газойл
US2884371A (en) Hydrocracking shale oil
JPH03163194A (ja) 重質油の変換方法
US3425931A (en) Hydrocarbon recovery method
JPH04132794A (ja) 1種またはそれ以上の軽質炭化水素油留出物の製造方法
US2321841A (en) Refining hydrocarbons
CA1094491A (en) Two-stage thermal and catalytic hydrocracking of heavy oils

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080311

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090311

Year of fee payment: 12

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090311

Year of fee payment: 12