JP2604891Y2 - トランスファ装置 - Google Patents

トランスファ装置

Info

Publication number
JP2604891Y2
JP2604891Y2 JP4395692U JP4395692U JP2604891Y2 JP 2604891 Y2 JP2604891 Y2 JP 2604891Y2 JP 4395692 U JP4395692 U JP 4395692U JP 4395692 U JP4395692 U JP 4395692U JP 2604891 Y2 JP2604891 Y2 JP 2604891Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
carrier
bearing
planetary gear
ball bearing
sun gear
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP4395692U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0612862U (ja
Inventor
哲司 大石
智之 原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nissan Motor Co Ltd
Original Assignee
Nissan Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nissan Motor Co Ltd filed Critical Nissan Motor Co Ltd
Priority to JP4395692U priority Critical patent/JP2604891Y2/ja
Publication of JPH0612862U publication Critical patent/JPH0612862U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2604891Y2 publication Critical patent/JP2604891Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Arrangement And Driving Of Transmission Devices (AREA)
  • Retarders (AREA)
  • General Details Of Gearings (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本考案は、遊星歯車機構を有する
トランスファ装置に関する。
【0002】
【従来の技術】サンギア入力、リングギア固定、キャリ
ア出力の低速段とサンギア入出力の高速段を持つ遊星歯
車式変速機構の例を図3に示す。図3において、1はメ
インシャフトであり、メインシャフト1はラジアルベア
リング2と図示しない一端を図示しないラジアルベアリ
ングで回転自在に支持されている。3はサンギアであ
り、サンギア3は入力軸4と一体に形成され、ラジアル
ベアリング5により支持されている。サンギア3のスラ
スト力は一対のスラストベアリング6a,6bで受ける
ようになっている。キャリア7の一端部には筒部8が形
成され、キャリア7はボールベアリング9によりケース
10に支持されている。すなわち、メインシャフト1
は、図3に示す遊星歯車機構側の一端を3つのラジアル
ベアリング2,5および9により支持されている。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】しかしながら、このよ
うな従来の遊星歯車式変速機構にあっては、サンギアの
スラストをスラストベアリングで受けるようになってい
るため、軸受寿命、強度を考慮したサイズにする必要が
あり、これらを考慮すると、スラストベアリングが大型
化するという問題点があった。
【0004】また、メインシャフトは3つのラジアルベ
アリングを介して支持されるため、支持構造上経年変化
などにより芯がずれ、回転振れ精度の確保が難しく、音
振動性能が低下するという問題点があった。本考案は、
このような従来の問題点に鑑みてなされたものであっ
て、キャリアのスラストベアリングを小型化することが
でき、また、メインシャフトの音振動性能を向上させる
ようにしたトランスファ装置を提供することを目的とし
ている。
【0005】
【課題を解決するための手段】本考案は、低速段または
高速段に切り換える遊星歯車機構を有し、前記遊星歯車
機構の回転力を前輪および後輪に伝達するトランスファ
装置において、前記遊星歯車機構のサンギアをケースに
支持するボールベアリングのアウターレースと前記遊星
歯車機構のキャリアの間にニードルベアリングを設ける
ことを特徴とする。
【0006】
【0007】
【0008】
【作用】本考案においては、ボールベアリングのアウタ
ーレースとキャリアの間に設けたニードルベアリングと
キャリアをラジアル支持するニードルベアリングは、同
軸上で上下に配置されるため、トランスファ装置の全長
を短縮することができる。その結果、装置の小型化、軽
量化を図ることができる。
【0009】また、キャリアのスラスト力を受けるニー
ドルベアリングの径を大きくすることができるため、キ
ャリアのスラスト方向の支持剛性を向上させることがで
き、遊星歯車機構の耐久性を向上させることができる。
さらに、キャリアのスラスト力はボールベアリングのア
ウターレースからケーシングに伝達されるようになるた
め、ボールベアリングのボールにスラスト力が入らなく
なるので、ボールベアリングの耐久性を向上させること
ができる。
【0010】
【実施例】以下、本考案の実施例を図面に基づいて説明
する。図1は本考案の一実施例を示す図である。図1に
おいて、11は遊星歯車機構12の一部を構成するサン
ギアであり、サンギア11は入力軸13上に一体回転可
能に設けられている。14はサンギア11と噛合する複
数のプラネタリギアであり、プラネタリギア14はキャ
リア15により回転自在に支持されている。16はプラ
ネタリギア14と噛合するリングギアであり、リングギ
ア16はケーシング17にスプライン嵌合して固定され
ている。
【0011】18は遊星歯車機構12を低速段または高
速段に切り換える切換機構であり、切換機構18は、メ
インシャフト19にスプライン結合されたハブ20と、
ハブ20に噛合するとともに、低速段のとき、キャリア
15に噛合し、高速段のときサンギア11に噛合するス
リーブ21と、スリーブ21を移動させるフォーク22
と、を有している。
【0012】23はベアリング24を介してメインシャ
フト19上に回転自在に設けられたスプロケットであ
り、スプロケット23にはチェーン25が架設されてい
る。スプロケット23のハブ26とメインシャフト19
にスプライン結合したハブ27にはスリーブ28が噛合
し、スリーブ28はフォーク29により移動する。この
スリーブ28の移動により4輪駆動または2輪駆動に切
り換えるようになっている。
【0013】メインシャフト19は2つのラジアルベア
リング即ち、一端はラジアルニードルベアリング30、
他端はラジアルボールベアリング31により回転自在に
支持され、サンギア11はボールベアリング32を介し
てケーシング17に支持されている。サンギア11の段
部11Aはボールベアリング32に当接するようになっ
ており、ボールベアリング32はサンギア11のスラス
ト力を受ける。サンギア11上にはニードルベアリング
33を介してキャリア15がラジアル方向に支持されて
いる。キャリア15とサンギア11およびキャリア15
とボールベアリング32との間は2つのニードルベアリ
ング34,35が介装されている。ニードルベアリング
34,35はサンギア11のスラストを受けるものでな
く、キャリア15のスラスト方向支持用のものである。
【0014】このようにサンギア11のスラスト力を、
ボールベアリング32により直接受けるようにしたた
め、キャリア15のスラスト方向の強制力がなくなる。
したがって、ニードルベアリング34,35には、サン
ギア11のスラスト力が作用しなくなり、小型化を図る
ことができる。また、従来のように、キャリア15をボ
ールベアリング32で支持しないで、サンギア11とボ
ールベアリング32で支持するようにしたため、メイン
シャフト19の遊星歯車機構側一端を2つのラジアルベ
アリング30,32で支持することができる。
【0015】その結果、メインシャフト19の回転振れ
精度を向上させることかでき、音振動性能を向上させる
ことができる。次に、図2は本考案の他の実施例を示す
図である。前記実施例においては、キャリア15のスラ
スト力を受けるニードルベアリング34を、キャリア1
5とボールベアリング32のインナーレースの間に設け
たため、このニードルベアリング34と、キャリア15
をラジアル支持するラジアルニードルベアリング33と
か軸方向に並べて配置されることになり、トランスファ
装置全体の寸法が長くなり、その結果、装置が大型化
し、重量も増大する。
【0016】本実施例は、トランスファ装置の全長を短
縮し、装置の小型化、軽量化を図る。図2において、キ
ャリア15とボールベアリング32のアウターレース3
2Aの間にニードルベアリング36を設け、キャリア1
5のスラスト支持をボールベアリング32のアウターレ
ース32Aで受ける。この場合、ニードルベアリング3
6の径を大きくした。
【0017】したがって、ニードルベアリング36とニ
ードルベアリング33は同軸上で上下に配置されるた
め、トランスファ装置の全長を約7mm短縮することが
できる。その結果、装置の小型化、軽量化を図ることが
できる。また、ニードルベアリング36の径を大きくし
たため、キャリア15のスラスト方向のたおれ量が少な
くなり、キャリア15のスラスト方向の支持剛性を向上
させることができる。その結果、遊星歯車機構12の耐
久性を向上させることができる。
【0018】また、前記実施例においては、キャリア1
5の主に製作誤差により発生するスラスト力は、ボール
ベアリング32のインナーレース、ボールを経てケーシ
ング17に伝達されるが、本実施例においては、ボール
ベアリング32のアウターレース32Aからケーシング
17に直接伝達され、ボールベアリング32のボール3
2Bにはスラスト力を入れなくてすむため、ボールベア
リング32の耐久性を向上させることができる。
【0019】なお、本実施例においては、ニードルベア
リング36の径を大きくしたため、ニードルベアリング
36自体の許容回転数が低下する。しかしながら、本実
施例においては、ニードルベアリング36の実使用回転
数がキャリア回転数と同一となるため、N/ti(N:
サンギア回転数=ボールベアリング32のインナーレー
ス回転数、ti=遊星歯車機構12のローギア比)rp
mであり、前記実施例の実使用回転数(N−N/ti)
rpmと比較して低下する。
【0020】以上のことから、tiを2.6程度のギア
比に設定すれば、本実施例においても、ニードルベアリ
ング36自体の許容回転数が例えば40%低下しても、
実使用回転数も40%低下するので、前記実施例と同様
な使い方が可能となる。
【0021】
【考案の効果】以上説明してきたように、キャリアのス
ラスト方向支持用に用いられるニードルベアリングを小
型化することができ、また、メインシャフトの回転振れ
精度を向上させることができ、音振動性能を向上させる
ことができる。また、他の実施例においては、トランス
ファ装置の全長を短縮することができ、小型化、軽量化
を図ることができ、また、キャリアの支持剛性を向上さ
せることができ、さらに、ボールベアリングの耐久性を
向上させることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の一実施例を示す断面図
【図2】本考案の他の実施例を示す断面図
【図3】従来例を示す図
【符号の説明】
11:サンギア 11A:段部 12:遊星歯車機構 13:入力軸 14:プラネタリギア 15:キャリア 16:リングギア 17:ケーシング 18:切換機構 19:メインシャフト 20:ハブ 21:スリーブ 22:フォーク 23:スプロケット 24:ベアリング 25:チェーン 26,27:ハブ 28:スリーブ 29:フォーク 30:ラジアルニードルベアリング 31:ラジアルボールベアリング 32:ボールベアリング 32A:アウターレース 32B:ボール 33,34,35,36:ニードルベアリング
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 昭58−84248(JP,A) 実開 平1−161822(JP,U) 実開 昭60−164169(JP,U) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) F16H 3/44 F16H 1/28 F16H 57/02 501

Claims (1)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】低速段または高速段に切り換える遊星歯車
    機構を有し、前記遊星歯車機構の回転力を前輪および後
    輪に伝達するトランスファ装置において、 前記遊星歯車機構のサンギアをケースに支持するボール
    ベアリングのアウターレースと前記遊星歯車機構のキャ
    リアの間にニードルベアリングを設けることを 特徴とす
    るトランスファ装置。
JP4395692U 1991-06-28 1992-06-25 トランスファ装置 Expired - Fee Related JP2604891Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4395692U JP2604891Y2 (ja) 1991-06-28 1992-06-25 トランスファ装置

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4981091 1991-06-28
JP3-49810 1991-06-28
JP4395692U JP2604891Y2 (ja) 1991-06-28 1992-06-25 トランスファ装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0612862U JPH0612862U (ja) 1994-02-18
JP2604891Y2 true JP2604891Y2 (ja) 2000-06-05

Family

ID=26383790

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4395692U Expired - Fee Related JP2604891Y2 (ja) 1991-06-28 1992-06-25 トランスファ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2604891Y2 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5127901B1 (ja) * 1970-11-02 1976-08-16
JPS5275847U (ja) * 1975-11-28 1977-06-06
JPH0195245U (ja) * 1987-12-18 1989-06-23
JP3463366B2 (ja) * 1994-08-09 2003-11-05 アイシン・エィ・ダブリュ株式会社 電気自動車用駆動装置
JP4731161B2 (ja) * 2004-12-27 2011-07-20 ダイハツ工業株式会社 遊星歯車装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0612862U (ja) 1994-02-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5751081A (en) Reduction gear device with differential gear mechanism for electric vehicle
JP3093782B2 (ja) 減速機付ホィールモータ
JPH0341702B2 (ja)
US20060247089A1 (en) Sun and planet gear transmission mechanism
JPS5814583B2 (ja) 自動車用駆動装置
JP3463366B2 (ja) 電気自動車用駆動装置
JP3373235B2 (ja) デファレンシャル装置
EP0333487A1 (en) Automatic transmission for vehicle having forward clutch and counter drive gear positioned between torque converter and gear mechanism
JP2604891Y2 (ja) トランスファ装置
CN106641109A (zh) 一种小型大传动比的行星齿轮减速器
JP2849201B2 (ja) 減速機付ホィールモータ
JP4085457B2 (ja) 無段変速装置
JP3635101B2 (ja) 変速機の歯車支持構造
JP2001016710A (ja) 車両の駆動装置
CN112145630A (zh) 具有行星架定位机构的行星齿轮减速器
JPS5814947B2 (ja) 自動車用駆動装置
JPH106789A (ja) 走行車両の車軸駆動装置
JP2979945B2 (ja) 摩擦車式無段変速機
CN217100351U (zh) 一种输入传动组件及应用其的变速装置
CN217422087U (zh) 差速器组件、车辆驱动总成和车辆
CN220850596U (zh) 变速机构、变速花鼓及轮毂电机
JP2997832B2 (ja) 遊星変速装置の入出力結合機構
JP3904188B2 (ja) 装軌式車両における終減速装置
JP2004125050A (ja) 変速機
JPS6174952A (ja) 多段式変速機

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R323533

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R370 Written measure of declining of transfer procedure

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R370

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R323533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees