JP2605619B2 - 保守運用情報の通知方法 - Google Patents

保守運用情報の通知方法

Info

Publication number
JP2605619B2
JP2605619B2 JP6110687A JP11068794A JP2605619B2 JP 2605619 B2 JP2605619 B2 JP 2605619B2 JP 6110687 A JP6110687 A JP 6110687A JP 11068794 A JP11068794 A JP 11068794A JP 2605619 B2 JP2605619 B2 JP 2605619B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
radio base
base station
monitoring device
maintenance monitoring
time
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP6110687A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH07322342A (ja
Inventor
信行 ▲高▼沢
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP6110687A priority Critical patent/JP2605619B2/ja
Publication of JPH07322342A publication Critical patent/JPH07322342A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2605619B2 publication Critical patent/JP2605619B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Monitoring And Testing Of Transmission In General (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は複数の無線基地局CSと
回線交換局MXを含む移動体通信網と、該移動体通信網
とISDN公衆網を経由して接続される保守監視装置M
Sとから構成される通信システムに関し、特にこの通信
システムを構築する場合において、保守監視装置MSが
通信システム内の複数の無線基地局CSからISDN公
衆網を介して装置状態や通信回線での障害の発生・復
旧、通信トラフィック等に関する情報の収集を行うこと
を可能にするための保守運用情報の通知方法に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、移動体通信網内の複数の無線基地
局CSから通信トラフィックや、該無線基地局CSの装
置状態あるいは通信回線の状態を集中監視する場合、こ
の監視機能を有する保守監視装置MSが監視対象の無線
基地局CSに対し報告を要求する信号を出して応答を要
求していた。また、無線基地局CSで装置障害や通信回
線の障害を検出した場合には、発生の都度、保守監視装
置MSに通報していた。更に、無線基地局装置内に時計
機能を設け、該無線基地局装置が予め決められた時間に
定期的に報告信号を送出する場合もあった。
【0003】この種の監視方式の一例としては、例えば
特開平3−70321号があげられる。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】ところで、多数の無線
基地局CSをもち、該無線基地局CSの装置状態や通信
トラフィック情報を保守監視装置MSで集中管理するよ
うな通信システムでは、以下のような点が要求される。
すなわち、無線基地局CSが保守監視装置MSに送出す
る報告信号のタイミングが互いに非同期である時には、
一時的に保守監視装置MSへ通信要求の集中する状態が
発生し得る。このため、システム設計に際しては過負荷
状態を考慮して保守監視装置MSの処理能力を決定する
必要があり、使用する通信回線数には十分な余裕が必要
である。
【0005】また、多数の無線基地局CSを同期させて
運用するためには、各無線基地局CSに高精度な時計機
能が必要となったり、無線基地局CSにタイミング信号
を供給するための特別の通信回線や該タイミング信号を
分配するための装置が必要となる。このことから、いず
れも経済的な通信システムを実現することは困難であ
り、かつ通信システムの保守運用のコストも大きくなる
という欠点があった。
【0006】このような問題点に鑑み、本発明の課題
は、保守監視装置MSが通信システム内の複数の無線基
地局CSからISDN公衆網を介して装置状態や通信回
線での障害の発生・復旧、通信トラフィック等に関する
情報の収集を行うことを可能にするための保守運用情報
の通知方法を提供することにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明による保守運用情
報の通知方法は、複数の無線基地局と回線交換局を含む
移動体通信網と、該移動体通信網とISDN公衆網を経
由して接続される保守監視装置とから構成される通信シ
ステムにおいて、前記無線基地局は初期起動の際に、前
記回線交換局を経由して前記ISDN公衆網に対して前
記保守監視装置番号を含む発信接続要求を行い、該無線
基地局と該保守監視装置との間に通話回線が設定された
あと、該無線基地局は該保守監視装置に対して初期起動
の通知を行い、前記保守監視装置は受信した初期起動通
知に対応して、現在時刻情報及び報告時間情報を含む応
答信号を前記無線基地局に通知することを特徴とする。
【0008】本発明によればまた、前記無線基地局は、
前記受信した初期起動の応答信号に含まれる報告時間情
報に基づき、前記保守監視装置に定期報告信号を送出
し、該定期報告信号を受信した該保守監視装置は、応答
信号として現在時刻情報及び報告時間情報を含む応答信
号を前記無線基地局に通知することを特徴とする保守運
用情報の通知方法が得られる。
【0009】なお、前記定期報告信号には、前記無線基
地局で検出した装置障害及び通信回線障害の情報と、該
無線基地局が付加する検出時刻とが含まれる。
【0010】
【作用】本発明では、無線基地局CSは初期起動を実行
時に無線回線交換局MXとISDN公衆網を経由し、か
つ着側を保守監視装置MSとする発信接続を行い、無線
基地局CSと保守監視装置MS間に通話回線が設定され
たあと、該通話回線上に保守監視装置MSに対する初期
起動の情報を通知する。該初期起動の通知を受理した保
守監視装置MSは時刻・報告時間の情報を含めた応答信
号を無線基地局CSに送出する。該初期起動への応答信
号を受信した無線基地局CSは、時刻・報告時間の情報
に基づいたタイミングで前記初期起動時と同様の手順で
保守監視装置MSに対する発信接続を行い、定期報告情
報を保守監視装置MSに転送する。該定期報告情報を受
理した保守監視装置MSは、無線基地局CSに対して時
刻・報告時間の情報を含む応答信号を送出する。
【0011】
【実施例】本発明の実施例について図面を用いて説明す
る。図1は対象とする移動体通信システムの構成の概略
を示したものであり、複数の無線基地局CS1 〜CSn
と回線交換局MXとを含む移動体通信網と、この移動体
通信網とISDN公衆網10を介して接続される保守監
視装置MSとを含んでいる。無線基地局CS1 〜CSn
と回線交換局MXはデジタル伝送路L1 〜Ln でそれぞ
れ接続され、この接続はCCITT Iインタフェース
をベースにした、チャネル構造が(4B+D)のデジタ
ル伝送路である。PS1 〜PSj は移動局を示し、無線
基地局CS1〜CSn との呼接続プロトコルはRCR−
SDT28に準拠する。
【0012】移動局PS1 と固定電話TELとの通話
は、無線基地局CS1 及び回線交換局MXを介してIS
DN公衆網10と接続されることによって行われる。な
お、保守監視装置MSは、複数の無線基地局CSに対す
る制御監視機能及び通信トラフィックデータを収集する
目的で置かれ、この保守監視装置MSは有線伝送路Lm
(CCITT Iインタフェース準拠、2B+D)によ
ってISDN公衆網10に接続されている。
【0013】図2は無線基地局CSを初期設定した場合
の処理シーケンスを示す。一例として、無線基地局CS
1 を初期起動(電源投入、装置リセット)すると、無線
基地局CS1 は、発番号と着番号(保守監視装置MSの
加入者番号)を含み伝達能力を非制限デジタルとした呼
設定信号を回線交換局MXに送出する。この呼設定信号
の送出を含め、以降の通信プロトコルはCCITT勧告
Q.931/I.451に準じているので詳細な説明は
省略するが、上記呼設定信号の送出により無線基地局C
1 と保守監視装置MSとが通信中(非制限デジタルの
モード)状態に設定される。このとき割り当てられた通
信チャネル(Bチャネル)上で、無線基地局CS1 は保
守監視装置MSに対して初期起動信号を送る。この初期
起動信号を受信した保守監視装置MSは、無線基地局C
1 に対して初期起動応答信号を送る。この初期起動通
知に対応する初期起動応答信号は現在時刻と定期報告時
間情報を含む。
【0014】図3は無線基地局CS1 が保守監視装置M
Sに対して定期報告を行うシーケンスを示す。呼接続手
順は初期起動と同じであるが、無線基地局CS1 は定期
報告時間情報で指定された時刻に発信動作を開始する。
すなわち、タイマー起動による呼設定信号の送出によ
り、上記と同様にして、無線基地局CS1 と保守監視装
置MSとが通信中(非制限デジタルのモード)状態とな
ったあと、無線基地局CS1 は装置状態データ及び通信
トラフィックデータを含む定期報告信号を保守監視装置
MSに送出する。保守監視装置MSはこの定期報告信号
を受信すると、無線基地局CS1 に定期報告応答信号を
送出する。この定期報告応答信号には、現在時刻と定期
報告時間情報を含む。
【0015】図4は無線基地局CSの構成を示したもの
で、無線送受信部TRXは変調、復調、電力増幅、アラ
ーム検出、エラー検出及び無線トラフィック計測機能を
持つ。アラームは装置障害に起因するシンセサイザーア
ラームとパワーアラームを、エラーには通信回線障害に
起因する受信信号の誤りをそれぞれ含み、無線トラフィ
ックは移動局PSと無線基地局CSの間で送受される呼
接続制御信号を対象とする。通話路制御部SCNTは、
回線交換局MXとはデジタル伝送路L(図1ではL1
n で示す。)で接続されている。通話路制御部SCN
Tは、移動局PSと回線交換局MXとの間での通信チャ
ネルの信号(音声)については、無線区間のADPMC
信号と有線区間のμlaw則PCM信号を相互変換を行
い、呼の接続制御機能も行うとともに回線交換局MXと
無線基地局CSの間で送受される呼接続制御信号につい
て有線トラフィックを計測する機能を持つ。
【0016】保守監視制御部MCNTは、通話路制御部
SCNTを経由して保守監視装置MSとの間で初期起動
データの送受を行う。保守監視制御部MCNTは更に、
無線送受信部TRXからアラーム、エラー及び無線トラ
フィックの情報を受理し、通話路制御部SCNTから有
線トラフィック情報を受理するとともに、エラーとアラ
ームには後述するタイマー部TIMから発生時刻を取得
し、保守監視装置MSに定期報告情報として通知する。
【0017】タイマー部TIMは、時刻と定期報告時間
の管理機能をもち、保守監視装置MSから送られた初期
起動データまたは定期報告データへの応答データから現
在時刻及び定期報告時間を取得し、この定期報告時間に
保守監視制御部MCNTに起動通知を行う。
【0018】一例をあげると、回線交換局MXから現在
時刻を12:00で、定期報告時間が30分の初期起動
データを受理した場合、無線基地局CSは12:30に
定期報告信号を回線交換局MXに送出する。
【0019】図5は保守監視装置MSの構成を示し、呼
制御部CCNTはCCITT勧告Q.931/I.45
1に準拠した呼制御機能をもち、有線伝送路Lm(図1
のLmに相当する)でISDN公衆網10(図1)に接
続される。情報処理部ICNTは、呼制御部CCNT経
由で通信チャネル上で無線基地局CSと初期起動データ
及び定期報告データの送受を行う。
【0020】
【発明の効果】本発明方法によれば、保守監視装置MS
は無線基地局CSに時刻・報告時間の情報を通知するた
め、無線基地局CSは高精度のタイマーをもつ必要がな
く、経済的な保守運用情報システムが構築できる。ま
た、無線基地局CSに対して通知タイミングを指定でき
るため、通知のための信号の集中が排除可能で、保守監
視装置MSでの処理負荷を平準化及び情報転送の信頼性
が向上する。更に、無線基地局CSと保守監視装置MS
間の通信が無線基地局CSの起動で行われるため、保守
監視装置MSから無線基地局CSへの発信接続が出来な
い場合においても、保守監視装置MSは無線基地局CS
からトラフィック情報等を一定のタイミングで収集する
ことができるという効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明において対象とする移動体通信システム
の構成の概略を示した図である。
【図2】無線基地局CSを初期設定したときの処理シー
ケンスを示した図である。
【図3】無線基地局CSが保守監視装置MSに対して定
期報告を行う処理シーケンスを示した図である。
【図4】無線基地局CSの構成概要を示した図である。
【図5】保守監視装置MSの構成概要を示した図であ
る。
【符号の説明】
CS1 〜CSn 無線基地局 MX 回線交換局 L、L1 〜Ln デジタル伝送路 Lm 有線伝送路 PS1 〜PSj 移動局 MS 保守監視装置 TRX 無線送受信部 SCNT 通話路制御部 TIM タイマー部 CCNT 呼制御部 ICNT 情報処理部

Claims (3)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 複数の無線基地局と回線交換局を含む移
    動体通信網と、該移動体通信網とISDN公衆網を経由
    して接続される保守監視装置とから構成される通信シス
    テムにおいて、前記無線基地局は初期起動の際に、前記
    回線交換局を経由して前記ISDN公衆網に対して前記
    保守監視装置番号を含む発信接続要求を行い、該無線基
    地局と該保守監視装置との間に通話回線が設定されたあ
    と、該無線基地局は該保守監視装置に対して初期起動の
    通知を行い、前記保守監視装置は受信した初期起動通知
    に対応して、現在時刻情報及び報告時間情報を含む応答
    信号を前記無線基地局に通知することを特徴とする保守
    運用情報の通知方法
  2. 【請求項2】 前記無線基地局は、前記受信した初期起
    動の応答信号に含まれる報告時間情報に基づき、前記保
    守監視装置に定期報告信号を送出し、該定期報告信号を
    受信した該保守監視装置は、応答信号として現在時刻情
    報及び報告時間情報を含む応答信号を前記無線基地局に
    通知することを特徴とする請求項1記載の保守運用情報
    の通知方法
  3. 【請求項3】 前記定期報告信号には、前記無線基地局
    で検出した装置障害及び通信回線障害の情報と、該無線
    基地局が付加する検出時刻を含むことを特徴とする請求
    項2記載の保守運用情報の通知方法
JP6110687A 1994-05-25 1994-05-25 保守運用情報の通知方法 Expired - Lifetime JP2605619B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6110687A JP2605619B2 (ja) 1994-05-25 1994-05-25 保守運用情報の通知方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6110687A JP2605619B2 (ja) 1994-05-25 1994-05-25 保守運用情報の通知方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07322342A JPH07322342A (ja) 1995-12-08
JP2605619B2 true JP2605619B2 (ja) 1997-04-30

Family

ID=14541908

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6110687A Expired - Lifetime JP2605619B2 (ja) 1994-05-25 1994-05-25 保守運用情報の通知方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2605619B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010087938A (ja) * 2008-10-01 2010-04-15 Yamaha Corp オーディオアンプ

Also Published As

Publication number Publication date
JPH07322342A (ja) 1995-12-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
FI106505B (fi) Langattoman tilaajaliittymän toteuttava radiojärjestelmä sekä tilaajalaite radiojärjestelmää varten
US5745695A (en) Radio system with suspension of packet data service during non-data service connection
US4922484A (en) ISDN remote switching unit for accommodating analog and digital lines
JP2605619B2 (ja) 保守運用情報の通知方法
JPH06334637A (ja) 回線切替方式
KR100284008B1 (ko) 무선가입자망 가입자 접속장치의 상태관리 방법
JP2962062B2 (ja) プロセッサ監視方式
JP2646964B2 (ja) 移動体交換システム
JP3433453B2 (ja) パケット交換システムおよびパケット交換機
JP3008915B2 (ja) 無線電話交換システム
JPH10336177A (ja) 通信ネットワークにおけるヘルスチェック方式
JP2814497B2 (ja) 信号リンク制御装置
JP3003286B2 (ja) 制御チャネル切替え機能を備えた移動無線システム
JP2000209355A (ja) 情報通信網および情報通信方法
JP2001189724A (ja) ネットワークシステム
JPH08223647A (ja) 優先接続通話機能を有する移動通信システム
JPH01238234A (ja) 回線バックアップ方式
KR100264790B1 (ko) 스탠바이 피에스에이에서의 파일롯/동기/액세스 채널카드 이중화관리 방법
JP3001424B2 (ja) 交換機システムの加入者状態監視装置および加入者状態監視方法
JPH01205634A (ja) 障害検出方式
KR19990058838A (ko) 개인휴대통신 시스템에서 터레스트리얼 회로의 링크별 상태보고 방법
JPH0927823A (ja) フレームリレー交換装置の障害情報通知方式
JPH0446436A (ja) パケット交換網の網管理方法と網管理装置
JPS58104549A (ja) 通信制御方式
JP2003259036A (ja) 警備端末装置

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19961203