JP2595848Y2 - 筆記具のキャップ装着構造 - Google Patents

筆記具のキャップ装着構造

Info

Publication number
JP2595848Y2
JP2595848Y2 JP1991057782U JP5778291U JP2595848Y2 JP 2595848 Y2 JP2595848 Y2 JP 2595848Y2 JP 1991057782 U JP1991057782 U JP 1991057782U JP 5778291 U JP5778291 U JP 5778291U JP 2595848 Y2 JP2595848 Y2 JP 2595848Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cap
writing instrument
circumferential
mounting structure
press
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1991057782U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH052986U (ja
Inventor
勝男 浅野
信吉 片山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Pentel Co Ltd
Original Assignee
Pentel Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Pentel Co Ltd filed Critical Pentel Co Ltd
Priority to JP1991057782U priority Critical patent/JP2595848Y2/ja
Publication of JPH052986U publication Critical patent/JPH052986U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2595848Y2 publication Critical patent/JP2595848Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Pens And Brushes (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】インキタンクとペン先の間に一時
的インキ溜め部材を配してなる筆記具の本体に対するキ
ャップ装着構造であって、キャップと筆記具本体の両者
間に前記ペン先を気密にする圧入当接部を一方に周状突
起を設け、他方に周状段部を設けて形成したものに関す
る。
【0002】
【従来の技術】上記のような、インキタンクに生インキ
状態でインキを収容する筆記具は、一般的に生インキ式
筆記具と呼ばれている。
【0003】この生インキ式筆記具においては、ペン先
からのインキ乾燥を防ぐため、ペン先を気密にするキャ
ップ装着構造が必要になる。その一例として、筆記具本
体とキャップとの一方に環状弾性体を配し、他方に設け
た当接部をこの環状弾性体に突き当て状に当接させて、
内・外気を遮断し、ペン先を気密にする構造がある。
【0004】また、他の一例として、キャップと本体と
の間に周状の圧入当接部を形成し、ペン先を気密にする
構造がある。
【0005】
【考案が解決しようとする課題】上記したような生イン
キ式の筆記具は、キャップ装着時に、気密状態でキャッ
プ内空間の体積変化が生じ、インキ漏れや、インキ下が
りを生じることがあるという問題があった。
【0006】また、上記したキャップ装着構造におい
て、キャップと筆記具本体にそれぞれ設けた環状弾性体
と当接部を突き当て状に当接させたものは、キャップ装
着時に、キャップ内空間を気密状態で大きく変化させる
ことがないので、インキ漏れや、インキ下がりが生じ難
いという利点を有している。
【0007】しかし、環状弾性体と当接部を突き当て状
に当接させると、その当接力に対する反作用が、結果的
には、常にキャップを外す方向への力(以下、キャップ
抜き力と呼ぶ)として生じることになり、キャップの筆
記具本体への嵌合力の点から考えると不利であった。
【0008】これに対し、キャップと筆記具本体との間
に圧入当接部を形成し、ペン先を気密にする構造におい
ては、キャップ装着状態で、キャップ抜き力はかからな
いので、嵌合力の点では有利と言える。
【0009】しかし、キャップ装着時、圧入当接部は、
気密状態でのキャップ内の体積変化が比較的大きくな
り、インキ漏れやインキ下がりが生じやすいという問題
があった。以下、キャップ装着時に、圧入当接部が、気
密状態のまま移動する距離を単にスライド距離と呼ぶ。
【0010】また、圧入当接部における気密にする力
は、圧入力の強さと大きく関係しているが、あまり圧入
力を大きくすると、筆記具本体、キャップ共に各部材の
大きな変形を招くことになり、結果的には気密状態を維
持できなくなることもあった。
【0011】
【課題を解決するための手段】即ち、本考案は、インキ
タンクとペン先の間に一時的インキ溜め部材を配してな
る筆記具の本体に対するキャップ装着構造であって、キ
ャップと筆記具本体の両者間に前記ペン先を気密にする
圧入当接部を、一方に周状突起を設け、他方に周状段部
を設けて形成したものにおいて、前記周状突起は、前記
周状段部よりも若干硬い材質よりなり、前記周状段部の
有するテーパー壁のテーパー角度θと前 記周状突起の立
ち上げ角度θ とがθ <θの関係を有し(Rは直
角)、テーパー角度θ及びθ は135度≦θ≦160
度、θ >Rであることを特徴とする筆記具のキャップ
装着構造を要旨とする。
【0012】
【作用】生インキ式筆記具においては、スライド距離が
短い方が好ましい。このスライド距離は、キャップ装着
時における当接部の移動する過程を見ると、キャップ抜
き力がかかる段階と実質的にこの力がかからなくなる段
階とに分けることができる。
【0013】キャップ抜き力がかかる段階は、実際上、
圧入当接部は、周状段部のテーパー状壁と周状突起の当
接部分である。キャップ抜き力がかからない段階は、周
状段部を超えた部分になる。キャップ抜き力がかかる段
階での当接部分は、テーパー状壁のテーパー角θが小さ
いほど、周状段部の頂壁に近づくと言える。よって、ス
ライド距離は短くなり、実質的には、θは160度以下
が好ましく、135度以下になると、圧入力にたいし
て、キャップ抜き力が大きく働くことになり、好ましく
ないと言える。
【0014】また、周状突起が比較的軟らかい材質で、
周状段部が比較的硬い材質で、両者が圧入当接する際、
全体的に大きく弾性変形するものとすると、圧入当接部
を気密にする力は弱い。しかし、本考案の構造では、周
状突起が比較的硬い材質で、周状段部が比較的軟らかい
材質としてあるので、周状突起はその先端部近傍のみ
で、弾性変形することになり同じ圧入力であるならば、
圧入当接部を気密にする力は強くなる。
【0015】
【実施例】図1に一例を示す。参照符号1はポリエチレ
ンのような樹脂からなる筆記具本体を示す。この筆記具
本体1は、先端にウレタンなどの多孔質体にからなるペ
ン先2を有している。ペン先2は、縦断面櫛歯状の一時
的インキ溜め部材3の内孔4を通るインキ導芯5にてイ
ンキタンク6と連通している。前記一時的インキ溜め部
材3は、筆記具本体1の軸8に固定される前端部7に空
気流通孔9を有し、さらに、ペン先2を挾持している。
【0016】参照符号10はポリプロピレンのような樹
脂からなるキャップを示し、筆記具本体1に対する嵌合
部11を有し、筆記具本体1に対する周状の圧入当接部
Iを有している。
【0017】図2は、図1における圧入当接部Iを説明
する拡大模式図である。参照符号12は、突起を表し、
参照符号13は、段部を表す。
【0018】キャップ装着時、突起12と段部13と
は、点Aにて圧入当接し始め、更にキャップ装着を進め
ると点Bを通過して点Cに至る。ここで、点AB間が、
キャップ抜き力のかかる段階で、点BC間が、キャップ
抜き力のかからない段階である。
【0019】ここで、点B、点Cを結ぶ直線と平行であ
って、点Aを通る直線Lを考える。この直線Lと直交し
て、点Cを通る直線をMとすると、直線Lと直線Mとの
交点をDとすると、スライド距離は点Aと点Dを結んだ
線分の長さとなる。
【0020】また、段部13のテ−パ−角度θが大きい
場合は、テ−パ−壁が点A0と点Bを通る直線のように
なり、スライド距離は点A0と点Dの長さになるので、
長くなってしまう。
【0021】また、ここで、突起12の先端14と段部
のテーパー壁15が大きな嵌合力がかからないように当
接するためには、突起12の立ち上げ角度θが、θ
<θであって、θ>(2R−θ)となっていなくては
ならない(Rは直角)。また、テーパー壁15のテーパ
ー角度θは135度≦θ≦160度であり、合成樹脂の
射出成形品であることをも考慮すればθ >Rでなくて
はならない。
【0022】図3は、図1におけるI部拡大図である。
図1の模式図と異なる点は周状突起12の先端14と段
部13を実際のものを考えてなだらかな形状としてあ
る。図2と同様に、キャップ装着時周状突起12は、段
部13のテ−パ−壁部15に当接し(点A)、点Bに至
るとキャップ抜き力がかからなくなり、点Cに至る地点
で、キャップの装着が終了する。
【0023】ここにおけるテ−パ−角度θは点Aと点B
を通る直線と点Bと点Cを通る直線の作る角度である。
尚、ここでは、生インキ式筆記具の例として、生インキ
式の筆ペンを示したが、この他に、ボ−ルペン、小管式
筆記具、樹脂ペン先筆記具、万年筆、化粧料など例示で
きる。
【0024】
【考案の効果】このように、本考案の筆記具は、キャッ
プ装着時に、気密状態でキャップ内空間の体積変化が生
じることによる、インキ漏れや、インキ下がりを生じ難
くすると共に、少ない圧入力にてキャップ内の気密を確
実に保つことができる筆記具のキャップ装着構造であ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の一例を示す断面図。
【図2】図1におけるI部を説明する拡大模式図。
【図3】図1におけるI部拡大図。
【符号の説明】
I 圧入当接部 1 筆記具本体 2 ペン先 3 一時的インキ溜め部材 4 内孔 5 インキ導芯 6 インキタンク 7 前端部 8 軸 9 空気流通孔 10 キャップ 11 嵌合部 12 突起 13 段部 14 先端 15 テ−パ−壁部

