JP2596387B2 - 樹脂封止型半導体装置 - Google Patents

樹脂封止型半導体装置

Info

Publication number
JP2596387B2
JP2596387B2 JP6243915A JP24391594A JP2596387B2 JP 2596387 B2 JP2596387 B2 JP 2596387B2 JP 6243915 A JP6243915 A JP 6243915A JP 24391594 A JP24391594 A JP 24391594A JP 2596387 B2 JP2596387 B2 JP 2596387B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
resin
semiconductor device
lead
internal
leads
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP6243915A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH08111498A (ja
Inventor
卓 中村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP6243915A priority Critical patent/JP2596387B2/ja
Publication of JPH08111498A publication Critical patent/JPH08111498A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2596387B2 publication Critical patent/JP2596387B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/02Bonding areas; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/04Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process
    • H01L2224/05Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process of an individual bonding area
    • H01L2224/0554External layer
    • H01L2224/0555Shape
    • H01L2224/05552Shape in top view
    • H01L2224/05554Shape in top view being square
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/26Layer connectors, e.g. plate connectors, solder or adhesive layers; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/31Structure, shape, material or disposition of the layer connectors after the connecting process
    • H01L2224/32Structure, shape, material or disposition of the layer connectors after the connecting process of an individual layer connector
    • H01L2224/321Disposition
    • H01L2224/32151Disposition the layer connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/32221Disposition the layer connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/32245Disposition the layer connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being metallic
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/4805Shape
    • H01L2224/4809Loop shape
    • H01L2224/48091Arched
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/481Disposition
    • H01L2224/48151Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/48221Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/48245Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being metallic
    • H01L2224/4826Connecting between the body and an opposite side of the item with respect to the body
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/73Means for bonding being of different types provided for in two or more of groups H01L2224/10, H01L2224/18, H01L2224/26, H01L2224/34, H01L2224/42, H01L2224/50, H01L2224/63, H01L2224/71
    • H01L2224/732Location after the connecting process
    • H01L2224/73201Location after the connecting process on the same surface
    • H01L2224/73215Layer and wire connectors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/15Details of package parts other than the semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/181Encapsulation

Landscapes

  • Lead Frames For Integrated Circuits (AREA)
  • Structures Or Materials For Encapsulating Or Coating Semiconductor Devices Or Solid State Devices (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は樹脂封止型半導体装置に
関し、特にLOC(Lead On Chip)構造を備えている樹
脂封止型半導体装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来から知られている半導体装置を大き
く分けると、樹脂封止型とセラミック封止型との二つと
なるが、安価でしかも量産性に優れている点で樹脂封止
型のものが主流となっている。ところで、近年は、電子
部品の小型化、薄型化に伴い、半導体素子の高集積化、
多機能化による大型化に対しても、上述した傾向とさ
れ、特にメモリ製品の場合は、図3および図4の
(a),(b)に示したようなLOC構造による樹脂封
止型半導体装置が製造されている。
【0003】これを簡単に説明すると、図3中全体を符
号1で示す樹脂封止型半導体装置は、半導体素子2と、
この半導体素子2の主表面上に固着して設けられる複数
の内部リード3およびそれぞれに連続する外部リード4
と、この外部リード4の外方端側を除いてエポキシ樹脂
材等で樹脂封止することにより形成される封止樹脂によ
るパッケージ5とを備えている。なお、6は半導体素子
2の主表面上に形成されるポリイミドコート層である。
【0004】7はこのポリイミドコート層6を介して半
導体素子2上に内部リード3部分を固着するための絶縁
性フィルムである。この絶縁性フィルム7は、図4の
(b)から明らかなように、フィルムベース(基材)7
aとその両面に形成された接着剤層8a,8bとから構
成され、これにより内部リード3部分が半導体素子2上
に接着して固着される。
【0005】ここで、上述した内部リード3は、周知の
通り、半導体装置1の製造工程時に用いられるリードフ
レーム(全体の図示は省略している)内に多数本が並列
配置された状態で一体化して構成される外部リード4の
内方端に連続して所要のパターン形状をもって形成され
る。また、前記絶縁性フィルム7は、その一方の接着剤
層8aを加熱、溶融することにより、上述したリードフ
レームにおける内部リード3のパターン部分に固着した
状態で供給され、その他方の接着剤層8bを加熱、溶融
して半導体素子2上のポリイミドコート層6上に接着し
て固着するようになっている。
【0006】このような構成を採用することにより、リ
ードを構成する内部リードパターンの一部を半導体素子
2上に配置できるため、半導体装置1のより一層の小型
化が可能となるものである。なお、図中9は半導体素子
2上に設けたAlパッド2aと内部リード3の接続端と
の間を電気的に接続するためにワイヤボンディングされ
る金線等の金属細線である。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】ところで、上述したよ
うな従来の樹脂封止型半導体装置1では、半導体素子2
の主表面上にリード3を固着するための絶縁性フィルム
7が吸水し易いことから、以下のような不具合を生じて
いた。
【0008】すなわち、この半導体装置1を赤外線リフ
ローに通し、プリント基板に実装する際に、吸水された
水分がパッケージ5を構成する封止樹脂内で気化膨張
し、絶縁性フィルム7および内部リード3とパッケージ
5である封止樹脂との密着性が劣化して剥離を発生した
り、封止樹脂にクラックを発生させたりし、半導体装置
1としての信頼性を著しく低下させるという問題点があ
った。
【0009】特に、上述した絶縁性フィルム7のベース
7aであるフィルム材として一般には、ポリイミド樹脂
系のもの{たとえばデュポン製のカプトンや宇部興産製
のユーピレックス(共に商品名)}を使用しているため
に、吸水量が大きく、上述した問題を生じるおそれがあ
った。
【0010】このため、上述した不具合を解決するため
に、フィルムベースを除いた接着剤のみによって構成さ
れている絶縁性フィルムも提案されているが、接着剤の
みでは柔らかく、強度が不足しているために、リードフ
レームや半導体素子に固着し難く、さらに膨張が大きく
変形し易いために、パッケージ5に温度サイクル試験等
の冷熱衝撃が加わると、絶縁性フィルムが膨張収縮を繰
り返し、これにより金線等の金属細線9部分に断線が生
じてしまうといった問題もあった。
【0011】また、半導体素子上に固着される内部リー
ド3のパターンに略一致して対応するような絶縁性フィ
ルムも特開平3−203249号公報等によって従来既
に提案されているが、封止樹脂によるパッケージ5の信
頼性向上のために、内部リード3のパターンが微細化さ
れており、接着強度の低下やパターン精度の限界という
問題もあり、これらの問題点に配慮し、上述した不具合
を一掃し得る何らかの対策を講じることが望まれてい
る。
【0012】本発明はこのような事情に鑑みてなされた
ものであり、LOC構造の樹脂封止型半導体装置におい
て従来、リードを半導体素子上に固着するための絶縁性
フィルムによるパッケージ内での吸水によって、半導体
装置の信頼性が赤外線リフロー時において劣化するのを
防止できる樹脂封止型半導体装置を得ることを目的とし
ている。
【0013】
【課題を解決するための手段】このような要請に応える
ために本発明に係る樹脂封止型半導体装置は、リードフ
レームのおける複数の内部リードを半導体素子上に並べ
固着するための絶縁性接着剤を、これらの内部リード
間に挾み込むことによりこれらの内部リードに接着する
とともに、この絶縁性接着剤を挾み込んだ前記複数の内
部リードを半導体素子上に配置することにより絶縁性接
着剤を介して前記内部リードを前記半導体素子に接着し
ものである。
【0014】また、本発明に係る樹脂封止型半導体装置
は、複数の内部リード間に挾み込むことによりこれらの
内部リードを接着する絶縁性接着剤を、内部リード間で
それぞれの内部リードに沿わせて設けることにより、
止樹脂との接触面積が小さくしたものである。
【0015】
【作用】本発明によれば、従来用いていた絶縁性フィル
ムの代わりに、リードフレームにおける複数の内部リー
ド間にこれらの内部リードに接着するように挾み込んで
保持させた絶縁性接着剤を用いることにより、これらの
内部リードを、この絶縁性接着剤を介して半導体素子上
に接着している。これにより、封止樹脂によるパッケー
ジ内での吸水を低減し、半導体装置の信頼性劣化を防止
することができる。
【0016】
【実施例】図1の(a),(b)は本発明に係る樹脂封
止型半導体装置の一実施例を示すものであり、これらの
図において、前述した図3や図4の(a),(b)と同
一または相当する部分には、同一番号を付して説明は省
略する。
【0017】さて、本発明によれば、上述した構成によ
る樹脂封止型半導体装置1において、複数の内部リード
3を半導体素子2の主表面上に並べて固着するための絶
縁性接着剤10を、内部リード3,3間にこれらの内部
リード3,3に接着するように挾み込んだ埋込み状態で
保持させるとともに、この絶縁性接着剤10を挾み込ん
だ内部リード3,3を半導体素子2の主表面上に配置す
ることにより絶縁性接着剤10を介して内部リード3,
3を半導体素子2上に接着したところに特徴を有してい
る。
【0018】ここで、このような絶縁性接着剤10は、
その厚さが内部リード3の板厚以下とすることが望まし
く、さらにこのような絶縁性接着剤10は、内部リード
3と外部リード4からなるリードフレームの製造時に一
体的に形成するとよい。すなわち、このような内部リー
ド3,3間への絶縁性接着剤10の挾み込みは、たとえ
ばポッティング、もしくはスクリーン印刷等によって行
なうとよい。なお、このような絶縁性接着剤10として
は、熱硬化性タイプ、熱可塑性タイプのいずれでも可能
であり、たとえば日立化成工業製のハイマール等を用い
るとよい。
【0019】このような絶縁性接着剤10を挾み込んだ
埋込み状態で保持しているリード3を備えているリード
フレームは、その必要個所または全体を加熱、溶融する
ことにより、内部リード3によるパターン部分を、半導
体素子2の主表面上に前記絶縁性接着剤10を介して固
着されることになる。
【0020】なお、前述した半導体素子2の主表面に
は、予め応力緩和を目的として、たとえば東レ製のSP
−740(商品名)等によりポリイミドコート層6が被
覆され、その上部に絶縁性接着剤10で内部リード3が
固着されることになる。また、このような内部リード3
の固着後において、この内部リード3と半導体素子2上
のAlパッド2aとを金線等による金属細線9で電気的
に接続してから、樹脂封止して封止樹脂によるパッケー
ジ5を形成することにより、樹脂封止型半導体装置1が
製造されることになる。
【0021】このような本発明の構成によれば、従来の
ような絶縁性フィルム、特にベース7aである吸水率の
大きいポリイミドフィルムを使用しないため、パッケー
ジ5内での吸水率を抑えて、半導体装置1の赤外線リフ
ロー時のダメージ、たとえば絶縁性フィルムの封止樹脂
の界面からの剥離現象等といった不具合を低減し、樹脂
封止型半導体装置1の信頼性劣化を防止することができ
る。
【0022】さらに、このような構成では、内部リード
3間に絶縁性接着剤10を挾み込んだ埋込み状態で保持
させて一体化しているために、機械的に強度があり、内
部リード3等をむらがなく、均一に半導体素子2上に固
着することができる。また、このような構成では、内部
リード3,3により挾み込んでいることから、これらの
内部リード3,3がガードリングとなって、熱膨張係数
が比較的大きな絶縁性接着剤10での膨張現象を抑える
ことができるため、温度サイクル試験時での金線等の金
属細線9の切断問題等の不具合を防止することができ
る。
【0023】図2は本発明に係る樹脂封止型半導体装置
の第2実施例を示すものであり、上述した第1実施例と
の相違点は、内部リード3,3間に挾み込んだ埋込み状
態で保持される絶縁性接着剤10の部分を、できる限り
縮小している点である。
【0024】すなわち、上述したパッケージ5を構成す
る封止樹脂と絶縁性接着剤10との密着性は一般に不十
分であり、吸水あるいは熱履歴により剥離し易い。この
第2実施例はこのような点に鑑み、内部リード3,3間
での絶縁性接着剤10の幅寸法等を小さくし、内部リー
ド3,3間でそれぞれの内部リード3,3に沿わせて設
けた最小限とすることにより、この絶縁性接着剤10の
封止樹脂と接触する面積を縮小して剥離問題の発生を抑
制し、その結果として半導体装置1の信頼性劣化を、よ
り一層効果的に防止できるようにしているものである。
【0025】そして、このような第2実施例の構成によ
れば、上述したような第1実施例での種々の作用効果
を、より一層効果的に発揮させることが可能となる。
【0026】ここで、上述したような本発明における第
1実施例、第2実施例での効果を、従来例との比較にお
いて、具体的な数値データを用いて説明すると、以下の
通りである。すなわち、以下に示した表1は、LOC構
造のSOJ(Small Out-line J-bend) 型のパッケージ
である樹脂封止型半導体装置1を用いて、内部リード3
での吸水率、赤外線リフロー後、さらに「赤外線リフロ
ー+PCT処理」後においての封止樹脂パッケージ5の
界面(封止樹脂と絶縁性接着剤10との間)での剥離現
象発生数を示している。
【0027】
【表1】 (注意)評価パッケージはSOJ(LOC構造)であ
る。 リードでの吸水率は、リード(絶縁性接着剤付き)の
みの吸水率変化を、従来例を「1」とした場合の相対値
で示している。 界面とは、封止樹脂と絶縁性接着剤との界面を示す。 表中の数字は、不良発生数/評価試料数を示してい
る。
【0028】そして、上述した表1によれば、第1実施
例では、従来例と比べて吸水率と界面剥離現象発生数が
著しく改善されており、さらに第2実施例では、吸水率
がより一層低減し、特に「赤外線リフロー+PCT処
理」という過酷な加速試験を実施しても界面剥離現象が
発生しなくなるもので、その作用効果は容易に理解され
るところである。
【0029】なお、本発明は上述した実施例構造には限
定されず、樹脂封止型半導体装置1各部の形状、構造等
を適宜変形、変更し得るものであり、種々の変形例が考
えられる。たとえば樹脂封止型半導体装置1の構造、半
導体素子2とリードフレームにおける内部リード3、さ
らに外部リード4との関係、内部リード3と半導体素子
2におけるパッド部2aとの結線手段などとしても、上
述した実施例構造には限定されず、種々の変形例が考え
られることは言うまでもない。
【0030】
【発明の効果】以上説明したように本発明に係る樹脂封
止型半導体装置によれば、複数の内部リードを半導体素
上に並べて固着するために、従来の絶縁性フィルムの
代わりに、絶縁性接着剤を、内部リード間に挾み込むこ
とによりこれらの内部リードに接着するとともに、この
絶縁性接着剤を挾み込んだ前記複数の内部リードを半導
体素子上に配置することにより絶縁性接着剤を介して前
記内部リードを前記半導体素子に接着したので、簡単な
構成であるにもかかわらず、以下に列挙する種々優れた
効果を奏する。
【0031】絶縁性フィルム、特にそのベースである
吸水率の大きいポリイミドフィルムを用いることなく、
半導体素子上に内部リードのパターン部を固着できるた
め、パッケージ内での吸水性を低減し、半導体装置の信
頼性劣化を防止できる。
【0032】リードと絶縁性接着剤とが一体化して構
成されているので、ポリイミドフィルムによる絶縁性フ
ィルムがなくても、半導体素子上にリードの必要部位を
むらなく均一に固着することができる。
【0033】リードと絶縁性接着剤とが一体化して構
成されているので、リードがガードリングとなって、熱
膨張係数の比較的大きな絶縁性接着剤の膨張、収縮を抑
制することができ、これにより温度サイクル試験時の金
属細線(金線)切れを防止できる。
【0034】絶縁性接着剤を、リード間でそれぞれの
リードに沿わせて設けて封止樹脂との接触面積を小さく
することにより、剥離現象の発生を抑制し、半導体装置
の信頼性をより一層向上させることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明に係る樹脂封止型半導体装置の第1実
施例を示し、(a)は要部となるリードと半導体素子と
の関係を示す概略平面図、(b)はリードの半導体素子
への固着状態を示す概略断面図である。
【図2】 本発明に係る樹脂封止型半導体装置の第2実
施例を示すリードと半導体素子との関係を示す概略平面
図である。
【図3】 従来の樹脂封止型半導体装置の一例を示す要
部断面図である。
【図4】 従来装置でのリードと半導体素子との関係を
示す概略平面図、(b)はリードの半導体素子への固着
状態を説明するための概略断面図である。
【符号の説明】
1…樹脂封止型半導体装置、2…半導体素子、3…内部
リード、4…外部リード、5…封止樹脂によるパッケー
ジ、6…ポリイミドコート層、9…金線等の金属細線、
10…絶縁性接着剤。

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 リードフレームにおける複数の内部リー
    ドを、半導体素子上に並べて固着している樹脂封止型半
    導体装置において、前記複数の内部リード間に絶縁性接着剤を挾み込むこと
    によりこれらの内部リードに接着するとともに、前記絶
    縁性接着剤を挾み込んだ前記複数の内部リードを前記半
    導体素子上に配置することによりこの絶縁性接着剤を介
    して前記内部リードを前記半導体素子に接着した ことを
    特徴とする樹脂封止型半導体装置。
  2. 【請求項2】 請求項1記載の樹脂封止型半導体装置に
    おいて、リードフレームにおける複数の内部リード間に挾み込む
    ことによりこれらの内部リードを接着する 絶縁性接着剤
    を、内部リード間でそれぞれのリードに沿わせて設ける
    ことにより、封止樹脂との接触面積が小さくなるように
    構成したことを特徴とする樹脂封止型半導体装置。
JP6243915A 1994-10-07 1994-10-07 樹脂封止型半導体装置 Expired - Lifetime JP2596387B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6243915A JP2596387B2 (ja) 1994-10-07 1994-10-07 樹脂封止型半導体装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6243915A JP2596387B2 (ja) 1994-10-07 1994-10-07 樹脂封止型半導体装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08111498A JPH08111498A (ja) 1996-04-30
JP2596387B2 true JP2596387B2 (ja) 1997-04-02

Family

ID=17110910

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6243915A Expired - Lifetime JP2596387B2 (ja) 1994-10-07 1994-10-07 樹脂封止型半導体装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2596387B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19638786A1 (de) * 1996-09-21 1998-04-02 Mci Computer Gmbh Halbleiter-Bauelement und Verfahren zu seiner Herstellung

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0448942A1 (en) * 1990-03-15 1991-10-02 International Business Machines Corporation Semiconductor package

Also Published As

Publication number Publication date
JPH08111498A (ja) 1996-04-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3400877B2 (ja) 半導体装置及びその製造方法
US5874784A (en) Semiconductor device having external connection terminals provided on an interconnection plate and fabrication process therefor
JP2978861B2 (ja) モールドbga型半導体装置及びその製造方法
JP3238004B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JPH0669275A (ja) 半導体装置
JPH07201918A (ja) 半導体デバイスのパッケージ方法、同パッケージに用いるリードテープ及びパッケージした半導体デバイス
JPH10178145A (ja) 半導体装置及びその製造方法並びに半導体装置用絶縁基板
JP2586344B2 (ja) キャリアフィルム
JPH1012773A (ja) 樹脂封止型半導体装置およびその製造方法
JPH06291236A (ja) 半導体装置
JPH09129811A (ja) 樹脂封止型半導体装置
JPH10270626A (ja) 半導体装置およびその製造方法
JP3892359B2 (ja) 半導体チップの実装方法
JP2596387B2 (ja) 樹脂封止型半導体装置
JPH10135249A (ja) 樹脂封止型半導体装置
JP2694871B2 (ja) 半導体装置
JPH08111493A (ja) 半導体装置
JP2956670B2 (ja) 半導体装置および半導体装置用リードフレーム
JP2790675B2 (ja) リードフレーム
JP3295987B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JP3099573B2 (ja) 半導体装置
JPH1116939A (ja) 半導体装置及びその製造方法
JP3482837B2 (ja) 半導体装置
JPH07263487A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH08222585A (ja) 半導体装置