JP2597069B2 - 放電切断装置のためのスプレー操作装置 - Google Patents

放電切断装置のためのスプレー操作装置

Info

Publication number
JP2597069B2
JP2597069B2 JP4142895A JP14289592A JP2597069B2 JP 2597069 B2 JP2597069 B2 JP 2597069B2 JP 4142895 A JP4142895 A JP 4142895A JP 14289592 A JP14289592 A JP 14289592A JP 2597069 B2 JP2597069 B2 JP 2597069B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wire
speed
stand
discharge cutting
working head
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP4142895A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH05146918A (ja
Inventor
ガンバン レミ
マッター ダニエル
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Agie Charmilles New Technologies SA
Original Assignee
Agie Charmilles New Technologies SA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Agie Charmilles New Technologies SA filed Critical Agie Charmilles New Technologies SA
Publication of JPH05146918A publication Critical patent/JPH05146918A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2597069B2 publication Critical patent/JP2597069B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23HWORKING OF METAL BY THE ACTION OF A HIGH CONCENTRATION OF ELECTRIC CURRENT ON A WORKPIECE USING AN ELECTRODE WHICH TAKES THE PLACE OF A TOOL; SUCH WORKING COMBINED WITH OTHER FORMS OF WORKING OF METAL
    • B23H7/00Processes or apparatus applicable to both electrical discharge machining and electrochemical machining
    • B23H7/02Wire-cutting
    • B23H7/08Wire electrodes
    • B23H7/10Supporting, winding or electrical connection of wire-electrode

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Electrical Discharge Machining, Electrochemical Machining, And Combined Machining (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、2個の加工ヘッドから
加工領域に誘電液体を噴射し、タンクにこの液体を収集
し、また加工上へに循環させるてワイヤ電極により放電
加工する装置のスプレー操作装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】ワイヤ電極を使用する放電切断装置のた
めの既知のスプレー装置は、加工すべきワークピース及
びこのワークピースをクランプするクランプ装置を固定
する作動テーブルを設け、全体を誘電液体を収集する作
業タンク内に浸漬させるものが多い。ワイヤ電極は、加
工すべきワークピースの両側に配置した2個の加工ヘッ
ド間にワイヤ電極を移動させ、加工領域即ち、ワークピ
ースに切り込む溝孔に通過させる。2個の電極間の相対
移動により計画した軌跡に従ってワークピースに前進さ
せ、プリセット角度だけ垂線に対して傾斜させる。各加
工ヘッドは、ワイヤ案内を有し、ワイヤとワークピース
との間に加工液体を噴射し、これらワイヤ及びワークピ
ースを冷却し、また廃棄物を洗浄する。この相対移動
は、ワークピース又はヘッドのいずれかを移動すること
によって行い、ワイヤの傾斜はヘッド相互を相対的にシ
フトすることによって行う。一般的に、これら運動は、
加工領域の両側の2個の水平面内で2個のクロススライ
ド装置によって行う。
【0003】下方加工ヘッドからの出口では、ワイヤを
適当な手段により使用済みワイヤのための受け容器を配
置する装置フレームの後部に移送する。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】実際上、フレームのベ
ースにはリザーバを設けるのが一般的であり、このリザ
ーバは誘電液体を空にしたり、リサイクルしたりする。
ワイヤ除去装置を有する装置は製造業者により異なる。
ワイヤ破断の頻度及び加工の精度及び再現性に対するリ
ザーバ及びワイヤ除去装置の影響は、特に、ワイヤの機
械的な緊張及び緩み、ワイヤの走行速度の一定性及びワ
イヤに誘発される振動の大きさに作用することが知られ
ている。ワイヤは下方加工ヘッドから排出されるときに
は電気的に「生きている」ため、ワイヤの機械的な緊張
及び緩み、ワイヤの定速走行及びワイヤに誘発される振
動の大きさは、装置の安全上極めて重要である。
【0005】従って、本発明の目的は、使用済ワイヤの
除去に固有の欠点をなくし、できるだけ高い張力のワイ
ヤ電極加工が可能にする(ワイヤ電極の緩みを減少し、
精度加工速度を向上させる等)放電切断装置を得るにあ
る。
【0006】
【課題を解決するための手段】上述の目的を達成するた
め、本発明は、 ワイヤ電極により固定ワークピースを
放電切断するためのスプレー操作装置において、 - 加工領域に向かって開放空間を画定するよう配置した
垂直素子により構成したスタンドを有し、前記空間の上
方で作業タンクを介在させることなく前記スタンドの前
記素子に直接固着したピラーに加工すべきワークピース
及びこのワークピースのクランプ装置を取り付けるフレ
ームと、 - 前記ワイヤを挟んで引っ張る2個の回転ローラと、前
記ワイヤが通過して前記2個のローラからの出口でワイ
ヤカールを形成する2個の小さい歯付きホイールとを装
備した下方加工ヘッドとを具え、前記下方加工ヘッドか
らの出口での使用済ワイヤが前記スタンドの素子により
画定した前記空間内に直接入り込む構成とし、更に、前
記2個の小さい歯付きホイールの各々の外周縁の中心に
沿って凹面状の窪みを設け、前記回転ローラから繰り出
されるワイヤ速度が歯付きホイールの回転速度に適合す
るときは窪み凹面の中間位置を走行し、ワイヤの繰り出
し速度が歯付きホイールの回転速度よりも高くなり過ぎ
るときは凹面の側方にスリップし、曲面のいずれか一方
の端縁に乗り上って速度差を吸収し、ワイヤの繰り出し
速度の変動に対して自動的に調整できるようにしたこと
を特徴とする。
【0007】
【作用効果】本発明によれば、実質的に加工タンク又は
作業テーブルのない装置とすることができる。
【0008】ワイヤは加工領域の下方に排出され、装置
の後部にワイヤを移送するためのベルト又は圧縮液体装
置を設ける必要がなくなる。従って、ワイヤに高い張力
を加える場合にベルトのスリップ又は大きな摩耗の危険
を排除することができる。
【0009】更に、誘電加工液体並びに加工するワーク
ピースからのスクラップ切削屑を集積するタンクは、ス
タンドのベースの底部又は周りに配置することができ
る。従って、このタンクは「汚れた」又は「汚染物」タ
ンクとして作用する。
【0010】加工領域からの出口においてワイヤを切断
しない場合、使用済ワイヤの部分は液体に接触して冷却
され、この冷却は加工領域を移動するワイヤ部分に伝達
され、従って、ワイヤ破断の危険性を減少する。
【0011】緊締ピラーの表面と上方加工ヘッドとの間
の領域全体をワークピースが占めることができるように
なる。三方の側面には側方障害物はなく、加工ヘッドの
移動は作業タンクの壁によって阻害されることはない。
上方アームはy軸線に沿って移動することができ、従っ
て上方ヘッドはクロスビームに接近衝合することができ
る。このようにして、ワークピースのためのクランピン
グ操作は極めて容易になり、所定寸法の装置に関して、
同一寸法の既知の装置よりも、相当丈高、幅広、長い長
さのワークピースを加工することができるようになる。
【0012】本発明によれば、丈夫で煩雑さのない構体
にすることができる。
【0013】このタイプの電極ワイヤのための除去装置
は、チァンバのあるなしに係わらず、丈夫で熱的に安定
した装置に特に有利である。
【0014】
【実施例】次に、図面につき本発明の好適な実施例を説
明するが、以下の説明は単に例示に過ぎず、請求の範囲
において種々の変更を加えることができる。
【0015】図面に示す本発明による装置のフレームは
スイス国特許出願第1622/91 号に詳細に説明されてい
る。
【0016】スタンドは、Rhenocast (ゲオルク フィ
ッシャ社によるポリマー化コンクリートの登録商標名)
により構成する。不変性、防錆効果があり、熱的及び電
気的な絶縁体としても作用するこの不変性材料は、この
用途に最適である。即ち、ベースは、使用誘電液体及び
下方の加工ヘッド18から導出する帯電電極に接触するた
めである。この材料の密度は、熱膨張係数が12μm/degr
ee/mn のスチールの密度の3分の1である。しかし、こ
のベースは、この用途のための他の既知の材料例えば、
鋳鉄、ろう付けスチール、液圧コンクリートセラミック
等により製造することもできる。
【0017】上方のサドル摺動キャリッジには、上方ア
ーム(図1には見えず)を突出させ、また図1にはカバ
ー部分のみが見える既知の種類の制御装置20を収納する
垂直部分16を担持する。垂直部分16により上方加工ヘッ
ド19を軸線zに沿って配置したラックに沿って摺動する
よう動作させる。この垂直部分には、更に、種々のワイ
ヤ電極供給機構(プレート60)を支持する。
【0018】クロスビーム6及びキャリッジ7は鋳鉄に
より形成する。しかし、これら部材はこのために他の既
知の材料例えば、はんだ付けスチール、鋳鉄、セラミッ
ク等により形成することもできる。
【0019】2個の花崗岩製のピラー17を、肩部の下方
に位置する側面1、3の上面に6個の素子34により取り
付ける。ピラーには、既知のタイプのクランプ装置の構
成部材を支持するに適したレールを嵌合する。図示の実
施例の場合、CT1000システムの溝付きレールとする。
【0020】このようにして、加工ヘッド18、19は、ワ
ークピースに対してそれぞれ独立的に任意の位置をとる
ことができる。高さ400mm のワークピースにおいてワイ
ヤを30°以上傾けることができる。下方加工ヘッド18の
横方向移動は、ベースの側面1、3の内面によってのみ
制限される。上方加工ヘッド19の横方向移動はクロスビ
ーム6の長さによってのみ制限される。
【0021】モータ(図2には見えない)により、ワイ
ヤ8を挟み付けて引っ張る2個のローラ12、13を駆動す
る。ワイヤ8に加わる圧力は、既知のタイプのばね装置
によりワイヤ8の直径の関数として調整することができ
る。このばねの張力はねじを調整することによって変化
させることができる。
【0022】ワイヤの繰り出し速度は、既知の方法で精
密にプログラムすることができる。2個のローラ12、13
は、ともにワイヤ案内として、またワイヤ8に電流を供
給する接点として作用する。電流は、2個のばね(ばね
26)負荷レバー27、28によりローラの軸に圧着する2個
のブラシ14、15を介してローラに伝送される。これらば
ね負荷レバーは、ローラ12、13とワイヤ8との間の接触
を良好にするにも寄与する。
【0023】2個の小さい歯付きホイール9、10は、ス
イス国特許第636163号に記載のようにワイヤカールを形
成することを意図するものである。しかし、これらホイ
ールの中心部分は、ワイヤ電極が側方に若干の遊びを有
して摺動できる凹面形状にする。このうようにして、ワ
イヤの速度がホイールの回転速度に対して高くなり過ぎ
るとき、側方にスリップし、曲面の一方の端縁に乗り上
がる。そうでないときには、中間位置で走行する。従っ
て、この凹面はワイヤの走行速度を自動調整することが
できる。このことは、これら小さいホイール9、10の回
転速度をローラ12、13からの出口におけるワイヤ速度に
精密に同期させる必要がなくなるため、極めて有利なこ
とである。従って、回転速度にマッチさせるため、異な
る直径のホイール駆動プーリを分離し、また組み立てる
必要がなくなるという利点が得られる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による装置の主フレームの線図的正面図
である。
【図2】本発明による装置の下方ヘッドの拡大説明図で
ある。
【符号の説明】
1,3 側面 6 クロスビーム 7 キャリッジ 8 ワイヤ 9,10 歯付きホイール 12,13 ローラ 14,15 ブラシ 16 垂直部分 17 ピラー 18 下方加工ヘッド 19 上方加工ヘッド 20 制御装置 26 ばね 27,28 ばね負荷レバー 34 素子 60 プレート
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 ダニエル マッター スイス国 セアッシュ− 1219 エール シュマン デ サリエール 31 ア (56)参考文献 特開 平3−73222(JP,A) 特開 平3−60923(JP,A) 特公 昭64−4768(JP,B2)

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】ワイヤ電極により固定ワークピースを放電
    切断するためのスプレー操作装置において、 - 加工領域に向かって開放空間を画定するよう配置した
    垂直素子により構成したスタンドを有し、前記空間の上
    方で作業タンクを介在させることなく前記スタンドの前
    記素子に直接固着したピラーに加工すべきワークピース
    及びこのワークピースのクランプ装置を取り付けるフレ
    ームと、 - 前記ワイヤを挟んで引っ張る2個の回転ローラと、前
    記ワイヤが通過して前記2個のローラからの出口でワイ
    ヤカールを形成する2個の小さい歯付きホイールとを装
    備した下方加工ヘッドとを具え、前記下方加工ヘッドか
    らの出口での使用済ワイヤが前記スタンドの素子により
    画定した前記空間内に直接入り込む構成とし、更に、前
    記2個の小さい歯付きホイールの各々の外周縁の中心に
    沿って凹面状の窪みを設け、前記回転ローラから繰り出
    されるワイヤ速度が歯付きホイールの回転速度に適合す
    るときは窪み凹面の中間位置を走行し、ワイヤの繰り出
    し速度が歯付きホイールの回転速度よりも高くなり過ぎ
    るときは凹面の側方にスリップし、曲面のいずれか一方
    の端縁に乗り上って速度差を吸収し、ワイヤの繰り出し
    速度の変動に対して自動的に調整できるようにしたこと
    を特徴とする放電切断装置のためのスプレー操作装置。
JP4142895A 1991-06-03 1992-06-03 放電切断装置のためのスプレー操作装置 Expired - Fee Related JP2597069B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CH01632/91-1 1991-06-03
CH1632/91A CH684884A5 (fr) 1991-06-03 1991-06-03 Machine à aspersion pour découper par électroérosion avec un fil-électrode.

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05146918A JPH05146918A (ja) 1993-06-15
JP2597069B2 true JP2597069B2 (ja) 1997-04-02

Family

ID=4214986

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4142895A Expired - Fee Related JP2597069B2 (ja) 1991-06-03 1992-06-03 放電切断装置のためのスプレー操作装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US5288965A (ja)
JP (1) JP2597069B2 (ja)
CH (1) CH684884A5 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0994720A (ja) * 1995-09-29 1997-04-08 Sodick Co Ltd ワイヤカット放電加工装置
EP1985399A1 (en) 2007-04-27 2008-10-29 Charmilles Technologies S.A. Current conductor for a wire electrode of an electro-erosion machine
CN103433580B (zh) * 2013-08-22 2016-03-16 苏州新火花机床有限公司 一种丝杠齿轮运动排丝方式的双丝筒运丝机构
CN104741716A (zh) * 2015-03-27 2015-07-01 李冬庆 一种改进的导向轮装置
ES2847939T3 (es) * 2015-09-24 2021-08-04 Agie Charmilles Sa Dispositivo y método para mecanizado por descarga eléctrica (EDM) multicanal
EP3575024A1 (en) * 2018-06-01 2019-12-04 Agie Charmilles SA Current feeding device for wire electrical discharge machining

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
SU233810A1 (ru) * 1967-07-21 1977-10-25 Zhuchkov S M Устройство токоподвода
SU657948A1 (ru) * 1978-01-26 1979-04-25 Войсковая Часть 44388-Р/1 Устройство к электроэрозионному станку дл перемотки электродапроволоки
US4387286A (en) * 1980-03-26 1983-06-07 Inoue-Japax Research Incorporated Apparatus for controlling splashes and purification of a machining liquid
JPS62251021A (ja) * 1986-04-23 1987-10-31 Mitsubishi Electric Corp ワイヤ放電加工装置
JPS63114822A (ja) * 1986-11-04 1988-05-19 Fanuc Ltd ワイヤカツト放電加工機の使用済ワイヤ回収装置
DE3706490C2 (de) * 1987-02-27 1993-12-09 Agie Ag Ind Elektronik Vorrichtung und Verfahren zum funkenerosiven Drahtschneiden mit einer aus einer Schmelze hergestellten Drahtelektrode
JPS644768U (ja) * 1987-06-30 1989-01-12
DE3841314A1 (de) * 1988-12-08 1990-06-13 Schiess Ag Geschaeftsbereich S Drahterodiermaschine
JPH0360926A (ja) * 1989-07-27 1991-03-15 Mitsubishi Electric Corp ワイヤーカット放電加工機
JP2735633B2 (ja) * 1989-07-27 1998-04-02 株式会社放電精密加工研究所 ワイヤカット放電加工機

Also Published As

Publication number Publication date
JPH05146918A (ja) 1993-06-15
US5288965A (en) 1994-02-22
CH684884A5 (fr) 1995-01-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0712682A3 (ja)
US8714535B2 (en) Universal machine tool including a chip collecting space
US5086203A (en) Wire electric discharge machining apparatus
JP3821429B2 (ja) 工作機械、特に切削放電加工機ならびにモジュール・セット
JP2597069B2 (ja) 放電切断装置のためのスプレー操作装置
US4353785A (en) Method of and apparatus for wire-cut machining workpieces of non-planar surface contours
JP5008861B2 (ja) 搬送装置およびバンドソー型切断装置
JPH0364252B2 (ja)
US4062151A (en) Billet grinding machine
EP1759804B1 (en) Laser processing machine comprising a nozzle polishing device
US7179029B2 (en) Machine for machining workpieces, especially crankshafts and camshafts, with at least one internal cutter milling tool
JP4514310B2 (ja) 横型工作機械のコラム装置
RU51384U1 (ru) Устройство для шлифования рельсовых путей
JP2001062667A (ja) 工作機械
JP2005001037A (ja) 研削盤
JP3536929B2 (ja) ワークテーブルの前後動装置
JPH0788721A (ja) ワイヤ放電加工装置
JP3457370B2 (ja) レーザ加工機
JP2004098234A (ja) 工作機械
CN215316216U (zh) 一种钢板加工用火焰切割机
SU1168350A1 (ru) Копировально-фрезерный станок
US4632365A (en) Apparatus for the torch cutting of a steel structural shape
JP3491357B2 (ja) オンラインロール研削装置
JPH0899228A (ja) ワイヤ放電加工装置
JP4192605B2 (ja) 円筒研削盤

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080109

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090109

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090109

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100109

Year of fee payment: 13

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees