JP2595602B2 - 衛星通信地球局送受信方式 - Google Patents

衛星通信地球局送受信方式

Info

Publication number
JP2595602B2
JP2595602B2 JP63004132A JP413288A JP2595602B2 JP 2595602 B2 JP2595602 B2 JP 2595602B2 JP 63004132 A JP63004132 A JP 63004132A JP 413288 A JP413288 A JP 413288A JP 2595602 B2 JP2595602 B2 JP 2595602B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
unique word
reception
signal
channel
frequency
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP63004132A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH01180130A (ja
Inventor
靖仁 磯江
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP63004132A priority Critical patent/JP2595602B2/ja
Priority to CA000587873A priority patent/CA1306011C/en
Priority to US07/295,276 priority patent/US5020131A/en
Priority to EP89100307A priority patent/EP0324420B1/en
Priority to DE68916656T priority patent/DE68916656T2/de
Priority to AU28398/89A priority patent/AU615707B2/en
Publication of JPH01180130A publication Critical patent/JPH01180130A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2595602B2 publication Critical patent/JP2595602B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04JMULTIPLEX COMMUNICATION
    • H04J3/00Time-division multiplex systems
    • H04J3/02Details
    • H04J3/06Synchronising arrangements
    • H04J3/0602Systems characterised by the synchronising information used
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B7/00Radio transmission systems, i.e. using radiation field
    • H04B7/14Relay systems
    • H04B7/15Active relay systems
    • H04B7/204Multiple access
    • H04B7/208Frequency-division multiple access [FDMA]

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Radio Relay Systems (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は衛星通信地球局送受信方式に関し、特に宇宙
局における中継の際の周波数ずれを補正するための衛星
通信地球局送受信方式に関する。
〔従来の技術〕
衛星通信システムにおいて地球局の受信周波数には、
通常、10KHZ〜100KHZの周波数変動があり、その主原因
は宇宙局中継器の周波数変換回路における局部発振器の
周波数変動である。それぞれ周波数の異なる複数の無線
チャネルの信号は、中継されて周波数が共通にずれる。
一方、地球局内における周波数変動は比較的容易に小さ
くでき、通常、5KHZ以下である。
ジングル・チャネル・パー・キャリア(Single Chann
el Per Carrier;SCPC)方式の衛星通信システムにおけ
るように無線チャネル配置が密である場合、地球局にお
いて受信周波数変動を何等かの方法で取除かないと、例
えば、チャネル間隔が25KHZであるとすれば、受信すべ
き無線チャネルの一つまたは二つ隣りの無線チャネルを
誤って受信してしまう恐れがある。
各無線チャネルの受信信号に共通なこの周波数変動を
取除くため、従来は、基準地球局からパイロット信号波
を送出し、各地球局は、受信したパイロット信号波の基
準周波数からの周波数ずれを検出し、検出した周波数ず
れに基づいて各受信信号の周波数ずれを共通に取除くよ
うにしていた。
また、伝送するデータ信号にチャネル識別符号を付加
して送出し、受信した信号に付加されているチャネル識
別符号を用いて受信周波数を制御することにより受信信
号の周波数ずれを取除き、パイロット信号波を用いなく
てよいようにすることも提案されている。
〔発明が解決しようとする問題点〕
以上説明したように従来の衛星通信地球局送受信方式
は、受信周波数変動を取除くのにパイロット信号波を用
いるか、あるいは伝送するデータ信号に付加したチャネ
ル識別符号を用いるので、パイロット信号波を用いる場
合、通信用の受信機とは別にパイロット信号受信機が必
要となり高価になる欠点があり、チャネル識別符号を用
いる場合は、各無線チャネルにチャネル識別符号を付加
するためのタイムスロットが必要となるので、伝送効率
(単位占有周波数幅当りの情報伝送量)が低下する欠点
がある。
本発明の目的は、パイロット信号波を用いることなく
受信周波数変動を取除くことができ、しかも伝送効率の
低下しない衛星通信地球局送受信方式を提供することに
ある。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明の衛星通信地球局送受信方式は、伝送するデー
タ信号のフレームを定義するそれぞれパターンの異なっ
た複数のユニークワードのうち送信する無線周波数また
は無線チャネルに対応して隣接した無線周波数または無
線チャネルには異なるパターンとなるように選択したユ
ニークワードを発生するユニークワード発生器を備えた
送信部と、受信した信号が含むユニークワードのパター
ンに基づいて受信する無線周波数または無線チャネルを
制御する受信周波数制御手段を備えた受信部とを具備し
て構成される。
〔実施例〕
以下実施例を示す図面を参照して本発明について詳細
に説明する。
第1図は本発明の衛星通信地球局送受信方式の第1の
実施例を示す図面であり、第1図(a)は送信部のブロ
ック図、第1図(b)は受信部のブロック図である。
第1図に示す実施例は、SCPC方式の衛星通信システム
に用いられ、送信無線チャネルおよび受信無線チャネル
を各二つもつ場合のもである。
1および2は各送信無線チャネルの変調装置、3は変
調装置1,2が出力する送信中間周波信号を合成する合成
回路、4は合成回路3が合成した二つの送信中間周波信
号を共通に周波数変換し増幅して送出する送信機であ
る。5は受信した信号を共通に増幅し周波数変換して受
信中間周波信号を出力する受信機、6は受信機5の出力
を2分岐する分配回路、7および8は分配回路6の各分
岐出力を入力する各受信無線チャネルの復調装置であ
る。
変調装置1は、伝送すべきデータ信号を入力するベー
スバンドインタフェース回路11と、フレームパルスP1を
出力する送信フレームカウンタ12と、チャネル番号C1を
出力する送信チャネル設定回路13と、チャネル番号C1に
対応したパターンのユニークワードUWを出力するユニー
クワード発生器14と、ベースバンドインタフェース回路
11出力、フレームパルスP1およびユニークワードUWを入
力する多重回路15と、多重回路15出力を入力する変調回
路16と、チャネル番号C1を入力する周波数シンセサイザ
17と、変調回路16出力および周波数シンセサイザ17出力
を入力するアップコンバータ18とを備えて構成されてい
る。変調装置2も、対応する送信無線チャネルの相異に
よるチャネル番号や周波数関係の相異を除き、変調装置
1と同様に構成されている。
復調装置7は、チャネル番号C2を出力する受信チャネ
ル設定回路21と、チャネル番号C2および検出信号Dを入
力する受信周波数制御回路22と、受信周波数制御回路22
出力を入力する周波数シンセサイザ23と、分配回路6の
分岐出力の一方および周波数シンセンサイザ23出力を入
力するダウンコンバータ24と、ダウンコンバータ24出力
を入力する復調回路25と、復調回路25出力を入力し検出
信号DおよびフレームパルスP2を出力するユニークワー
ド検出器26と、フレームパルスP2および復調回路25出力
を入力する分離回路27と、分離回路27出力を入力するベ
ースバンドインタフェース回路28とを備えて構成されて
いる。復調装置8も、対応する受信部チャネルの相異に
よるチャネル番号や周波数関係の相異を除き、復調装置
7と同様に構成されている。
第1図に示す実施例が用いられる衛星通信システムの
無線チャネル配置が25KHZ間隔であり、受信周波数変動
が高高±50KHZであるものとして以下説明する。また、
送信無線チャネルおよび対応する受信無線チャネルに
は、同一のチャネル番号が、周波数順に連続して付けら
れているものとする。
この場合、受信周波数変動のために、受信すべき無線
チャネルを中央に含んでチャネル番号の連続する五つの
無線チャネルを受信する可能性があるので、ユニークワ
ードUWとして、それぞれパターンの異なった五つのユニ
ークワードUW0〜UW4を用意する。
まず、第1図(a)を参照して、送信部の動作につい
て説明する。
送信チャネル設定回路13をあらかじめ設定し、変調装
置1のチャネル番号C1を発生させる。
ユニークワード発生器14は、ユニークワードUW0〜UW4
のうち、チャネル番号C1に対応したユニークワードUWを
発生する。連続する五つのチャネル番号に対してそれぞ
異なったユニークワードを対応させるようにこの対応付
けを行う。例えば、チャネル番号C1を5で割った余りi
(iは0〜4の整数である)に対してユニークワードUW
をユニーワードUWiにすればよい。
ベースバンドインタフェース回路11は、端末(図示せ
ず)から入力したデータ信号を一定のフォーマットに変
換して出力する。送信フレームカウンタ12は、クロック
(図示せず)を計数し、計数値が一定値になるごとにフ
レームパルスP1を発生し、リセットされる。多重回路15
は、フレームパルスP1を時間基準としてベースバンドイ
ンタフェース回路11からのデータ信号を高速に速度変換
して空きタイムスロットをつくり、この空きタイムスロ
ットにフレームを定義するユニークワードUWを挿入し、
フレームパルスP1の周期をフレーム周期とするフレーム
を作る。変調回路16は、中心周波数が一定であり多重回
路16出力で変調された信号を出力する。周波数シンセサ
イザ17は、チャネル番号C1に対応する周波数の局部発振
信号を出力する。アップコンバータ18は、周波数シンセ
サイザ17が出力した局部発振信号を用いて変調回路16出
力を周波数変換し、チャネル番号C1の送信中間周波信号
として出力する。この送信中間周波信号は、合成回路3
を介して送信機4に入力し、チャネル番号C1の送信無線
チャネルで送出される。
変調装置2に入力したデータ信号も、変調装置2のチ
ャネル番号に対応するユニークワードでフレーム化さ
れ、そのチャネル番号の送信無線チャネルで変調信号と
して送出される。
次に、第1図(b)を参照して、受信部の動作につい
て説明する。
受信チャネル設定回路21をあらかじめ設定し、復調装
置7のチャネル番号C2を発生させる。
受信周波数制御回路22は、入力したチャネル番号C2に
対しC2−2〜C2+2の五つのチャネル番号のうち一つを
試行錯誤的に出力する(この試行錯誤については後述す
る)。周波数シンセサイザ23は、受信周波数制御回路22
出力に対応する周波数の局部発振信号を出力する。ダウ
ンコンバータ24は、分配回路6を介して受信機5から入
力した受信中間周波信号を、周波数シンセサイザ23が出
力した局部発振信号を用いて周波数変換し出力する。復
調回路25は、その一定の入力中心周波数に近い周波数
の、ダウンコンバータ24に出力の搬送波成分に周波数同
調し、クロック同期して入力した信号を復調し、復調デ
ータを出力する。
ユニークワード検出器26は、復調回路25が出力した復
調データ中にチャネル番号C2に対応するユニークワード
を検出すると、検出信号Dおよび復調データのフレーム
に同期したフレームパルスP2を出力する。ユニークワー
ド検出器26が検出するユニークワードとチャネル番号C2
との対応関係を、ユニークワード発生器14におけるユニ
ークワードUWとチャネル番号C1との対応関係と同じにす
る。対応付けをこのようにすることにより、受信すべき
チャネル番号C2の受信無線チャネルの信号にはユニーク
ワード検出器26が検出するユニークワードが挿入されて
いることになり、また、誤って受信する可能性のある受
信無線チャネルの信号に挿入されているユニークワード
はユニークワード検出器26が検出するユニークワードと
は異なる。
復調回路25がチャネル番号C2の受信無線チャネルの信
号を正しく復調していれば、ユニークワード検出器26が
検出信号Dを出力し、受信周波数制御回路22は今まで出
力していたチャネル番号を出力し続ける。
ユニークワード検出器26から検出信号Dが入力しない
と、受信周波数制御回路22は今まで出力していたチャネ
ル番号とは異なるチャネル番号を出力する。その結果、
周波数シンセサイザ23が出力する局部発振信号の周波数
が変化し、復調回路25は今まで復調していたのとは異な
る受信無線チャネルの信号を復調する。受信周波数制御
回路22が、例えば、出力するチャネル番号を2だけ大き
くすると、復調される受信無線チャネルの番号は今まで
より2だけ大きくなる。受信周波数制御回路22のこの試
行錯誤的な出力の変更をチャネル番号C2−2〜C2+2の
範囲で繰返せば、最大4回の変更で、復調回路25は必ず
チャネル番号C2の受信無線チャネルの信号を復調する。
以上説明したように受信周波数制御回路22は、ユニー
クワード検出器26が検出信号Dを出力するように受信す
る無線チャネルを試行錯誤的に制御して、受信周波数変
動を取除く。
分離回路27は、フレームパルスP2を時間基準として復
調回路25の復調データからユニークワードを取除き、残
りのデータを低速に高度変換し伝送されたデータ信号と
して出力する。このデータ信号は、ベースバンドインタ
フェース回路28で端末(図示せず)に適するフォーマッ
トに変換されて出力される。
復調装置8も、上記と同様にして受信周波数変動を取
除き、そのチャネル番号の受信無線チャネルの信号を復
調し、データ信号を出力する。
以上、第1図に示す実施例の動作について説明した。
第2図は本発明の衛星通信地球局送受信方式の第2の
実施例を示す図面であり、受信部のブロック図である。
この第2の実施例の送信部は、第1図(a)に示す送
信部と同じである。また、第2の実施例が用いられる衛
星通信システムは、第1図に示す第1の実施例が用いら
れるのと同じ衛星通信システムである。
第2図に示す受信部は、第1図(b)に示す受信部の
復調装置7,8を復調装置9,10で置換えて構成されてい
る。
復調装置9は、復調装置7における受信周波数制御回
路22を受信周波数制御回路31で置換え、ユニークワード
検出器26を五つのユニークワード検出器32〜36およびOR
回路37で置換えて構成されている。復調装置10も同様に
して構成される。
ユニークワード検出器32〜36は、復調回路25が出力し
た復調データ中にユニークワードUW0〜UW4を検出する
と、検出信号D0〜D4を受信周波数制御回路31へ出力し、
また、復調データのフレームに同期したフレームパルス
をOR回路37へ出力する。OR回路37出力は、フレームパル
スP3として、分離回路27に入力する。受信周波数制御回
路31は、チャネル番号C2ならびに入力した検出信号D0〜
D4に基づいて周波数シンセサイザ23を制御するチャネル
番号を出力する。
受信周波数制御回路31の出力すべきチャネル番号がC2
−2〜C2+2のいずれかであることは、第1図(b)に
示す受信部(の受信周波数制御回路22)におけると同じ
である。受信周波数制御回路31が出力した一つのチャネ
ル番号に対し、復調回路25はそのチャネル番号の上下2
番以内の五つのチャネル番号のいずれかの受信無線チャ
ネルの信号を復調するので、ユニークワード検出器32〜
36のいずれか一つのみが、必ずユニークワードを検出し
て検出信号を検出する。チャネル番号C2の受信無線チャ
ネルの信号に挿入されているユニークワードを検出する
ユニークワード検出器が検出信号を出力すれば、受信周
波数制御回路31が現在出力しているチャネル番号は正し
いことになる。また、復調回路25が誤ったチャネル番号
の受信無線チャネルの信号を復調している場合も、検出
信号D0〜D4のうちいずれが発生したかにより、復調回路
25が復調している受信無線チャネルのチャネル番号が正
しいチャネル番号C2からどれだけずれているかを知るこ
とができる。受信周波数制御回路31は、入力した検出信
号により復調回路25がどのチャネル番号の受信無線チャ
ネルの信号を復調しているかを判別し、判別したチャネ
ル番号がチャネル番号C2でなければ、周波数シンセサイ
ザ23へ出力するチャネル番号を修正する。
以上説明したように受信周波数制御回路31は、ユニー
クワード検出器32〜36のいずれが検出信号を出力したか
に基づいて受信する無線チャネルを制御することによ
り、受信周波数変動を取除く。
ユニークワード検出器32〜36のいずれが出力したフレ
ームパルスは、OR回路37を介して分離回路27に入力し、
分離回路27の動作の時間基準として用いられる。
第1の実施例において受信周波数制御回路22が出力す
るチャネル番号の変更を試行錯誤的に最大4回繰返す必
要があるのに対し、第2の実施例は、受信周波数制御回
路31が出力するチャネル番号が高々1回修正するだけで
よいので、受信周波数変動を取除くチャネル同期の確立
する時間が短かいという利点がある。
なお、第1図(b)また第2図に示す受信部におい
て、ベースバンドインタフェース回路28の直前または直
後にゲートを設け、第1図(b)における検出信号Dま
たは第2図におけるチャネル番号C2に対応するユニーク
ワード検出器の検出信号が出力しているときのみこのゲ
ートを開くようにすれば、チャネル同期の確立前に誤っ
た受信無線チャネルで受信したデータ信号が外部へ出力
されるのを防止することができる。
〔発明の効果〕
以上詳細に説明したように本発明の衛星通信地球局送
受信方式は、伝送するデータ信号をフレームカウンタす
るのに元々必要なユニークワードとしてそれぞれパター
ンの異なる複数のユニークワードを用意し、受信周波数
変動のために受信される可能性のある複数の無線チャネ
ルのそれぞれ異なったユニークワードを用い、受信した
信号が含むユニークワードのパターンに基づいて受信す
る無線チャネルを制御して受信周波数変動を取除くの
で、パイロット信号波を用いる必要がなく、パイロット
信号受信機が不要となり安価になる効果があるのに加
え、各無線チャネルにチャネル識別符号のような特別な
符号を付加するためのタイムスロットを設ける必要がな
く伝送率も劣化しないという効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の衛星通信地球局送受信方式の第1の実
施例を示す図面であり、第1図(a)は送信部のブロッ
ク図、第1図(b)は受信部のブロック図、 第2図は同じく第2の実施例を示す図面であり、受信部
のブロック図である。 1,2……変調装置、7〜10……復調装置、12……送信フ
レームカウンタ、13……送信チャネル設定回路、14……
ユニークワード発生器、15……多重回路、16……変調回
路、17……周波数シンセサイザ、18……アップコンバー
タ、21……受信チャネル設定回路、22,31……受信周波
数制御回路、23……周波数シンセサイザ、24……ダウン
コンバータ、25……復調回路、26,32〜36……ユニーク
ワード検出器、27……分離回路、37……OR回路。

Claims (3)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】伝送するデータ信号のフレームを定義する
    それぞれパターンの異なった複数のユニークワードのう
    ち送信する無線周波数または無線チャネルに対応して隣
    接した無線周波数または無線チャネルには異なるパター
    ンとなるように選択したユニークワードを発生するユニ
    ークワード発生器を備えた送信部と、受信した信号が含
    むユニークワードのパターンに基づいて受信する無線周
    波数または無線チャネルを制御する受信周波数制御手段
    を備えた受信部とを具備したことを特徴とする衛星通信
    地球局送受信方式。
  2. 【請求項2】前記受信周波数制御手段は、受信すべき正
    しい信号に含まれるユニークワードを検出するユニーク
    ワード検出器を有し、このユニークワード検出器が受信
    した信号中に前記ユニークワードを検出するように受信
    する無線周波数または無線チャネルを制御するようにし
    た特許請求の範囲第1項記載の衛星通信地球局送受信方
    式。
  3. 【請求項3】前記受信周波数制御手段はそれぞれが異な
    ったパターンのユニークワードを検出する複数のユニー
    クワード検出器を有し、この複数のユニークワード検出
    器のうちいずれが受信した信号中にユニークワードを検
    出したかに基づいて受信する無線周波数または無線チャ
    ネルを制御するようにした特許請求の範囲第1項記載の
    衛星通信地球局送受信方式。
JP63004132A 1988-01-11 1988-01-11 衛星通信地球局送受信方式 Expired - Lifetime JP2595602B2 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63004132A JP2595602B2 (ja) 1988-01-11 1988-01-11 衛星通信地球局送受信方式
CA000587873A CA1306011C (en) 1988-01-11 1989-01-10 Transponder frequency offset compensation with recurrently assigned unique words
US07/295,276 US5020131A (en) 1988-01-11 1989-01-10 Transponder frequency offset compensation with recurrently assigned unique words
EP89100307A EP0324420B1 (en) 1988-01-11 1989-01-10 Transponder frequency offset compensation with recurrently assigned unique words
DE68916656T DE68916656T2 (de) 1988-01-11 1989-01-10 Frequenzverschiebungskompensation mit periodischen zugewiesenen Einzelwörtern in einem Transponder.
AU28398/89A AU615707B2 (en) 1988-01-11 1989-01-11 Transponder frequency offset compensation with recurrently assigned unique words

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63004132A JP2595602B2 (ja) 1988-01-11 1988-01-11 衛星通信地球局送受信方式

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01180130A JPH01180130A (ja) 1989-07-18
JP2595602B2 true JP2595602B2 (ja) 1997-04-02

Family

ID=11576255

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63004132A Expired - Lifetime JP2595602B2 (ja) 1988-01-11 1988-01-11 衛星通信地球局送受信方式

Country Status (6)

Country Link
US (1) US5020131A (ja)
EP (1) EP0324420B1 (ja)
JP (1) JP2595602B2 (ja)
AU (1) AU615707B2 (ja)
CA (1) CA1306011C (ja)
DE (1) DE68916656T2 (ja)

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2638273B2 (ja) * 1989-09-26 1997-08-06 日本電気株式会社 ユニーク・ワード検出方式
JPH04262630A (ja) * 1991-02-15 1992-09-18 Fujitsu Ltd 衛星通信方式
US5335348A (en) * 1992-01-10 1994-08-02 Nec Corporation Radio receiver having frequency sweep control apparatus
JPH0828754B2 (ja) * 1993-06-30 1996-03-21 日本電気株式会社 フレーム同期方式
JP2531118B2 (ja) * 1993-12-02 1996-09-04 日本電気株式会社 自動周波数制御装置
KR960015852B1 (ko) * 1993-12-27 1996-11-22 현대전자산업 주식회사 피트 신호 추출에 의한 초소형 단말 지구국 동기 검출방법
JP2748872B2 (ja) * 1994-12-28 1998-05-13 日本電気株式会社 復調器制御方式
JP2663919B2 (ja) * 1995-05-31 1997-10-15 日本電気株式会社 周波数分割多元接続方式の通信システム
JPH0918532A (ja) * 1995-06-30 1997-01-17 Nec Corp バーストモード通信システムにおける無線通信装置及び受信方法
US6097929A (en) * 1997-03-03 2000-08-01 Telogy Networks, Inc. Method and system for monitoring and controlling a single channel per carrier satellite link between two remote earth stations
US6560298B1 (en) * 1999-05-25 2003-05-06 Motorola, Inc. Method and apparatus for concurrent synchronization and improved automatic frequency control in a communication device
EP1081140B1 (en) * 1999-09-01 2005-06-01 DSM IP Assets B.V. Novel Pyrimidine-2,4,6-trione compounds
FR2802371B1 (fr) * 1999-12-10 2003-09-26 Matra Nortel Communications Procede de signalisation dans un systeme de radiocommunication, emetteurs, recepteurs et repeteurs pour la mise en oeuvre du procede
WO2008069925A1 (en) * 2006-12-01 2008-06-12 Fox Interactive Media Labs Methods, systems, and computer program products for providing uplink collision identification
US20170047985A1 (en) 2015-08-14 2017-02-16 Higher Ground Llc Frequency compensation techniques and systems
US11165622B2 (en) 2019-10-18 2021-11-02 Hughes Network Systems, LLC. System and method for low-rate high-rate coupled acquisition and tracking of high symbol rate inroutes

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ZA804340B (en) * 1980-03-12 1982-03-31 Gen Electric Repeater trunking system
FR2524228A1 (fr) * 1982-03-26 1983-09-30 Thomson Csf Systeme de telecommunications par satellite
US4466130A (en) * 1982-10-04 1984-08-14 Ael Microtel Limited Two pilot frequency control for communication systems
JPS612435A (ja) * 1984-06-14 1986-01-08 Nec Corp 受信位置予測装置
US4723320A (en) * 1985-03-28 1988-02-02 Satellite Technology Services, Inc. Dual communication link for satellite TV receiver
US4876737A (en) * 1986-11-26 1989-10-24 Microdyne Corporation Satellite data transmission and receiving station
JPH01106639A (ja) * 1987-10-20 1989-04-24 Nec Corp 衛星通信地球局用送受装置

Also Published As

Publication number Publication date
AU2839889A (en) 1989-07-13
AU615707B2 (en) 1991-10-10
US5020131A (en) 1991-05-28
CA1306011C (en) 1992-08-04
DE68916656T2 (de) 1994-11-24
EP0324420A2 (en) 1989-07-19
JPH01180130A (ja) 1989-07-18
DE68916656D1 (de) 1994-08-18
EP0324420A3 (en) 1991-04-10
EP0324420B1 (en) 1994-07-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0313054B1 (en) Transceiver for use in earth station in satellite communications system
JP2595602B2 (ja) 衛星通信地球局送受信方式
EP0665659B1 (en) TDMA-CDMA mobile communication system
US4653049A (en) Multidirection multiplex communication systems
EP0526388B1 (en) Radio communication system wherein transceivers retransmit messages in synchronism
CA1278828C (en) Radio transmission system having simplified error coding circuitry and fast channel switching
US5708684A (en) Radio equipment
EP0327128A2 (en) Data communication system having channel switching means
US4932070A (en) Mechanism for deriving accurate frequency reference for satellite communications burst demodulator
EP0042623A1 (en) Satellite communication system for switching formats with reference to super-frame time slots
EP0751633B1 (en) Radio communication apparatus and method for determination of frequency error occuring in a repeater station
EP0746120B1 (en) Communication system with repeatedly allocated channel ID numbers
EP0720325B1 (en) System for acquiring a desired carrier from an FDM signal
KR920005905B1 (ko) 위성통신 시스템
JP3052518B2 (ja) バースト信号復調装置の復調制御方法
JPH0630069A (ja) マルチサブキャリアによるqam伝送方式
KR970011683B1 (ko) 위성통신시스템의 중심국에서의 주파수 오차 보정 장치
SU1083380A1 (ru) Система передачи цифровой информации
JP2002084209A (ja) Afc方式
JPS58145249A (ja) 時分割多元接続方式
JP2792197B2 (ja) スペクトラム拡散同期信号の中継方式
JPH06326640A (ja) 衛星通信地球受信局装置
JPH0728255B2 (ja) 地球局通信装置
JPH0353721A (ja) 時分割多重伝送制御方式
JPH03286630A (ja) クロック同期方式