JP2599655B2 - 廃塩酸の処理方法および処理装置 - Google Patents

廃塩酸の処理方法および処理装置

Info

Publication number
JP2599655B2
JP2599655B2 JP3214471A JP21447191A JP2599655B2 JP 2599655 B2 JP2599655 B2 JP 2599655B2 JP 3214471 A JP3214471 A JP 3214471A JP 21447191 A JP21447191 A JP 21447191A JP 2599655 B2 JP2599655 B2 JP 2599655B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hydrochloric acid
waste hydrochloric
waste
roasting
concentrating
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP3214471A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0533173A (ja
Inventor
栄一 土井
光治 船井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Steel Nisshin Co Ltd
Original Assignee
Nisshin Steel Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nisshin Steel Co Ltd filed Critical Nisshin Steel Co Ltd
Priority to JP3214471A priority Critical patent/JP2599655B2/ja
Publication of JPH0533173A publication Critical patent/JPH0533173A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2599655B2 publication Critical patent/JP2599655B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23GCLEANING OR DE-GREASING OF METALLIC MATERIAL BY CHEMICAL METHODS OTHER THAN ELECTROLYSIS
    • C23G1/00Cleaning or pickling metallic material with solutions or molten salts
    • C23G1/36Regeneration of waste pickling liquors

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Gas Separation By Absorption (AREA)
  • Heat Treatment Of Water, Waste Water Or Sewage (AREA)
  • Cleaning And De-Greasing Of Metallic Materials By Chemical Methods (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、鋼材酸洗装置から排出
される鉄分含有廃塩酸の焙焼方式による処理方法および
処理装置の改良に関する。
【0002】
【従来の技術】鋼材酸洗ラインにおける酸洗装置の浴槽
から排出される鉄分含有廃塩酸〔遊離塩酸(F.HC
l)濃度 約40〜80g/l,鉄分(塩化第一鉄,F
eCl2 )濃度 約70〜150g/l〕は、酸化焙焼
に付され、酸化鉄(Fe2 3 )とHClガスを生成す
る。酸化鉄はフェライト原料等として回収され、他方H
Cl等を含む焙焼炉ガスは水と接触する塩酸回収処理に
付され、回収された塩酸は、酸洗装置の浴槽に還流され
る。
【0003】図2は、焙焼方式による従来の廃塩酸処理
系を示している。2は、酸洗装置aから排出される廃塩
酸を濃縮する廃塩酸濃縮塔、3は廃塩酸焙焼炉、4は塩
酸回収塔である。酸洗装置aから排出され、廃酸送給路
1 を通って廃塩酸濃縮塔2内に導入された鉄分含有廃
塩酸は、その濃縮塔2内において、焙焼炉3から送給さ
れたHClを含有する高温の焙焼炉ガスとの向流接触に
より加熱されて蒸発濃縮する。焙焼炉ガス中に含まれて
いるHClの一部および酸化鉄の一部は廃塩酸中に吸収
溶解される。濃縮された廃塩酸(F.HCl濃度約60
〜110g/l,鉄分濃度 約90〜190g/l)は
経路l3 を介して焙焼炉3に圧送される。廃塩酸を、焙
焼炉3に送給するに先立って濃縮処理するのは、焙焼炉
3の負荷を軽減して、燃料消費量や処理系全体の運転電
力を節減し、また塩酸回収塔4にもちこまれる酸化鉄の
量を少くするためである。
【0004】焙焼炉3に圧送された廃塩酸は、炉頂より
炉内に噴霧される。焙焼炉4内は、燃料および空気31
の吹込みにより約700〜750℃に保持され、また廃
塩酸中の鉄分(FeCl2 )の酸化反応(Fe2 3
HClの生成)を行なわせるに充分な量の酸素が存在
し、かつ若干の負圧となるように調節されている。炉頂
から噴霧される廃塩酸は、焙焼されて酸化鉄とHClを
生成し、酸化鉄は炉底から排出回収され、他方HCl等
を含む焙焼炉ガスは、経路l4 を介して廃塩酸濃縮塔2
に送給され、前記のように廃塩酸との熱交換により廃塩
酸を蒸発濃縮させ、自身は冷却され廃塩酸の蒸発成分と
共に濃縮塔2から経路l5 を通って塩酸回収塔4に送り
込まれる。
【0005】塩酸回収塔4に送り込まれた焙焼炉ガス
は、その頂部から散布される水41と接触してHClが
吸収され塩酸として回収され、回収された塩酸は、経路
7 を通って酸洗装置aに還流される。塩酸が回収され
た後の排ガス(焙焼炉内での燃焼生成物であるNOx,
SOx,CO2 等を含む)は、経路l6 を介して除害塔
5に導入され、除害処理された後、大気放出51され
る。上記処理系におけるガス成分の系内流通は、すべて
塩酸回収塔4の後側に設置したブロアーBの吸引により
行なわれる。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】上記廃塩酸処理装置
は、鋼材酸洗装置aの処理能力に対応してその規模・処
理能力が決定され建設されることは言うまでもないが、
実際の操業では、酸洗ラインの操業内容により酸洗装置
から排出される廃塩酸の排出量が大きく左右され、例え
ば難酸洗鋼材の酸洗処理時には、比較的Fe分濃度の低
い廃塩酸が多量に排出されるため、廃塩酸の処理能力に
不足をきたすことがしばしばある。
【0007】廃塩酸の排出量が増加すると、それに対応
して、焙焼炉の燃料および空気の吹込み量を増加しなけ
ればならない。しかるに、焙焼炉では、廃塩酸中の鉄分
(FeCl2 )の酸化反応を充分に行なわせる必要上、
酸素リッチの状態に保持され、熱効率が低いため、燃料
コストの負担増が大きく、しかもその燃料・空気の吹込
み量の増加と廃塩酸の焙焼処理量の増加により、焙焼炉
での生成ガス量が著しく増大し、それに伴うブロアーの
負荷の増大と電力消費の増大を免れない。
【0008】また、酸洗装置aからの廃塩酸の排出量の
増大により廃塩酸処理系の処理能力が不足するような場
合、その緩和・解消策として、廃塩酸の蒸発濃縮の熱源
として焙焼炉3から廃塩酸濃縮塔2内に供給される焙焼
炉ガスの温度を高くして廃塩酸の濃縮率を高めることが
考えられるが、焙焼炉ガスの温度を高くするには、焙焼
炉内の燃料および空気の吹込み量を多くしなければなら
ず、前述したように燃料コストおよび電力消費の多大の
負担増を余儀なくされる。
【0009】廃塩酸の濃縮率を高める他の手段として、
例えば電気透析法を使用することも考えられるが、電気
透析では処理液に汚染のないことが要求されるので、酸
洗鋼材に付着していた油類や塵埃等が混濁している廃塩
酸の濃縮処理に適用することは困難である。
【0010】なお、廃塩酸の処理能力の不足を解消する
ために廃塩酸処理ラインを改造しようとすれば、多大の
費用と時間を必要とし、かつ改造期間中は廃塩酸処理操
業の制約ないしはその中断を余儀なくされる。本発明
は、廃塩酸処理に関する上記問題を解決するための改良
され処理方法および装置を提供しようとするものであ
る。
【0011】
【課題を解決するための手段】本発明は、鋼材酸洗装置
から排出される鉄分含有廃塩酸を蒸発濃縮する工程、濃
縮した廃塩酸を酸化焙焼して鉄分(塩化第一鉄)を酸化
鉄とHClに分解する焙焼工程、焙焼により生成したH
Cl等を含有する焙焼炉ガスを水と接触させて塩酸を回
収する工程を有し、前記廃塩酸の蒸発濃縮は、焙焼工程
で生成する焙焼炉ガスを熱源として廃塩酸と接触させる
ことにより行う焙焼式廃塩酸処理方法において、前記鋼
材酸洗装置から排出される廃塩酸を、前記焙焼炉ガスを
熱源とする蒸発濃縮工程に先立って、その熱源以外の熱
源による間接加熱により蒸発濃縮する予備濃縮処理を行
うと共に、予備濃縮により廃塩酸から発生する蒸気成分
を、凝縮水として回収し、これを前記塩酸回収工程にお
ける塩酸回収水の一部として使用することを特徴として
いる。
【0012】本発明の廃塩酸処理方法は、鋼材酸洗装置
と、焙焼方式の廃塩酸処理系における廃塩酸濃縮塔とを
結ぶ廃塩酸送給路に、廃塩酸を蒸発濃縮する間接加熱装
置を備えた予備濃縮器を設けると共に、予備濃縮器内の
廃塩酸から発生する蒸発成分を、凝縮して前記塩酸回収
塔における塩酸回収水の一部とするための凝縮器を設け
た廃塩酸処理装置において実施することができる。
【0013】
【作用】本発明は、鋼材酸洗装置から排出される廃塩酸
を、焙焼方式の廃塩酸処理系内に導入するに先立って、
すなわち焙焼炉3から供給される高温の焙焼炉ガスを熱
源とする廃塩酸濃縮塔2内での蒸発濃縮処理に先行し
て、廃塩酸処理系内の熱源とは別の熱源を使用する間接
加熱により廃塩酸の予備濃縮処理を行うこととしている
ので、その蒸発濃縮による廃塩酸の容量減少分が、その
まま焙焼炉3の負荷の軽減となり、焙焼炉の燃料消費が
節減されるだけでなく、系内のガス生成量の減少とブロ
アーの負荷の軽減効果により、予備濃縮での濃縮率に対
応して廃塩酸処理能力が増大する。
【0014】すなわち、上記予備濃縮処理においても、
蒸発濃縮のための燃料を必要とすることはいうまでもな
いが、これを焙焼炉3の燃焼を強化する場合の燃料消費
の増加と比較すると、焙焼炉では鉄分(FeCl2 )の
酸化反応を遂行させるために、酸素リッチの雰囲気を保
持する必要上、熱効率の低い燃焼を余儀なくされるのに
対し、上記予備濃縮処理ではそのような制約はなく、高
い熱効率での給熱が可能であり、それだけ燃料使用量が
少くて済むのである。
【0015】また、系内のガス生成量についてみると、
廃塩酸濃縮塔2において廃塩酸の蒸発濃縮率を高める場
合は、その熱源である焙焼炉3の焙焼生成ガスを高温化
するための燃料・空気31の吹込み量の増加とそれ伴う
焙焼生成ガス量の増加に帰結するのに対し、予備濃縮処
理ではそのような不都合はなく、その濃縮率に応じて廃
塩酸の焙焼処理量の減少・焙焼生成ガス量の減少による
ブロアー負荷の軽減効果が得られる。系内ガスを吸引す
るブロアーBの負荷電力は系内ガス量の増加率の3乗に
比例する関係にあるので、上記予備濃縮による系内ガス
生成量の減少によるブロアー電力の節減効果は大であ
る。
【0016】なお、予備濃縮処理において廃塩酸から発
生する蒸発成分(廃塩酸のF.HCl濃度および鉄分濃
度により異なるが、約1〜5%のHClを含む)は、凝
縮されたうえ、塩酸回収のための吸収水として使用され
るので、塩酸分の損失はない。
【0017】
【実施例】図1は、本発明の廃塩酸処理系を示してい
る。破線で囲まれた処理系部分は、前記図2に示した従
来のそれと同一であり、同じ部分には同じ符号を付して
いる。図中、1は廃塩酸の予備濃縮器であり、6は、予
備濃縮器1で発生する廃塩酸の蒸発成分を凝集水として
回収するための凝縮器である。
【0018】予備濃縮器1は、鋼材酸洗装置aと、処理
系bの濃縮塔2とを結ぶ廃塩酸送給路l1 に、経路l2
を介して設置されている。酸洗装置aから排出される廃
塩酸は、廃塩酸送給路l1 のバルブVの開閉操作による
流路切換えにより、その一部または全量が予備濃縮器1
に導入され、あるいは予備濃縮器1を経由することな
く、処理系bの濃縮塔2に送給される。そのバルブVの
開閉操作は、酸洗装置aからの廃塩酸の排出流量に応じ
て適宜行なわれる。予備濃縮器1は、処理系b内の濃縮
塔2と異なり、処理系bとは独立した外部熱源を熱源と
する間接加熱装置11を帯有している。その熱源に制限
はなく、例えば蒸気、燃焼ガス、あるいは抵抗発熱など
であってよい。
【0019】予備濃縮器1に導入された廃塩酸は、減圧
下に加熱装置11により適当な温度(例えば60〜70
℃)に加熱され蒸発濃縮される。その濃縮率は、廃塩酸
のもとの濃度に応じて適宜設定されることは言うまでも
ないが、通常の廃塩酸濃度では、約10〜15%程度の
濃縮率の蒸発濃縮を行って、F.HCl 約70〜10
0g/l,Fe分濃度 約80〜120g/l程度の一
次濃縮廃塩酸として濃縮塔2に導入するようにするとよ
い。
【0020】予備濃縮器1での予備濃縮処理をうけて濃
縮塔2に導入された後の廃塩酸の処理は、前記図2につ
いて説明したとおり、焙焼炉3から送給される焙焼炉ガ
スとの直接々触による蒸発濃縮をうけたのち、焙焼炉3
に圧送されて酸化焙焼され、生成した酸化鉄はフェライ
ト原料等として分離回収される一方、HClを含む焙焼
炉ガスは、濃縮塔2で廃塩酸と熱交換したのち、塩酸回
収塔4に導入されて塩酸回収処理に付される。塩酸回収
後の排ガスは除害塔5で処理されたうえ大気放出される
ことも、図2におけるそれと異ならない。
【0021】他方、前記予備濃縮器1において廃塩酸か
ら発生する蒸発成分は、若干量のHClを含有してい
る。そのHCl分の濃度は、廃塩酸のF.HClおよび
鉄分(FeCl2 )の濃度により異なるが、通常約1〜
5%程度である。その蒸発成分は経路l8 を通って凝縮
器6内に導入され、冷却装置61により冷却されて凝集
水として回収される。回収された凝集水は経路l9 を介
して塩酸回収塔4に供給され、塩酸回収水の一部として
使用される。こうして塩酸回収塔4で回収された塩酸
(例えば、F.HCl濃度 約150〜180g/l)
は経路l7 を介して酸洗装置aの酸洗槽に還流される。
酸洗槽に還流される途中において、必要に応じ濃度調整
が施こされる。
【0022】本発明を例えば処理能力5000 l/H
rの処理系bに適用し、酸洗装置aから排出される50
00 l/Hrの廃塩酸を、予備濃縮器1で例えば濃縮
率10%の予備濃縮を施して4500 l/Hrに濃縮
することは、その減量500l/Hrに相当する分だけ
処理能力が増大したと等価である。また、その酸洗装置
aから流量5000 l/Hrで排出される廃塩酸(例
えば、F.HCl 70g/l,Fe分 100g/
l)に濃縮率10%の予備濃縮処理を施し4500 l
/Hrの廃塩酸としたうえで処理系b内に供給した場合
において、全体として燃料消費は約25Nm3 /Hr
(天然ガス)および電力消費は約46KWの節減効果を
得ることができる。
【0023】なお、予備濃縮器1による一次濃縮と、濃
縮塔2での二次濃縮処理をうけたうえ、濃縮塔2から焙
焼炉3に送給される廃塩酸の濃度があまり高くなると、
その廃塩酸から鉄分(FeCl2 )が晶出し、装置上の
トラブル(例えば、管路の詰まり)を生じる原因となる
ので、予備濃縮器1における濃縮処理は、濃縮塔2から
導出される廃塩酸の濃度が、F.HCl 約100g/
l,Fe分 約150g/lを越えない程度に調節する
のがよい。もっとも、酸洗装置aからの廃塩酸の排出量
が増大し、処理系bの処理能力の不足をきたすのは主と
して、難酸洗鋼材の酸洗処理が行なわれる場合であっ
て、そのときの廃塩酸は比較的低濃度であるので、実操
業上予備濃縮処理の実施に制限が加えられることは殆ん
どなく、また通常の操業条件では、予備濃縮処理におけ
る濃縮率を概ね10〜15%の範囲に設定すれば、上記
トラブルを生じることなく予備濃縮による効果を確保す
ることができる。
【0024】
【発明の効果】本発明によれば、廃塩酸の予備濃縮の効
果として廃塩酸の処理(酸化鉄の回収,塩酸の回収還
流)における燃料・電力コストの節減、および処理能力
の増強に大きな効果が得られる。また、その予備濃縮処
理は、既設の処理装置の大幅な改造を必要とせず、既設
の装置と酸洗装置との間の廃塩酸送給路に予備濃縮器を
付設する簡単な措置を施すだけで実施することができ実
用性にもすぐれている。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の廃塩酸処理系を示すフローチャートで
ある。
【図2】従来の廃塩酸処理系を示すフローチャートであ
る。
【符号の説明】
1 予備濃縮器,2 濃縮塔,3 焙焼炉,31 燃料
・空気,4 塩酸回収塔,41 塩酸吸収水,5 除害
塔,6 凝縮器,a 酸洗装置,v バルブ,Bブロア
ー。

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 鋼材酸洗装置から排出される鉄分含有廃
    塩酸を蒸発濃縮する工程、 濃縮した廃塩酸を酸化焙焼して鉄分(塩化第一鉄)を酸
    化鉄とHClに分解する焙焼工程、 焙焼により生成したHCl等を含有する焙焼炉ガスを水
    と接触させて塩酸を回収する工程を有し、 前記廃塩酸の蒸発濃縮は、焙焼工程で生成する焙焼炉ガ
    スを熱源として廃塩酸と接触させることにより行なう焙
    焼式廃塩酸処理方法において、 前記鋼材酸洗装置から排出される廃塩酸を、前記焙焼炉
    ガスを熱源とする蒸発濃縮工程に先立って、その熱源以
    外の熱源による間接加熱により蒸発濃縮する予備濃縮処
    理を行うと共に、 予備濃縮により廃塩酸から発生する蒸気成分を、凝縮水
    として回収し、これを前記塩酸回収工程における塩酸回
    収水の一部として使用することを特徴とする廃塩酸の処
    理方法。
  2. 【請求項2】 鋼材酸洗装置から排出される鉄分含有廃
    塩酸を蒸発濃縮する廃塩酸濃縮塔、 廃塩酸濃縮塔から導出される濃縮廃塩酸を酸化焙焼して
    鉄分(塩化第一鉄)を酸化鉄とHClに分解する廃塩酸
    焙焼炉、 廃塩酸焙焼炉内で生成したHCl含有焙焼炉ガスを水と
    接触させて塩酸を回収する塩酸回収塔、を有し、 前記廃塩酸焙焼炉で生成したHCl含有焙焼炉ガスは、
    廃塩酸濃縮塔内に導入され、廃塩酸の蒸発濃縮のための
    熱源として廃塩酸との直接々触による熱交換の後、前記
    塩酸回収塔に導入される焙焼式廃塩酸処理装置におい
    て、 前記鋼材酸洗装置と廃塩酸濃縮塔とを結ぶ廃塩酸送給路
    に、廃塩酸を蒸発濃縮する間接加熱装置を備えた予備濃
    縮器を設けると共に、 予備濃縮器内の廃塩酸から発生する蒸発成分を、凝縮し
    て前記塩酸回収塔における塩酸回収水の一部とするため
    の凝縮器を設けたことを特徴とする廃塩酸処理装置。
JP3214471A 1991-07-30 1991-07-30 廃塩酸の処理方法および処理装置 Expired - Lifetime JP2599655B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3214471A JP2599655B2 (ja) 1991-07-30 1991-07-30 廃塩酸の処理方法および処理装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3214471A JP2599655B2 (ja) 1991-07-30 1991-07-30 廃塩酸の処理方法および処理装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0533173A JPH0533173A (ja) 1993-02-09
JP2599655B2 true JP2599655B2 (ja) 1997-04-09

Family

ID=16656277

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3214471A Expired - Lifetime JP2599655B2 (ja) 1991-07-30 1991-07-30 廃塩酸の処理方法および処理装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2599655B2 (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5500098A (en) * 1993-08-05 1996-03-19 Eco-Tec Limited Process for regeneration of volatile acids
CN103391897B (zh) 2010-12-24 2016-05-18 昭荣化学工业株式会社 复氧化物的制造方法及制造装置
CN103938218A (zh) * 2014-05-07 2014-07-23 苏州皇森机电科技有限公司 一种不锈钢酸洗废液的回收装置
CN104047009B (zh) * 2014-06-28 2016-07-27 南通久信石墨科技开发有限公司 钢材酸洗液中氯化亚铁的回收工艺装置
CN105439361A (zh) * 2016-01-06 2016-03-30 南宁汇安电工设备有限公司 一种废盐酸蒸发分离及热能多次利用的方法和装置
CN110723767A (zh) * 2019-10-28 2020-01-24 广东莞绿环保工程有限公司 一种钢厂含铁废盐酸低温蒸发处理回收方法及装置
CN115215377B (zh) * 2022-06-08 2024-02-06 日照宝华新材料有限公司 废酸自循环生产氧化铁粉的生产***及生产工艺
CN115417380A (zh) * 2022-08-17 2022-12-02 南通山剑防腐科技有限公司 一种具有盐酸气体回收功能的盐酸再生用盐酸浓缩仪

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4816119U (ja) * 1971-07-08 1973-02-23
JPS6242781A (ja) * 1985-08-14 1987-02-24 関東自動車工業株式会社 ヒ−トポンプ式蒸気洗浄装置とその運転方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0533173A (ja) 1993-02-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
RU2142408C1 (ru) Способ получения или регенерации кислот и устройство для его осуществления
US3399964A (en) Process for regenerating used hydrochloric acid containing pickling liquors
CN207713438U (zh) 一种提高不锈钢酸洗废液再生硝酸收率的***
CA1053878A (en) Process for removing contaminants from hot waste gas streams
JP2599655B2 (ja) 廃塩酸の処理方法および処理装置
JPH1057772A (ja) ガス流れからNOxを除去する方法
CN109553152B (zh) 一种不锈钢混酸废液再生酸工艺
CN107601605A (zh) 一种提高不锈钢酸洗废液再生硝酸收率的工艺及***
JP2501716B2 (ja) 消費された硫酸の再生方法
CA2425355C (en) Process for regeneration of acid halide solutions
CN1025053C (zh) 冷轧盐酸酸洗废酸的处理技术
JPS5943402B2 (ja) 硫酸の製造方法
JPH10337432A (ja) 排ガス処理方法及びその装置
JP3846942B2 (ja) 廃硫酸からの硫酸回収方法および硫酸回収装置
JPS6369522A (ja) 排気ガスの精製方法
EP0421629A1 (en) Sulphuric acid recovery process
JPH0929060A (ja) 排ガスの処理方法
CN111809191A (zh) 基于流化床法的盐酸废液再生方法及***
JPH11248142A (ja) 燃焼炉の排ガス処理方法および処理装置
JPS63241877A (ja) 燃料電池廃ガスの処理方法
JPH11147718A (ja) 酸化鉄製造設備
JPS61240009A (ja) 排ガスのNOxを下げると共に熱回収する方法
CS274412B2 (en) Method of precooled hot fue gases' further cooling
JPS61168505A (ja) 廃硫酸からの硫酸回収装置
CA1063584A (en) Treatment of effluent

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19961022