Claims (1)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 インキタンクとペン先の間に一時的イン
    キ溜め部材を配してなる筆記具の本体に対するキャップ
    装着構造であって、キャップと筆記具本体の両者間に前
    記ペン先を気密にする圧入当接部を、一方に周状突起を
    設け、他方に周状段部を設けて形成したものにおいて、
    前記周状突起は、前記周状段部よりも若干硬い材質より
    なり、前記周状段部の有するテーパー壁のテーパー角度
    θと前記周状突起の立ち上げ角度θ とがθ <θの関
    係を有し(Rは直角)、テーパー角度θ及びθ は13
    5度≦θ≦160度、θ >Rであることを特徴とする
    筆記具のキャップ装着構造。
JP1991057782U 1991-06-28 1991-06-28 筆記具のキャップ装着構造 Expired - Lifetime JP2595848Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1991057782U JP2595848Y2 (ja) 1991-06-28 1991-06-28 筆記具のキャップ装着構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1991057782U JP2595848Y2 (ja) 1991-06-28 1991-06-28 筆記具のキャップ装着構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH052986U JPH052986U (ja) 1993-01-19
JP2595848Y2 true JP2595848Y2 (ja) 1999-06-02

Family

ID=13065449

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1991057782U Expired - Lifetime JP2595848Y2 (ja) 1991-06-28 1991-06-28 筆記具のキャップ装着構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2595848Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH052986U (ja) 1993-01-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2595848Y2 (ja) 筆記具のキャップ装着構造
US5762435A (en) Cap for writing instrument
JP4404296B2 (ja) ボールペン
JP2578273Y2 (ja) 筆記具の消し具付きキャップ
JPH0750234Y2 (ja) 小管式筆記具の密閉キャップ構造
JPH025989Y2 (ja)
JPH0425358Y2 (ja)
JPH058156Y2 (ja)
JPS5916227Y2 (ja) ボ−ルペン
JP3029408U (ja) 筆記具用キャップ
JP2595869Y2 (ja) 筆記具などのキャップ
JP2514866Y2 (ja) 筆記具
JP2510815Y2 (ja) 筆記具
JPH0524558Y2 (ja)
JP3918081B2 (ja) 筆記具
JP3017029U (ja) 筆記具用キャップ
JP2595806Y2 (ja) ボールペン用キャップ
JP2587989Y2 (ja) 筆記具用インキタンク
JP2000158883A (ja) 筆記具の尾栓
JP2006056159A (ja) ボールペン
JPS6142853Y2 (ja)
JPH0711380U (ja) ペン先シール部材
JPS6112123Y2 (ja)
JPH11321181A (ja) 筆記具
JPH09315083A (ja) 筆記具