JP2615462B2 - ディスクブレーキ装置のキャリパーおよびその製造方法 - Google Patents

ディスクブレーキ装置のキャリパーおよびその製造方法

Info

Publication number
JP2615462B2
JP2615462B2 JP63021725A JP2172588A JP2615462B2 JP 2615462 B2 JP2615462 B2 JP 2615462B2 JP 63021725 A JP63021725 A JP 63021725A JP 2172588 A JP2172588 A JP 2172588A JP 2615462 B2 JP2615462 B2 JP 2615462B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
caliper
cast
less
disc brake
brake device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP63021725A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH01198451A (ja
Inventor
雅宣 池田
爲 米倉
潤 酒井
毅 夏目
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Honda Motor Co Ltd
Original Assignee
Honda Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Honda Motor Co Ltd filed Critical Honda Motor Co Ltd
Priority to JP63021725A priority Critical patent/JP2615462B2/ja
Publication of JPH01198451A publication Critical patent/JPH01198451A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2615462B2 publication Critical patent/JP2615462B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Braking Arrangements (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 【産業上の利用分野】
本発明は、鋼に近い機械的特性と、鋳鉄に匹敵する被
削性を有する炭素鋳鋼を材料とする、ディスクブレーキ
装置のキャリパーに関する。
【従来の技術】
自動車のディスクブレーキを構成するキャリパーは、
ディスクをはさんでブレーキパッドをつけたときに、外
側に押し拡げられる方向の応力が働らく。ブレーキの作
用を確実にするには、この応力に抗して簡単に弾性変形
しないような、剛性の大きい材料でこれをつくらなけれ
ばならない。一方で、ブレーキの破壊は大事故につなが
るから、キャリパーは十分な靭性をもつことが必要であ
るし、製造時の能率という観点からは、材料の被削性が
よいことが望まれる。 現在、自動車のディスクブレーキの部品であるキャリ
パーは、主としてダクタイル鋳鉄FCD45で製作されてい
る。一般に鋳鉄は鋼よりも被削性はよいが、機械的特性
において及ばないことは、よく知られているとおりであ
る。 最近の自動車には、高速運転時のブレーキが確実にか
かり、かつブレーキ破壊の心配がないことが要求されて
おり、これをみたすためには、鋳鉄よりも機械的特性が
すぐれた材料を用いる必要がある。
【発明が解決しようとする課題】
本発明の目的は、従来の鋳鉄よりすぐれた機械的特性
を有し、しかも被削性は鋳鉄なみに高い改良された炭素
鋳鋼を材料として使用した信頼性の高いディスクブレー
キ装置のキャリパーを提供することにある。
【課題を解決するための手段】
本発明のディスクブレーキ装置のキャリパーは、C:0.
20〜0.35%、Si:1.0〜3.5%およびMn:2.0%以下を含有
し、P:0.04%以下、S:0.1%以下であって、残部が実質
的にFeからなる組成を有する炭素鋳鋼からなる。 本発明のディスクブレーキ装置のキャリパーの製造方
法は、上記の合金組成を有する炭素鋳鋼をキャリパーの
形状に鋳造し、焼ならし処理をしたのち機械加工により
仕上げることからなる。焼ならし処理は不可欠でない
が、施すことにより、特性がさらに向上する。ただし、
被削性は鋳造ままの方が高い。焼ならしは、代表的には
860〜900℃の温度に1〜3時間保持することによって行
なう。
【作 用】
本発明で使用する炭素鋳鋼の合金成分のはたらきと、
組成範囲の限定理由を説明する。 C:0.20〜0.35% 炭素の含有量が0.20%に足らない少量では、引張強さ
が不足である。 上限値の0.35%を超えると、靭性に乏しくなり、被削性
も低下する。 Si:1.0〜3.5% Siは、湯流れをよくし、鋳造を容易にする。この効果
は1.0%未満では得られず、また被削性も低い。一定、
含有量が3.5%を超えると靭性が低下してしまう。 Mn:2.0%以下 Mnは脱散剤として添加するほか、被削性にも寄与す
る。多量に過ぎると鋼を脆くし、機械的特性を低下させ
るので、2.0%の上限を設けた。 P:0.04%以下、S:0.1%以下 これらは不純物であって、鋼を脆くするから、それぞ
れ上記の許容限度内の含有に止める。このほか、Cr,Ni
およびMoなども被削性をそこなうから、含有されるとし
ても1%以内に抑えなければならない。
【実施例】
第1表に示す組成の鋳鋼を溶製した。No.1は従来から
使用しているダクタイル鋳鉄FCD45であり、No.2は類似
の鋳鋼SC49であって、No.3〜5が本発明に従う鋳鋼であ
る。 各材料の溶湯の流動性を渦巻鋳造法により測定した。
この方法は、融点より80℃高い温度に加熱した溶湯を、
10mm角の流路が渦巻型に20mmずつ距離をおいて設けられ
たフラン鋳型に、渦巻の中心から注湯し、湯の流れた長
さを測定して、その長短で流動性を知るものである。 測定結果を第1表に併記した。本発明の炭素鋳鋼は、
既知の鋳鋼にくらべて改善された湯流れを示しており、
流動長の値は従来使用していた鋳鉄のそれに近い。 各材料について、鋳造ままおよび焼ならし後の引張試
験を行なった。結果を第2表に示す。本発明に従ってキ
ャリパーを製造すれば在来のFCD45(No.1)を材料とす
るものにくらべ、引張強度および靭性がすぐれた製品が
得られることがわかる。 次に、鋳造ままの供試材No.1,2および3、ならびに焼
ならし後のNo.3について、被削性試験を行なった。被削
性試験は、試験片をドリルで穿孔し、一定の切削長さに
対するドリル刃のコーナー摩耗を測定することによって
行なった。その結果を、添付図面に示す。試験条件は、
下記のとおりである。 工具:超硬ドリル(直径5mm) 送り:0.2mm/rev. 穴深さ:10mm(めくら穴) 切削速度:30m/min 切削油:水溶性 図面のデータからわかるように、本発明で材料として
使用する炭素鋳鋼は、鋳造ままでは従来から使用してい
る鋳鋼と同等の被削性を示す。
【発明の効果】
本発明のディスク装置のキャリパーの材料となる鋳鋼
は、在来のダクタイル鋳鉄FCD45にくらべて引張特性が
すぐれており、剛性が大きい。被削性においても、この
炭素鋳鋼は、鋳鉄(FCD45)と同等の成績を示す。 このような材料を使用して製造した本発明のキャリパ
ーは、信頼性の高いものである。またこの鋳鋼は湯流れ
がよいので、鋳造作業が容易であって不良品の発生率が
低い。これは、製品単価の引下げに寄与する。
【図面の簡単な説明】
図面は、本発明のキャリパーの製造に使用する鋳鋼の切
削試験の結果を示すグラフである。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 昭60−52550(JP,A) 特開 昭63−435(JP,A) 特開 昭50−114336(JP,A)

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】C:0.20〜0.35%、Si:1.0〜3.5%およびMn:
    2.0%以下を含有し、P:0.04%以下、S:0.1%以下であっ
    て、残部が実質的にFeからなる炭素鋳鋼からなるディス
    クブレーキ装置のキャリパー。
  2. 【請求項2】C:0.20〜0.35%、Si:1.0〜3.5%およびMn:
    2.0%以下を含有し、P:0.04%以下、S:0.1%以下であっ
    て、残部が実質的にFeからなる炭素鋳鋼をキャリパーの
    形状に鋳造し、焼ならし処理をしたのち機械加工により
    仕上げることからなるディスクブレーキ装置のキャリパ
    ーの製造方法。
JP63021725A 1988-02-01 1988-02-01 ディスクブレーキ装置のキャリパーおよびその製造方法 Expired - Fee Related JP2615462B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63021725A JP2615462B2 (ja) 1988-02-01 1988-02-01 ディスクブレーキ装置のキャリパーおよびその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63021725A JP2615462B2 (ja) 1988-02-01 1988-02-01 ディスクブレーキ装置のキャリパーおよびその製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01198451A JPH01198451A (ja) 1989-08-10
JP2615462B2 true JP2615462B2 (ja) 1997-05-28

Family

ID=12063056

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63021725A Expired - Fee Related JP2615462B2 (ja) 1988-02-01 1988-02-01 ディスクブレーキ装置のキャリパーおよびその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2615462B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6628999B2 (ja) * 2015-07-30 2020-01-15 株式会社リケン 鋳鋼部材

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS50114336A (ja) * 1974-02-19 1975-09-08
JPS59126760A (ja) * 1983-01-10 1984-07-21 Kubota Ltd ロ−ドセル起歪体の製造方法
JPS6052550A (ja) * 1983-08-31 1985-03-25 Sumitomo Metal Ind Ltd デイスクブレ−キロ−タ用鋼
JPS62112753A (ja) * 1985-11-12 1987-05-23 Toyota Motor Corp 高強度鋳鋼製品の製造方法
JPS63435A (ja) * 1986-06-19 1988-01-05 Nippon Steel Corp 耐線状痕性のすぐれたブレ−キデイスク用鋳鋼

Also Published As

Publication number Publication date
JPH01198451A (ja) 1989-08-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TWI307720B (ja)
US3191463A (en) Solid boring apparatus
KR20120015449A (ko) 기계 구조용 강
US2378548A (en) Ferrous alloys containing bismuth
US3846186A (en) Stainless steel having improved machinability
US2244052A (en) Method of forming hard cemented carbide products
Tanaka et al. Machinability of hypereutectic silicon-aluminum alloys
JP2615462B2 (ja) ディスクブレーキ装置のキャリパーおよびその製造方法
JP5273952B2 (ja) 熱間鍛造金型及びその製造方法
US3192040A (en) Free machining alloy
Trigger Progress Report No. 2 on tool-chip interface temperatures
JPS60187603A (ja) 焼結ダイヤモンド工具及びその製造方法
JP3698656B2 (ja) 切削工具
Trigger et al. Tool forces and tool-chip adhesion in the machining of nodular cast iron
Beeley et al. Production and evaluation of cast-to-form forging dies in a special cast steel
Ham et al. Machinability of Nodular Cast Irons: Part I—Tool Forces and Flank Adhesion
Roth et al. The Role of Liquid Metal Embrittlement in Free-machining Alloys containing low-melting-point Inclusions
JP2615463B2 (ja) 快削黒鉛鋳鋼とそれを用いた機械部品の製造方法
KR20020012237A (ko) 주석, 안티몬 및/또는 비소를 함유하는 쾌삭강
JP2003342691A (ja) 金型用快削鋼
JP3249493B2 (ja) 切削工具
JP2003313642A (ja) 高速度工具鋼及びその製造方法
WO2006112912A1 (en) Tough, wear-resistant punches and dies made of powder metallurgy cold work tool steel
JP3697822B2 (ja) 破断分離が容易な熱間鍛造用高強度非調質鋼
Katayama et al. Effect of Carbon, Phosphorus and Nitrogen Contents in Steel on Machined Surface and Cutting Force

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees