JP2599610B2 - 2β―置換メチルペニシリン誘導体の製造法 - Google Patents

2β―置換メチルペニシリン誘導体の製造法

Info

Publication number
JP2599610B2
JP2599610B2 JP63049038A JP4903888A JP2599610B2 JP 2599610 B2 JP2599610 B2 JP 2599610B2 JP 63049038 A JP63049038 A JP 63049038A JP 4903888 A JP4903888 A JP 4903888A JP 2599610 B2 JP2599610 B2 JP 2599610B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
compound
group
formula
substituted
nitrogen
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP63049038A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH01224377A (ja
Inventor
滋 鳥居
秀雄 田中
基明 田中
省三 山田
章 中井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Otsuka Chemical Co Ltd
Taiho Pharmaceutical Co Ltd
Original Assignee
Otsuka Chemical Co Ltd
Taiho Pharmaceutical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Otsuka Chemical Co Ltd, Taiho Pharmaceutical Co Ltd filed Critical Otsuka Chemical Co Ltd
Priority to JP63049038A priority Critical patent/JP2599610B2/ja
Priority to AU30290/89A priority patent/AU600403B2/en
Priority to EP89301925A priority patent/EP0331394B1/en
Priority to AT89301925T priority patent/ATE92492T1/de
Priority to DE89301925T priority patent/DE68907953T2/de
Priority to ES89301925T priority patent/ES2058499T3/es
Priority to KR1019890002436A priority patent/KR910001308B1/ko
Priority to US07/316,632 priority patent/US4898939A/en
Priority to CA000592299A priority patent/CA1339124C/en
Priority to CN89102521A priority patent/CN1022836C/zh
Publication of JPH01224377A publication Critical patent/JPH01224377A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2599610B2 publication Critical patent/JP2599610B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D499/00Heterocyclic compounds containing 4-thia-1-azabicyclo [3.2.0] heptane ring systems, i.e. compounds containing a ring system of the formula:, e.g. penicillins, penems; Such ring systems being further condensed, e.g. 2,3-condensed with an oxygen-, nitrogen- or sulfur-containing hetero ring
    • C07D499/04Preparation
    • C07D499/06Preparation by forming the ring or condensed ring systems
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D231/00Heterocyclic compounds containing 1,2-diazole or hydrogenated 1,2-diazole rings
    • C07D231/02Heterocyclic compounds containing 1,2-diazole or hydrogenated 1,2-diazole rings not condensed with other rings
    • C07D231/10Heterocyclic compounds containing 1,2-diazole or hydrogenated 1,2-diazole rings not condensed with other rings having two or three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D231/12Heterocyclic compounds containing 1,2-diazole or hydrogenated 1,2-diazole rings not condensed with other rings having two or three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with only hydrogen atoms, hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D233/00Heterocyclic compounds containing 1,3-diazole or hydrogenated 1,3-diazole rings, not condensed with other rings
    • C07D233/54Heterocyclic compounds containing 1,3-diazole or hydrogenated 1,3-diazole rings, not condensed with other rings having two double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D233/56Heterocyclic compounds containing 1,3-diazole or hydrogenated 1,3-diazole rings, not condensed with other rings having two double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with only hydrogen atoms or radicals containing only hydrogen and carbon atoms, attached to ring carbon atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D249/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings having three nitrogen atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D249/02Heterocyclic compounds containing five-membered rings having three nitrogen atoms as the only ring hetero atoms not condensed with other rings
    • C07D249/081,2,4-Triazoles; Hydrogenated 1,2,4-triazoles
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D499/00Heterocyclic compounds containing 4-thia-1-azabicyclo [3.2.0] heptane ring systems, i.e. compounds containing a ring system of the formula:, e.g. penicillins, penems; Such ring systems being further condensed, e.g. 2,3-condensed with an oxygen-, nitrogen- or sulfur-containing hetero ring
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P20/00Technologies relating to chemical industry
    • Y02P20/50Improvements relating to the production of bulk chemicals
    • Y02P20/55Design of synthesis routes, e.g. reducing the use of auxiliary or protecting groups

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Plural Heterocyclic Compounds (AREA)
  • Cephalosporin Compounds (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は一般式(I) [式中Rはペニシリンカルボキシル保護基を、 は置換基を有することがあり、異項原子として1〜4個
の窒素原子を有する複素環式基を示す] で表わされる2β−置換メチルペニシリン誘導体の工業
的に有利な製造法に関する。
一般式(I)で表わされる2β−置換メチルペニシリ
ン誘導体は、文献未載の新規化合物であり、β−ラクタ
マーゼ阻害活性を有する2β−置換メチルペニシリン
1,1−ジオキシド誘導体の製造中間体として有用であ
る。前記1,1−ジオキド体としては、例えば、特開昭59
−148788号、特開昭60−84291号及びジャーナル オブ
メディシナル ケミストリー(J.Med.Chem.)30巻,14
69(1987年)に記載された一般式(II) [式中、Rは前記に同じ。R1′及びR2′は同一又は相異
なり水素原子、トリアルキルシリル基、低級アルキル
基、低級アルコキシ基、置換基としてハロゲン原子、低
級アルキル基及び低級アルコキシ基から選ばれる基を有
することのあるフェニル基、低級アシル基、トリフルオ
ロメチル基、カルバモイル基、低級アルキル置換カルバ
モイル基、低級アルコキシ置換低級アルキル基、シアノ
基、ホルミノ基、式−S(O)nR3′(式中R3′は低級
アルキル基を、nは0,1又は2を示す)で表わされる基
又は式−COOR4′(式中R4′は水素原子、置換又は非置
換ベンジル基、アルカリ金属原子、アルキル基、低級ア
ルケニル基又は低級アルキニル基を示す)で表わされる
基を示す]で表わされる化合物を挙げることができる。
従来の技術 一般式(II)の化合物は、特開昭59−148788号、特開
昭60−84291号、シンセシス(Synthesis)1986,282,ジ
ャーナル オブ メディカシナル ケミストリー(J.Me
d.Chem.)30巻,1469(1987年)等に記載の方法で製造さ
れている。
即ち、下記反応行程式に示すように、アゼチジノンジ
スルフィド誘導体をA工程で2β−ハロゲノメチルペニ
シリン誘導体とし、B工程でアジド化、C工程で酸化を
行った後にアセチレン誘導体と反応(D工程)させるこ
とにより上記化合物が製造されている。
(上記各式中、R、R1′及びR2′は前記に同じ。Xはハ
ロゲン原子を示す。) 発明が解決しようとする課題 上記方法では反応工程数が長く、不安定な2β−ハロ
ゲノメチルペニシリン誘導体を経由するため目的物の収
率が極めて低く、しかも導入し得る含窒素複素環は1,2,
3−トリアゾール誘導体のみである。
課題を解決するための手段 本発明者は、上記従来技術の課題に鑑みて鋭意研究を
重ねた結果、特定のアゼチジノン誘導体と含窒素複素環
式化合物とを反応させた場合には、1,2,3−トリアゾー
ル誘導体に限られない広い範囲の含窒素複素環式化合物
が位置選択的に導入された新規なペニシリン誘導体が得
られ、該ペニシリン誘導体から目的物である一般式(I
I)の化合物が短工程で収率よく製造できることを見出
し、本発明を完成した。
即ち本発明は、一般式 [式中Rは前記に同じ。] で表わされるアゼチジノンジスルフィド誘導体と一般式 [式中 は前記に同じ。] で表わされる複素環式化合物を金属化合物の存在下で反
応させることにより、一般式 [式中、R及び は前記に同じ。] で表わされる2β−置換メチルペニシリン誘導体を得る
ことを特徴とする2β−置換メチルペニシリン誘導体の
製造法に係る。
本発明製造法によって得られる上記一般式(I)の化
合物は、文献未載の新規化合であり、上記一般式(II)
で表わされる化合物等の2β−置換メチルペニシリン
1,1−ジオキシド誘導体の製造中間体として有用であ
る。
上記一般式(I)においてRで表わされるペニシリン
カルボキシル保護基としては、通常公知のものでよく、
具体的には、例えば特開昭49−81680号公報及びエッ
チ.イー.フライン編セファロスポリン アンド ペニ
シリンズ、ケミストリー アンド バイオロジー(1972
年 アカデミックプレス発行)に記載のものをいずれも
使用できる好ましいR基としては、例えばメチル、エチ
ル、プロピル、ブチル、tert−ブチル、トリクロロエチ
ル等の置換または非置換アルキル基;ベンジル、ジフェ
ニルメチル、p−ニトロベンジル、p−メトキシベンジ
ル等の置換または非置換アラルキル基;アセトキシメチ
ル、アセトキシエチル、プロピオニルオキシエチル、ピ
バロイルオキシプロピル、ベンゾイルオキシメチル、ベ
ンゾイルオキシエチル、ベンジルカルボニルオキシメチ
ル、シクロヘキシルカルボニルオキシメチル等のアシル
オキシアルキル基;メトキシメチル、エトキシメチル、
ベンジルオキシメチル等のアルコキシアルキル基;その
他、テトラヒドロピラニル、ジメチルアミノエチル、ジ
メチルクロロシリル、トリクロロシリル基等が例示され
る。
R1で表わされる含窒素複素環式基としては、ヘテロ原
子として窒素原子を1〜4個含有する複素環式基であ
り、これらは更にヘテロ原子として酸素原子又はイオウ
原子を1個含んでいてもよい。また、これら含窒素複素
環式基は、置換基として炭素数1〜4の低級アルキル基
を1〜3個有していてもよい。好ましい含窒素複素環式
基としては、ベンゾチアゾリル(BTと略)、1−メチル
テトラゾール(MTと略)、5−メチルチアジアゾリル
(MTDと略)、ピリジル(Pと略)、ピリミジル(PMと
略)及びベンゾオキサゾリル基(BOと略)等を例示でき
る。
で示される含窒素複素環式基としてはピロリル、イミダ
ゾリル、ピラゾリル、テトラゾリル、1,2,3−トリアゾ
リル、1,2,4−トリアゾリル、ベンゾトリアゾリル、ベ
ンヅイミダゾリル等が例示され、これらの含窒素複素環
式基はメチル、エチル、プロピル等の炭素数1〜6のア
ルキル基、メトキシ、プロポキシ基等の炭素数1〜6の
アルコキシ基、ヒドロキシル基、フッ素、塩素、臭素等
のハロゲン原子、ニトロ基、アミノ基、メトキシカルボ
ニル、エトキシカルボニル等の炭素数2〜7のアルコキ
シカルボニル基、ホルミル基等から選ばれた置換基を有
していてもよい。
金属化合物としては銀、セリウム、銅、鉛、水銀、タ
リウム等の貴金属の塩もしくは酸化物が使用できる。こ
こで塩としては酢酸等の有機酸の塩、炭酸塩等が挙げら
れる。好ましい金属化合物としては酢酸銀、炭酸銀、酢
酸水銀(I)、酢酸水銀(II)、酸化水銀、酢酸セリウ
ム等が例示される。
上記一般式(I)の化合物は、下記反応工程式に従っ
て製造できる。
[上記各式中、R、R1は前記に同じ。] 反応は一般式(III)で表わされるアゼチジノンジス
ルフィド誘導体1モルに対して約2〜20倍モル当量、好
ましくは5〜10倍モル当量の一般式(IV)で表わされる
含窒素複素環式化合物とを、1.5〜5倍モル当量、好ま
しくは2〜3倍モル当量の金属化合物存在下、適当な溶
媒中で、室温下あるいは加熱することによって行なわれ
る。使用される溶媒としては反応に影響を与えないもの
であれば特に制限はなく、例えばアセトニトリル、ニト
ロメタン、メチルエチルケトン等の溶媒、又はこれら有
機溶媒と水との混合溶媒がいずれも使用できる。反応
は、約20〜100℃、好ましくは50〜70℃の温度下に行な
われる。。反応時間は約0.5〜24時間で、通常原料が消
失した時点で反応を停止する。反応終了後、再結晶、カ
ラムクロマトグラフィー等の公知の方法で本発明による
化合物を単離精製できる。
かくして得られる一般式(I)の化合物から、酸化反
応によって、例えば、一般式(II)の化合物が製造でき
る。前記酸化反応は、通常の酸化剤例えば過マンガン
酸、過ヨウ素酸、過酢酸、トリフルオロ過酢酸、過安息
香酸、m−クロル過安息香酸、過酸化水素等を利用し、
一般に適当な溶媒中で行なわれる。酸化剤は大過剰用い
てもよいが、通常好ましくは化合物(I)に対して1〜
5倍モル量程度とすればよい。
実 施 例 次に実施例を挙げて本発明を具体的に説明する。
実施例1 2α−メチル−2β−(1,2,3−トリアゾール−1−イ
ル)メチルペナム−3α−カルボン酸p−メトキシベン
ジルエステルの製造法 3−メチル−2−{2−オキソ−4−(ベンゾチアゾ
ール−2−イル)ジチオアゼチジン−1−イル}−3−
ブテン酸 p−メトキシベンジルエステル195mgに酢酸
水銀(I)(97%含有)210mg、1H−1,2,3−トリアゾー
ル282mg、アセトニトリル3mlを加え、アルゴン雰囲気
下、浴温70℃にて、6時間加熱撹拌した。反応液を放冷
後、ジクロルメタンで洗浄しつつセライト過し、液
を重曹水で洗浄した。有機層を硫酸ナトリウムで乾燥
後、減圧下溶媒を留去した。残渣をシリカゲルカラムク
ロマトグラフィーに付し、2α−メチル−2β−(1,2,
3−トリアゾール−1−イル)メチルペナム−3α−カ
ルボン酸 p−メトキシベンジルエステル114.8mg(収
率74%)を油状物として得た。
赤外吸収スペクトル(Neat) νmax(cm-1)=1775,1735 核磁気共鳴スペクトル(CDCl3) δ(ppm)=1.34(3H,S) 3.03,3.53(2H,AB−X,J=16Hz,J=2Hz,J=4Hz) 3.78(3H,s) 4.58(2H,s) 4.75(1H,s) 5.09(2H,s) 5.39(1H,dd,J=4,2Hz) 6.83(2H,d,J=8Hz) 7.26(2H,d,J=8Hz) 7.68(2H,m) 実施例2 2α−メチル−2β−(1,2,3−トリアゾール−1−イ
ル)メチルペナム−3α−カルボン酸 p−メトキシベ
ンジルエステルの製造法 3−メチル−2−{2−オキソ−4−(ピリジン−2
−イル)ジチオアゼチジン−1−イル}−3−ブテン酸
p−メトキシベンジルエステル176mgに酢酸水銀
(I)(97%含有)219mg、1H−1,2,3−トリアゾール28
2mg、アセトニトリル2mlを加え、アルゴン雰囲気下、浴
温70℃にて、6時間加熱撹拌した。反応液を放冷後、ジ
クロルメタンで洗浄しつつセライト過し、液を重曹
水で洗浄した。有機層を硫酸ナトリウムで乾燥後、減圧
下溶媒を留去した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグ
ラフィーに付し、2α−メチル−2β−(1,2,3−トリ
アゾール−1−イル)メチルペナム−3α−カルボン酸
p−メトキシベンジルエステル78.6mg(収率56%)を
油状物として得た。
赤外吸収スペクトル(Neat)、核磁気共鳴スペクトル
(CDCl3)は実施例1の化合物に一致した。
実施例3−15 実施例1に示した方法に従い、同様に反応を行った。
第1表に生成物と収率、第2表に物理恒数を示す。
実施例16〜18 第3表には、酢酸水銀(I)存在下アセトニトリル以
外の溶媒を用いて行なった結果を示す。
参考例1 2α−メチル−2β−(1,2,3−トリアゾール−1−イ
ル)メチルペナム−3α−カルボン酸p−メトキシベン
ジルエステル 1,1−ジオキシドの製造法 2α−メチル−2β−(1,2,3−トリアゾール−1−
イル)メチルペナム−3α−カルボン酸p−メトキシベ
ンジルエステル980mgをアセトン6ml及び水2mlに溶解
後、酢酸3mlを加えた。次に氷冷撹拌下に過マンガン酸
カリウム814mgを加えて室温で3時間撹拌した。次に30
%過酸化水素を反応液の色が消失するまで加えた後、塩
化メチレン50mlで抽出した。塩化メチレンを留去して得
られた残渣をカラムクロマトグラフィーに付し、目的物
976mg(収率92%)を泡状物として得た。
赤外吸収スペクトル(KBr) νmax(cm-1)=1800,1792,1760 核磁気共鳴スペクトル(CDCl3) δ=(ppm)=1.20(3H,s) 3.50〜3.55(2H,m) 3.82(3H,s) 4.55(1H,s) 4.59〜4.66(1H,m) 5.03(2H,s) 5.21(2H,s) 6.92(2H,d,J=8.8Hz) 7.36(2H,d,J=8.8Hz) 7.72(1H,d,J=1.1Hz) 7.76(1H,d,J=1.1Hz)
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 山田 省三 埼玉県本庄市大字北堀976番地 (72)発明者 中井 章 岡山県岡山市津島本町5―6―1 (56)参考文献 特開 昭63−112588(JP,A) 特開 昭61−126087(JP,A) 特開 昭64−66189(JP,A) 特開 昭60−215688(JP,A) 実開 昭58−225091(JP,U) 実開 昭64−6283(JP,U) J.Med.Chem.第30巻,第 1469頁(1987年)

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】一般式 [式中Rはペニシリンカルボキシル保護基を、R1は含窒
    素複素環基を示す。] で表わされるアゼチジノンジスルフィド誘導体と一般式 [式中 は置換基を有することがあり、異項原子として1〜4個
    の窒素原子を有する複素環式基を示す。] で表わされる複素環式化合物を金属化合物の存在下で反
    応させることにより一般式 [式中、R及び は前記に同じ。] で表わされる2β−置換メチルペニシリン誘導体を得る
    ことを特徴とする2β−置換メチルペニシリン誘導体の
    製造法。
JP63049038A 1988-03-01 1988-03-01 2β―置換メチルペニシリン誘導体の製造法 Expired - Lifetime JP2599610B2 (ja)

Priority Applications (10)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63049038A JP2599610B2 (ja) 1988-03-01 1988-03-01 2β―置換メチルペニシリン誘導体の製造法
AU30290/89A AU600403B2 (en) 1988-03-01 1989-02-23 Process for preparing 2 beta-substituted-methylpenicillin derivatives
AT89301925T ATE92492T1 (de) 1988-03-01 1989-02-27 Verfahren zur herstellung von 2-betasubstituierten-methyl-penicillinderivaten.
DE89301925T DE68907953T2 (de) 1988-03-01 1989-02-27 Verfahren zur Herstellung von 2-beta-substituierten-Methyl-penicillinderivaten.
ES89301925T ES2058499T3 (es) 1988-03-01 1989-02-27 Procedimiento para la preparacion de derivados de penicilina 2 beta-metil sustituidos.
EP89301925A EP0331394B1 (en) 1988-03-01 1989-02-27 Process for preparing 2 beta-substituted-methylpenicillin derivatives
KR1019890002436A KR910001308B1 (ko) 1988-03-01 1989-02-28 2β-치환 메틸페니실린 유도체의 제조방법
US07/316,632 US4898939A (en) 1988-03-01 1989-02-28 Process for preparing 2β-substituted-methylpenicillin derivatives
CA000592299A CA1339124C (en) 1988-03-01 1989-02-28 Process for preparing 2.beta.-substituted-methylpenicillin derivatives
CN89102521A CN1022836C (zh) 1988-03-01 1989-03-01 制备2β-取代-甲基青霉素衍生物的方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63049038A JP2599610B2 (ja) 1988-03-01 1988-03-01 2β―置換メチルペニシリン誘導体の製造法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01224377A JPH01224377A (ja) 1989-09-07
JP2599610B2 true JP2599610B2 (ja) 1997-04-09

Family

ID=12819915

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63049038A Expired - Lifetime JP2599610B2 (ja) 1988-03-01 1988-03-01 2β―置換メチルペニシリン誘導体の製造法

Country Status (10)

Country Link
US (1) US4898939A (ja)
EP (1) EP0331394B1 (ja)
JP (1) JP2599610B2 (ja)
KR (1) KR910001308B1 (ja)
CN (1) CN1022836C (ja)
AT (1) ATE92492T1 (ja)
AU (1) AU600403B2 (ja)
CA (1) CA1339124C (ja)
DE (1) DE68907953T2 (ja)
ES (1) ES2058499T3 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6897780B2 (en) * 1993-07-12 2005-05-24 Hill-Rom Services, Inc. Bed status information system for hospital beds
TW200523264A (en) * 2003-10-09 2005-07-16 Otsuka Chemical Co Ltd CMPB crystal and method for producing the same
TW200519119A (en) * 2003-10-10 2005-06-16 Otsuka Chemical Co Ltd PENAM crystal and process for producing the same
CN107033161B (zh) * 2017-05-04 2019-01-01 石家庄万业化工科技有限公司 一种他唑巴坦酸的合成方法
WO2021120063A1 (zh) * 2019-12-18 2021-06-24 凯莱英医药集团(天津)股份有限公司 他唑巴坦中间体的连续合成方法
CN114031629A (zh) * 2021-12-10 2022-02-11 山东安舜制药有限公司 一种合成他唑巴坦中间体的方法

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4482565A (en) * 1980-02-22 1984-11-13 Farmitalia Carlo Erba S.P.A. β-Lactam-containing antibacterial agents and β-lactamase inhibitors
JPS58225091A (ja) * 1982-06-21 1983-12-27 Taiho Yakuhin Kogyo Kk ペニシリン誘導体及びその製造法
US4464237A (en) * 1982-08-09 1984-08-07 Otsuka Kagaku Yakuhin Kabushiki Kaisha Process for preparing β-lactam derivatives
US4562073A (en) * 1982-12-24 1985-12-31 Taiho Pharmaceutical Company Limited Penicillin derivatives
US4496484A (en) * 1983-04-22 1985-01-29 Taiho Pharmaceutical Company, Limited Penicillin derivatives
CA1239392A (en) * 1983-10-13 1988-07-19 Shigeru Yamabe Penicillin derivatives and process for preparing the same
GB2157286B (en) * 1984-04-12 1987-12-31 Leo Pharm Prod Ltd B-lactam antibiotic potentiators
JPS62294686A (ja) * 1987-05-29 1987-12-22 Taiho Yakuhin Kogyo Kk ペニシラン酸誘導体

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
J.Med.Chem.第30巻,第1469頁(1987年)

Also Published As

Publication number Publication date
US4898939A (en) 1990-02-06
AU3029089A (en) 1989-09-07
CA1339124C (en) 1997-07-29
DE68907953D1 (de) 1993-09-09
CN1022836C (zh) 1993-11-24
ATE92492T1 (de) 1993-08-15
EP0331394A1 (en) 1989-09-06
ES2058499T3 (es) 1994-11-01
EP0331394B1 (en) 1993-08-04
KR890014554A (ko) 1989-10-24
AU600403B2 (en) 1990-08-09
CN1036767A (zh) 1989-11-01
KR910001308B1 (ko) 1991-03-02
JPH01224377A (ja) 1989-09-07
DE68907953T2 (de) 1993-11-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR920002846B1 (ko) 2β-치환-메틸페니실린 유도체의 제조방법
JP2599610B2 (ja) 2β―置換メチルペニシリン誘導体の製造法
US5003087A (en) Process for preparing a naphthalene derivative and a synthetic intermediate thereof
FI78298B (fi) Foerfarande foer framstaellning av penicillansyra-1,1-dioxid och dess derivat.
JPH0631255B2 (ja) ペネム類の製造方法
JP2602685B2 (ja) 2α−メチル−2β―(1,2,3−トリアゾール−1−イル)メチルペナム−3α−カルボン酸誘導体の製造法
JP3743823B2 (ja) ペニシリン結晶及びその製造法
US4499265A (en) Process for preparing 3-exo-methylenecepham derivatives
Micetich et al. Studies on 6-halo-and 6, 6-dihalopenicillins: the rearrangement of methyl 6, 6-dibromopenicillanate to 1, 4-thiazepine
JPH11217348A (ja) フルオレノン誘導体の製造法
EP1471058B1 (en) Process for producing 1,2,3-triazole compound
JP2602669B2 (ja) 2β−ハロゲノ置換メチルペニシリン誘導体の製造法
JP2735297B2 (ja) 中間体の製造法
GB2125807A (en) Preparation of penicillin and cephalosporin compounds and novel intermediates useful therein
JPH069646A (ja) エキソメチレンセファム類の調製方法
JPH06211780A (ja) ベンゾイルシアナイド誘導体、その製法及びそれを用いた反応
JPS63264486A (ja) 2β−N−置換トリアゾリルメチルペナム誘導体、その塩及びそのエステル並びにそれらの製造法
JPH07247263A (ja) メチルチオベンゼン類の製造方法
JPH0250117B2 (ja)
JPH0447661B2 (ja)
JPS6153357B2 (ja)
JPH0639474B2 (ja) セファロスポリン化合物の製造法
JPS6219432B2 (ja)
JPH11255771A (ja) 7―ブロモ及び7,7―ジブロモ―セファム及びセフェム誘導体、その製造方法及びこれらの化合物を含有する医薬及び獣医薬用製剤
JPH0354672B2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080109

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090109

Year of fee payment: 12

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090109

Year of fee payment: 12