JP2605140Y2 - 回転速センサ - Google Patents

回転速センサ

Info

Publication number
JP2605140Y2
JP2605140Y2 JP1993004600U JP460093U JP2605140Y2 JP 2605140 Y2 JP2605140 Y2 JP 2605140Y2 JP 1993004600 U JP1993004600 U JP 1993004600U JP 460093 U JP460093 U JP 460093U JP 2605140 Y2 JP2605140 Y2 JP 2605140Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rotor
speed sensor
bobbin
housing
rotation speed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP1993004600U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0658364U (ja
Inventor
秀幸 渋谷
直之 久世
純一 大西
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nisshinbo Holdings Inc
Nissan Motor Co Ltd
Original Assignee
Nisshinbo Holdings Inc
Nissan Motor Co Ltd
Nisshinbo Industries Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nisshinbo Holdings Inc, Nissan Motor Co Ltd, Nisshinbo Industries Inc filed Critical Nisshinbo Holdings Inc
Priority to JP1993004600U priority Critical patent/JP2605140Y2/ja
Priority to DE4401489A priority patent/DE4401489A1/de
Publication of JPH0658364U publication Critical patent/JPH0658364U/ja
Priority to US08/552,165 priority patent/US5670873A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP2605140Y2 publication Critical patent/JP2605140Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01PMEASURING LINEAR OR ANGULAR SPEED, ACCELERATION, DECELERATION, OR SHOCK; INDICATING PRESENCE, ABSENCE, OR DIRECTION, OF MOVEMENT
    • G01P1/00Details of instruments
    • G01P1/02Housings
    • G01P1/026Housings for speed measuring devices, e.g. pulse generator
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T8/00Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force
    • B60T8/17Using electrical or electronic regulation means to control braking
    • B60T8/171Detecting parameters used in the regulation; Measuring values used in the regulation
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01PMEASURING LINEAR OR ANGULAR SPEED, ACCELERATION, DECELERATION, OR SHOCK; INDICATING PRESENCE, ABSENCE, OR DIRECTION, OF MOVEMENT
    • G01P3/00Measuring linear or angular speed; Measuring differences of linear or angular speeds
    • G01P3/42Devices characterised by the use of electric or magnetic means
    • G01P3/44Devices characterised by the use of electric or magnetic means for measuring angular speed
    • G01P3/48Devices characterised by the use of electric or magnetic means for measuring angular speed by measuring frequency of generated current or voltage
    • G01P3/481Devices characterised by the use of electric or magnetic means for measuring angular speed by measuring frequency of generated current or voltage of pulse signals
    • G01P3/488Devices characterised by the use of electric or magnetic means for measuring angular speed by measuring frequency of generated current or voltage of pulse signals delivered by variable reluctance detectors

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Transmission And Conversion Of Sensor Element Output (AREA)
  • Measurement Of Length, Angles, Or The Like Using Electric Or Magnetic Means (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本考案は、回転速を検出するセン
サに関するものである。
【0002】
【従来の技術】車輪の回転速度情報を利用して制動圧等
を制御するアンチロックブレ−キシステム(ABS)や
トラクションコントロールシステム(TCS)に用いら
れる回転速センサは、図8に示すように車体側に固定さ
れたピックアップ部Aと、車輪と同期して回転するロ−
タ部Bで構成されている。ピックアップ部Aは永久磁石
aと永久磁石aの両側に配置した極板bと極板bの外側
に配置したコイルcと、これらを収容するハウジングd
とにより構成されており、そして車輪の回転速に比例し
た周波数パルス信号を出力している。
【0003】
【従来技術の問題点】こうした回転速センサにあって
は、ピックアップ部Aを構成するハウジングdのヘッド
の極板bとロータBとの間に磁束eが形成される。その
ため、ハウジングdのヘッドに鉄片や鉄粉等の透磁性材
が吸着し、極板b,b間の磁路を短絡し易い。また極板
bとロータBとの間に鉄片等の透磁性材が浸入して極板
b,b間の磁路を短絡し易い。このように磁路が短絡さ
れると、大幅な出力信号の低下を招くことが指摘されて
いる。
【0004】
【本考案の目的】本考案は以上の問題点を解決するため
になされたもので、ピックアップ部ヘッドの鉄片等の透
磁性材の付着や浸入を防止することで磁路の短絡を回避
でき、正確な出力信号を出力できる、回転速センサを提
供することを目的とする。
【0005】
【問題点を解決するための手段】
【0006】本考案は回転部材に一体に固着されるロ−
タに対向して配設されるセンサであって、有底構造のハ
ウジング内にコイルを巻回したボビンを収容し、ボビン
の中央に2枚の極板と永久磁石との積層体が内挿された
ピックアップ部とからなる回転速センサにおいて、前記
ハウジングの底部面に非磁性と弾性を有する材料の均
一の被膜を設け、前記被膜の一部に、少なくともロータ
との間の最大エアギャップとほぼ等しい高さを有すると
共に、ロータとの間の空間を遮蔽する***部を一体に形
成したことを特徴とする、回転速センサである。
【0007】さらに本考案は回転部材に一体に固着され
るロ−タに対向して配設されるセンサであって、有底構
造のハウジング内にコイルを巻回したボビンを収容し、
ボビンの中央に2枚の極板と永久磁石との積層体が内挿
されたピックアップ部とからなる回転速センサにおい
て、前記ハウジングの底部面に非磁性と弾性を有する
材料の均一の被膜を設け、前記被膜の中央部に、少なく
ともロータとの間の最大エアギャップとほぼ等しい高さ
を有すると共に、ロータとの間の空間を遮蔽する***部
を一体に形成したことを特徴とする、回転速センサであ
る。
【0008】さらに本考案は回転部材に一体に固着され
るロ−タに対向して配設されるセンサであって、有底構
造のハウジング内にコイルを巻回したボビンを収容し、
ボビンの中央に2枚の極板と永久磁石との積層体が内挿
されたピックアップ部とからなる回転速センサにおい
て、前記ハウジングの底部面に非磁性と弾性を有する
材料の均一の被膜を設け、前記被膜の中央部に、少なく
ともロータとの間の最大エアギャップとほぼ等しい高さ
を有すると共に、ロータとの間の空間を遮蔽する複数の
***部をロータの回転方向に沿って一体に形成したこと
を特徴とする、回転速センサである。
【0009】さらに本考案は回転部材に一体に固着され
るロ−タに対向して配設されるセンサであって、有底構
造のハウジング内にコイルを巻回したボビンを収容し、
ボビンの底面外部に突設され、永久磁石の両側に極板を
位置させた積層体によりピックアップ部を構成する回転
速センサにおいて、ロータと対向するピックアップ部の
側面に、非磁性と弾性を有する材料の均一の被膜を設
け、前記被膜の一部に、少なくともロータとの間の最大
エアギャップとほぼ等しい高さを有すると共に、ロータ
との間の空間を遮蔽する***部を一体に形成したことを
特徴とする、回転速センサである。
【0010】
【実施例1】以下図面を参照しながら本考案の一実施例
について説明する。
【0011】<イ>回転速センサ 図1にピックアップ部を構成する回転速センサの一例を
示す。10は樹脂あるいはステンレス等の非磁性材で一
体成形したハウジングで、図示しないボルト等により車
体側に固定される。出力ケ−ブル20はハウジング10
の図面右側から案内され、ハウジング10内で分岐した
各出力ケ−ブル20の端に導電触子21が設けられてい
る。ハウジング10には、ボビン30とこのボビン30
を収容したケース31が装着されている。ボビン30は
上部突起がハウジング10の中心部に凹設した孔に貫入
していると共に、ボビン30の下半には柱状の永久磁石
33と、この磁石33の両側に配置した二枚の極板3
4、35と、極板34、35の周囲に巻回したコイル3
2を一体に装備している。コイル32の各端は前記各導
電触子21に結線している。このボビン30はハウジン
グ10と同様に樹脂等で一体成型により製作される。
これらの部材を装備したボビン30はケース31内で妄
動を防止した状態で収納されている。またケース31と
ハウジング10との間はOリング11で以て気密性が保
持されている。尚、本実施例では前記極板34、35の
下端をケース31の底面を貫通して外部に僅かに突出し
ている場合について説明するが、ケース31の底面を貫
通させないで極板34、35を収容するタイプにも適用
できることは勿論である。
【0012】<ロ>非磁性の被膜 図1、2に示すようにケース31の底部、すなわちロー
タ40との対向面には、非磁性の被膜50が層状に形成
されていると共に、この被膜50の中央部にはロータ4
0方向へ向けて突出する***部51が一体に形成されて
いる。 この被膜50や***部51は適度の弾力性を有
するシリコン等の非磁性材料で構成され、底部13の下
面に接着されているまた***部51の突出長は、少なく
とも各極板34、35下端とロ−タ40との間に形成さ
れる最大エアギャップLとほぼ等しい寸法に設定されて
いる。これにより、回転速センサを組み付けたとき***
部51の先端がロ−タ40の歯に当接または接近するこ
とになる。尚、本実施例では***部51が両極板34、
35の設置間隔より大きく設計した場合について説明す
るが、両極板34、35の設置間隔より小さく設定して
もよい。
【0013】
【作用】つぎに回転速センサの作用について説明する。
【0014】<イ>磁力の減衰作用 図1において、ケース31の底部が外周面を非磁性材料
による被膜50で被覆してあるので、この被膜50のロ
ータ40面側の表面における磁束密度はケース31の底
部表面に比較して格段と小さい。そのため、図示しない
鉄片や鉄粉等の透磁性材がケース31の底部に吸着する
ことを効果的に抑制できる。
【0015】<ロ>透磁性材の浸入防止機能 ***部51はロ−タ40の歯に当接又は接近しつつ、各
極板34,35の下端とロータ40との空間域を封鎖し
ている。そのため***部51は、各極板34,35の下
端とロータ40との間に図示しない鉄片や鉄粉等の透磁
性材の浸入により磁路が短絡するのを防止できる。仮に
***部51とロータ40との間に鉄片や鉄粉等の透磁性
材が入り込んでも、ロータ40の歯が透磁性材を強制的
に掻き落して排除する。尚、被膜50や***部51の存
在は、各極板34,35とロータ40との間の磁路の形
成にまったく悪影響を及ぼす心配がなく、安定した出力
信号を得ることができる。
【0016】
【実施例2】図3に示すように被膜50の中心へ向けて
層厚を徐々に増して、断面略三角形の***部51を形成
しても良い。
【0017】
【実施例3】図4に示すように非磁性材料の被膜50に
2つ以上の***部51a、51bを一体に形成すること
も可能である。本実施例は極板34,35の外側に***
部51a、51bを形成する場合について説明するが、
***部51a、51bの形成位置はこれに限定されるも
のではない。これらの***部51a、51bをロータ4
0の回転方向に対し交差する方向に向けて形成すること
や、その突設長をほぼ最大エアギャップと等しく設定す
ることは前記実施例と同様である。本実施例によれば、
非磁性材料による被膜50による透磁性材の付着防止効
果を得られることのほかに、一定距離を隔てて突設した
***部51a、51bが遮蔽部材として機能して透磁性
材の浸入を効果的に防止できる利点がある。また***部
51a、51bのいずれか一方を省略してもよい。
【0018】
【実施例4】以上は被膜50の一部に***部を形成する
場合について説明したが、被膜50全体の厚さを***の
突設長と同様の厚さ(ロ−タ40とのエアギャップを越
える寸法)に設計することも可能である。
【0019】
【実施例5】図5〜7に示すように極板34,35及び
磁石33をケース31の底面より外側に突出させ、極板
34,35の側面で回転速を検出するタイプの回転速セ
ンサに適用することも可能である。本実施例はケース3
1の底面より突出する極板34,35及び磁石33を覆
った樹脂製のカバー36の側面のうち、ロータ40との
対向面に被膜50を取り付けて対処する。また36a〜
36dは被膜50を取り付ける際、極板34,35を固
定する溝であり, 特に溝36a,36bに注入された被
膜50により極板34,35を強固に固定することが可
能となると共に、被膜50の相対位置を容易に得られ
る。被膜50の形状は既述したすべての実施例の形状を
適用することができる。また、図5に示すように被膜5
0の反ケース31側の端部52を面取りしておくと、回
転速センサを車両に組み付ける際にロータ40端部との
接触が和らげられ、被膜50の剥離を防止できる。さら
に図7に示すように被膜50の端部をカバー36の側面
まで回り込ませて取り付けると、被膜50の剥離を効果
的に防止できる。
【0020】
【考案の効果】本考案は以上説明したようになるから次
のような効果を得ることができる。
【0021】<イ> 回転速センサのロータとの対向面
を非磁性材料による被膜で被覆したことで、磁路の短絡
原因となる鉄片や鉄粉等の透磁性材の付着を抑止でき
る。
【0022】<ロ> 被膜の一部に形成した***部が、
ロータと回転速センサとの間の空間を遮蔽して透磁性材
の浸入を未然に防止できる。
【0023】<ハ> 磁路の短絡を効果的に防止できる
から、回転速センサ本体の正確な出力信号を得ることが
でき、計測データの信頼性が向上する。
【0024】<ニ> 回転速センサを車両に装着する
際、作業者はロータと被膜間の間隙の有無により、ロー
タと回転速センサとの間のエアギャップが最適に保たれ
ているか否かを容易に認識することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本考案の回転速センサの一実施例の説明図
【図2】 ***部の形成状態を説明するための回転速セ
ンサの底面図
【図3】 他の被膜例を示す実施例2の説明図
【図4】 複数の***部を形成した実施例3の説明図
【図5】 極板の側面で回転速を検出する回転速センサ
に適用した実施例5の説明図
【図6】 図5のVI−VIの断面図
【図7】 図6のVII −VII の断面図
【図8】 本考案の前提となる回転速センサの説明図
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)考案者 久世 直之 神奈川県厚木市恩名1370番地 株式会社 アツギユニシア内 (72)考案者 大西 純一 静岡県浜北市中瀬8000 日清紡績株式会 社 浜北精機工場内 (56)参考文献 特開 平4−136765(JP,A) 特開 平4−212066(JP,A) 特開 平4−191662(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) G01P 1/00 - 3/80 G01D 5/00 - 5/252

Claims (4)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 回転部材に一体に固着されるロ−タに
    対向して配設されるセンサであって、有底構造のハウジ
    ング内にコイルを巻回したボビンを収容し、ボビンの中
    央に2枚の極板と永久磁石との積層体が内挿されたピッ
    クアップ部とからなる回転速センサにおいて、 前記ハウジングの底部面に非磁性と弾性を有する材料
    の均一の被膜を設け、 前記被膜の一部に、少なくともロータとの間の最大エア
    ギャップとほぼ等しい高さを有すると共に、ロータとの
    間の空間を遮蔽する***部を一体に形成したことを特徴
    とする、 回転速センサ。
  2. 【請求項2】 回転部材に一体に固着されるロ−タに
    対向して配設されるセンサであって、有底構造のハウジ
    ング内にコイルを巻回したボビンを収容し、ボビンの中
    央に2枚の極板と永久磁石との積層体が内挿されたピッ
    クアップ部とからなる回転速センサにおいて、 前記ハウジングの底部面に非磁性と弾性を有する材料
    の均一の被膜を設け、 前記被膜の中央部に、少なくともロータとの間の最大エ
    アギャップとほぼ等しい高さを有すると共に、ロータと
    の間の空間を遮蔽する***部を一体に形成したことを特
    徴とする、 回転速センサ。
  3. 【請求項3】 回転部材に一体に固着されるロ−タに
    対向して配設されるセンサであって、有底構造のハウジ
    ング内にコイルを巻回したボビンを収容し、ボビンの中
    央に2枚の極板と永久磁石との積層体が内挿されたピッ
    クアップ部とからなる回転速センサにおいて、 前記ハウジングの底部面に非磁性と弾性を有する材料
    の均一の被膜を設け、 前記被膜の中央部に、少なくともロータとの間の最大エ
    アギャップとほぼ等しい高さを有すると共に、ロータと
    の間の空間を遮蔽する複数の***部をロータの回転方向
    に沿って一体に形成したことを特徴とする、 回転速センサ。
  4. 【請求項4】 回転部材に一体に固着されるロ−タに
    対向して配設されるセンサであって、有底構造のハウジ
    ング内にコイルを巻回したボビンを収容し、ボビンの底
    面外部に突設され、永久磁石の両側に極板を位置させた
    積層体によりピックアップ部を構成する回転速センサに
    おいて、 ロータと対向するピックアップ部の側面に、非磁性と
    性を有する材料の均一の被膜を設け、前記被膜の一部に、少なくともロータとの間の最大エア
    ギャップとほぼ等しい高さを有すると共に、ロータとの
    間の空間を遮蔽する***部を一体に形成し たことを特徴
    とする、 回転速センサ。
JP1993004600U 1993-01-22 1993-01-22 回転速センサ Expired - Fee Related JP2605140Y2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1993004600U JP2605140Y2 (ja) 1993-01-22 1993-01-22 回転速センサ
DE4401489A DE4401489A1 (de) 1993-01-22 1994-01-19 Drehzahlgeber
US08/552,165 US5670873A (en) 1993-01-22 1995-11-02 Rotational speed sensor with membrane

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1993004600U JP2605140Y2 (ja) 1993-01-22 1993-01-22 回転速センサ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0658364U JPH0658364U (ja) 1994-08-12
JP2605140Y2 true JP2605140Y2 (ja) 2000-06-26

Family

ID=11588544

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1993004600U Expired - Fee Related JP2605140Y2 (ja) 1993-01-22 1993-01-22 回転速センサ

Country Status (3)

Country Link
US (1) US5670873A (ja)
JP (1) JP2605140Y2 (ja)
DE (1) DE4401489A1 (ja)

Families Citing this family (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4444715C2 (de) * 1994-12-15 1998-07-02 Mannesmann Vdo Ag Induktiver Drehzahlgeber
DE4444714C2 (de) * 1994-12-15 1998-07-02 Mannesmann Vdo Ag Verfahren zur Herstellung eines induktiven Drehzahlgebers
DE4444716C2 (de) * 1994-12-15 1998-07-02 Mannesmann Vdo Ag Verfahren zur Herstellung eines induktiven Drehzahlgebers
DE4444717C2 (de) * 1994-12-15 1998-07-02 Mannesmann Vdo Ag Induktiver Drehzahlgeber
US5747987A (en) * 1996-08-01 1998-05-05 Honeywell Inc. Sensor with an arcuate abradable rib used for positioning
DE19806722A1 (de) * 1998-02-18 1999-08-19 Itt Mfg Enterprises Inc Sensor
KR100507696B1 (ko) * 1998-06-15 2005-11-25 주식회사 현대오토넷 자동차용 센서의 사출 구조
US6693418B2 (en) * 2000-01-07 2004-02-17 Bendix Commercial Vehicle Systems Llc Magnetic wheel speed sensor having one-piece pole and magnetic flux concentrator
US7023205B1 (en) 2000-08-01 2006-04-04 General Dynamics Advanced Information Systems, Inc. Eddy current sensor capable of sensing through a conductive barrier
JP2003227702A (ja) * 2001-11-28 2003-08-15 Aisin Seiki Co Ltd シート位置検出装置
DE102004036215B4 (de) * 2004-06-11 2010-07-08 Continental Automotive Gmbh Sensoranordnung
US20070176593A1 (en) * 2006-01-31 2007-08-02 Paul Fathauer Transmission sensor with overmolding and method of manufacturing the same
JP2009204346A (ja) * 2008-02-26 2009-09-10 Panasonic Electric Works Co Ltd ポジションセンサ
US9157970B2 (en) * 2011-04-05 2015-10-13 Ford Global Technologies, Llc Method and apparatus for preventing contamination from affecting magnetic field sensors
CN102323438A (zh) * 2011-05-25 2012-01-18 中国兵器工业集团第七○研究所 有源二线制增压器转速传感器
CN104237550B (zh) * 2014-09-30 2017-01-11 永济新时速电机电器有限责任公司 组装式侧出线软连接速度传感器
JP2016145721A (ja) * 2015-02-06 2016-08-12 日立金属株式会社 距離測定システム及び距離測定方法
CN105158498A (zh) * 2015-09-29 2015-12-16 哈尔滨东安发动机(集团)有限公司 航空转速传感器
DE102018000221A1 (de) * 2018-01-12 2019-07-18 Knorr-Bremse Systeme für Nutzfahrzeuge GmbH Geschwindigkeitssensor mit isolierenden inneren und äußeren Ausnehmungen

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
NL300885A (ja) * 1962-11-23
US3604966A (en) * 1969-09-22 1971-09-14 Kelsey Hayes Co Rotational speed sensor
DE1961846C3 (de) * 1969-12-10 1974-05-02 Daimler-Benz Ag, 7000 Stuttgart Drehzahlgeber zur Bestimmung der Drehzahl oder Drehzahländerung von Fahrzeugrädern, insbesondere für Bremsschlupfregelanlagen von Kraftfahrzeugen
US3719841A (en) * 1971-07-02 1973-03-06 Bendix Corp Wheel speed sensors for vehicle adaptive braking systems
JPS5143473Y2 (ja) * 1973-03-23 1976-10-22
US3890517A (en) * 1973-11-23 1975-06-17 Kelsey Hayes Co Wheel speed sensor
US4161120A (en) * 1978-05-08 1979-07-17 Wabco Westinghouse Equipment for the detection of rotation parameters in particular for a wheel-velocity sensor
DE3542962C2 (de) * 1985-12-05 1996-03-28 Teves Metallwaren Alfred Induktiver Impulsgeber
US4700133A (en) * 1986-02-28 1987-10-13 Ssi Technologies, Inc. Variable reluctance magnetic sensor with pole piece and shell projections matched to gear teeth
US4745363A (en) * 1986-07-16 1988-05-17 North American Philips Corporation Non-oriented direct coupled gear tooth sensor using a Hall cell
IT208237Z2 (it) * 1986-10-24 1988-04-22 Veglia Borletti Srl Generatore tachimetrico
IT8654221V0 (it) * 1986-12-19 1986-12-19 Veglia Borletti Srl Dispositivo indicatore di velocita per veicoli
US5111098A (en) * 1988-08-24 1992-05-05 Rockwell International Corporation Unitary rotational speed sensor
FR2645924B1 (fr) * 1989-04-18 1994-09-02 Roulements Soc Nouvelle Palier preassemble a elements codeur et capteur additionnels
US5023547A (en) * 1989-11-08 1991-06-11 General Motors Corporation Variable reluctance rotation sensor with changing flux linkages and including a pair of oppositely poled magnets
DE4213977A1 (de) * 1992-04-29 1993-11-04 Teves Metallwaren Alfred Vorrichtung zur messung von drehbewegungen

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0658364U (ja) 1994-08-12
US5670873A (en) 1997-09-23
DE4401489A1 (de) 1994-07-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2605140Y2 (ja) 回転速センサ
JPH09505670A (ja) 速度及び/又は位置の増分(インクレメンタル)センサー
GB1169751A (en) Improvements in or relating to Speed-Sensing Devices, particularly for Vehicle Anti-Skid Braking Systems
JPS6045804B2 (ja) 角度検出器
JPH0280913A (ja) 位置センサ
JPS63127163A (ja) 速度加速度検知装置
JPH07506666A (ja) センサー
US4721864A (en) Inductive pulse generator
JP3102268B2 (ja) 磁気検出装置
JP3517015B2 (ja) 磁場センサ
JPH07198415A (ja) 磁気センサおよびそれを用いた磁気式エンコーダ
JPH0127368B2 (ja)
JP3559733B2 (ja) 回転検出装置
JPH08211080A (ja) 回転センサの回転検出器
JPH0555020U (ja) 磁気エンコーダ
JPH0736291Y2 (ja) 電磁型移動状態検出装置
JP2926950B2 (ja) 電磁誘導式回転センサ
JP3769182B2 (ja) 回転位置センサ及び、回転位置センサ用回転軸
JP2535934Y2 (ja) 回転センサ
JPH0510336Y2 (ja)
JPH10104249A (ja) 車輪速センサ
JPH0721507B2 (ja) 磁気センサ
JPH11183114A (ja) 回転角度センサ
JP2525620Y2 (ja) 電磁誘導式回転センサ
JP2520419Y2 (ja) 磁気抵抗効果型素子センサーの保護装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees